どうぶつの森公式サイトより
関連する記事
アイテム課金型のぶつ森が発表されましたが
ここで過去のぶつ森の公式ページをご覧ください
!?
反応
なんだかなぁ
メイプル民見てるか?
前社長の思いは・・・
スマートフォン版のどうぶつの森のタイトルは「かねだせ!どうぶつの森!」が適正
おとなになるってかなしいことなの…
あれほど課金ゲー否定してたんだけどなーと昔を振り返ると感慨深いものがある
![]() | Xenoblade2 (ゼノブレイド2) Nintendo Switch 任天堂 2017-12-01 売り上げランキング : 82 Amazonで詳しく見る |
![]() | スーパーマリオ オデッセイ Nintendo Switch 任天堂 2017-10-27 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
ゴキブリの森
現実みようねw
笑い過ぎて腹よじれるわwwwwwww
チケットは時短要素しかなかっただろ…。
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
クルックルックルックルックルックルックルッ……ギャー(腕がねじ切れた叫び)
ほんとわかりやすいは、はちまって
商売なんだから当然やろw
一度手を染めたら戻れませんw
botさんちーっす
昼休みだが
RMTすんなってことでしょ
流石に草生える
ワロタw
夜も平気で同じ文章で投稿してる事から、こいつに時間は関係ないみたいなので
botなんじゃないかって噂になってる
最新作でゲームの柱になってしまった事には感慨の念すら覚えますわ…
全部無料が理想なのか?w
否定していた事をその中でもトップクラスに悪質なレベルで取り入れるんだよな
コンシューマーでFEより悪質な課金要素無いだろ
周りから置いていかれるのが何よりも恐怖で
怖くて怖くて仕方が無いんだろうなぁ・・・w
いわっちは周りが流されていく中ゲームファンの思いを汲み最後まで拳で抵抗したんだが?
最終的に経営者として苦渋の決断を下したが、取り残されても耐える姿勢は賞賛された
ぶつ森にRMT要素なんか無いから普通にアイテム課金の話だよ
バンナム
通信交換できる時点であるよ
RMTってのは外部(業者とか)とのやり取りだよ
RMT要素って何だ
でもこれオタク向けじゃないから無駄だと思うよ
ネット整備でDL環境が出来たら途端に高価で必須なDLC出すようになったし
挙げ句に物理DLCのアミーボなんか出して
故イワッチなんぞ何枚舌があったか分からんレベルで手のひら返しまくってたし
Switchはまだ昔の任天堂らしくて良い
その辺をヒントにして人形商法を思いついたんだろうなwww
これより前のぶつ森でゲーム内にアイテムやキャラを出せるカードをパック形式で販売していて
その中からレア度で値段をつけて単品で売買していたよ
二枚舌企業やから
これは子供にやらせたくないよ
金出せどうぶつの森
クソ豚にとっていいタイトルじゃ無いかw
GC版のぶつ森が任天堂重課金の始まりだったりする…今回で帰結した感あるわ
流石にずば抜けた故障率のスイッチを
昔と一緒にするなw
他社批判を繰り返した末路
代わりに得意の嗅覚で見つけ出したのか?
まるでリアル豚だな
以前の任天堂ハードはそれでも買ってから1年程度は不具合無く遊べてたが?
つか使い勝手から言ってもブヒッチってこれまでの任天堂ハードで最低だろ、据置でも携帯でもなくて
72億再生の企業をどう信用すれば?
ましてあのランキングSAMSUNGが上位な時点で金と不正の臭いしかしないんだが
>>84
公式
アプリは無料でプレイすることが可能ですが、ゲーム内のアイテムである「リーフチケット」を有料で購入することもできます。
ばーーーーか
だからそのリーフチケットを使って時間のかかる要素を短縮するんだよ
気持ち悪すぎね?
だから課金ゲームなんでしょ
俺的ゲーム速報刃の方が気持ち悪い
だからそのリーフチケットを買って
時間を短縮して
時間のかかるレアな家具を手に入れるんだろ?
何言ってんだこいつ
課金してもレアなアイテムは手に入らんぞ
手に入るだろ
時間のかかるレアアイテムが
ワニはおでかけ機能を利用したプレイヤー間による金品とゲーム内アイテムの交換は止めろと言っている
公式によるアイテム販売は問題ないし、矛盾していないのでは?
流石やね任天堂
むしろ流行に乗るのが遅すぎた
時間かけても手に入るじゃねーか
それはどんなガチャでも同じやんけ
同列に語るなクソが!!
アプリゲー比べるのもどうかと思うけど
株主さん怖いよ…(´・ω・`)
石なくなったらどうやってガチャ回すの?
ソシャゲに時短チケットが用意される場合最初に設定される時間が問題になる
次にアプリ起動するまでの間に完成しない時間を設定されているなら課金する確率は相応に高くなる
重課金になるかは運営のさじ加減一つにかかってる
かっかすんなよ任天堂が嘘つきなのは事実なんやから
課金してクレクレですね
(ランダムだから射幸心煽る)
レアアイテム自体は全員入手出来るが、無課金がそのアイテム入手するには
面倒な工程と多くの時間が必要になる、それか金出してその時間を短縮(0)するか
ってのがスマホ版ぶつ森なんだろうな、確かに直接金で買うって訳では無いしねw
詫び石やらクリアボーナスやら
それもなくなったらどうやってガチャ回すの?
昔はそういう思想だったって事
社長が変わってからこのザマ
君が言うように時間をかければ手に入るって言ってるだろ?
アスペか?
ガチャはランダムだから出ない時は絶対出ないんですけど…
遊戯王やポケモンカードと同様に値段つけてカード屋介して売り買いするRMTが有りました
ガチャは確率の問題だから時間かけて手に入るとは限んないよ
期間限定ガチャもあるし
君島すごいよね金ばら蒔きまくってるよあいつ
サッカー選手に金とswitchばら蒔き、欧州アマ ゾンに金ばら蒔き
どう考えてもリアルマネートレード禁止してるだけじゃね
時短だけじゃなく素材収集にも使うじゃんこれ
>>123
出るまで時間かればええやんw
その時間を金で買うのがソシャゲの本質だから
このポケ森も他のソシャゲも変わらない
素材をコツコツ集める時間を短縮するんだろ?
ポケモンGoみたいな薄い感じの課金になるんだろうね
それはただの経済活動じゃん
RMT連呼しているけれど何が不満なの?
ワニのはプレイヤー間によるトラブルの防止のため警告だよ?
任天堂の経済活動と何か関係があるの?
文面が下手すぎて
課金批判に見える
なら時間を金に変えてるだけだからこの記事の内容は当てはまらないな
ポケ森は支払った額に対する結果がしっかりと目に見えてから課金できるけどガチャは結果がわかる前に課金するよね?
そういうこと
なんですぐそうやって嘘つくの?
なんにもない ただ家具作って終わり
その時間を金で買えるアイテムを売ってるわけから
同じやで
なんですぐそうやって嘘つくの?
有料であるリーフチケットは、金塊を掘るとか、家具の完成を早めるとか、魚を大量に捕るとか、基本的に収集作業の効率を高めるために使えるってだけだぞ
リーフチケットが無いと手に入らないアイテムなんてものは無い
まるでスマホはRMT出来ないような言い方だな
他のユーザーとの交流要素が キモだと思ったんだけど 今回のスマートフォンゲームはそれがあまりないみたいで 正直期待はずれなのは否めない
やっぱはちまって捏造しかしない
珍しくないやん
鼻で笑えるな
それくらいFEの重課金は罪深かった
そのしっかりと見えてる課金が高価だったらどうするのかねえ?w
ある意味、ガチャより悪質かもしれんね、時短や枠を買う課金って
何しろそれがないとゲームが快適に進められないってことだからさ
あるよ
動画見よう
ワニのセリフは
「現実の金品と引き換えにゲームの中の
珍しいアイテムを交換することは
ゲームの本当の楽しさなくしてしまう」
ガチャと時短アイテムの違いは
どうでもいい
本質は同じこと
課金だろ、家具買ったり時間短縮したりとまさにそのものでさ
無課金でもまあまあ遊べる。
ガチャ要素はアイテムや商品の品揃えくらいか
綺麗なソシャゲのはずなんだよ!!
いや他のソシャゲも本質は
時間を買ってるんやで
ただポケ森の方がランダムじゃないから
鬼畜じゃないってだけ
例えば?
今公開されているシステムの上でも
リーフチケットで行った作業にしか出現しない素材が必要な家具というかたちで
確実な課金要素を突っ込むことはできるのでそれがないことを祈るよ
月額は払わなくてもいいからそういうので金を吸い取らないと駄目なんだろうな
有料だが早く到着する宅配業者を選ぶのか、みたいなもんだな
どこがだよ
ガチャゲーはガチャやらないと手に入らないアイテムだらけだろ
時短要素って製作の待ち時間だぞw
ソシャゲの課金をローンで組めます!
多くのプレイヤーにとって不要な調度いい課金システムだと思う
任天ハードもゲームも興味ないからどうでもいいけど、そういう姑息なところが苦手
ポケ森もクリスマス限定レア家具とかあって
建造時間は2ヶ月とかで
時短アイテム必須になりそうですが
リーフチケット一枚貰ったら明日までにりんご100個集めて渡さないと
ユーザーデータが使えなくなります。とかいうローンが組まれそう…
返せなかったらスローライフ最初からやりなおしだw
リアルで2ヶ月かかりそう
それはさすがになってから言えよ
妄想だけで語りすぎ
無課金プレイヤー?
頑張ればバラック小屋くらいは建てられるだろう
スローライフwwwww
↓
実際は時短アイテム買って
せせこましい奴がゲーム内の頂点という
理不尽wwwwwww
はちまは任天堂を貶すためなら揚げ足取りも積極的にやっていくスタイルだから仕方ない
自慢して承認欲求満たしたいなら課金しまくる
やることはFGOやグラブルデレマスと同レベルだぞ
こつこつ遊んでも素材がたまるだけで
家具を作るのはチケットでしか短縮できないリアルな待ち時間だよ
アプリゲーである以上、セルランが全て。勝てなかったらクソゲー
「追加キャラ」「一人」に6000円とか?
これでお前があくどくない!バンナムのが酷い!とかほざき出すなら俺から言うことは何もない
有料ランダム家具ガチャの方が
平等だと思うわ
みんゴルじゃこうはいかない
でもFGO以下じゃん^^
そら明らかにスマゲ向きだからな、ぶつ森
わざわざ任天堂ハード買わなくても良いならそっちに走るわ
FEだってもう任天堂ハード不要になってるガチャゲーだし
やってる事マスコミと変わらん
個人的にはそんなんより早くswitch版出してほしいけど
そこを目指して3DS時代からいろいろな課金方法を試してるし、まだまだいろんな課金方法や任天堂のイメージを下げないための造語が出てくるよ
Xperiaで遊んでみるよ!
飽きたらポイ捨てね
そんなのダイレクトにあったっけ?
大体家具完成に2ヶ月って、常識的に考えてあり得ないって分かるよね
てかガーデン系アプリの製作時間はあからさまに時短アイテム買わせるつもりの期間設定してくるから
ぶつ森ではやらないなんて誰も考えてないよ
岩田「携帯電話でゲームができるようになったら、みんな実用品として携帯電話を持つのだから、携帯ゲーム機なんてなくなってしまう」
同じだが、任天堂とお前らブタどもってずっとそれを批判してきたんだが?w
それで手のひら返すのが嗤われてるんだ、って分からない辺り、任天堂もお前らも終わってるわけで
これで任天堂が儲かっても「ああスマゲでねえw」って嗤われ続けるだけ
攻略するタイプのゲームじゃないし家具もゆっくり作って集めていけばいいのよ
そんな慌ててどうするの。もっと肩の力を抜いて遊びなさいな
現実に任天堂がやってるのがそれまでの手のひら返しなんだが?w
公式ページや公式のIRでのイワッチ弁、あれみんなはちまやGKのねつ造だとでも思ってるのか?www
公式だろうがなんだろうがゴキブリの捏造なのはなんら変わらない
時短アイテムあります! って宣言してる時点でゆっくり遊ばせる気なんかさらさらない、ってことだわ
いくらきれい事並べようと、本質は
「懐が苦しいからバカから搾取してやる、今までの発言? 知るか!!」
ってだけ
逆
FEHのオーブ配布ゆるゆるだからむしろ課金要素弱すぎるんじゃないかと思われてる
任天堂ってお前らの言うゴキブリ、PS信者だったのかwww
すげえや、お前ら自分がなに持ち上げてきたのかすら分からないのかwwwww
ぶつ森の頂点ってなんだよw
対戦ゲーばかりやってて感覚マヒしてるでしょ
ゆっくり遊べば時短必要ないじゃん
課金しなきゃ作れない家具がありますとかなら叩くべきだけど
平気で手のひら返してる時点で柔軟さもクソもないわw
え? 珍しい可愛い家具を時短アイテムで
持ってるヤツやん
知ってるか?バカって言うやつがバカなんだぜ?w
そんな暇、現実にあるとでも思ってるのか?
ていうかさ、作るのに数時間じゃなくて数日かかる、ってなったら時短しなきゃ遊びにならないんだが
お前はやらないで持ち上げるだけだからどうでもいいんだろうけどさ、
任天堂はその時短で儲けようって腹だぞ
逆にこの手のガーデン系アプリで
時短アイテムまであるのにそういうのやらないとか
常識的に考えてあり得ないって分かるよね?
じゃあお前バカだろ、先に言い出してるんだからさ
つか、そんな子供みたいなダダコネしか出来てない辺り、
任天堂はもうダメだ、ってお前自身分かってるんだろ
単に金稼ぐ目的なら普通にガチャ用意してるはずなんだよなあ
これ、ガチャよりある意味きついわ
ガチャはゲーム途中で止めたら不要かも知れんが、これって最低ラインの家具作るにも必要になるかもシレンってのに
ぶつ森の頂点
ぶつ森の頂点!!
いや放置している間も待ち時間は進むぞ
アホだなあ、ガチャは対戦ゲーの場合のマネタイズの最適解であって
この手のゲームのマネタイズの最適解は
かわいい家具の完成を待ちわびさせて
我慢できずに時短アイテムを買わせるのが最適解なんやで?
待てばいいじゃん
その金で買った時間でレアアイテムゲットできるから
ワンクッションかましてだけやん
最低ラインの家具で大草原
何のラインだよ(笑)
大量に手に入れたいやつが金を出すだけの話
なんで時短が無いと遊びにならないの?
競い合うゲームではないぞ?
二枚舌堂
そもそもスローライフのゲームなんだから時短なんてしない方がコンセプトに沿うわけでね
これに文句言ってる奴はただのアホ
そんな努力するくらいならゴンじろー流行らせてみろカス
作った部屋を人に見せびらかしたいゲームだろうが……
ある意味ではちゃんと競い合うゲームだぞ、これ
競い合わせたくないならそもそもオンライン要素入れない方が良い
課金の話してねえよ読解力ないのかよ
別にガチャアイテムも無料で手に入るで?
アスペかよ
チケットで家具を買うなんて描写は無かったはずだが
ネガキャンもなにも、手のひら返しは事実だろうが……
それを嗤ってるだけだぞ、これ
そしてゴンジローは全然関係無いんだが?
そもそもアレが流行ろうとどうなろうとPS系ゲームは粛々と出続けてプレイヤーは遊び続けるだけだし
むしろお前ら自身が、これまずいと思ってるんだろ、だからネガキャンダーって発狂しててw
話題逸らしするあたり効いてるのかw
ガチャだと結局欲しいものが手に入るとは限らないだろ
この時短システムは、アイテム自体は目当ての物を手に入れることができる
リアルマネーでやりとりする、ってのは同じことだけどな?
そもそもとして故イワッチは明確にDLC否定してたんだけどねえw
2012年10月第2四半期決算説明会 - 質疑応答から一部抜粋
「例えば、「『どうぶつの森』でダウンロードコンテンツを出せば、ものすごくもうかるのではないか」と考える方がいらっしゃるかもしれませんが、逆にそれをやると、『どうぶつの森』というゲームがものすごくお金の力にあかせて遊ぶゲームに変わってしまって不健全になりかねないので、開発チームともよく相談し、一切そのような要素は入れておりません。」
ものはいいようだな
要はスタミナ回復アイテムみたいなもんやん
レア家具の完成を待ちわびるイライラを金で解消や
いや逆
相手のところに見に行くシステム
だから高額課金も正当化される、と?
お前、バカだろ
時短のためには結局か寝かかるわけだし、それってガチャ並みの突っ込みいるかもしれんってのにな
DLCと時短は違うだろ
ブリ虫は何勘違いしてんだか
相手にしてみりゃいつ誰が来るか分からんし、来た奴に見せびらかしたいのは同じだろうが……
言い方変えたところで内実は変わらんぞ
待てばいいじゃん
同じだろ、むしろ素材ガチャとか始めかねんわ
でもガチャみたいに月に万単位の金を突っ込むような事にはならないだろ?
待ってられるヤツなんぞほぼいないわw
やることあんまり無いってのに
なんで今さら揚げ足取りして叩くの?
ならない、とは言え無い罠
さっさと大量に家具配置したい、着替え欲しい、ってヤツは出てくるわ
ワイ「この家具かわいいなあ・・・」
ワイ「完成まだかな・・・」
ワイ「おい、まだかよ完成、おい(イライラ・・・)」
ワイ「くそが!!(時短アイテム購入)」チャリ〜ん!
マホ版『どうぶつの森 ポケットキャンプ』
配信は11月から!よろしくね!
所詮は時短だぞ
どんな欲しいアイテムだって時間さえかければいつかは手に入るんだ
どうしても欲しいレアキャラのために何十万もぶっこむようなことにはならねえだろ
それで高額課金をするのは個人の勝手じゃん
つーか、金も時間もかけるの嫌ならスマホ版なんかやらなきゃいい。いずれスイッチ版とかも出るだろうし
いつ誰とも分からん相手にまで見せびらかしたいと思うならそりゃ課金してもよくね
服買うのと同じ
課金厨の言い分まんまで笑える
ぶつ森の売りであるスローライフを
完全否定する仕様やん・・・
e+エアプ??
待てないから課金するんならそれでよくね別に
紹介動画でもリーフ使って素材集めると使わない時には出なかった依頼のアイテムがこんなに沢山!
なんていう展開を紹介していますから…依頼に関しては時間かけても出るのか怪しいですよ
素直に課金ガチャの方が
テーマ的にも合うんじゃ
ちゃんと配信見ような、時短以外にも
レアドロップ率アップ効果とかごちゃごちゃ言ってたろ
何を豚は夢みたいな綺麗事言ってるの?
ガッツリ金取りにくるやろ
ここやん
そんなのあったか?
何分ぐらい?
するわけないけど
と言ってもガチャ廃課金者に比べれば少数派でしょう
投資家もそう思ったらしくて
朝から上がり続けていた株価が詳細が出ると急降下
今は朝の微増でなんとか終われそうな感じよ
私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
出典 2011年7月29日(金)第1四半期決算説明会 - 質疑応答
時短課金としか言ってなかったけど
ここは豚舎から脱走してきた豚を狩るための狩場だぞ?w
普通に、プールの説明の後だな、42:11
言ってるよ
「さお」で一本釣りだとほとんど釣れないが「とあみ」使うと大量に取れる、ってね
多くのスマホゲーがゲーム内通貨を「石」とする中、どうぶつの森は「リーフチケット」という紙にした。これはジャンケンだ、パーはグーに勝つ。任天堂からの「スマホゲーを駆逐してやる」という戦線布告だろう。[Tweet]
他社スマホゲー「もちろん俺らは抵抗するで?拳で」(やっぱり負ける)」[Tweet]
「リーフチケット」……「葉券」……「はけん」……「覇権」!?[Tweet]
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあガチャ容認派なんだ、お前w
これ、素材ガチャやその素材とるための有料アイテムでふんだくる気満々なんだがw
そのガチャ要素もありそうだが?
ありとあらゆる課金要素でふんだくる満々だぞ、このクソゲー
CS版の時点でアイテム収集を本格的にやり始めると深みにはまってスローライフじゃ無くなるゲームだぞ
スローライフを楽しめる(楽しめとは言っていない)
たくさんとれるとしか言ってなくね
ここだけの話 初代コンシューマー版みたいなのんびりとしたゲームを期待していたのに むちゃくちゃ課金要素強そうで がっかりしてる 他の任天堂信者にはこんな事言えない 何されるか分からない
ほんとそれ 別にぶつ森じゃなくたってええやんって感じやな
豚は課金は時短のみとか、妄言とばしてる…
時短自体も動画で完成まで72時間待ちとしれっと出していたので
季節限定家具とかはチケット使わないと期間内に飾るのは無理でしょうね
それアイテム課金って言うの?
うっかりトゥイッターでとぅぶやいたら豚に襲撃されるからなあ
72時間って何日か分かる?
万単位で重課金させるアプリよりマシってさ
ゴキブリイライラカタカタ止まらず泡吹いて失神WWWWWWW
お前の中の課金アイテムがどうだか知らんが
一回のプレイで、アイテムが多く出るアイテムは
ソシャゲでは課金アイテムだぞ?
ソシャゲでうっとうしいのはガチャ課金じゃなく
時短できる体力課金なんだけどな
ここにいるやつらって違うの?
三日だね。ぶつ森アプリの場合先ずは依頼達成を重ねて素材を集めないと作ることすら出来ないから
余程素材集めから頑張らないとビーチパラソルを秋に飾ることになるかもね
まともなぶつ森でびっくりしたんだが
必ずしも課金アイテムではないな
ゲーム中で手に入る場合もある
ランダムじゃないってだけで
課金アイテムやん
アホだろw
だから非課金でも手に入るから課金アイテムではない
もうちょっと日本語ちゃんと書いて
リアル家具の作成時間より短いとか擁護しそう
えっと・・魔法石とかも非課金で手に入るんですが・・
無知ならしゃべらないで
魔法石は買えるけれどゲームの中でも集めることが出来るので課金アイテムではありません
という説明と変わらないことを言っているけれど誰も信じないよね
普通のPVですでに
完成までに3日だからなw
ネガキャンというか書いてあることを、そのまま載せただけだけどなw
ま、守銭堂なのは事実だし
課金アイテムですよ?
入手方法が課金でしか得られないなんて
条件はありません
魔法石とかは課金アイテムじゃなくて消費アイテムだろ
法律上も別扱い
時短アイテム買いたくなる
マジモンのバカかよ
まず日本の法律にそう言えば
勝てなかったら任天堂はつまりは口だけの「クッソ雑魚メーカー」なwwwwwww
つまり豚でもこれはアカンだろと内心思ってる
そんな事言い出したらすべて「課金アイテムではない」になるじゃん
話の前提として軸ずらししてるだけだろお前
擁護してる奴も「こうなるに違いない!」っていう想像じゃねーかw
いや例えばレイトンの追加衣装とかは課金アイテム
課金アイテムはサービス終了しても金が帰ってこない
通貨のように使う消費アイテムは返ってくる
明確に線引きがある別物
それが嫌で腐るトマトを生み出した任天d能
ある日himechan共々banされた、って笑い話があったな
>消費アイテムは返ってくる
は?
自分たちがやったら叩かれて当然だわwww
詳細や実際の課金は出てからしか分からんが、いくらでもえげつなく出来る要素を隠しもしてない
素材ガチャ、それをとりやすくするアイテム課金、加工時間短縮課金と
お着替えについても平気で期間限定DLC課金するだろうね
FGOが酷い、って言うけど、ああいう固定ファンで留まるのと違って
こっちは無害を装って子供や女性に強いる可能性がある分より質悪い
電子情報である以上はこれの課金結果だって金ドブなのは同じだぞ
しかも任天堂って予告無しであれこれやった実績あるからな
もっと課金させろよ
この記事のお題は故イワッチの手のひら返しではあるけどなw
実際には重課金が問題になるだろうさ、如何にも今の任天堂らしく
知らんのか
利用規約に書いてあるぞ
使ってなければだろ、それ
使用した消費アイテムの返金なんてどこもやってないぞ
そりゃ当然だろ
だが課金アイテムは使ってなかろうと金は返金されないのが普通
厳密には運営の判断で返金するところもあるかもしれんが義務ではない
同じと思ってるバカなんだろ。
課金しなくてもチケットもらえるぞ
気持ち悪すぎね?
豚がやってる事じゃんそれ
WiiUという惨敗ハードだした戦犯老害だったしな
毎回フラグを仕込む岩田が悪い
日本語わかるか?
毎回フラグを仕込む岩田が悪い
任天堂だけは他の企業と違うってイメージをずっと与え続けて
経営が困窮したらしれっと他でもやらないようなえげつない課金形態を実装して
「みんなやってるのになんで俺がやった時だけ叩かれるの?みんなやってるよ?なんで?ねぇなんで?」って被害者ぶった態度を取る
控えめに言ってサイコパスだろ
課金堂w
これからもガキどもからじゃんじゃん金を搾り取るよwww
別に買わないお前が怒ることじゃなくね?
恥ってのは人間の概念だ
この辺はペットの豚にも受け継がれているw
何でそう言い切れるんですか?
あなた任天堂社員ですか?
基本無料パ○ツおみくじにハマり一日中おみくじしてコンプしたからなぁ
ガチャにハマる気持ちは分かる
カグラSVは次の日には操作慣れたんだけどさ(笑)
意味わからん。
擁護してるやつはいつまでこの会社に幻想を抱いてんだかw
by任天堂
人様のは批判する癖に
後に自らもやって居直る任天堂と信者の方がキモいだろ
常識的に考えて
そう、DeNAの教えにより、課金システムにせざるを得なかった!
任天堂は悪くないんだからな!DeNAが課金にしろって言ったんだからな!
人形商法はどこからの入れ知恵ですか?
これさぁ
よく相談したうえで今回はやりませんって言ってるだけで
課金の否定自体はしていないんだよね
アベを批判するのに野党を批判しないのはなんでだ!とか言い出すんだろうな
・hackのプレミアム版買うか悩んでます
ノ( ニ二二ニ '、 r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ∠二\ノ)/二ゝ| | 前任の無能者の世迷言によって
|/ ー〔 ` ゚ヲ ]=[ヾ゚ー,]| < 会社はボロボロになっただろうが
(ヽ ヽ, /,ゝヽ ソ | | 頭悪いんか?お前ら
(__i ノノ(_r、ノ) | ヽ、_________
ヽl ノノ__,、_ゝ|
ゝ ノノ(〆, ── 、) |
/ノ \ __ノ ノ\
どうぶつの森に嫉妬してるだけだろ
任天堂が黒といえば黒になる
こいつら洗脳されてる自覚あんのかな
チケットはガチャゲーにおける石みたいなもんだぞ
すぐ欲しいしふつうにリーフ課金しちゃうなこの仕様だと
だからその石こそ課金「アイテム」なんじゃん。これの擁護のために定義まで変えんのか?
ガチャを回すためのアイテム、スタミナを回復するためのアイテム、時間短縮のためのアイテム。これらを現実の通貨と交換してゲーム内で使用してる時点で、課金アイテムそのものだろ
もはやヤクザだな
は?あれはスマブラのフィギュアを現実で再現したのが始まりだから!!
任天堂を批判するサイトは無条件でクソ!!←◎
1円でコンプリート出来ないなら遊ぶ価値もないな
亡くなった人を悪く言えない日本人の特性を利用してシレっと美談化してんじゃねぇよw
ようこそ腐敗の森
課金要素は時短チケットのみで、CM収益だけで運営していくならユーザー数安定しそうだよね
ゲーム買い切りにできなかったんか
ぶーちゃんは無料で遊べる方が幸せなんでしょ?良かったね
俺は好きなように遊べるcsの方が好きだけどね
これのために買ったようなもんだから出てくれないと困る
出なかったら売る
本社にいちいち帰社するのだけでもクソうぜーのに、加えて懇親会かよ。
もう帰宅後カショオ確定じゃねーか。
だからこういうゲームこそVITAでパッケージ版として出せよ!!
任天堂は何でもかんでもスマホにばっか良いゲーム出しすぎ!!
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
安倍晋三記念小学校に絡み、安倍の指示で籠池夫妻が逮捕される。
長谷川豊(維新の会)「死刑をもっと残忍にする。ネット中継もやる。そのゴミが苦しむ姿を小学校で見せて教育に役立てる。これは維新の公約。」
武藤貴也議員、ホモ音声を公開される「今夜会える?」「安倍総理の方が早い。」「俺は総理になる」
希望の党 中山成彬氏、世界平和連合(統一教会)から政治献金。
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!」
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
解散国難/\加計萩生田BBQ/\4714/\小池原発/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
それこ無料にしろと騒ぐだろうなあ
スカイランダーズをパクって起源主張するところが任天堂らしいな
マリオランで懲りたんでしょう
大型家具の完成時間を短縮するチケットが1枚4.8円
ここまで緩い課金今時ないぞ
任天堂そろそろキレていいと思うぞ
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハwwwwwwwwww
どうぶつの森も随分と汚くなったなぁ・・・。
スマホが世に出回ってから課金課金という言葉しか聞かなくなった。PC、コンシューマーの時代に逆戻りしてくれねーかな。
ここのはちま信者ゴキブリ共は任天堂ってだけで問答無用のネガキャンするから何しても無駄無駄
はちまが捏造ネガキャンしても平気で応援してる様な連中だからな
一枚で完成すると思っているお花畑さんかなー?
良いねこれww
任天堂に都合の悪いことは事実だろうがネガキャンに見えるお前らには何いってもムダだろうな、スカスカボリュームのくせしてぼったくって炎上しまくったマリオラン叩いてた全世界の人間もみんなGKとやらに見えてたお前らにはw
お前は端から買わないからぼられても怒らないもんな、買う気のあったユーザーはみんな失望
FGOのハロウィンイベで速攻空気になるようなゲームにどう嫉妬しろと
てかゲームに嫉妬ってどういう発想?純粋にその発想が気持ち悪いわ、普段ソニーの高画質ゲームに嫉妬してるお前らだからこその発想だなw
これ、任天堂の信者は少しでも事実でも任天堂批判するとこにはゴキブリのように這い出てくるからな、ヤフー記事でまで暴れる始末
おいドブ森