引用画像

NHK、受信料年間6700億円=法的措置で支払率上昇:時事ドットコム

 NHKの2016年度決算によると、売上高に当たる事業収入は7073億円に上る。初めて7000億円を超え、青森県の歳入(7046億円)と並ぶ規模となった。NHK受信料、大法廷で弁論=年内にも憲法判断-最高裁 収入の95%を占める受信料は、3年連続で過去最高を更

www.jiji.com
全文を読む

記事によると

・NHKの2016年度決算によると、売上高に当たる事業収入は7073億円に上る。初めて7000億円を超え、青森県の歳入(7046億円)と並ぶ規模となった。

・収入の95%を占める受信料は、3年連続で過去最高を更新。民放キー局でトップのフジ・メディア・ホールディングスの連結売上高6539億円を上回る。

・NHKは04年以降、元チーフプロデューサーらによる番組制作費詐取などの不祥事が相次いで発覚し、受信料の不払いが急増。一時は約128万件に達し、04年度の受信料収入は1950年の設立以降で初の減収となった。

・これを受け、NHKは「公平負担の徹底」を掲げ、06年から裁判所を通じた督促を開始。09年には未契約者に対する民事訴訟に踏み切った。こうした対策の結果、05年度に70%を割り込んだ受信料の支払率は、79%まで回復した。



この話題への反応


ダメでしょこれは。受信料を大幅に下げないと!

受信料高すぎ、内容に見合わない。月額300円位にしろ。国民に負担かけるな。

凄いなこれ。 こんごう型イージス艦が5隻造れるわ。

NHKに貢いでいる奴ら(笑) 笑いが止まらんだろうな。

視聴者の皆さんに支えられてると言いながら法的措置なんて、気に入らねえ!

NHKは受信料が、高すぎるんですよ。作りあげた作品を、有効利用していない。法律で守られているから効率悪い!顧客に満足させていない!まぁ民放も別の意味でひどいが!

いつまでも国民をスポンサーにするんじゃなくて、早く民営化にすりゃいんだよな!

近い将来、テレビを観ない世代が主流となり、テレビを持たない家庭が増える。NHKの意味も存在も要らなくなる。

請求の根拠が時代錯誤、改憲のついでになんとかならないかな、スクランブルかけるか税金として徴収しないと生活における支払いの優先順位としておかしい

NHK法自体が間違っている。 今度最高裁で憲法違反どうか判断されるが、違反では無いと出れば本気でNHK法を改正する必要がある。










放送法はやく何とかしてくれんかな・・・




真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
アトラス (2017-10-26)
売り上げランキング: 9