
通訳はメカにお任せ 富士通やNEC、TOEIC800点級
訪日外国人が年間2千万人を超える中、英語などを自動で通訳する機器が登場している。NECは小型の通訳端末を発売し、富士通は病院向けの端末を開発した。人工知能(AI)の進化などで、実力は英語能力テストの
記事によると
・NECや富士通から英語などを自動で通訳する機器が登場
・実力は英語能力テストのTOEIC(990点満点)で「800点レベル」と折り紙つき
・NECは18年1月、日英中韓の4カ国語に対応した小型の通訳端末を発売。端末に話しかけるだけで、文章と音声で通訳してくれる。家電量販店や百貨店での訪日外国人対応を想定。価格は5万円で、月額3000円で利用
・富士通は病院向けに小型の自動通訳端末を18年度中に発売。名札型の端末を胸元に着けたまま翻訳できるため、医師が問診しながら外国人の患者と会話できる。医療機関で頻繁に使われる言葉にも対応し、「頭がずきずきする」といった内容であれば2秒以内に翻訳できる。
富士通やNECなどが使う翻訳エンジンは総務省所管の情報通信研究機構(NICT)が開発する。6月から・翻訳にAIを導入したこともあり、日常会話には問題のない「TOEICで800点以上の水準になっている」
・NECや富士通から英語などを自動で通訳する機器が登場
・実力は英語能力テストのTOEIC(990点満点)で「800点レベル」と折り紙つき
・NECは18年1月、日英中韓の4カ国語に対応した小型の通訳端末を発売。端末に話しかけるだけで、文章と音声で通訳してくれる。家電量販店や百貨店での訪日外国人対応を想定。価格は5万円で、月額3000円で利用
・富士通は病院向けに小型の自動通訳端末を18年度中に発売。名札型の端末を胸元に着けたまま翻訳できるため、医師が問診しながら外国人の患者と会話できる。医療機関で頻繁に使われる言葉にも対応し、「頭がずきずきする」といった内容であれば2秒以内に翻訳できる。
富士通やNECなどが使う翻訳エンジンは総務省所管の情報通信研究機構(NICT)が開発する。6月から・翻訳にAIを導入したこともあり、日常会話には問題のない「TOEICで800点以上の水準になっている」

この記事への反応
・早く普及してくれ
・LINE翻訳もバカにならないし、いよいよ定型文とかは自動化かな。会議通訳とかは無理だと思うけど
・コミュニケーションが目的なら機械の800点とか、きっと役立たずwww それなら人間の600点くらいの方が絶対マシwwwジェスチャーで相手の意図はわかるしww
・早く語学を学ばなくてよい時代になってほしい
・え、通訳はTOEIC800点で出来ると思ってるの?通訳なめてんのか。それとも、通訳案内士初心者レベルの話
・一歩づつ翻訳こんにゃくに近づいているな
そのうちスマホの標準機能に組み込まれそうw
話す度に取り出すのだるいから
300くらい?
いくらネガっても
対抗馬がゴミだから自民続投は確定だぞ
英語なんか三ヶ月ぐらい勉強すればいいだけの言語なのにこんなの夢見て勉強しな言い訳にしてさ
全てのPCその他電子端末機器が無力化された時
それらに頼ってきた現代人は何をするんだろうね?
グローバルなオポチュニティwwww
10年以内に当たり前になりそうだな
ほんとメリットだらけ
Pip-Boy作るわ
翻訳家、通訳、そういった言語の講師は職を失いそうだな。
バイトでもできる仕事になり下がる訳だ
これからは知識より、発想力、創造力が大事な時代になってきるな
機械学習させたAIの方が人によって翻訳精度の変わる人間より安定して使えるだろw
そもそも100%伝わるなんて事自体難しいのに
日本人風外国人はなw
ボーカロイドって
英単語で歌わせられるの?
発音が曖昧になりそうだけど!?
息子に英語を覚えさせるためにわざわざイギリスに移住したサエコとか頭悪すぎる。
100%伝わらないのなら英語勉強しても意味なくね?
文系馬鹿は常にこんな感じw
相手が日本語をわからないと、結局英語で返さないといけないような
画面に逆翻訳結果って出てるし普通に日本語から英語への変換も出来るでしょ
アクセスとかで時間かかりそう
魔法使いの様に伝説になっている
未来人はそれほどクズになる→機械の修理もロボットと頼り→子孫の作り方さえ分からなくなる→人類滅亡アル(^^)v
自民党、安倍ちゃん永遠なれ!!
星になれ!安倍ちゃん!!
お疲れちゃん!!もういいぜ!!
じゃあ多分これ全く役に立たないな
そういうことだ
結局日常会話では使えない
持ち上げてるはちまもはちま民もアホ
高いだけのゴミ確定だし、実際ゴミやんけ。
Googleが発表したイヤホンの足元にも
及んでないじゃん。
金出すくらいならスマホでグーグル翻訳なり使ったほうがマシだな、こりゃ。
まあ、いつもの癒着御三家のうち二つが作ってる時点で価格とかコスパ考えずに
言い値で東京五輪用に公がサービス利用する前提になってるんだろう。
富士通、NEC、キヤノン、エプソンこのあたりは続かないゴミしか作らん
日本のエレキはソニー以外大して期待できんね、てか今までにソニー以外にヒット商品作ってる企業存在しないな
処理速度、容量共にクタンドアロンで問題無いハズだが?
月額掛けたいだけの言い訳以外に理由が思いつかん
ゴミ
一応、今の与党の公約に英語の公用語化が入ってるし、
最初から英語教えてくれて日本語を覚えなくてもいい社会になるよ。
まあ、マジでそんなサービスが存在するからなあ。
機械に嫉妬するとか見苦しいわヒューマンwwwwww
安いんだから他国の言語が喋れるやつを雇えばいいだけだろ
って毎回思う。最低時給1850円?のドイツ人がメキシコ語を習うとか全く理にかなわない
法律データや前例を全部つっこんでAIに判断を乞えば、期待値や情状酌量の関数を設計し、
ヒューマン弁護士とかより正しい判断下しそうだけどな
学術関連の文献や論文なんかを読んだり翻訳するためにはまだ必要だろうなあ
自動翻訳かけりゃと言っても論文なんかの正確性が求められるものはちゃんと理解した人による翻訳か自身が理解して読めないとまだまだ文意が変わる恐れがあるから最低でも両方の言語を正しく理解してチェックできる人が居ないとならないし
まあ大多数の人には関係ないとも言えるが
あと10年したらTOEIC900点レベルのアプリが
スマホに入るようになるだろうから落ち着け
あれから20年近く経った今でも 最大手のgoogleの翻訳でさえぐだぐだのままだしな
まさかここまで進化しないとは思ってもみなかった
学校のテストでしか英語使ったことないだろう
国内の情弱向け製品なんて今時売れないし
スタンドアロンなら兎も角、通信の必要なクラウド翻訳なら無料のGoogle翻訳で十分
日英中仏ならもっとよかったのにね。
韓国とか要らねぇだろwそれよりフランス語の方が需要がある。
モヒカンにするに決まってんだろ
インド人や欧米の田舎の人の英語を翻訳してみて?
スタートはそこから
800って初心者だからね。
そして対応言語がダメだ
富士通
NEC
月額
役満のゴミ
つーか卿に入らば卿に従えっつう通り外人が日本語覚えるべきなのに何で日本人が他所の言葉覚えにゃならんの?
逆も然り
せめて900だわ
安倍晋三記念小学校に絡み、安倍の指示で籠池夫妻が逮捕される。
長谷川豊(維新の会)「死刑をもっと残忍にする。ネット中継もやる。そのゴミが苦しむ姿を小学校で見せて教育に役立てる。これは維新の公約。」
武藤貴也議員、ホモ音声を公開される「今夜会える?」「安倍総理の方が早い。」「俺は総理になる」
希望の党 中山成彬氏、世界平和連合(統一教会)から政治献金。
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!」
解散国難/\加計萩生田BBQ/\4714/\小池原発/\国民審査/\安倍晋三/\木澤克之立教大学/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
これで海外旅行も楽やね
620点 高校の英語教員のTOEIC平均スコア
機械嫌いな奴は使わなければいいだけだし、
日常で英語を使う機会が有れば覚えるきっかけにもなる
暗算できる人は賢くみられるように英語ができる人は賢く見られる
ただ無理して勉強はしなくていいっていう認識にはなるんじゃないの