引用画像

映画「マトリックス」のオープニング 緑の文字に隠された秘密 - ライブドアニュース

映画「マトリックス」のオープニングに隠された秘密を紹介している。プロダクション・デザイナーによると、コードは日本の寿司のレシピだという。日本人の妻が使っていた料理本をスキャンして、VFXに取り入れたそう

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・本編で印象的なシーンはいくつもありますが、特に『マトリックス』らしいシーンは、オープニングで無数の文字が流れ落ちる、緑色のコーディング画面

・日本人の私たちは、鏡写しのカタカナが混じっていることにすぐ気付きましたが……それは当時の脚本・監督のウォシャウスキー兄弟(現在は性転換して姉妹に)が「日本のサブカルが好きだから」で片付けられていました。

・しかし今になり、当時のプロダクション・デザイナーがあの画面の秘密を明らかにしてくれました。VRrOOmに語られた真実をどうぞ。

・皆にこれを話すのが好きなのですが、「マトリックス・コード」は、日本の寿司のレシピなんですよ。あのコードなしには、『マトリックス』は成立しません。

・こう語るのは、現在『レゴ ニンジャゴー ザ・ムービー』などにも参加するサイモン・ホワイトリーさん。イギリス出身で、シドニーのアニマル・ロジック・スタジオに所属する彼には日本人の奥様がいらして、彼女の日本語で書かれた料理本をスキャンしてVFXに使ったのだそうです。



この記事への反応


テレビで1回観ただけだから、全く気にしてなかった。カーク・ダグラス主演『スペース・サタン』のパクリだから、好きじゃない。

あの降ってくる緑のカタカナ文字が寿司のレシピだったってマジかよww全然知らなかった。

アレがお寿司のレシピだったのもビックリだが、監督兄弟が姉妹になったのも衝撃だったなぁ~?

待って、ニュースそのものよりも、監督の現在の方が衝撃的なんだが!?

本編関係あることかと思ったら なんでお寿司の作り方w それよりも脚本・監督の 性転換のほうが気になったw






img_5_m.jpg





ウォシャウスキー監督二人とも性転換してるの結構しらない人いるのね






引用画像

【驚愕】『マトリックス』の映画監督ウォシャウスキー姉弟、弟も性転換してウォシャウスキー姉妹にwwww:はちま起稿

【驚愕】『マトリックス』の映画監督ウォシャウスキー姉弟、弟も性転換してウォシャウスキー姉妹にwwwwの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む