引用画像

通訳はメカにお任せ 富士通やNEC、TOEIC800点級

 訪日外国人が年間2千万人を超える中、英語などを自動で通訳する機器が登場している。NECは小型の通訳端末を発売し、富士通は病院向けの端末を開発した。人工知能(AI)の進化などで、実力は英語能力テストの

www.nikkei.com
全文を読む



記事によると

・NECや富士通から英語などを自動で通訳する機器が登場

・実力は英語能力テストのTOEIC(990点満点)で「800点レベル」と折り紙つき

・NECは18年1月、日英中韓の4カ国語に対応した小型の通訳端末を発売。端末に話しかけるだけで、文章と音声で通訳してくれる。家電量販店や百貨店での訪日外国人対応を想定。価格は5万円で、月額3000円で利用

・富士通は病院向けに小型の自動通訳端末を18年度中に発売。名札型の端末を胸元に着けたまま翻訳できるため、医師が問診しながら外国人の患者と会話できる。医療機関で頻繁に使われる言葉にも対応し、「頭がずきずきする」といった内容であれば2秒以内に翻訳できる。

富士通やNECなどが使う翻訳エンジンは総務省所管の情報通信研究機構(NICT)が開発する。6月から・翻訳にAIを導入したこともあり、日常会話には問題のない「TOEICで800点以上の水準になっている」





この記事への反応


早く普及してくれ


LINE翻訳もバカにならないし、いよいよ定型文とかは自動化かな。会議通訳とかは無理だと思うけど


コミュニケーションが目的なら機械の800点とか、きっと役立たずwww それなら人間の600点くらいの方が絶対マシwwwジェスチャーで相手の意図はわかるしww


早く語学を学ばなくてよい時代になってほしい


え、通訳はTOEIC800点で出来ると思ってるの?通訳なめてんのか。それとも、通訳案内士初心者レベルの話


一歩づつ翻訳こんにゃくに近づいているな








関連する記事

72

コメ

メガホン型翻訳機『メガホンヤク』が成田空港に試験配備!日本語で喋ると、英語、中国語、韓国語に自動翻訳して再生

68

コメ

【すげえ】Google翻訳の対応言語がとうとう100カ国を突破!!オンライン人口ほぼ全てをカバーしていることに

371

コメ

翻訳家がゲーム翻訳のひどい理由を語る「場面の状況がわからないから想像で訳すしかない」

54

コメ

Google翻訳がニューラルネットワーク搭載で超賢くなったぞ! → ルイズコピペを翻訳してみた結果wwwww

106

コメ

グーグルさん、ほんやくこんにゃくの開発に成功 英語はもう勉強しないでいい!














そのうちスマホの標準機能に組み込まれそうw






グランツーリスモSPORT  - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-10-19)
売り上げランキング: 3