関連する記事
大きな反響を呼んだホラーアドベンチャー『死印』が、SwitchとPS4で蘇る【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/myDUow8AOm pic.twitter.com/o2rftrSRIg
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年10月24日
記事によると
・店舗での相次ぐ売り切れにより、一時入手困難にもなるほどの反響を呼んだホラーアドベンチャーゲーム『死印』
・Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4用ソフトとして発売決定
・新要素が追加され、プレイステーション Vita版をプレイ済みの人も楽しめる内容となっている
PS4版:2018年1月18日発売予定
スイッチ版:2018年春発売予定
5800円(税抜)
グラフィックが高解像度化
追加エピソード
"雨の赤ずきん"
本編クリア後の後日談として語られるエピソード
心霊スポットのホテルを舞台に"シルシ"を巡る物語が展開する
ボリュームは本編1章に相当
オリジナル版から要望の多かったイベントギャラリー機能を実装
一度見たイベントを自由に閲覧できる
怪異との対峙イベントにも対応
・店舗での相次ぐ売り切れにより、一時入手困難にもなるほどの反響を呼んだホラーアドベンチャーゲーム『死印』
・Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4用ソフトとして発売決定
・新要素が追加され、プレイステーション Vita版をプレイ済みの人も楽しめる内容となっている
PS4版:2018年1月18日発売予定
スイッチ版:2018年春発売予定
5800円(税抜)
グラフィックが高解像度化
追加エピソード
"雨の赤ずきん"
本編クリア後の後日談として語られるエピソード
心霊スポットのホテルを舞台に"シルシ"を巡る物語が展開する
ボリュームは本編1章に相当
オリジナル版から要望の多かったイベントギャラリー機能を実装
一度見たイベントを自由に閲覧できる
怪異との対峙イベントにも対応
【新着】
— エクスペリエンス 公式 (@event_EXP) 2017年10月24日
本日、情報解禁となりました。
弊社パブリッシングとしては、どちらも初となる、PS4/Switchタイトルの発表となります。
詳細は、10/26(木)のEXPチャンネルまでお待ち頂けると幸いです。#死印 https://t.co/gRDc5dg7y2
死印がハードを変えて登場
Vita版未プレイの人は楽しみにしとけ!
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.10.24
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
骨は拾ってあげるからね!
ぶーちゃん
Vitaオンリーだったのか
さようならVUTAwwww
マルチの勢いが止まらない
スイッチいつになったらまともな新作来るの?
もうこれストーカーだな
これからは大作もマルチ化が進むんじゃないかね
スイッチ独占で出せよ、サードは逃げ腰だな
霊現象とか超常の力とか電波要素いらなくない?
実際の人間が起こせそうな事件のサスペンスやミステリー方が万倍怖いんだけど
どこもろくにニュースにしないような中小メーカーなのに、「大反響」だとか胡散臭い絶賛とセットですぐ記事にする
よりによってこれかw
最近のジャップゲーはインディーズゲーより酷い
PS4にはどう転んでも勝てないから仮想敵で誤魔化すため
これエクスペリエンスのソフトやで
ファミ通にそう書いてあるからそう書いてるだけやで
いくらVita大好きなサードも死んでたらどうしようもないからなぁ
脱pとか言ってるぶーちゃんはイナイレショックから立ち直ったの?
面白いこと言うねキミ
一般にも売れるだろうし500円くらいの買いきりで
どこから日本一が出てきたんや
お前もしかして馬鹿?
その胡散臭い絶賛の言葉はファミ通の記事の話だぞ?もしかして日本語あまり得意じゃないのか?
え?
マルチの何がいけないの?
PS4だってほとんどがPCの劣化マルチだぞ?
それな
Vita版まだ起動すらしてないのにw
世界樹の次作が3DS確定してるし今のうちに出せばデモンゲイズ再来なのにな
PSとスイッチの差wwww
スペック要求しないし手軽にできるから、スイッチとは相性良さそうだけど
ニシくん的にはマルチは除外なんだってさ
ただここの剣街やらのオリジナルだすと逆にスイッチやる層にはつらそうだけどなw
つってもデモゲみたいなライト寄りの出してもサードソフトが買われるかどうか…
ぶっちゃけホラゲーもホラー映画も慣れてくるとただのシュールギャグだよな
あ、ps4は普通に売れると思いますよ
ゴキブリが、エアプのくせに「VITAで買ったから」とか言い訳すんだろうなw
しかしエクスプリエンスも箱独占やめてから調子いいみたいね
開発ライン増やしたしもっと増やしたいって言ってたし
でもお前買わないじゃん?
豚は買えよ
「良作しか買わない」の間違いなw
豚が買わないからハブッチされてる現実知らないアホで草
待望のサードに泥を塗る
結局他力本願豚で笑ったw
だからポンコツハード買わないのか
Vita版買ったユーザーはPS4版もSwitch版も買わないから、ライトユーザーのいるSwitch版の方が割りと売れる可能性はあるよ
普通にVita版の売り上げと比較するだろ?スイッチは携帯機っていつもぶーちゃん言ってるし
終わっとんな
こういう小規模のゲームはスイッチのほうが売れるっていう実績があるんだよw
『ショベルナイト』 「発売から3年経ってるが、どのハードより多くスイッチ版を販売できた」
↑steam版が38万本なのでそれ以上は確定
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』 PS4, XboxOne, PC版の合計より売れる
『forma.8』 PS4, Vita, WiiU, XboxOne, Steam版の合計より売れる
『Death Squared』 PS4, Xbox One, PC版の合計より売れる(発売から3日で)
『オーシャンホーン』 PS4, Vita, XboxOne, PC版の合計より売れる
『Has-Been Heroes』 スイッチ版の売上「非常に良い」
『Phantom Trigger』 他機種版より多く売れる
ニッチやしなぁ
今までDRPGばっか作ってたところが急に出したホラーゲーだしな…
自分でハードル上げて楽しい?www
私はデモンゲイズ3を待っている、剣街2でもいい
同じパターンで飽きたとか、まあ色々不満はあるけど遊べるので好きです
ワンプッシュで移植可能とはなんだったのか
後発残飯wwww
現実が見えてない哀れなゴキブリw
じゃあ、一部のインディーゲーとかで
スイッチ版がPS4、VITA、Xbox、Steamの合計よりも売れてる現実は
どう説明するんだ?w
ほんと小規模だねww
ロケットリーグとかどうなったの?w
豚は買えよ
まねっこするも何もお前らが買わないからだろ
一部のインディーだけっすねwww
超限定勝負wwwwww
過疎ハードだからだろwww
そんなこともわからないアホで草
今回もvita版にボコられるだけだぞ
むしろ買ってないのはお前らゴキブリだろw
自分で書いてて悲しくならん?
「一部のインディーゲー」
wwwww
自分で買う気が更々なさそうで清々しいww
ゴミ枠
ハブッチの現実知らないの?
え?
過疎ハードってPSVRのことだろ?www
過疎ハードハブッチ
それがスイッチwww
アホ豚wwwwww
ハードと周辺機器の違いも認識出来ないとかwwwwwwwww
恥ずかしい奴
正確な数字も出せないのにw
じゃあ
『ロストスフィア』初週売上
PS4版7,363本
Switch版5,770本
差がたったの1600www
PS4とスイッチで日本で400万くらい差があるんだけど
なにこれ?www
さすが、買わないゴキブリwww
バカ丸出し
でもスイッチより買ってんじゃんwwww
>>89は売り切れ続出するほどVitaで売れたという記事も読めない馬鹿
ちょっとDRPGぽい感じの探索がある感じのホラーかな
ボス戦闘みたいなのもあるけどそんな本格的ではない
煽りになってねーw
まさかアレとは・・・
こんな堂々と売り上げ負けたタイトル
もってくるとかマゾなの?www
え?VRだって、対応ソフトが出てるんだから一応ハードだろ?w
それとも過疎ハードって、最近全然新作が出ない
VITAのこと?www
やめとけ3DSのブーメラン投げるなよwwwwwwwwwwwwww
ぶたよわ(´・ω・`)
スイッチマルチになると絶対爆死するよね・・・
メタルマックス脱任してすまんなw
新作出てるけどPS4とのマルチはジョガイジョガイ
あれは本物の脱任だよな
今までナンバリング任天堂ばっかだったのにw
じゃあ「太鼓とバチ」もハードだなwww
vitaからスイッチ移行で豚君は毎回歓喜してるけど
持ち運んでプレイ→VITA
SWITCHいいとこ無しw
スゲーwww
ガンコンやハンコンはハードだったのか
超絶豚理論きたよ
弱いのはゴキブリだろw
500万台以上売れてるPS4で
スイッチとソフトの売上競るってどいう言うこと?www
wwwwwwww
Proコンもハードだなw
糞すぎてGCコン対応www
フルボッ子豚でクソワロw
は?スイッチはハードが曲がるっていうギミック付きなんだが?
その付近PSソフトがどれだけ出てたと思ってるんだ
残念ながらそれはスルーしましたよ、他に4本くらい買ったから
3DSはくそ雑魚かな?
あっ
最近のゴキブリはVRは周辺機器だっていう論法で
逃げるのねwww
じゃあ、SIEがPSVRを「次世代ハードウェア」とかいって宣伝してたのは
どう説明するのかなwww
都合が悪いから、公式否定しちゃう?
2000万のハードがあるらしい
Switchソフトコレシカナイ需要とPS4で他の数多のソフトが出てる中での対決でも結局負けてたってことやなw
Vitaにマルチソフトでフルボッコにされた
2000万台売れてる3DSに謝れよwww
真性のアホだな
VRとソフトでプレイして見ろよwww
豚に判りやすく言うとスイッチとマルチの時点で買わない奴多数だからなwそれですら売り上げ勝てないスイッチwwww
だな。左手一本でKOされたに等しい
ていうかswitch版は出るの春なのかw
は?
3DSがVITAに負けたことなんてほとんどないが?www
ハードウェアはゲーム機って意味じゃないぞwww
ガンコンがハードなのは認めるのかw
アホ豚らしいな
え?
真正のアホはお前だろ?
公式を否定するのか?www
ハードウェア
ー日本語では機械、装置、設備のことを指す
もう一度買うわ
豚って本当に頭悪いねwソフトウェアじゃないんだからハードウェアとして宣伝するのは当然だろ、だが単体でゲーム出来ない物は周辺機器でしかないんだよ
PSVRはゲーム機じゃないのか?www
まさかPS4と一緒に使うからとか、意味不明な言い訳するなよ?www
しかも散々マルチはゴミと罵った後なんだよ?
横マルチでよく負けてたじゃねーか・・・ミエナイキコエナイは負けだぞ
広義ではハードウェアなんだよねぇwwww
あほ豚には分からんねぇwwwww
周辺機器ですwww
そいう意味じゃないんだよw
PSVRはソニーがゲームのプラットフォームだって、公式で宣伝してるんだよw
ガンコンは、ゲームのただの道具
でも、VRはプラットフォームなんだって
低能なゴキブリにはこの違いわかるかな?www
ちなみに公式が言ってることだからな?www
超低能にもわかるように
>>160 で説明したぞ?www
そっちの方がやる人多いとおもうんだけど??大人気っていうけどじゃどれだけ売れたのこれ?
民進党批判などゆえ、ネット保守は【維新を神格化】しているが、それだけでいいのだろうか。大阪に実際に足を運び、耳を傾けてきた。
例えばネットで有名が足立康史議員。地元から指摘されている点は
「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指したが相手にされず、結局は“みんなの党”から国会議員に」という経緯の指摘。
いまは維新として舌鋒、鋭く振る舞っている姿が全てではない。確かに、公明党の批判は見受けられない。
今まさに解散総選挙の最中であるが、足立康史議員が「自民に枠(小選挙区)って空きはないですよね」と水面下で動いたというもの。流石に「それはないでしょ?」と返したが、こちらも根強い話としてある。
本当なのだろうか?という思いから、実際に大阪に赴き、足をつかって聴いてきた。
公明党との関連や、自民出馬を狙った話は「リアルで浸透」している話。仮に事実と異なるならば、ご本人から説明があって然るべきだと思う。
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
プラットフォームにゲーム機という意味はないぞwww
ガンコンと違うってことが分かれば
低能ゴキブリにしては上出来だwww
トロコンして速攻売ったわw
2broが実況してたからじゃない?少しは影響してると思うよ。
もうアホ豚に飽きた
もう少し頭使えよ
いっしょやぞwww無能www
宣伝の仕方の差やぞwwww
見放されてるってVitaで出たソフトなんですけど・・・w
あっ結局PSVRはハードじゃないって認めるんだwww
反論できてないしwwwww
PS4、VITA、switchマルチ?
君は真正のアホだから
VRをベースにして、それに対応した多様なジャンルのゲームが遊べる「プラットフォーム」っていう意味と
シューティングゲーを遊ぶためのただの道具のガンコンの違いが分からないんだなw
アスペの可能性があるから、お医者さんに診てもらえば?www
PSVRは周辺機器であってゲーム機ではない
ハードウェアもプラットフォームもゲーム機だけを指す言葉ではない
よ~くわかったかな?wwww
VRはハードウェアであり、ゲーム機であり、プラットフォームなんだよw
お前初めの主張から論点ずれてんぞwww
ゲーム機ではないよwww
引くわ・・・
ゲームを遊ぶための機器=ゲーム機だよw
間抜けw
じゃあガンコンやなwww
あほ豚wwww
ガンコンとの違いはもう>>176で説明したぞ?w
バカには難しかったか?www
【悲報】豚、太鼓とバチをゲーム機と思っていたwwww
お前の定義にのっとっただけやぞwww
バカの論って最後は自爆するよね
俺の定義じゃなくて
SIE公式+一般常識だぞ?www
ゲームを遊ぶための機器=ゲーム機だよw
反論できないからってキレんなよwww
持論で勝てないんで
真偽不明の一般常識()持ち出すやつwww
拠点となる館の制約上キャラの入れ替わりが激しく個々の感情移入がし辛い
限定的とは言え特定のキャラが必要になった場合入れ替えるのに一々館まで戻らなくてはいけなく面倒
デッドリーチョイスはすこぶる面倒くさかったな、特にずぅ先生の時
ただ怪異のデザインは秀逸、特にくちゃら花嫁は良い意味で酷かった
新要素次第では買うかもしれんけど、EXPはさっさと剣街2作れや
Switch 春予定
グラフィックの高解像度化
追加エピソード
新システム おもかげ「イベントギャラリー」
ただでさえ一番売れないのに後発ww
やっぱスイッチはついでや様子見で売る気ねーなww
じゃあ、ゲーセンとかにあるVR専用機は「ゲーム機」じゃないのか?
PSVR単体だと周辺機器で
PS4と組み合わせると、ゲーム機って言いたいなら、それは話がズレてるぞ?
こっちは一貫して、VRはプラットフォームかつゲーム機って言ってるんだからな?w
それに、VRのゲームが売れてねーってのがもともとの話題だからな?
もし、VRがゲームの「プラットフォーム」であるっていうSIEの公式見解を前提にするなら
こっちの話は、なにもおかしくないからな?
こんな後発移植のゲームですら同時発売じゃねーのかよwww
つまらないだろうし買わない
ワンボタン緊張とかかな?
まぁ、いろいろやってみるのはいいとは思うが…
まあシナリオは凄く面白かったよ
Vitaで発売済みのソフトをスイッチで今さら買う理由は無いよなぁ…大丈夫か?
は?
VITAやPS4だけじゃ元をとれないから出すんだろ?
ゴキブリが買わないからw
それ以外にななんか理由があるか?w
独占がほとんどないことでお察しよ
ついでや様子見で出されてるだけ
それか、京都の剥げが五月蠅いんだろ
任天堂ハードで売れない実績作るためだろ
コエテクの移植ソフト全部爆死させて食うメシは美味いか?
コーエーテクモ、「FE無双」の発売、「仁王」好調で業績予想を上方修正
任天堂株式会社の「ファイアーエムブレム」と当社の「無双」シリーズとのコラボレーション
タイトル『ファイアーエムブレム無双』(Nintendo Switch、Newニンテンドー3DS用)を9月に発売
し、『仁王』(PS4用)のリピート販売も引き続き好調に推移しました。
ほんと言われて悔しかったんだなww
ゴキブリが買わないからとばかりだもんなww
マルチでPSが売れてもクソゲーしか買わないだしww
へーFE無双って「移植ソフト」だったんだwwwwwwwwwww
横だけど、単体でやれないのは、周辺機器。
PSVRは、周辺機器。
普通、ガンコンやパワーグローブをゲーム機って言わんだろ。
まぁ、なんでも機をファミコンって言っちゃう奴なら、その区別も出来ないんだろうけど。
馬ゲーとよるのないくに2と爆死させたんだから、無双3種とアトリエちゃんと買うんだろうな?
総合的に、業績が好調になってんなら良いだろw
別にスイッチの一部のタイトルが売れてないからって
会社全体としては、FE無双とかで儲かってんだからw
このコメで新作出ること知ったわ、サンクス
じゃあゲーセンのVR専用機も周辺機器なのか?w
総合的にはPS4の方が上だからSwitchはゴミだね
ついにニシ君が認めてくれたかw
?
コエテクの話だぞ?
総合的に儲かってるならいいんだろ?w
なら普段からPS4爆死爆死言ってるニシ君は的外れだってことだねw
普通PSVRっていうときは
PS4+VRで遊ぶゲームの「プラットフォーム」って意味だぞ?
そしてそれは同時にVRのゲームを遊ぶ「ゲーム機」でもある
お前は、ガンコンと一緒にしてるけど全然違うってことは
>>176の説明をちゃんと読めよ?
いやスイッチに参入したコエテクが総合的に儲かってるならそれでいいだろって話だが?
ちなみに、ジャパンスタジオってどうやったら総合的に儲かるの?wwww
え?WWSの中の一つでしかないジャパンスタジオ単体がいつ決算発表したの?w
やっべーニシ君って本気で頭悪かったんだなwww
いや単純な話、結構宣伝とかしてたナック2が2500本だっけ?
それでどうやって儲かるのかなってwww
それは低性能 不具合だらけ
でもSIEが総合的に儲かってるのはダメブヒ!
普通に携帯性が評価されてるが?
それから低性能で何が悪いの?
まさか、グラが良いゲーム=面白いなんて
小学生でも言わないような頭悪いこと言わないよね?w
またサードが売れないはずのスイッチにサードが集まってしまって
単純に性能が低いと今のAAAタイトルみたいなのがマルチにできないってだけよ
ロンチの年で比べるとWiiUの方がサードソフト出てたな
スイッチ出る前はps4の性能超えるだの散々高性能に憧れてたくせになw
まあPS3レベルってとこだろw
で、何が悪いの?
最近はサードも好意的だぞ?
結局任天堂のゲームが持ち運べると言う評価だよね
WiiUの後釜が3DS市場を食ってるだけよ
え?
GTA VとかMGSVとかアサクリ4もAAAって言われてるけど
低スペック用にオプティマイズすればPS3でも動くぞ?
というかスカイリムが動くんだから、問題ないはずだが?
結果が伴ってないから印象でしか語れないよね
それ全部最初にPS3版が出てPS4に移植されたタイトルだろ
そもそもPS3世代は箱○のDVD容量に足引っ張られて軽くするしかなかったよ
じゃあPS4でスパボンR50万売ってみろよw
Skyrimって6年前のゲームなんですが…
これで好意的なのか?w
ならブーちゃんもその好意に応えてやらんとな
買ってやれよw
DOOMやWolfenstein 2だって
画質落とせば、スイッチに移植できるぞ?w
容量の話なら、128GのマイクロSDが今6千円くらいだから
半年もすれば、もっと安くなって、みんな買いやすくなるだろw
出てから言えよw
どうせマスエフェクトみたいなゴミゲーだろw
もう少しやり込める要素が追加されればまた買おうかな?
時代遅れの性能がいいわけでもねえだろ?スイッチが安いわけでもあるまいし
いや普通に10万するタブレットより性能良いよ?
ps3並なんだろ?ps3いくらで買えるか知ってるのか?
いまだにPS3レベルのクソゲーしか作れないクソサードの言い訳に利用されてるだけだろ?
最上級モデルのiPadより綺麗なディスプレーの値段も入れろよ?
あと、モーションセンサー付きの2つのジョイコンもなw
DOOMやウルフェンに使われているidteckエンジンは相応のハードで相応の性能を出すためのものですから
以前の記事に出たようにスイッチで他機種と同じように遊べるまで底上げするのは大変みたいですね
ちなみにDOOMのPC版は同じエンジン載せて240fps以上で動いていますしスイッチ版以外はVR版も出ますよ
俺は移動がな
1週目は気にならなかったけど2週目の樹海はちょいと面倒に感じたな
地元がH市なんで心の中で突っ込み入れつつ…まあ楽しめたがw
え?
iPadで、ブレスオブザワイルドやマリカー8DXが動くの?www
ゴミみたいなスマホゲーもカクカクでいっぱいいっぱいなのに?www
君ちょっと頭大丈夫?w
まずスイッチには出ませんw
いや何でそんなWiiUで遊べるようなゲーム持ってくんのよw
iPad Proのが全然有用だから物凄く欲しいですwブヒッチとか言う曲がり燃え爆発するゴミはいらんw
いや俺がiPadProでいろいろスマホゲーやった限り
WiiUレベルのゲームですら、動きそうじゃなかったぞ?
ウル4もやったけど、FPSとか20くらいで、ポゴンはカクカクで最高にゴミだったよw
だからある程度の妥協は仕方ないけど
それなりにオプティマイズに手間をかければ
スイッチに移植は可能なゲームはそれなりにあるだろってことよw
FIFAやNBA、WWEもスイッチで低スペック版が出てるだろ?www
スイッチ独占だと開発費が回収できないので、ゲームを買ってくれるユーザーが多いPS4版が必須なのですよ。過去売り上げを見るとスイッチユーザーが任天堂のゲームしか買わないみたいなので。
新作をサードに作ってもらえずあっちから残飯、こっちから残飯
ニシ君「ありがたや、ありがたや、ソフトが集まってきたぞ、うらやましいか」
…はっきり言って惨めです
スイッチはいつもの任天堂ゲーと時間の無駄なインディーゲーと和ゲーの残飯か劣化版しか出ないからなw
それも今作や前作にPS3版や箱○版あるよ…妥協の一角に滑り込んでいるだけのハードって大変ね
マリオが盛り上がってる時は全て爆死、サードソフトは見えない聞こえないだろw
いや、そこまで偉そうなこと言えるのかよw
任天堂
FE無双 初週6万(スイッチ+3DS)
ソニー
無双スターズ 初週5.8万(PS4+Vita)
ベルセルク無双 初週3.8万(PS4+Vita)
戦国無双真田丸 初週5万(PS4+PS3+Vita)
真・三國無双7 Empires 初週5万(PS4+PS3).
EXPのデモンゲイズはVITAの潮目を変えた縁起の良いソフト
死印はそのEXPやで
FIFAの売上比較は絶対しない逃げ豚www
でもさあブヒッチ無双は任天のキャラのでさえそのやばい売上な上に普通の無双は全て大虐殺確定だぞw
どうすんだよ11月の三爆死無双wマリオ砲でやられてギャグのような売り上げになると思うw
いや、お前は何も分かってない
最近Visceral Gamesが閉鎖されたのは知ってるだろ?
あそこはデッドスペース2を400万売っても赤字だったんだぜ?
EAがバックにいるスタジオが閉鎖ってどれだけ深刻かわかるか?
つまり、AAAをつくれるのリスクが高すぎるし、予算が回収できない
AAAをつくるスタジオはどんどん減っていくし、日本のメーカーにはそもそもAAAは無理
つまり、全体的にPS3レベルのゲームが主流になっていく流れなんだよ
だとしたら、スイッチは携帯もできるし、任天堂のファーストタイトルも遊べるしで、一番いいポジションにいるんだよw
似たようなことをPS3の時にも聞いたな
HDでカイハツヒガーってw
いやさすがにベルセルク無双 初週3.8万(PS4+Vita)の爆死wには敵わないだろwww
ベルセルクって、単行本が何千万部とか売れてる大人気IPなんじゃないの?www
11月の三爆死無双を見てなってw恐怖を覚える売上になると思うからw(確定)
HDの時は、メーカーが頑張ったし
コンソールの市場規模が今の2倍近くあったんだよw
でも、今は半分の市場規模で、しかもどんどん売り上げが落ちてる
現実的にAAAは無理ゲーになってきてるのは間違いないw
そもそもベルセルク好きな層がゲームすると思うか?
ベルセルクって20年以上前に連載開始の漫画
当時10代の人でも今やアラサー、アラフォーとかだぞ
ついでにベルセルクは基本的に新規じゃなくて昔からのファンが支えてるもんだ
休載も多いから新規が入りにくい
いやそんなこと言ったらFEのファンだって
基本的にシミュレーション好きのオッサンとかだぞ?w
まあ、任天堂は努力してるから3DSとかスマホでファンになる新規もいるだろうけどw
3.8万ってスイッチのサード売上じゃかなり上位に入る売上やんけw
ほんまこれ
なんやかんやでゲームに触れてる人間と触れてない人間じゃ大きな差が有るがな
漫画が原作のソフトとゲームから派生したソフトじゃそもそも大きな差がある
じゃあベルセルクは題材が悪かったとして
(でもPS3の北斗無双はヒットしてたと思うがw)
それだけじゃなくて、PS4の爆死タイトルってぶっちゃけスイッチの比じゃないだろw
マブカプが初週8千とか、ロストスフィアが7千とか、ナック2が2千wとか
そんなハードが、偉そうにスイッチのサードが爆死とか言えるのかって話だよw
スイッチのソフトはそれ以上の爆死してるだろうが
ロストスフィアにいたってはそのPS4以下だっただろう
普及台数云々言ってるヤツもいるが朧村正やテイルズのような普及台数覆したソフトもある以上言い訳にはならん
何言ってんすかwブヒッチサードの売上とかそのバカにしてるナック2並だらけだぞw
コエテクとかコラボソフト以外全てが5千本以下伝説中wやばいw
サイコブレイク2やったが
あれは、画質を落とせばスイッチに移植できるな
ベセスダはスイッチに前向きだし、来年には移植されるだろ
北斗の拳とベルセルクは原作の時点で比べ物にならん
ジャンプ黄金期の名作で連載終了後の現在も根強い人気のある作品と休載しがちな作品のゲームを一緒にするとか無知過ぎるだろ
前向き×
リップサービス◯
よるくに2のことなら、あれはターゲット層が違うぞ?w
そうか?
北斗の拳が若い世代に人気なんて聞いたことないぞ?
むしろベルセルク好きと被ってるんじゃないか?
>それだけじゃなくて、PS4の爆死タイトルってぶっちゃけスイッチの比じゃないだろw
>マブカプが初週8千とか、ロストスフィアが7千とか、ナック2が2千wとか
>そんなハードが、偉そうにスイッチのサードが爆死とか言えるのかって話だよw
まぁそりゃそうだよな
いやスカイリム、DOOM、Wolfensteinみんなベセスダやんw
しかも知ってると思うけどベセスダのVPが、スイッチへの移植はこれだけじゃないって
インタビューで明確に言ってたからなw
それ以下のソフトも多いスイッチとかなんなんだろうな?
一昔前のソフトばかりで草
それのどこが前向きやねんw
最新のWolfenstein2は無視かよw
それに古い新しいはあんまり関係ないんだろw
なんか新しいゲームの方が古いゲームより面白いとか、変なゴキ理論でもあるの?
他には?前向きって言うくらいなんだから
同発マルチや独占くらいあるんでしょ?
間違いなく大きな発表が来週のパリ・ゲームウィークであるだろうねw
アホか
前向きなら普通は独占くらい出すだろ
移植作ばかりなのに前向き?笑わせんなや
軽いゲームしか移植できてないから間違いなくないよw
結局、妄想に逃げんのかよ
スイッチじゃ国内、海外大した売れないのに作ると思う?スイッチでゲーム作るの手間かかるんだよ?携帯機モードとTVモードのせいでさ。ゲームのマップ量が多いいFPS系だとわざわざ面倒な劣化作業までして移植は無いわ。
2は重いゲームだからない
前世代に出てた1ならあるかもれんが
いやいや、大袈裟だからw
サイコブレイク2は、マップと字幕をもうちょっと見やすくすれば
それだけで十分スイッチの携帯モードでもプレー可能だよw
ベセスダだって利益を追求する会社なんだから
そこは、一番儲かるマルチが基本だろw
ただし、今年だけで3本も大作の移植を発表してるんだから
来年はもっと増えるだろうねw
なのに同発にしてない時点で出す気なんてないって事だわな
利益云々なら尚更出さんだろうな
FIFAが2%しか売れないなレベルの市場なんざ出す意味がない
開発時にはまだスイッチなんてなかったからだろw
まあ売れないからWiiUみたいに切られるけどねw
DOOMですら移植苦労してるって記事出たばかりだし
言い訳がWiiUの時のまんまで懐かしいなw
WiiUの時も開発期間がどうとか言ってて結局何も出なかったからな
スイッチの720pの低解像度、超圧縮テクスチャ、オブジェクト削減された劣化版やりたい奴おるの?
どうしてもプレイしたいユーザーは既にPS4とxboxで間に合ってると思うわw
FIFAは例が悪いぞ?
なぜならあれはPSNやLiveのフレンドと遊ぶゲームで
FIFA17をPS4やXbox、PCで遊んでたユーザーが、これまで一緒に遊んできたフレンドを捨てて
18でスイッチに乗り換えるなんてあり得ないからなw
むしろ、ウル2が45万売れたことや、PS4じゃ絶対に売れないスパボンRが50万いったことに注目するべきだと思うがなw
スイッチの初期のゲームはゼルダ以外にやるもんなかったから売れただけじゃね?
今の時期出したら間違いなく4分の1ぐらいの売り上げにはなると思うわ。
>>332
WiiUはコンセプトが失敗だったんだよw
カジュアルには、パッドが意味不明だし、コアにはスペックが低すぎるw
ゲーム自体は、スマッシュとかベヨ2みたいな名作が多いけどなw
逆にスイッチは、携帯性やジョイコンでカジュアルにアピールしつつ
PS3レベルのゲームが遊べることでコアも一応満足させられる(例:ゼルダ、WiiU版よりも解像度が高く読み込みも速い)
つまり、スイッチはこれからどんどん売れるし、そうすればサードもスイッチで利益をあげられるようになるんだよw
いや、ゼノブレ2のあとは、またしばらくファーストのタイトルがなくなるから
その時出せば、くだらないソフトでも50万くらいいくと予想してるよw
今更、PS3レベルでコアが満足するかよ
そもそもそれなら未だにPS3や箱360にもソフトが多くなきゃ説明つかんぞ
サイコブレイク2は全体的に暗くて画面がぼやけてる演出が多いから
そこまで劣化が目立たないと思うぞw
それに、PS4とXboxを持ってないユーザーだっていっぱいいるからw
豚の予想が当てになった事はないがな
全部、予想の反対になるから逆張りしとけば当たるレベル
あのさ
PS4と箱1で出た時に買わなかったユーザーがスイッチで出たとして買うと思うか?
そもそもスイッチの客層と絶望的に合ってない
客層が違うならサイコブレイクもだろ
スパボン買う層とベズセタ買う層が一緒だと思うか?
Switchでもちゃんと遊べるよw
コアユーザーがゼルダに満足したことは事実だぞ?w
それにはっきり言って、本当はPS3と360で十分なんだよ
MGSVやGTA5、P5、GT6、アサクリ4、アンチャ3、ラスアス、FF13、ウイイレ2018なんかは全部PS3で十分だろ?
このレベルのゲームでコアユーザーは満足しないのか?
無理してPS4なんか出すから、スタジオは開発費が苦しくなるし、ユーザーも新ハードを買わなきゃいけないしで、あんまり良いことなんかないんだよ
そこは、ちゃんと冷静に評価するべきだろ
つまりウル2やスパボンから分かることは
スイッチには潜在的に約50万人くらい
なんでもいいからソフトを買いたいみたいなユーザーがいるってことだよw
PS4とXbox持ってない時点でスイッチじゃこのゲームは売れないな。98%以上のスイッチユーザーは買わないと予想する。
仮に、いまスイッチを持ってるユーザーが買わなくても
来年にはスイッチを中国本土で発売するって噂もあるから
そうなると、これまでの状況が180度ひっくり返るよw
なぜか中国人は据え置きより携帯機好きらしいし、これまで見たこともないホラーゲームに飛びつくだろうなw
中国市場が成功すれば、任天堂が1980年代から90年代前半レベルの全盛期を取り戻すと予想してるよw
スイッチがPS3レベルのゲームしか出ないからってここまで擁護するかね?
それにお前さんのは全部主観でしかないな
根も葉もない噂にすらすがらなきゃならない程、豚が追い込まれてるのだけは分かったわ
なんでもいいからソフト買いたい層がいるのにFIFAが2%なのか
無理にPS4に対応したAAAを開発して
小島スタジオとEAの柱だったVisceral Gamesが潰れたのは事実だ
それに、PS3時代に比べてコンソール市場の規模が半分になってるのも事実
AAAを開発しても、収益が足りないからDLCや課金をしないといけなくなったのも事実
GTSみたいなSIEの看板ゲームを未完成で発売せざるを得なかったのも、開発に金と時間がかかりすぎるという事実だw
だから任天堂のAAAを完全に切り捨てて、PS3レベルのゲームを出していくっていう戦略は理に適ってるんだよw
横。頭悪いなw よりによってFIFAを例に挙げてやんの
スイッチ版のウルフェン2は後日発売で正式な発売日も決まってない
今発売日入れて宣伝しているのは他機種のみでスイッチは含まれていないよ
>コアユーザーがゼルダに満足したことは事実だぞ?w
>それにはっきり言って、本当はPS3と360で十分なんだよ
>MGSVやGTA5、P5、GT6、アサクリ4、アンチャ3、ラスアス、FF13、ウイイレ2018なんかは全部PS3で十分だろ?
>このレベルのゲームでコアユーザーは満足しないのか?
横だが納得。遊ぶ側は実はそれほどグラを重要視してないんだよね
一定の水準に達していれば内容が大事
遂には自演すら始めたか
自演お疲れ様です
まぁ観てるだけだとグラしかわからないから仕方ないね
PS4版で遊ぶとPS3版で遊ぶのはストレスが貯まるだけで無理になるよ
だからスイッチがPS3世代から抜け出せていないと判断されれば見放されてしまう
スイッチの中国本土進出は根も葉もない噂じゃなくて
株式のアナリストがちゃんと分析してるんだよw
最近の任天堂株の高値は、どう考えても投資家が中国市場への進出を見据えたものだろw
というか任天堂の最大の狙いは最初から中国本土で
スイッチを据え置きと携帯のハイブリッドにしたことも
まだテレビの普及率が一家に一台くらいの中国の家庭を狙ったものだと思うがなw
現地からは流通と正式に契約するだけで現地法人を置く動きは無いと言われてるぞ
お前アレじゃん、昨日「スイッチのスペックが低いのは中小の為」とか謎理論のたまってた奴www
今日も元気にわけわからんことほざいてんなぁ・・・
だからお前みたいなグラグラいうユーザーを産み出したこと自体
そもそもSIEがPS4を出した副作用で、負の遺産なんだよw
もしコンソール市場が、毎年右肩上がりに成長をしているなら、どんどん性能を上げていけばいい
でも現実には、市場は右肩下がりで、どんどん収益が減ってるんだよw
その時に、スタジオを潰すリスクを負って、ユーザーにめちゃくちゃな課金までしてAAAをだすのか
それともPS3レベルだけど本来のゲームの面白さを追求したゲームを出すのかって2つしか選択肢はないw
後者を選んだ任天堂が間違ってるなら、スイッチが半年で500万も売れるわけがないし、サードだって一切相手にしないと思うがなw
どこで?
スイッチよりPS4の方がハードもソフトも売れてソフト数も上の時点でユーザーも企業もお前とは考えてる事が違うな
T2とか一部の大手が成功してることは認めるが、アレはガチで綱渡りなんだよw
閉鎖したVisceral Gamesは400万本売っても赤字だったって証言してるからなw
繰り返すが、EAがバックにいるスタジオだぞ?
これからは状況次第では、どんどんAAAタイトルが延期とか中止になっていくし
現にMSがそうなってるだろ?
無限に金を持ってるはずのMSですら、あそこまで苦しんでるんだから、一般のゲーム企業がどれだけ苦しいかは、ちょっとは想像できるだろw
あと数年以内に、任天堂の選択が正しかったことが分かるよw
WiiUの時にも数年以内に任天堂が勝つとか正しさが証明されるとか抜かしてた奴がいるけど一体化いつになるんですかねぇ?
そう、どう考えても
スタジオが潰れるか潰れないかのリスクを負って
無理して未完成のAAA出して、
資金回収のためにユーザーに課金しまくって、結局叩かれるより
PS3レベルでも面白いゲームをちゃんと作る方が、ユーザーにとってもプラスだよw
今そうなっているからと始めた話を
これからそうなるからにすり替えてまで反論し続けるのは単なる恥晒しだと思うが…
自演乙です
ユーザーにとってプラス×
任天堂信者にはプラス◯
コンソールゲーム市場が毎年右肩下がりなのは認めるだろ?
NPDによれば、あれだけ騒がれたディスティニー2も初動でディスティニー1の半分しか売れなかったらしいぞw
もし、これからコンソール市場が伸びていく要因があるなら、逆に教えてくれ?w
PS3レベルだろうとPS4レベルだろうと作り方は変わらないし
むしろ限界が高いPS4の方がダウングレードの幅が小さく作りやすくなるよ
>PS3レベルだろうとPS4レベルだろうと作り方は変わらない
いや、俺が言ってるのは、もっと根本的なゲームに対する予算のかけ方の話だよw
つまりPS4の登場でグラの競争なり、ゲームの規模の大きさの競争が加速されて
それがどんどんスタジオを追い詰めてるってことだw
いまはアカギの自動車で崖にツッコむチキンレースみたいになってんだよw
任天堂は逆に旧ハードレベルの良作をつくることで、その流れを見直そうとしてるところを評価してるんだよw
スプラ2も半減してるしな
豚の言う面白いソフトでPS3レベルだが半減
最早、性能とか関係なくね?
その旧作レベルのソフトが売れてない訳だが
だから売り上げが半減してるのに
予算を倍かけるなんて自殺行為だろ?
グラや規模や性能を追求するってことは、それだけ予算をかけるってことだよ
でも売れないって状況を考えれば、そういう競争自体がそもそもナンセンスなんだよw
面白さを追及しても売れてないんだから
任天堂も終わりだな
グラも追及できない面白さで勝負しても売れない
どうしようもないじゃん
任天堂はつい先日このご時世に人数と時間をかけてゲームを作りますと講演して
大恥かいたばかりだろ。今あれだけ贅沢にゲーム作れないと他社の開発者が絶賛してたぞ
旧世代基準でゲームを作っている任天堂がお金かけてゲーム作っていますとアピールしたのに
金かけないが正義とか何も見てないだろ
任天堂信者は自分の都合の良い事しか頭に入らない上、都合の良い解釈しかしないし
都合が悪ければ公式の発言すら無視するから仕方ないね
いや一般ユーザーもゼルダとかは面白がってるだろw
というかだれかがハードルを下げる作業をしないと
これからどんどんスタジオがぶっ潰れていく一方なんだから
任天堂はゲーム業界の役に立ってるだろうが?w
それとも、たとえばスクエニにこれからFF15レベルの大作を毎年出していける
体力があるとでも思うか?その金はどっから出てくるんだ?
またメリィの影響で…とかだったら、あまりに封印解けるの早すぎなんじゃないか?w このゲーム、連れてく事自体が罠となるキャラもいたりするし「え?コイツ必要だったか?」てキャラいたよな。ロリコンデブオタクとか特に。
連れてくと犬で確定で殺されるし。結局一番役に立った仲間がホームレスの爺さんって、色々すげぇゲームだったな。
だから、任天堂「人数と時間をかけて」と
EAやUBIやノーティやT2の「人数と時間をかけて」は意味がまったく違うだろw
任天堂の場合はWiiUの時よりは頑張ります程度だろうw
そんなの真に受けてどうすんだよw
任天堂が金かけてゲーム作ってます宣言してる時点でハードル上げとるやろ
任天堂にしては金かけるってことだろw
しかもゼルダだけで、ARMSとかに金かけてるとは思えんがなw
一番役に立ったのは元刑事の兄さんやろ
でも兄さんの先輩が殉職するきっかけになった事件とかあんまり全貌が明らかになってないんだよな
何いってるの? 任天堂はWiiUの時代から10年かけましたとか平気で言ってたろ
今他社のAAAタイトルにかけられる時間は開発陣のインタビューを聴く限り3年が精々だ
因みにその任天堂の講演はゼルダBotWのレベルデザインで先ず日本の城を構築してみましたとか
何百人体制でしたとか時間と金と労力を自慢するだけの内容だったんだよ
いやゼルダはもともとWiiUに出す予定で、それをまた作り直したんだから
時間がかかったのは当然だろw
それから300人を動員したのは、デバッグの時だけなw
何百人とか今時の海外大手ですら滅多に動かせない人数だな
というかゼルダごときにそんだけの人数動かすとか馬鹿じゃねえの任天堂
GTA5って何人が関わったかしってるか?www
ゼルダ程度とGTA5を一緒にするのか…
GTA3は最初に発売されたのがPS3版でしたね…何年前の話ですかね
GTA5だ。流石に間違えすぎだな
2013年発売でハードは移ったけれど今でも売れ続けているのは化け物としか言いようがないな
GTAオンラインでユーザーから稼ぐ要素維持したままだし最終的にどれだけの利益になるのかね
もしセガがPS4でサンバ出すって言ったら、(゜Д゜) ハア?? だけど
スイッチなら許されるんだよw
つまりこういう状況が、「ハードルを下げる」ってことだw
>NPD Groupが2017年9月のアメリカ小売市場における最新の販売データを発表し、Bungieの新作「デスティニー2」が発売から1ヶ月足らずで、2017年の同市場において最も売れた作品となったことがわかった
”どこか”のブログでみつけた
売れなくても言い訳できるぞw
寝ぼけてんのか?
>>350 なんでもいいからソフト買いたい層がいるのにFIFAが2%なのか
↓
>>353 横。頭悪いなw よりによってFIFAを例に挙げてやんの
↓
>>356 遂には自演すら始めたか
>>356の論理がわからんのだが自演ということは>>350と>>353を同一人物と思ってるわけ?
そう思える方が不思議なんだがw
横。つまりは話を総合すると
2017年に最も売れた作品の初動でさえ2014年の前作の半分しか売れてないってことでOK?
横と書くと必ず自演と返す馬鹿が住み着いてるw
なんかもうリメイク工場だな、スイッチさんは
VITAでしか遊べないソフトだったのにな
その話はアナリストからの補足でDL版と合計すると同期間の前作の売り上げ越えてるんだってさ
PC版は期間外の昨晩から発売で前作も北米は箱とのマルチだったから条件は一緒だよ
そもそも北米市場ではソフト販売の40%がデジタル版だという調査が出され
NPDもデジタル版は含まないと毎回記載するようになっていたりもするね
自分の文体見直してみ
草生やすとかバレバレやろ
アイツ糞の役にも立たなかった気が…w
結局花彦の時には連れていく必要無いし、シミ男の時にちょいと役立つ程度じゃん。爺さんいなきゃ、自分の記憶の手がかりも無かったし、観音兵倒した後メリィに殺されてたやろ絶対。