「FF15オンライン拡張パック:戦友」
配信日が10月31日から11月上旬に変更
販売予定価格も1500円+税から1980円+税に変更
【お知らせ①】2017年10月31日(火)に配信予定の「ファイナルファンタジーXVオンライン拡張パック:戦友」につきまして、ゲーム内容の最終調整のため配信予定日を2017年11月上旬に変更させていただきます。https://t.co/6ewKcP7cCN #FF15 #FFXV
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年10月20日
【お知らせ②】配信日が決定次第、改めて公式サイトおよび本SNSにてお知らせいたします。楽しみにお待ちいただいているお客様には大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。https://t.co/6ewKcP7cCN #FF15 #FFXV
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年10月20日
【お知らせ③】また「FFXVオンライン拡張パック:戦友」の販売価格が1,980円+税に決定いたしました。公式サイトに掲示しておりました販売予定価格1,500円+税より変更となりましたのでご注意ください。https://t.co/6ewKcP7cCN #FF15 #FFXV
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年10月20日

ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友 | SQUARE ENIX
プレイヤーは多彩なパーツから自らのアバターを作成しゲームをプレイできます。最大4人での操作が可能なマルチプレイクエストでは様々な敵との戦闘やストーリー展開、さらにシングル専用クエストなど、本作ならではの体験がお楽しみ頂けます。

この話題への反応
・FF15オンラインが発売延期かつ価格上昇で誰が買うんだ
・延期かー。 せっかくまた今日ff15インストールしたのに
・オンライン拡張パック、、どうするかなぁー(悩)
・FF15あの……(かけるべき適切な言語が見当たらず)
・えぇっ・・・FF15のマルチも11月上旬なのぉ。。。 まぁ周りであんまりやってる人いないんだけどさ。。
・来年でも良いから完全版を出せ!
延期+値上げコンボはきついなぁ
もういいからFF16作ろう・・・?
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.10.20
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 131
売り上げランキング: 131
GTスポーツ、現在メタスコアで75点 (フォルツァは86点)
ノーティドッグ開発者(♂)、社内でのセクハラ被害をソニーに直訴するも解雇…
「ソニーから口止め料の提示があった」
SME「ニンテンドースイッチにソフト供給しますね」
延期したけど値下げなら買うユーザーも増えただろうに
ゲー夢は、やめて自分のアー夢で、やってみなさい‼️
恥まきこうとも、
恥撒きこうとも、
恥撒起稿とも、
恥撒き公安とも、言う。
相変わらずFF15はクソの連鎖だな
??⚡️??⚡️??⚡️??
?????⚡️??????
??? ??⚡️??????
? ???? ??????
????????????
必殺コメ嵐‼️
↓イヤイヤイヤイヤイヤ ↑
↓ イヤイヤイヤイヤイヤ↑
?イヤイヤ?イヤイヤ?
↓イヤイヤイヤイヤイヤ ↑
↓イヤイヤイヤ イヤイヤ↑
?→→→?→→ララ♡☺︎?
ガキが減る
ソフト自体中古で1980円もしないで買えるぞ
シーズンパスにオンライン拡張入ってんの?
売上の割にもう予算カツカツなのかな
なぜここまで固執するかな
お前みたいなのがいるから無理ということは分かった
??もう、1年も停車している。
?➖➖➖➖➖➖➖➖➖?
?➖➖➖➖➖➖➖➖➖?
ロープの終わりは何があるのかな?
?➖➖➖➖➖➖➖➖➖??
残ってるユーザーはどれだけいるのやら
流石そっこうワゴン行き
いまさらゴミにオンライン機能ついてもやる奴いねぇだろw
減るとかではなく、ガキでもこのクソゲーはやらないわ。
「次の方、お名前は?」
「マママママイケル・スススススミスです」
「あの、どうか落ち着いてください」
「私は落ち着いていますが、父が出生届けを出したときに緊張していたもので…」
本編やった後だとカクカクモッサリ過ぎて
せっかくのスタイリッシュなアクションが不快なレベルまで落ちてるし
肝心の敵も硬いだけの、もう何度も倒した ただの本編のザコ
もう止めたほうがいいんでない?ってデキだな
大体、仲間のサブストーリー完結するのに1年てアホかよ
あとズンパス持ちは追加払わなくていいってちゃんと書いとけっつーの
どっちにしろ遅すぎだけどな
ネトゲやるにしてもFF14だろ
10まではシナリオまだマシだったように思う
代わりの釣りVRは驚きの4000円オーバーとか本当にユーザーを舐めてるとしか思えない
PS Plusもいるのか…1週間だけ無料とかならない? 少しやったら多分飽きると思うし
10ぐらいまではおもしろかったが
いくらネガキャンしてもこの神ゲーは豚ハードには出ませんよwww
13-IIとかライトニングの引っ張りでIP傷付けた自覚ないんだろうか
しかも発売から一年後に有料で追加ってやる人どれだけいるのよ
あれから名作ラッシュだったし、そういう人けっこう多いと思う
というか、あのクソ女脚本家のゲームは二度とやりたくないわ
まあ個人的には12も13も面白かったけどな
15もつまらなくは無かった、というか田畑がハードル上げすぎ
普通にやってるプレイヤー一杯居るわ
何でここまで落ちぶれてしまったんだ・・・やっぱつれぇわ
一杯いると言い張るその根拠を教えてほしいわ
遅くとも半年くらいで出すって言ってたものを出しきってくれないとモチベーション保てないよ
そら7、8、10は同じライター
12、13、15は違う人(13、15は原案部分だけ同じ人)だからな
そりゃお前みたいなエアプ任豚には分からんだろうな
よくつるむPS4ユーザー10人程度居て全員FF15買ったけど、
未だにやってるやつなんて一人しかいないよ?
ドMなの?
いい加減切り替えられねーのかと言いたいわ。
そろそろ発売から1年たつんだなぁ。
1年後に興味すら無くなってるとは思わなかったわ。
法律ではどうにもできないんだろうけど
シーズンパスはあれ詐欺だったよな 完全に。
もう2度と和ゲー新作は買わねーぞ
エピソードゴリラやエピソードホモンプトを後回しにしてでも
真っ先にcoopを実装するべきだったんじゃないの?
もちろんそれはあるんだけど
制作チームとしてシナリオの優先順位みたいなものが疎かになった気がするんだよね
オンラインてシナリオは繋がってればよくてクエストの面白さや円滑なシステムが重要じゃない?
どうもオフゲのFFにまでそういう流れになってる気がするんだよね
PVもアクティブタイムレポートも詐欺だらけだったなぁ。
発売前のフラゲ配信で徐々にメッキが剥がれて、つれぇわでとどめ。
発売前が一番楽しかったw
割と好意的なユーザーが買ってるだろうにね
その期待に応えるどころか色々と裏切ってるからタチが悪い
興味はある
配信延期して値上げするよ→!?
珍しいDLC先払いのシステムだったから、
せいぜい3ヶ月くらいで全部完結するんかと思ったら
まさかの年がかりっていうねw
楽しみに待ってるとかそんな感覚ではないなぁ
オワコンオワコン言うから2年前くらいな気分だった
普通は値下げだったりなにかしらオマケつけるだろ
文句言ってるやつは別ゲー行ってみろ
訴訟するなら行けるかもよ?ズンパス販売時の宣伝文句とズンパス効果と
実際の中身の剥離状態を証明できれば十分できる内容じゃないかと
これは金商法でも景品表示法でもどちらでも問題ないはず
実際ズンパス効果については金額分の効果は無いので詐欺ちゃ詐欺と取られても仕方ない
海外に売れりゃいいんだよ
発売から一年近く経ってから わざわざ追加で金払ってそれをやれっつうのは流石にね……やっぱつれぇでしょ?
ただでさえ不満持ちユーザー多いのに自分で炎上ネタ振りまいてどうすんの
いつまでFF15の為にスタッフ囲い込んでるんだよ
ズルズル未完成や情報小出しを引っ張ってるのも付いていけない
そういうのを負け犬の遠吠えって言うんだ
それ次第では久々にやってもいいかなとは思う。
FF14は告知無しで月額をクレカから引き落としたからな、外人に、為替相場の不平等を理由に
(中国には独自の料金体制を取っています)
売れてへんがな
15の赤字回収は理解出来るんだけどさ。
FF7Rが失敗したら本当にFFブランドが終わるって認識がスクエニに有るのか疑問。
無いとしたら危機感が無さ過ぎる。
そもそも大してユーザーいないのにこれ以上減らしてどうするんすかね…
悲しいなあ…
普通はズンパス買ってるから単品の値上げなんて関係ないはずなんだが?
だから戦友はスタンドアローンだっての
だが最近のズンパスとかいつDLC出るか分からないものを前払いさせられてる感が酷い
一年後に完結とかやめてくれよ
それやるなら14やるだろ
クズエニはそろそろ新作つくれ
FF15 無能
堀井さんのおかげだなほんと
その嫌味っぽい言い方が田畑そっくりだな
入ってる
また下がっててワロタwww
やりつくしたんだっけ?w
15が長すぎたからさっさと作れよ
15失敗してる時点でもう終わってるがな
そりゃそうだ。本人其処が一番良いところだ!って酔っ払っているんだから
まあぶっちゃけると今更オンとかどうでもいいからイグニス編先に出して欲しい
あの3人の中で一番DLCへの布石はしょられてたから内容が気になるんよね
なんの500円だよ
きっとその価値はあるはずだってことか?
まあ値上げで買う気がなくなったやつが結構いそうだな
しかも延期てもい聞き飽きたFF15
ゴミに随分と金をかけるよね
1月にガクッと人いなくなるだろうけどな
TBTっぽいんじゃなくてTBTなんじゃねぇの?
あいつここ見てるのばれてるでしょw
開発費が掛かりすぎて1500円じゃ回収が難しかったのかな?
○ 値段
ストーリーはわりとどうでもいい派でグラや戦闘などを重視するタイプだから
ヒスゴリラも英語音声でやったからイラつくこともなかった後で日本語動画見たら本当にヒス酷くてコレかっと思ったが
そんな俺でもでもイロイロ追加される度に印象が下がっていくズンパス買った人の為にやめるわけにはいかないんだろうがね
しかも未だに拡大を続けているとか
救いようがない
え?イグニス編ってまだ配信されてないの?w
大規模な戦いの詳細が1年経っても不明とは、、、。
あれがあるからエアプがーは通用しないんだよね
手厳しい人らが多い中甘いのは自覚しとるあんま糞ゲーとか感じないタイプなんや
悪口言ってもしゃあないやろどうせ買った物ならええとこ探さにゃ損ってもんよ
人生もそうや
頼むからお前らは一生FF15()つくってろ
やめたらこの仕事
FF15を極上予算で優先させるから優秀な人がどんどん辞めていってるんじゃね?
引き抜きとも言うか?
一般ユーザーでさえFF15のMMO化に呆れてるしTBTの発言に「イラッ」とくるくらいだから、
クリエイションにプライドのある内部のスタッフとかそれ以上だろう。
値上げってシーズンパスと別なの?
もう野村、野島のアホはFFを作るなと言いたい
FF15容量でかいしストレージからとっくに消したわ
再DLする気起きないよ
ただでさえ凄い過疎状態だろうに、延期+値上げ…糞にも程があるだろ(笑)
ストーリーさえ改善すれば買い直す。それをしないなら何をどうしようが、1度売った物をもう1度買い直す気になんぞならん。
バッドエンド至上主義の田畑は消え失せろ。
頭わるいんじゃねえかってレベル
ゴミに何しても量の増えたゴミなんだよ
いやーかしこいっすねえーwwww
本編のストーリーはいつ修正すんの?
FFはしばらくリメイクだけ作って何で人気シリーズになれたかもう一度考え直せ
これ田畑だぞ?
無理矢理延命装置つけたって蘇らないよ
鯖負荷あげたくないからズンパス持ち以外はもうなるべく増やしたくないのかねえw
あのね、これ発売前から予定されていたものだから
安藤ケンサクの悪口言った?w
フィールドもモンスターもそのまま何が面白いの?
モンスターは知らんがフィールドは闇に飲まれた世界だから本編とは違ってあちこち廃墟になったり崩壊したりしている
やることはマルチプレイって時点で本編と違うし使える武器やアクションも本編とは違う
どっちかというと映画の続編を本編を踏まえてゲーム化したようなイメージ
というかTBTが来年もアプデ続けると言ってた
そして新しい有料DLC作るかもって言ってた
常に中身よりもグラグラ騒いでたんだからw
グラはどんなに頑張っても実写や、アニメに勝てないんだからグラの性能上げるよりもゲームの中身の性能あげろよ
はよⅦリメイク出せ
ユーザーも本来の製作者だった野村チームも望んじゃいない
こんなの来年も続けるなんて正気じゃない
今さらこれだしてもズンパスユーザーしか遊ばないだろうし
海外ユーザーからしたら古くさいシステムと言われるかもしれない。
サーバー予算削減のため値上げしてひとを増やさずにフェードアウトでいいと思う(笑
あのEAでさえ、
「業界全体のゲームデザインの方向性が凄まじいスピードで変革して状況が変わった」
とスターウォーズ開発スタジオを閉鎖したくらいだからな。
FFは少数のゲームなんだw
あれだけ売上自慢してたのに,
DLCとアップデートで結局5年もかけてるんだから笑っちゃうよな
これなら分作でリリースしたほうが単価も高くできたんじゃないの?
こんなのやるやついるの?
最近はニーア、ドラクエあるし
〇押しっぱはそのままだからやる事は一緒なんだよなぁ
マジsteamみたく返品出来るようにしてくれよ
転移石(だっけか?)のクリスタルっぽさやグイグイ引き込まれるストーリーの良さとかね
ぶさいくの嫉妬
世界で200万本売った良ゲーの開発スタッフは早々に解散させられるという不条理
もういい加減15は楽にしてやれよw
死体を切り売りするような悪趣味な真似はやめろ
FF15は仲間内だけにしかウケないマイナーサークルゲーム。
発売から1年経ってもまだ開発が終わらない
早く返金して次回作作ればいいのに
今のFFはこいつらのオモチャ(光明無し)
()に注釈書かないと意味が通じないのかよw
お前はバカにしてる輩の足裏の泥にすら辿り着いてない
残念な事だがTBTはスクエニに多大な貢献をしてるよ
タバティスによると、2018年にユーザーの皆さんと一緒にこの物語を完結させたいらしいよ。
スクエニのゲーム買う率最近多いわ
1日でも早くやりたい人間以外は騒ぐ意味ないだろ
俺は1日でも早くやりたかったから残念だけどさ
つーかキャラクリ部分だけでも先に配信してくれないかなー
この手のゲームはキャラクリで1日潰れるし
国内外の色んなスタジオに出資しとるからな
そういう目利きだけはあるからスクエニのソフトは何だかんだで結構買ってる
スクエニ内製ゲームはどれもオワコンだけど
FFはシリーズを一旦仕切るか終わらせた方がいいレベル
ニーアオートマタを超える国産のアクションRPGって今年出た?
ないね
ニーア2期待してる
そうではなく、日本のクリエイター達が、日本の気難しいユーザー達と共に、土着で創り上げていく贅沢への拘りや文化そのものを''日本''と捉え、昔から信頼し、デザインとは別に好いてくれてる。
利点がないから、やかましいからと、国内を切り棄てる選択は合理的な自害に繋がる。
ゼルダは?
ニーアよりも面白いと思ったけど
日本の気難しいユーザーに合わせたのが、今のFFじゃん
ビジュアル重視のFF8が、内容重視のFF9よりも売上あったから、勘違いしたんだろ
内容よりもグラがぁーの声を優先したつけだよ
グラにしろシステムにしろとにかく新しい形を見せようと必死になってるのは間違いない
15に感じる不満の根っこの部分はヴェルサス時代に風呂敷を広げすぎたのが原因
>内容よりもグラがぁーの声を優先したつけだよ
ビジュアルなんてサウンドと同じ構成要素の基礎。そんなもんは前提論だハゲ。
>日本の気難しいユーザーに合わせたのが、今のFFじゃん
ATRを観てないのか知らんが、その流れが変わりつつあるって話だろハゲ。
>ビジュアル重視のFF8が、内容重視のFF9よりも売上あったから、勘違いしたんだろ
ゲームやれハゲ。
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
奴はコメコメの身の能力者だ。
こいつらが作るわけじゃねーだろ
安倍晋三記念小学校に絡み、安倍の指示で籠池夫妻が逮捕される。
長谷川豊(維新の会)「死刑をもっと残忍にする。ネット中継もやる。そのゴミが苦しむ姿を小学校で見せて教育に役立てる。これは維新の公約。」
武藤貴也議員、ホモ音声を公開される「今夜会える?」「安倍総理の方が早い。」「俺は総理になる」
希望の党 中山成彬氏、世界平和連合(統一教会)から政治献金。
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!」
解散国難/\加計萩生田BBQ/\4714/\小池原発/\国民審査/\安倍晋三/\木澤克之立教大学/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ガシャーン
え?フォルツァが86点な時点で信用できんなあwwww
ヴェルサスとして発表が11年前の2006年
ノクト、イグニス、プロンプト、グラディオ等 キャラが生まれたのが2007年
2016年ようやく発売
田畑「2018年には完結するかな〜」
つまり、16歳の高校生がノクトを知ったとしたら、
開発が終わるのは30歳近いという恐ろしさ
もうノクト一行は操作したくない
ガイジ過ぎw
それ以降がホンマにダメになってった?