コーヒー1杯価格メモ!
— 432 (@utinoinu2) 2017年10月22日
喫茶店探しに使えるよ^ ^ pic.twitter.com/gfAfdYyACS
この記事への反応
・カフェの名称が異なっています!エクセシオールではなく、エクセルシオールです。勤務者ですがよく間違えられるので、訂正していただけたら嬉しいなあと思い反応させていただきました!
・エクセシオールとエクセルシオール実は両方有った気がします
・おっしゃる通りです。そちらは別業態の店舗となり、皆さまお馴染みの青と緑を基調とした方はエクセルシオールとなります。エクセシオールのほうの価格は存じ上げず申し訳ないのですが、エクセルのほうは300円で提供させていただいております。どちらも同じ(株)ドトールコーヒーの傘下となります
・ベローチェ200円ではないですか?
・星乃とコメダ逆では?
図の価格と位置が気になったので、コメントの情報を加味してグラフを作ってみました。ただ地域によって価格が異なったり、おかわり自由、2杯目は価格が異なる等あるので正確ではありません。価格不明はグラフに反映しておりません.. pic.twitter.com/CMxRSCU6ih
— ゆーさん@MOTOLIFE (@mx_yuichi) 2017年10月22日
ルノアールは場所代って感じあるよなぁ。滞在時間基本長いし
艦隊これくしょん -艦これ- 潜水艦 呂500 全高約165mm PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
posted with amazlet at 17.10.24
キューズQ (2018-04-30)
売り上げランキング: 232
売り上げランキング: 232
METAL BUILD フルメタルパニック アーバレスト Ver.IV 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.10.24
バンダイ (2018-03-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
店の雰囲気とか場所代とかの値段の意味でもあるからなぁ~
こいつも書いてるけど上の方はコーヒーというより場所代みたいなもん
ルノアールなら普通
ただ打ち合わせとかにいいんだろ
騒ぐ馬鹿とかいないだろうし
比べてる時点で馬鹿なんだよな
喋るなよゴミ虫が
沸かしたコーヒー飲んで幸せとか残念でしかたない
安いだろ
日本でのコーヒーはただの時間潰しに飲むものって風潮が強すぎる
俺はコーヒーが飲みたいだけなのに
インスタントは糞まずいのもあるけど
そこは「安い」とちゃうんか?
「高価格」「低価格」って書きたかったんか?
価格は「値段の格」だから「高い⇄低い」と聞いた
絶賛発売中!!
逆にコーヒー1杯で2~3時間粘られたら家賃の高い都心なら商売が成り立たん
お前みたいにすぐに噛みついてヘイトばら蒔いてるやつよりちょっとしたことで幸せ感じられる方がよっぽど幸せだし人生充実してるよ
高級ホテルもコンビニもコーヒーの原価はみな十数円で一緒らしいよ
喫茶店の珈琲はもれなくぼったくりなので行く必要なし
多分コピルアクのことだろうけどジャコウネコは猫じゃないぞ
味なんて雰囲気で変わる
お湯の温度や淹れ方でも結構違ってくると思うんだどな~
ブルーマウンテンは値段が高いだけで別に格別に美味しい豆って訳じゃないけど
それでも挽きたて淹れたてのコーヒーとインスタントコーヒーと缶コーヒーの味は全く違うぞ
何も入れずにチビチビ飲んで堪能したわw
始発まで時間つぶしで使って申し訳ない。
スタバなんて安いわ
まあ場所代込みだな、このコーヒーの高さは。味は別段普通だし
比較するなら1mlあたりの値段出せよ。
無能
なんで嘘つくの?
入れる量なんて一杯ごとにバラツキあるのにこの頭の弱さと来たら
お前が1ml多い少ないを判別できるくらい有能な奴だってんならやってもいいけど
知ってるよ
先週現地でジャコウネコも糞も見てネタで買ったわw
味は普通かな
出涸らしなんか飲むくらいならインスタント飲むわ
値段が高ければいいってもんでもないし
一概にどこがいいとは言えない
液体仕入れてる
つまみのプリッツが5本で3500円
ここは完全にビジネスマン向けの店だよな。
某芸能人も来てたしね
絶対半分以上が無理してる気がするwwwwww
本当に美味ければミルクとか砂糖でごまかす必要ないだろwww
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「麻生様 高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反池田市茨木市箕面市セクハラ足立康史パワハラ 解散国難
apahotel/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ルノアールのアイスコーヒー用のグラスの小ささは
こいつら長居させる気ゼロだなという店側の確固たる意志を
感じさせるレベルだった
飲食店はこれからはそれが普通になりますね。
ドトールはどの店舗も隣の席との空間が狭くて落ち着かんわ
ベローチェは広めにとるから好き
ルノアールとか珈琲館みたいなとこは普通の喫茶店みたいなもんだしな
スタバはCoCo壱番みたいにオプションでぼったくるから嫌い
サンマルク、ベローチェ、コメダは生ゴミ
それ言うならマックでもスタバでも全てに当てはまると思うんだが
フェラーリとベンツ比べてベンツは普通の車ですねって言えるか?
行ってみれば分かるが、店内の騒がしさや座り心地、スペースの広さが段違いだから
行って空いてれば電源の席にも案内してくれるし、集中して仕事したい時はその2つとは値段相応の差はあるよ。マックは安いが長居には向かない、スタバもうるさくてあまり作業には向かないけど、wifiがあるのが強みかな
高級なコーヒー使ってるらしいが価格は50円らしいな(適当)
ラビットハウスの常連客になりたいわ。
@cybergadgetさん
PS4セーブエディターのシャドウオブウォーの
パッチコードは配信まだですか?
早くしてください。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
それ以上は個人的には手が出せない。
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンドも美味しいけどUCC上島珈琲 ザ・ブレンド 117 瓶も
意外と美味しかったり。
味オンチだからコンビニやマックのコーヒーで充分だし
軽食メニューもその二つは文句ない
ルノアールは打ち合わせとかに使うイメージ
スタバはまずいからコーヒー飲むところじゃないな、ソファとサンドイッチに甘ったるいフラッペとか飲む
俺はベローチェのモーニングでも幸せだわ。
ブルーマウンテン自体は一杯1300円から1800円くらいのところもあるよな
缶コーヒーも飲料各種の中で原価が圧倒的に高いんだよ
バカじゃないの?
最初に出される水とは別にチェイサーが出てくるとは思わなかった。