ゲーム開発会社レジスタ広報より

ニンテンドースイッチ向けソフトの開発を行うと発表

既存ソフトの他、オリジナルソフトも開発中



















最近の開発タイトル

PSVita『かまいたちの夜 輪廻彩声』

kama.jpg



PSVita『DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition』

dc3.jpg



PS4/PSVita『追放選挙』

ts.jpg


PSVita『Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~another record』

sk2.jpg


など






有限会社レジスタ (Regista) は、日本のコンピュータゲーム開発会社。2004年に活動開始。社名はイタリア語で「映画監督」「司令塔」「演出家」「ゲームメーカー」などを意味する。
主にパソコン用アダルトゲームや漫画・アニメを原作とした、PlayStation 2用ゲームソフトの開発に携わる。オリジナル作品は2006年に『I/O』、2007年に『Myself ; Yourself』、2012年に『ルートダブル -Before Crime * After Days-』をリリースしている。

開発
Like Life an hour(2005年4月28日、HOOK原作)
こんねこ 〜Keep a memory green〜(2005年10月27日、ま〜まれぇど原作)
I/O(2006年1月26日、オリジナル)
魂響 〜御霊送りの詩〜(2006年6月29日、あかべぇそふとつぅ原作)
Myself ; Yourself(2007年12月20日、オリジナル)
H2O プラス(2008年4月24日、枕原作)
School Days L×H(2008年1月17日、オーバーフロー原作)
恋姫†夢想 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜(2008年11月20日、BaseSon原作)
車輪の国、向日葵の少女(5pb.に移管、あかべぇそふとつぅ原作)
ルートダブル -Before Crime * After Days-(2012年6月14日、オリジナル)
など








Vitaにつづいてニンテンドースイッチにもアドベンチャーゲームの並が来るかもしれない





追放選挙
追放選挙
posted with amazlet at 17.10.22
日本一ソフトウェア (2017-04-27)
売り上げランキング: 3,930