選挙というシステムを根幹から否定する暴挙
枝野幸男「選挙結果は必ずしも民意ではない!台風の影響かも知れないが世の中の4割が投票してない!その人達は必ずしも今の状況(安倍政権)に賛成ではない!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月24日
選挙序盤から自民圧勝という報道されてましたので、どう考えても安倍政権に白紙委任した人の割合の方が多いと思うのですが… pic.twitter.com/BmjKPZS74t
枝野幸男「選挙結果は必ずしも民意ではない!台風の影響かも知れないが世の中の4割が投票してない!その人達は必ずしも今の状況(安倍政権)に賛成ではない!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月24日
選挙序盤から自民圧勝という報道されてましたので、どう考えても安倍政権に白紙委任した人の割合の方が多いと思うのですが… pic.twitter.com/BmjKPZS74t
枝野幸男「選挙結果は必ずしも民意ではない!台風の影響かも知れないが世の中の4割が投票してない!
その人達は必ずしも今の状況(安倍政権)に賛成ではない!」
その人達は必ずしも今の状況(安倍政権)に賛成ではない!」
反応
ははは、「世の中の4割が投票していない!その人達は必ずしも今の状況(安倍政権)に賛成ではない」かもしれないが、立憲民主・共産に賛成というわけでもない。意思表明をしていないのだから、その4割を自らへの賛意として語るのは詐欺師の手法。さすが政治屋だ。
本気で自民党を押していないなら、あの事前結果を見た段階で投票に行くだろ?
そういうことを言うと「民主党政権も民意じゃなかった」とブーメランを食らうぞ。
その4割が全部反安倍だって根拠がないwww どうして恥じらいもなく、自分に都合のいい解釈を垂れ流せるのか謎
多くの国民は何故自民党に投票して立憲民主党に投票しなかったのか?台風のせい? いやいや、もっとマジメに自己の政治的思想や政策を点検した方がいいだろ。まあ点検したところで問題点にも気付かず修正もできないんだろうけど
ぱよちん脳
自分達が多数の場合→多数派の意見を尊重するのが民主主義だ
自分達が少数の場合→少数派の意見を尊重するのが民主主義だ
あーあ、民主主義の否定はさすがに見苦しい
棄権や白票は選挙結果に対する事実上の白紙委任に過ぎないのにな
選挙権を放棄した4割は民主主義を放棄した愚か者です。
現状を変えたいと思うなら選挙行くだろ。
つまり変えたいとも特に思ってないわけで野党を支持しているわけではないし
内閣不支持というわけでもない。
どう考えても枝野の逆。
コイツらの民主主義はデモでしか実現できないらしいです
不投票はどんな政権でも従いますという意思表示
少なくとも負けた側にも投票されなかったものであり、それを負けた側が勝った側の不当性の理由にし
選挙結果を否定するとかもはやイデオロギー以前に人として頭がおかしいわ
相変わらずだなあ
やっぱ看板変えても中身は変わらんわ
今の制度だって民主的手続きを経て成立しているわけで
制度も含めての民主主義的な選挙結果に結果に後から難癖をつけるのは民主主義の否定だよ
死票が多いことを問題視するなら選挙制度改革案を提言すべきであって
選挙結果に民意がないかのごとき暴言を吐くものじゃない
選挙が一番民意を反映させる一番正確で公平な方法だ。それを否定したら、民主主義の否定となる。そんな戯言、妄想を言うのは勝手だが、それをそのまま放送するのが、今のテレビ局。
その理屈でいくと、枝野は信じられないくらい支持されてないことになるんだが、それでいいんか?ww
人類には早すぎて何言ってんのかわかんねー
民主党が民主主義否定すんのか…
これ投票した数千万人の国民を馬鹿にしてないか?
![]() | モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) PlayStation 4 カプコン 2018-01-26 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
マリオデ、世界中のAmazonでセルラン1位! 爆売れ確定!
英EDGE誌レビュー、マリオオデッセイに10点満点!
『サンドボックスゲームにおける真の改革』
真・女神転生5はスイッチ独占、本当に済まんな…
GTスポーツ メタスコア現在76点
はいネトウヨ論破
それとも純情小学生を演じているのか?
何言ってんだこいつは
問題ないです
選挙の結果で代表者を決めてそれが国民の民意とするのが前提なのに
GKだけど敗北を認めるわ
ゴミ記事 19 ゲーム記事 3
まさに負け犬の遠吠え
左翼の断末魔が心地良いw
能力が低すぎるんだから生きてても良いことないぞ?
糞中からマシな物を拾うのが民主主義だろ
そのマシな糞が自民
それマシな糞以下の糞が民主
クッキーより馬鹿を初めて見た
野党の批判しか書かないのは忖度以外の何者でもないだろ。
あのね、小学校も卒業してないボクちゃんに優しく教えてあげるとね
無投票=不支持ではないんだよ?
自民なんて支持してる奴って全国民の一割くらいだろ
それでよく日本の代表ヅラできるわ
政治家向いてないんじゃないかね
批判じゃなくて、ただアホな発言があったことをそのまま記事にしてるだけなんですが……
売国政策しまくりでもお友達の固定票があれば選挙は勝てちゃうから恐ろしいw
支持してるなら予測見て自分が行くまでもないと判断するだろうが
どうせ全国民が行ったところ都合悪ければ
「我々は納得していない」で突っぱねるんだろ?
投票行かない奴は秘密警察に逮捕させればいい
ついでに言うと自民以外に票入れても逮捕だけどな
得票率が50%そこいらで議席の3分の2が取れるって欠陥意外なんでもないだろう。
豚と一緒だな
俺も消極的自民支持だけど阿部はやめて欲しいし
モリカケ
はいこれでいい?
その一割に負ける野党とかw
支持してる人間なんて人口の数%しかいないんじゃない?
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
バカを騙す言い訳として言ってるだけだからな
まあ余計性質悪いんだけど
何処かで頭ぶつけて取れちゃいけないネジでも落としてきたのか
それに負けるほどおまえらが不人気なのを認めろよ
ソニーガーしてる豚と一緒だなw
つまり創価学会が日本の民意だったんだよw
中世ジャップランドww
投票以前に民意が反映されねえんだよ
自民党に入れたからといって、自民党の政策を全肯定するやつはほとんどいないだろうしな
このサイトですらそうなんだから
ほとんどの人は日本のために自民党支持だけど一部山尾とか辻本とか当選した地域もあるがそれは日本人の民意に反してるってことでおっけー?
以前、自民党議員の失言を記事にしてたやん
自民党批判をしないんじゃなく、自民党より野党がヤバイだけだぞ
でも、それに勝てないお前らはどんだけ不人気なんだよwww
野党が頼りないから、与党に票が集まるんだろ。
安倍はマリオだけど?
付かせようとしてんだよ。ホントに安倍嫌いなら自民圧勝に対抗する一票として
野党側に投票してるハズじゃん。
馬鹿が一定数存在するのは仕方ないことだし
問題はそいつらの投票行動で自民が選挙に勝ってしまったことだ
碌な野党が無いから現政権維持でいいという人が選挙に行ってない
立憲民主党か希望の党にも立正佼成会の票が流れただろうけどな
ああ、立憲にはパヨクたちと一緒に活動してる顕正会の票も入ってたか
くらいのこと言えんのか
創価~学会~♪w
脳足りんのゴミカス野党には一生わからんか
普通の脳みそしてたら野党も支持しないだろ
というか、与党は与党でどうしようもないけど、野党は明確にヤバイから仕方ない
となればやはり自民のほうが多くないか?
普通の脳味噌してたら安部批判だけで中身がない野党を支持しようとしない
最近は、選挙を肯定するだけで
ネトウヨ扱いだからなw
民主主義の根幹は選挙だってのw
パコリーヌはどうなんだ?
支持者でなく党員を、やろ
革命ってそういうもんやし
でもね、立憲民主党は全員が糞だからw
まず比例とか要らんわ
だとしても民主が勝つビジョンは無いけどなwwwwww
当選者Aの得票率は4割で、残りの2人はそれぞれ3割
死票の計6割はAを支持しない意思で投じられてるのに、Aを支持するたった4割の方が当選しておかしい
こういう話ならまあわかる
この欠点は比例代表制である程度補われているが
ガチモンの社会主義者のレッテル貼られるよな、リベラル()ですら生温い。
今までの野党だったらそれも言えたかもしれないけど
立民というあらゆる面で今の与党を超えた選択肢がある中でそれ言っても馬鹿呼ばわりされるだけだよ
6割が投票してれば統計としては十二分
アメリカ追い出して日本を最弱にして乗っ取らせようとする野党よりはねぇ
遅っ
それがいやなら、選挙ですべての民意が決まるわけではないってことにしておいたほうが得だろう
住民・国民投票みたいなほとんど一争点の選挙ならはっきりするだんだけどさ
選挙じゃ無いけれど政府に付くか反政府に付くかで日和見してる奴が逮捕される話が有ったな
日和見してた奴が何で俺が・・・と言ったら、こんな状況下に有りながら何もしなかった事、
若しくは何の行動もしなかった事が悪い事だ、みたいな感じだったか?
お、おう・・・w
開票状況をTwitterで中継して自民の不正選挙だとか行ってるやつが居るくらいだからな
自民に批判的なのが開票作業に紛れ込んでるってことは、
どっかで自民に不利な操作が行われていてもおかしくない
公務員は忖度で不正を行うみたいだからな、自治労も野党に忖度するだろう
多少金がかかっても野党よりマシってことでしょ
じゃあ聞くが、その「残りの2人」を「支持しない」のは全体の何割かな?w
ちょっと頭使って計算してみw
あの党成立までの流れと構成員の顔ぶれ見てそう言える君は真の党員だろうな
世論調査との差を考えればわかるよ、自民も自覚してるから天狗になってない
立憲民主党すごい党ですよね
早速浮気ビッチガソリーヌを入党させるそうで
あいつ今回の浮気の時も話すことはありませんって逃げてばっかりだよな
文句言ってくるなよ
採決されて法律化されたものだ。 つまり増税方針は民主党が始めたこと
その消費増税に対して安部批判+野党応援している人達は「ボクらはバカです」と
いっているようなもの
まあ民意と乖離あるけどな。
選挙結果だけじゃなく色んなものから民意は図らないといけない
ただ選挙結果は一番重視すべき材料ではあるよね
1アル(^^)v
お、おう…(じゃあなんで安倍さんから対案を求められた時にだんまりだったんだろう)
つか、中の人がたいして変わってないのに党名かえただけで劇的に良くなると思ってんの?
コイツは民進の代表選で前原に負けた無能だからな
今後もまともな発言は無いと知れ
え?国民の4割しか自民党支持じゃないのに自民党の政策は民意なのか?
ゲハ的に言えば週販の結果と同じで、その回において何処が一番支持されているかってな
パヨクって何処まで行ってもパヨクのままなんだねえ
へーじゃあ総理大臣が自身の疑惑に逃げ回るのは許しちゃうんだ
権力握ると国民を粛正するようになるんだろうな
アベガージミンガーしか出来ない無能の集まり
マスゴミも賛成だよ
自分らは低減税率は隠してるけどw
自民だと税金上がるから少し辛い、でも民主党時代の時は仕事が無い、
仕事に就けない、だったから今の20代30代には民主党絶対許さないマン多そう。
良くなる(わけない)
現状の選挙においては、支持を表明することはできても、不支持を表明することはないから、その理屈は根底からしておかしい
その4割以外のウチ、分からないとか回答しない、ってのは消極的な賛意として扱われるんだけどねえ
もしそれが反対だ、ってんならなんでそいつらは民進なり絶望なり立件なりに票を入れなかったんだ?
入れない、ってことは自民党でいい、という意思表示となるんだが
議員の行政能力を下げたいんだろうかね
しかし選挙制度というものはそういうものだ
違うぞwお前が言ってるのは多数決主義。民主主義にとって多数決は都合のいい最終手段にすぎない。
クッキー並の馬鹿を初めて見た
安倍総理何回も説明してるし、その説明も納得できるけどな
ただ報道の回数が少ないかな?とは思うが
じゃあ支持率17%の立憲民主党は?
これ、投票行った人全員に喧嘩売ってないか?
そもそも、安倍政治許さないとか言ってる奴等は選挙権ないか、持ってるバカサヨは投票行ってるだろ
支持政党のない無党派層だけだよ投票行かないのは
この選挙に来ない無党派層は白紙投票と同じ
つまり、今回の選挙結果は完全に日本国民の総意であり民意です
不支持の表明は対抗する野党に票を入れることで示されるが?
選挙とか政治ってのはベターな物を選ぶことである以上、選択をしない=消極的な賛意となるのだが
国民の大部分は安倍を認めてないって言っていいのでは?
それは当たり前
だけど、「野党よりも与党を選んだ」のは民意によるもの
日本最大規模の利権パワーを持つ自民党の地盤はガッチガチ
大半の企業は自民党無しじゃ成り立たないので軒並み自民党に入れざるを得ない
国民の意思が介入する余地などないよ
対抗する野党に投票=対抗する野党を支持
であって
対抗する野党に投票=与党に不支持
ではないよ
これは選挙の原則
現状の民主主義とはその多数決によってこれから先を決めるものだが
お前まさか、韓国みたいに気に入らなければロウソクデモでなんでも引きずり下ろせるなんて言う野蛮人そのままの思考をしてるのか?
もっと言い方を考えればいいのにな
チョ.ンは帰れアル(^^)v
憲法に基づいてないんかな
違うぞw白票及び棄権は賛成じゃない。賛成でも反対でもない。文句を言えないだけ。
(特に自分が少数派だと認めたくない人)
賛否を示すのが現状の選挙である以上、そうせざるを得ないのだが?
選挙の原則、というのはあくまで「可否」「より自分にとってベターなもの」に票を入れて、
その結果に従うってもんだ
おまえの言ってるのは「自分に都合の悪いことは全て拒否」という韓国人思考だ
はい論破
ならなんで自民党圧勝なんですかね
「自民(の政策)には不支持だけど今の反日野党だけは絶対嫌だ」
って層に向けた政党作りをしてけば地盤を築けるだろうね。
初期の大阪維新の会が理想だったけど、最後は元自民系保守、
最後は民主系に乗っ取られて終わりそうですね。
バーカ
多数決の原理は議会制民主主義の三要素の一つだ
多数決無しでどうやって民主主義的に意思決定すんだアホ
無理じゃないぞw
選挙ってのは限られた選択肢から何かを選ぶってことなんだから、
その選択を放棄するってことはそのまま結果全てを受け入れるってことだ
現在の議会制民主主義ならそれが当たり前だが?
お前、学校でてないの?
勝手に総意にすんな死ね
事前投票と言うものがあるでな
選挙当日以外には投票に行けない!って有権者は極めて稀だから
その「糞」に投票しましたよ。
だって対抗が無所属(元民進党)と共産党しかいないから。
自民の「糞」でもパヨクに入れるよりはマシ。
それでなんでこれだけ自民党が大勝したのかねえ?w
お前やマスゴミのねつ造よりも、選挙結果が全てなんだがな
おまえの言ってるのは論破じゃなくて子供いかのダダコネだ、さっさとそれが通じる韓国に帰れ
実際俺も自民に入れたけど本当の意味で支持してる訳じゃない、もっと良い党があったらそっちに入れますわ
>選挙に行ってないけど安倍を支持する奴なんていないだろうと想定できるし
なんか勘違いしてるようだが
「選挙に行かない」=「現状肯定」だぞ?
これは、どんな言い訳をしても、仮に支持政党がないとしても
現実の民主主義国家における行動としては、「現状肯定」なんだよw
アホは、こんな民主主義の基本すら分からんのか?w
それをA案と決まってから、発言しなかった人はB案だったんだなんて言われても
知らないし本当ににそうなのかい?
こんなこと言うまでもない単純なことを大真面目に主張して、
それに賛同しちゃう頭の残念な人がたくさんいるのがさ
さあ、えだのんをリスペクトするのです
行間を読むのが得意なようでw民主主義と多数決をイコール関係で考えてる時点で間違い。それに今回の選挙でわかったのは自民党に一番投票されたってだけ。それ以外の何物でもない。
結果はかわらんよ
マスゴミですらも報じてたが、今回の期日前投票はこれまででも最も多かったそうだ
制度が定着してきてるから、当日の投票率はだんだん意味をなくしてきてる
最終的に総務省辺りがまとめた投票率以外は意味がなくなるだろうて
他にまともに出来る事無いんだから
行かないのは現状維持を望む興味の無い人間だろ
もし無理矢理投票させたら、ほとんど自民に入れると思うぞ
騒いでるのはあれか?選挙権ない日国民か?
そいつらが大勢いるって事か?
ここは金さえ儲けられればどの党でも援護するサイトだからな、はちまにとっては民意とかどうでも良いんだよ
やけど建前上民意ってことでやってきたし
おまえらも一時その民意で与党になったろうよ
その時も同じこと言ったのか?
あんなクソデブカバが本当に受けてるとでも?
いくら何でも本当の女子高生とかをバカにしすぎてるわ、それ
いや本当にそうするべきだと思うよ
外国人参政権反対、移民反対、現実的な防衛外交政策を軸にした、
日本人労働者のための政党が出てきてほしいよ
選挙から逃げた桜井誠さんの悪口止めてくれない?怒るよ?
自分がマシだと思ってる結果になるほどそういうもんだよ
ソにはどっかの誰かが勝手に決めた理屈であって、他の人間が認める必要はない
反対の人は必ずいるし、独裁を防ぐためにも反対する人は居なきゃいけないんだよ‥
安部以外で上手く外交連携とれる党があると思ってんのか その辺考えていなさそうだわな
だから選挙と民意は関係ないってことでしょ。安倍総理の信任に国民は関与できないんだから。
安倍個人が勝ったんじゃなくて自民党そのものが圧勝したんだよ。今さらアベガーして何になるんだ?負け犬の遠吠えにさえ劣るわ。
てことは投票に行ってない4割は現状に賛成か、否定まではいかないって人たちじゃないの
女の「可愛い❤️」を真に受けるタイプなんじゃね?
冗談を冗談と理解できない人なのかも
少なくとも希望の党はもう少し勝ってたと思うよ。期日前投票は選挙にそれなりに関心がある人しか行かないから。一方浮動票は当日しか行かない。
選挙は安倍中心で動いてねえよアホ
安倍を選ぶ国会議員は国民が選んだよね
嫌なら落とせよ
こういうキチガイが自民党の支持だと思うと日本終わってんなと感じる
落とせるのは山口の選挙区の住民のみ。
ただ台風無くて行ってたら自民に入れてたよw なので残りの四割が参加してたら
それはもう塵一つ残さずミンスは叩き潰されてたと思うでwwwwwww
選挙に価値を見出だせない層も結構いるからね、まあ今回低いのは台風あったり大義が良くわからない選挙だったし仕方ないのかもね
自民を勝たせた時点で国民は安倍を選んだも同然なんだよ
麻生さんのはそこだけ見れば問題発言っぽいけど前後の文を見れば間違ってないってのだけど、
今回のはどう考えてもアウトでしょ。
マスコミちゃんと追及しろよ。
どうしても安倍ちゃんが嫌なら
選挙に行くか、自分で立候補するか、海外に移住するか
のどれかだなw
>日本人労働者のための政党
連合くんは公務員系ばっかりの組織だから反日系支持するし賃上げ交渉を
政府がやる始末だしまったく現実に即してないよね…。
台風が希望の党支持者を中心に上陸したと!?
そうじゃなくて総理の指名するのは国会議員で
その国会議員を選んだのは国民だよね
国民と憲法を馬鹿にしすぎ
もし自民党に入れたけど一つでも反対って人がいるなら選挙結果と民意は必ずしも一致しない事の証明になるけど。
安倍さん、与党過半数割ったら退陣するって明言してたんだが?
そして絶望にしろ立件にしろあわせたら過半数カバー出来るだけの候補出してきてるが?
それで自民が大勝、野党惨敗してるんだから、結局国民はお前ら戦争大好き特亜の犬のパヨクより
安定の自民を選んだ、ってことだ
20~50のフリーターが自民以外政権とって何か変わると思うか?
その辺の奴らにとっちゃどこがなっても同じなんだから選挙なんて行く必要がないやろw
安倍が嫌なら安倍を選ぶであろう自民党議員を落とせってことだ
野党はもっと論外だとしか思えないがな
革マル枝野、白紙委任希望、独裁制移行志位、残りは略
え?北朝鮮と戦争したがってる安倍総理にそれを言うかw?元からアメリカと韓国が相手で茅葺の外の日本がアメリカより積極的に北朝鮮に挑発をしてるのに?
総論賛成各論反対、って知らない?
今後も何かしらで選挙はあるし、その時に意見すればいいんだけどねえ
まあ少なくとも4年間は自民党の政策に対してぶつぶついいながらも従うのが民意だって結果だ
あとな、お前らパヨクどもと違ってまだ自民は世間の声を気にしてるぞw
ほんこれ。もし立民支持してたとしても、今は期日前あるのに投票行かなかったって事は
台風に負ける程度の支持しかされてなかったって事になるねw
絶望だろうと他の野党だろうと、積極的に支持したければ事前でも台風押してでも投票するだろ
それが無かった、ってのは所詮その程度だった、ってことさ
そいつに負ける野党とかそうとうキチガイの集まりなんだろうな
浮動票に一番影響を受けるのが希望の党でしょ。基盤がゼロなんだから。
例え目の前にある鉛筆でも思い込むだけで見えなくなる能力者か
原発稼働大賛成。
今の自民に入れたら安倍が首相継続すると誰でも分かると思うんですけど……
野党を全て合わせた票数は自民より多い、これでは実質少数決だ、自民党が信任された訳ではない
小選挙区制だって国会で民主的に決めたルールなのにそれにケチつけてグダグダ言うって民主主義の否定ですか
そういう妄想垂れ流すなら
日本が戦争吹っ掛けられるぐらいの陸兵揃ってからにしてください
枝野「これが民意だ」
A「選挙結果は必ずしも民意ではないって言ってたじゃん」
枝野「私はそんなこと言ってない」
そんなだからてめー等は駄目なんだよ、てめー等の思い通りになった事が1度でもあるか?
無いだろ、何故だか考えろよ
まぁ考える知能があればの話だがw
少ないよ
野党一本化でも与野党の議席数はひっくり返らなかったし
君の言っている通り党全体、総論を見比べて一番マシなのが自民党だってだけで自民党の個々の政策が指示されているわけではない。即ち選挙結果と民意は必ずしも一致していないということを君も認めてるってこと。
お前、都合の良い耳もってんなあ
北が一番相手して欲しいのは日本とか韓国とかじゃなくて米国だぞ、国家として認めて貰いたいからって
だからわざわざ米本土に届くICBM作ってアピールしてんだからな
日本は巻き込まれるのがイヤだから米国に協力してんだが
そもそもとして、日本は拉致被害者が居る位なんだからもっと強く出ても良いくらいなんだがな
Koreanって本当に現実から乖離した妄想の世界に生きてるんだなw
正直左翼政党どもが民意の代弁者ヅラしてんの見ると反吐が出る
選挙の結果じゃねえじゃんそれ政策だろアホ
何のために選挙があるんだ?
選挙対策したってことではないの
別に自民だけが特別な選挙制度下で選挙してるわけでもないのに
弱小政党なら支持者の投票率は高いだろ自分の1票は比例にも影響を与えるから
逆に巨大政党だと人間は余裕と思うと手を抜くから投票率が下がる
自民党の小選挙区の得票率は47%
あのな、各論では問題でも総論として自民党が一番マシだから、これだけ支持されてるの
人間個々人ですら完全な意見の一致、なんてあり得ない以上はベターな選択肢である自民党を選んだ結果が民意な訳
お前、ひょっとして全体主義者で理想はナチスかポルポトだってのか?
選挙結果には意味がない」 ってか?
投票した6割が怒るで?(笑)
何を言ってるんだコイツは
お前らが総意と言ってたから文句言われてるんだよ
そのアメリカよりも積極的に北朝鮮に関わるメリットが日本にあるのか?相手は核を持ってて日本は持ってないのに。北朝鮮の負けがほぼ確定した時にやけになって日本に撃たれたら責任とれるのか?
理想はアメリカに先制攻撃してもらって日本は同盟国として参戦。違うか?
それでこれだけ伸びてるんだから、結局は自民党外地番支持されてるってことなんだが
総得票数で~って言ったら今頃米国の大統領はヒラリーだわ
民主党3年続けた直後は「槍が降っても選挙だけはいかないと」となる。
投票率が低いってのはそういうこと。
野党の政策がまるで支持されてるような言いようだな
自民が一番マシだから自民を選ぶそれだけだよ
そう考えるとむしろ台風来たほうが反安倍にとっては有利なんだよね
この手の意見よく見るけどさ。じゃあ聞くけど、どこの党ならそれ防げるんだ?
その意見言う奴はどこの党のならそれが防げるか1度も語ってくれたところを見たこと無いんだ。
参考にするからあなた自信が教えてくれよ。
行動しないほうがいいてことなのか?
選挙「制度」に文句や意見を言うのは悪いことじゃないだろ
昔は中選挙区ってのもあったけど見直されて無くなったし
大統領制と内閣制でもルール違うし
同じ大統領制でも国によって選挙方法違うし
不満があっても現状の生活が変わるとは思えない奴らもだな
底辺の要求は給料が上がるかとかだから政府にはどうしようもないしな
サービス業とか生産性あげれないから単価上げるしかないし
競争社会では値段が安いほうに流れる仕様上政府が変わろうとどうしようもない
だから個々の政策が支持されてるとは限らないってことも事実でしょ。そもそも選挙で問われてるのはどこの”党”が一番マシかってだけ。民意じゃない。実際それでこの前民主党が与党になったろ。
黙ってても殴りかかってくる様な狂犬は檻に閉じ込めていずれは処分するのは当たり前だが?
距離的な問題としては米国よりも日本の方が近いから、余波を受ける可能性は高い
である以上は日本としてもやるべきことはやらなきゃならん
俺としては敵地への防衛攻撃だって認めた方が良いと思ってるくらいなんだが、
実際にところ政府としてはお前らみたいなキチガイの批判をかわすために専守防衛でせいぜい補給くらいしか出来ないだろうな
いささか歯痒いところだが
だからいつまでたっても理解を得られないんだよ。
あれ逆だと思うんだよな
投票したやつこそそのルールに従ったのだから結果が自分の思う通りにならなくても文句言えない
民意を正確に汲み取る方法を言えよw
漠然とした抽象的な言葉だから負け犬がよく使う
自分達に都合が良い時は民意を反映してる。
で、その後安倍独裁だて脳内変化して騒ぐんだろうな、ヤバイよね。
自民が一番マシだという民意だろ
現在の企業の賃金引き上げって政府与党が要請した結果実現してるんだけどねw
本来そう言うのってあり得ない話なんだけどさ、
自由主義資本主義国家としてはそういうのは労組が要求して実現するべき話で
ドンだけ労組、要するにパヨク貴族が下々を搾取してるのか、って話
あと土日も交代の期間工や派遣社員も行かないがたまに選挙行く奴がいても100%自民押しだけどな
民主の派遣政策で仕事が激減した影響で派遣会社自体が民主を嫌ってるから
違うよ。投票して自分の票を付託したのだから、ちゃんと働かない時には文句を言っていい
そうそう、民主党政権にしたのも、過去に自民党に入れてた奴らだからな、だから投票した奴らは、今後一切文句言えないはずなんだよな
公明が共産叩いてた記事でマジギレしてたやついたしマジモンの老害いるよ
白紙委任だとか投票してない奴は文句言うなって理論は俺も納得できないけど、投票の結果こうして数字に出てるんだからこれも民意の形として捉えられないのかこいつら
自分たちの不甲斐なさや支持の低さを台風のせいにしたってださいだけだぞ
防衛攻撃ってのは相手より自国が強い時にしか行えない。相手が核を持った時点で今行えってのはキチガイ。北朝鮮とアメリカの戦争が始まれば下手したら中露も参戦する。余波を出来るだけ日本が回避するためにすべきことは何だと思う?
恨むなら98年に日本上空をミサイルが通過した時点で制裁をしなかった当時の自民党を恨め。
ほんまそれな
逆もくそもあるか?
選挙結果を受け容れるしかない負け軍と
政治に参加すらしてないゴミを一緒にすんな
民意って便利な言葉だわ
これなんだよなあ
この結果かえって民意が届きにくくなった面もあると思うわ
中選挙区制だと自民党内での派閥別に細かな意見や主張の差があって、それを見て票を入れるってことが出来たんだが
今の小選挙区だと○か×かみたいな極端な主張の差になっててかえって反対票を入れにくくなってる
国難だねぇ
投票しない奴と村本は
会社の代表決める時に不参加の奴が後で結果に文句言うくらい滑稽だぞ
自民党が一番マシってのも民意。そして個々の政策を支持者が支持したわけでも無いってのも事実。だから自民党の政策は全て民意ってわけではない。
逆に自分が勝ってたらこれが民意だ!!って言ってるよね。自分に都合が悪いからごねてるだけで我儘言う子供と変わらない。
それを政治家がやってんだから本当に腹が立つ。
あのさ、さっきからなんでそう極端なんだ?
核持ったからそれをすぐ使うって発想がまず異常なんだが
そら北は狂犬でなりふり構わず撃ってくるかも知れんが、それを無力化する技術だって今あるんだが
戦争回避のためにはその狂犬のトップを取り除く以外にはないわ、
韓国の太陽政策は結局核を持たせただけだぞ
恨むなら過去を恨め、というのは如何にもKoreanらしい思考だな、
日本人はそういう間違いを正すための意味でも前回今回と自民を勝たせたんだが
マジでそうなりそうだな、民主党の時もそうだったし
この粗大ゴミどうにかしろよw
便利な言葉だね
それ枝野の言い訳と関係あんの?
そもそも選挙に行かないという選択はしてないんだよね
そこをあえて言うならこいつの言ってる民意は決まったことに無条件で従うという民意に他ならない
そこが判ってないのか判りたくない認めたくないのか判らんが
アホな事には変わりないな
で、えだのんは選挙結果に従うの?従わないの?
屁理屈こねてその民意に応える結果を出せなかったと自虐しているだけでしかないよ
だが自民が選ばれた以上はそれに従うのも含めて民意だが?
自分の気に入らないことには例え法があっても従わない、ってのは韓国の野蛮人くらいだわ
とりあえずもなにも、安倍さんがイヤだったら安倍さんを総裁に頂いてる自民を勝たせないようにしなきゃいけなかったんだが?
自民が勝った以上は安倍さんも支持されてる、ってことだなw
電磁パルス目的なら撃墜は不可能だよ。即ち核が2発あれば確実に当てれる。
そうだよ
だから議論するんだろうに
その議論する議員を選んだんだよ
政策が民衆に支持されないなら変えたり調整も当然するよ
一度任せたら結果がどうあろうと文句を言う立場にない
お寿司屋でお任せ頼んで文句を言うガイジはいないだろ
「投票に行ってまで現政権を変えたいと思う程までには不満はない」
って層だから少なくともお前らの支持者にはなり得んわ
石破が空気読まずにやりそうだが、もう冷や飯食わされてて先がないからそういう造反組はパージされるだろうなあ
つか石破周辺、大分距離おき始めたらしいなw
だが自民が選ばれた以上はそれに従うのも含めて民意←違うぞ。日本は民主主義国家だからね。多数決主義国家じゃない。
なんでこう自民支持者に喧嘩売るスタイルなの
その通り。だから選挙結果は必ずしも民意で無いって枝野の発言は正しい。
電磁パルスだけで日本を滅ぼせると?
お前、何処までもバカなんだな
EMP攻撃の有効範囲は狭いぞ、
そもそも核と言ったところでそんなに大きなモノ作れないし打ち上げられんわ、アレ
つか北はいい加減へたれてきてるぞ、今中共に必死に尻尾振って何とか生かして貰おうとしてる状態
一部の意見が違ってても総論として自民が選ばれた結果には変わらんし、それが民意
枝野は自分がバカだと喚いてるだけだし、それを必死に擁護してるお前らパヨクはもっとバカだ
お前の民意の場合はそれでいいと思うよ押し付けんなよブサヨ
そら今回の選挙で出た結果だけの話じゃないわなw
言いたいことはわかるが理想論じゃね?
民主主義においては多数決で物事を決めないと話し合いだけして何も決まらないってことになるだろ。
民主主義国家ってのは多数決が当たり前なんだが
おまえの言う民主主義、ってのは韓国のロウソクデモで何もかもめちゃくちゃにして自滅することか?w
自分の都合でコロコロ変えてるだけじゃん
行かなかった4割を引き合いに出すのは間違いだし少なくても自民の政策が大まか所では良しとされてるから勝ったんだよ
個別に支持される反発されるはこれから煮詰める
あまりに民意を無視すれば次の選挙で負けるからな
地元の意見も当然吸い上げるし
沖縄以外の日本全てが電磁パルスの攻撃圏内なのにか?それに撃墜システムさえ麻痺させれれば問題ない。もっと言うと東京上空で電磁パルス攻撃をされたら実質国の滅亡だってわからないの?
実際何十年か昔はそういう時期あったらしいな、共産の仲間が与党だった時代があるらしい
そういう多数派だよ印象工作がばっちり決まったんやろなその時は
多数決は方法だぞ
民主主義は少数派の意見も聞くから公害も国が賠償払ってんだぞ
どっかの独裁国と勘違いしてんのか?
逆に言えば次の選挙までは国民にはどうしようもないってこと。
脊髄反射的に枝野を叩いてる奴は無知晒してるぞ
中国にも選挙はあるぞw
民主主義と多数決主義の違いもわからないキッズが粋がるなよ
信任を得られなかったお前らが言っても負け惜しみにしか聞こえない
まさかw
次の選挙で議員が全員辞める覚悟なら好き放題するだろうけどなw
そんな事したら支持を失う
別に間違ってないぞ
方法として多数決があって当たり前ってことだろう
アンカ先に対して、方法として多数決が選択されたなら
それに従うのも当然と言ってるだけに見えるが
君の言う民意は限定的過ぎる。党単位で見るなら国会議員は一党に一人で十分だけど実際はそうじゃない。
はちま関係者?
公害への賠償を決めるのは国会じゃなくて行政裁判だろアホ
民主主義の大原則に少数意見の尊重がある。多数決に結果に文句言わず従えって言うのは多数決主義であって民主主義じゃない。
A.はぁ?選挙完全否定かよw
Q.台風の影響かも知れないが
A.期日前投票がある
Q.世の中の4割が投票してない!その人達は必ずしも今の状況(安倍政権)に賛成ではない!
A.反対なら選挙に行くと思うんですがw
比例だけで全部やって割合で議席数決めればある程度は反映されるけど、それだと国会は何も出来ないんだろうな、と思わなくもない
全然違う選挙区だけど。
問題のない選挙制度なんてないし、なにより同じ土俵で相撲とって負けたら判定方法が間違ってるっていうのもな
自分でも何を言ってるのか良く分かってないだろコレ
後で自分で見返して反省すべき
自民党への投票自体は○○%しかないから真摯に受け止めるみたいなことは安倍さん自身も前回言ってたのに、ネトウヨはマジで誰と戦ってるの?
限定的もなにも、自民党が最大与党になった、ってのが民意だが?
そもそもとしてお前の国会に一党一人、ってのが有りえんのだが
おまえが言うようにやったら、最大与党ですら社民党のような1議席の泡沫と同じ扱いになるが?
知識のない、というか常識のない外国人はそろそろ諦めた方が良いと思うぞ、
お前のやってるのはもはや議論でもなんでもない単なる言いがかりだけなんだから
Koreanらしく、皆が席を外した後にまた勝利宣言するか?w
でそれがお前の民主主義なの?
お前の意見はどうなの?
不満があって変えたいなら投票に行きますよ
それは選挙結果じゃなくて、与党の行動次第でしょ
だから与党がどう政権をまわしていくかを見てて、民主主義じゃないと思えば次の選挙で他の政党に入れればいい
その選挙、人民解放軍と党関係者に監視されながら「支持します」って票を投じるだけのパフォーマンスだが?
アレを選挙だ、というのか、嗤わせるw
キッズ以下の頭なのはどうやらお前のほうらしいなw
少数意見の尊重はわかるが、少数意見の中にこそ正義あり!みたいな論調はおかしい
そんなん当たり前だけど、兼ねてから批判されてる選挙制度の恩恵に預かってる自民党が意地でも変えようとしないって構図なんだからそれを繰り返し叩かれるのは仕方ない話
小選挙区のときの小沢みたいに与党内から声を上げる奴が出てこないと変われないのが健全じゃないなあ
民主主義ってのは多数決が原則なんだが、その程度の常識もないのか?
少数の意見も入れて調整する、ってのは民主主義と言うよりは本来の社会主義のほうだな
野党議員の言葉尻は一生懸命に捕えようとするんだな
これではマスコミの偏向報道を幾ら煽っても説得力皆無だ
横だが安価たどればわかるけど民主主義=多数決ではないって話
この記事タイトルのやつの思想みたいなそういう話じゃないから
それは主義じゃなくて方法だから違う
半島帰れ
はい論破w
本気で痴呆がはじまってて”民主主義”ってのを忘れたんじゃないかと
投票用紙の集計とかする連中抱き込むとか選法違反してるの知っているんだからな
という脅し
とってもべんりなのにしらないなんて、もったいないなあ
ちょっとズレてるな
自民は小選挙区制でめちゃくちゃ得をする側だから、野党がこの件で声をあげるのは負け惜しみというよりもルールがハナからおかしいやろって話
で、そのルールをより公平に変える権限は野党には回ってこないってわけだ
消費税増税みたいにぶち上げてるのは野党の反発があろうがするだろうけどな
間接民主主義
議会制民主主義
全否定ですね
議会制民主主義は多数決だろ
選挙も法案の可決も全部多数決だってのアホ
代表の原理 審議の原理 多数決の原理
これらすべて民主主義の重要な要素だっての
審議が軽視するはおかしいが多数決を軽視するのも同じくらいおかしい
民主党政権とはなんだったのか
多数決じゃない理由を納得行くように説明できる人がどんだけいるのよ
数が問題にならないなら何のための議席数なのよ
強烈な強行採決政権
議会制民主主義はそうだね
民意でいえば自民の議席は取りすぎで小選挙区制ではかなりの国民の声は反映できないの理解してないみたいだなw
48%の投票率で議席が75%を超えるのは民意を馬鹿にしてるとははちまは思わないということなんだろうか・・・
流石脳みそ腐ってるな、自民議員の言葉尻捉えて其処を更に編集してあたかも国民馬鹿にしてるような記事にして報道してる今の偏向放送するマスゴミ批判してるだけであって
立憲や民進議員、共産党は元々失言だらけで編集する必要もないからありのまま普通に批判してるだけやでそこに偏向なんてない、
>民主主義ってのは多数決が原則
こんな甘っちょろい理解の奴にドヤ顔で批判されてると思うとさすがに枝野が可哀想やわ
クイズ 日本の民主制度はどれ?
①直接民主民主義 ②議会制民主主義 ③どちらでもない
自民党に入れるつもりだったんですが
無茶苦茶言ってるなぁ
つまり、共産の色でしょ?
偏向の意味理解してないなw
①直接民主主義ね
国民投票すら否定しそうだよな
国民主権すら否定すんのか枝野は…
あー
でも左派暴力集団の目指すところは中国とかの全体主義だったっけ?
これもう完全に脳障害だろ
そんなこと言ってないし、そもそも枝野もそんなこと言ってない。
3ですね
はい、あたり
本当に精神病院紹介してやろうか?w
堂々とした国民主権の否定だなw
いやこの記事の枝野の発言別におかしくないんだけど…
パヨクの捏造と同レベルなんじゃなくて、麻生が「武装難民」って言葉使った時に自称リベラルが叩いたのと同じ構図
何も間違ってないし文脈的に失言ですら無いのに馬鹿なパヨク/ネトウヨが叩いてるっていう
じゃ何制度が言ってみろよ
暴力革命一歩手前ですな
日本語の正しい意味ぐらい理解してから話そうねw
選挙制度の問題とか少数意見を無視していい訳ではないってこととかな
俺自身消極的なんで自民支持だが今回は勝ち過ぎだと思うが
野党がまとまらなかった結果だと思う
与党で過半数少し上回るくらいが理想
枝野なんかどちらかというと保守寄りだが
枝野も賛成しておいて終わってから言うのは格好悪い
素直に今回は野党がグダグダだったって反省するべきだろ
ざまぁ~(笑)
当たり前のことを言うが、投票しない奴らに民意を語る資格はないからな
でも民意が反映された結果だけどね
なら協議とかに出てこいよって話だ
少数派が話し合いすら拒否してんだから付き合う必要なんかないよね
投票率の意味理解してないようだけど全体の投票から自民に投票した人の投票率が48%ですよw
選挙結果なんか無視します
選挙で意思を示す以外の方法を教えてくれない?
それは投票率じゃなくて得票率な一応w
パヨクが何言っても負け犬の遠吠えだわ
それを言うなら得票率だろドアホウw
比例で復活でもしてろよ
民主は党そのものすら支持されてないんだろ
そりゃ共産主義革命しかないだろうな
ネトウヨもパヨクもそんなんだから馬鹿にされるんだよ
え、容易に分析可能でしょ
対抗馬が多いほど自民が勝つってのはここ十数年の常識じゃん
自民不信が高まって連合の票がまとまったのが旧民主党大勝の要因
ていうか、小選挙区制が考えうる選挙制度の中でより理想的だと思ってるの?
でも民意を反映するなら小選挙区より中選挙区のほうがいいんだけどね
金がかかるという問題点があるけど
そして小選挙区は自民に有利な選挙なので元に戻す気なんてないだろうけど
スクラップ&スクラップ、すべてをぶち壊すことだ!(外山恒一)
小選挙区制はそういうもので、逆に言えば政権交代が起きやすい仕組みなんだ。だから緊張感があるとも言える。
投票率がそのまま反映される比例代表だと、どの政党も過半数を取れないので連立政権になり、連立を左右する少数政党がキャスティングボートを握ることになって、それはむしろ民主主義に良くない。
投票率の意味を理解してないのはお前だったねって落ち
馬鹿って自分が馬鹿だって知らないから平気で他人を馬鹿にするよねw
何を言ってるんだ
選挙制度を野党は変えれないなんて言うから民主政権の時になんでしなかったの?って話し
チャンスはあったよね
ただし、選挙結果も現在の選挙の方法により公正に行われた結果である。
それだけ・・・
選挙結果は全てのような発言する奴はバカすぎでしょ・・・
やり方を批判して、同じような事をやり返す
じゃなきゃ一方的にやられるだけなんでねえ
小選挙区制は賛成
少なくとも55年体制は世界中で批判されてるし現状がベストってことは全く無い。まあ自民党に有利な選挙方法だから変えてないんだけどねw
投票率と得票率の違いも知らない奴が何言ってんだか・・・
昔の中選挙区のほうが大政党に有利だよ。政権交代は起きにくいしな
民意を反映させたいならだけど
個人の意見とはちゃうぞ
比例は弱小野党に配慮した結果なんだよね…
イギリスのような単純小選挙区は二大政党に有利すぎるから
『投票する権利を放棄して投票に行かなかった人間、もしくは選挙権のない人間は
次の選挙までデモもネットでのヘイトスピーチも禁ずる。発見した場合は罰金に処す』
にしとけばいいんじゃね?
それなら少しは静かになりそうだし罰金でウハウハ(笑
まあそんなことせずに自由なのは良い国だからだな。
とんでもないことだぞ、これ
やっぱあいつら駄目だわ、絶対に政権握らせちゃいけない
あと比例は離党時に辞職するということも徹底して欲しい
世界中で批判されたからなに?内政干渉ってやつ?それとも外国人が勝手に騒いでるだけ?
目指せ中華人民共和国
2019年の参議院改選で痛い目を見てもらう
あなた方が分裂したからだろ・・・
行かない人間は安倍政権でいいってことだもんな
これな
ドズル有能
頭おかしいとは思ってたけどここまでかよ
投票率100%じゃない限り納得しないとでもいうつもりか
何が清き一票だよクズが
俺は安倍が居なくなって欲しいと思うはい論破
なにが?
最終的に話が纏まらなければ多数決だし
法案も採決をとるし
ほんとお前らって害人のケツ舐めんの好きだなw
なんだ?
ボカサ一世とかアミン大統領のように殴り合いでケリつけろってか?
選挙に勝ちたかったら大政党を作れよ、その為には党員を増やせる政策が必要だけどねw
マジかよ金正恩将軍 最高だな
これってよく考えたらジオン軍全否定だなw
数の少ない軍勢の人間が言うなよw
立憲君主制でも目指します?
国民も議論に参加できるようにすれば良いんじゃね?
まともに考えりゃ今回野党が駄目すぎて自民に入れざるを得なかったもん
積極的支持と消極的支持が合わさっての自民大勝
まともな政党なら食い込む隙は十二分にある
まともな政党がないのがもんだいなだけで
野党が駄目ならなんで自民に入れざるを得ないの?
白票でもいいじゃん
直接民主制のスイスとかわりとシャレにならんぞ?
欠陥ってなに?
駄目な野党をのさばらせる位なら
与党により力があった方がマシだろう
って人もいるんだろ
ロウソクを持ってデモでもします?
じゃあ結局自民を望んだってことだ
野党が駄目だから、なんて言い訳にはならんわな
まあでも解散の理由が北朝鮮対応と消費増税の使途変更だったから
それ以外についての民意はグレーだよ
直接民主制か独裁主義でも切り替えた方が国民も政治に興味持つようになるんじゃね?
これは小選挙区制の弊害でもあるんだけど。
ただ、選挙結果に対して民意を反映していないといってしまうのは良くないよな。
ガソリンパコパコーヒー女の選挙結果みたいに不正がありそうならまだしも
選挙はゲームやぞ
打倒アベ
なんだろ、情けないにも程がある
結果が最初から決められてる選挙に民意も糞もあるか、ただのパフォーマンスに国民は付き合わされてるだけだよ
お前みたいな雑魚が来るサイトじゃないからなJINにでも行っておなってろよ
直接民主制にすれば投票率が100%に成るの?
その場合、多数決で負けた側は一切の文句を言わないの?
最初から落ちた議員が無職って決まってるならそれはそれで面白いなw
そもそも解散直後に「選挙に金がかかる」とかいって大義だ何だと文句たれてたのが左翼メディアなのにね
直接民主制なんぞ金がかかりすぎるよな
最初から落選が決まってるのに選挙活動してる候補者に言ってやれよww
民意の結果がこれなんだよ
ほんと負け犬ブサヨって言い訳しかしないね
立憲に入れたやつwwwwww
今回の選挙は結果が分からなくなる選挙だったよ
野党がアホな事しなければな
反対派は当然投票行って野党に入れたんだよね?
その結果が自民圧勝、はい論破
結果が決まってるのに100人超擁立した共産党www
それって親が共産党で子供が入れた票じゃね?
でもそれ人権否定なんだよ
頭大丈夫か枝野?
訳:(中国国民の)民意ではない
自民党に投票した人達を全否定し、自分たちだけが民主主義の正義だと
サイコパスだな。
森友加計問題も実際国民にとってはどうでもいい話だし(解決しても生活に影響しない)
憲法改正だってマスコミはなぜか否定的(悪いイメージ)な報道しかしないからね(面白くするため?)
ブーメランブーメランでコント級のバカさ加減を露呈して信頼をしっついさせといてこりゃねぇわ(笑)
投票に行かなかったやつらは俺たちが投票しなくても安倍政権になるだろ?
じゃあ面倒だからわざわざ行かなくてもいいよという、暗黙の支持があったんだよw
タイトルと違って国会審議での枝野と菅直人の答弁だった。
極左暴力集団である革マル派が党派性を隠して基幹産業その他に影響力を行使しうる立場に相当数浸透していると認識している団体から継続的に献金を受けていた枝野。
その団体との政策協定覚書署名の相手(LC会議メンバーで浦和電車区事件で有罪確定)の裁判絡みで集会に呼ばれ公演するなど8回にわたり公演や新年会に参加してべったりの枝野。
参院選で民主党から比例当選した議員は革マル派創設者の側近で、労組横領事件の容疑者からの入金で口座差し押さえを受けた件での菅直人なんか「これが総理大臣?」と思わせる答弁。
真に受けて自民の妨害をする人があらわれるし
ごまかされて応援する人が出てくるので自覚的にやってるんだろ
共産民主なんて貧乏人をたぶらかして税金で儲ける商売
思うだけならまだしも、声に出せちゃうってのが本気でヤバい
開票で不正してるからな
[並立制を採用しているその他の国と地域]
大韓民国, フィリピン, タイ王国, ハンガリー, リトアニア, 中華民国(台湾), パレスチナ, ジョージア, セーシェル, アルメニア, ネパール, メキシコ, タジキスタン, ギニア, アンドラ, ブルガリア, ロシア
[採用したことがある国々]
イタリア 1993~2005年, ウクライナ最高議会 1997~2005年, 東ティモール国民議会 2001年の制憲議会選挙で採用, アルバニア 1997年まで
って、あれ・・・マスコミも同じこと言ってたわ^^
A. 1994年の細川内閣の時の選挙制度改革により小選挙区比例代表並立制が導入され、1996年10月の第41回総選挙から実施されるようになりました。
ちなみに、小選挙区制導入を最初に提唱したのは、現在民主党の小沢氏や岡田氏です。彼らは2大政党制を目指して小選挙区制の導入に力を注いだのです。当時の小泉さんは小選挙区制導入反対派でした。それが皮肉にも今回の選挙では当時の推進派が小選挙区制のおかげで大打撃を受け、当時の反対派が大勝利となったわけです。
どこの勢力がやってるにしても不正してたら立憲がこんなに票取れるわけない
それをマスゴミが切り取って悪意を込めて報道するようならそのマスゴミを叩くけど
>小選挙区制導入を最初に提唱したのは、現在民主党の小沢氏や岡田氏です。
>小選挙区制導入を最初に提唱したのは、現在民主党の小沢氏や岡田氏です。
>小選挙区制導入を最初に提唱したのは、現在民主党の小沢氏や岡田氏です。
>小選挙区制導入を最初に提唱したのは、現在民主党の小沢氏や岡田氏です。
元民主党所属の議員は全員親韓派ですから。
でもそれって内政干渉させろっていう。
さすが革マル派から献金受けてるだけはあるわ。
流石によその倍の無効票は無いよね、結果は接戦なのに。
条件平等なのになんで恥知らずなのは相変わらずだな
そんな馬鹿みたいな文言で一緒くたにされるんならちゃんと行くわ
数が正義だって横柄な態度で自民側の国対に接して、
野党側の見せ場を尊重する慣例を無視して、自民側の見せ場を全く認めず、
自民に投票した少数民意を蔑ろにしてきたんじゃなかったか?
言うことやること、自分の立場によって都合よくコロコロ変わるな
全く恥ずかしげもなく
こういう自己都合のみで、平気で変わり身する政治家が一番嫌いだ
こんな奴らに投票する奴ってなんなの
少なくとも現状を変えたいと強く思っていないということだよね。
コレが負けた言い訳とは情けないねぇ
正直消去法で選ぶなら自公は除外したほうがよかったよ
40点くらいの政治してたらすぐに政権交代って緊張感がないと
次は40点以下のことしかしなくなるから
アメリカが二大政党制の中で基本的に交代で政権を取るのはそのため
創価学会はじめカルトのおかげで選挙には勝てるから滅茶苦茶やってるだけw
たとえ投票率100%で負けていても、あれこれ理由つけて批判する事は分かりきってる。
見損なったわ。
分裂するであろう希望と民主の残り滓の立憲民主と極端な野党しかいない
マイナス点しかないわ
「普通に考えて政治家が口利きしてる」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
外国人高速乗り放題、国交省公明カルト創価(池田大作・山口那津男・石井啓一)による在日・特亜優遇
急募!「山尾志桜里さんがギリギリで当選した愛知7区、無効票が異常に多いことが判明。事実を公表して再集計すべき。」というネトウヨ記事作成依頼です。(1本756円、1000文字以上)
安倍晋三記念特別支援学校/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ただでさえ大したことない支持率が
増えへんのやで
高い授業料払っても学習できなけりゃ無意味やね
自分の望む選挙結果以外は民意ではない(訳)
それは民意じゃないから気にしなくて良いよ
仮に無投票の4割が自分達に入れる人たちだとしたら
支持者はロクでもないな
反対だけの野党に議席やったら、次は40点以下どころか
なんにもできない20点以下の政策になるのが明らかだからだろ
だから、潜在的には野党にまだ期待したいと思ってる中でもまともな人達は、
今は政権打倒のフェイズじゃないから政権批判は控えて、
現実的な政策提言と身のある討論で信頼回復に専念しないと
選挙あっても負けるだけだって言い続けてた
それを全く省みず、アホな反安倍連呼連中に乗せられた結果が今の体たらく
立憲とか言うゴミ議員が大量に当選してるのはおかしい
そりゃあれだけマスゴミがヨイショすりゃな
枝野に「立憲民主党の支持者かもしれない」嫌疑をかけられなくて良かった
共産党に近くなった分、しびれ切らした共産主義者が移動しやすくなったね
さすがネトパヨの脳はアホだなw
まぁ民意というよりは小選挙区制の結果だなwwww
投票総数だと野党の方が票数上回っているようだw
無能なんだから税金返せカス
資産あってこそのアベノミクスなんだが
国民の4分の1か3分の1程度しか賛同を得られていない現実が見えないらしい
白票は我々への指示なんだぁぁぁぁ!!!!!
野党全員で共闘すれば半分は取れてたんですよぉぉぉん!!!!w!!www!w??ww!?!wwwwww?w?!w????
モリカケ!モリカケ!我々がモリカケを焦点にしていて国民も真偽を問うている筈だから我々を支持した筈なのぉぉおおおお!!!!!!!!
これが連中の総意な、今もまだモリカケガーって同じ事言ってるから間違いないよ
つまりそれに乗っからなかったお前が無能って訳w
しかも政策について一切まともなプランがなく
ずっとモリカケがー打倒安倍がー自民がー
多分内部でまともな意見出して政治ちゃんとしたい奴とか邪魔だから潰してるんでしょうなぁ
さすがフルアーマーwww
前の橋下市長が市長選挙に打って出たらメディアは「意味のない選挙・投票率が低い・投票に行かなかった人の意見を聞け」
な。ま~~~~ったく一緒の事言ってる。
橋下の言い分は「選挙に行かなかった人の意見は推し量れない。配慮はするが、選挙に行った人の多数意見が市民の意思だと斟酌して政治家は行動するしかない」
それどころか支持者もそんな話しかしていないし、誰もそれがおかしいと指摘しない。
ついでにいえば、北朝鮮と繋がっているのがいるという理由で
野党に情報は回さないと明言している。
官僚だの経済諮問会議だのがだしてくる売国政策なんて
まともな国民なら賛成できるものがないんだから野党は反対するしかないでしょ
実際自民だって野党の時は反対しかしなかっただろw
政権交代繰り返さない限り国民に向けた政策なんて始めないよこいつら
安倍がどうした反安倍がどうしたの前にまず政治の質を取り戻さないと始まらない
共産党を源流とした数々の派生団体、極左暴力集団
日本赤軍、連合赤軍
革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)
中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)
リーマンショック並のことがない限り消費増税とかいってんだから
自民もまともなプランとはお世辞にも言えんよw
どれくらいとれると民意を得てると考える?
そして、民意を得たからといって勝手をやっていい、というものでもない。
自民党のサポーターはそのへんのところ、ちゃんと自民党に言えよ。
むろん立民にとってより良い結果になる保証など無いわけだがw
自民党48.2% 希望の党20.6% 立憲民主党8.8%
◆比例得票率 (衆院党派別得票数・率(比例代表) で検索)
自民党33.2% 希望の党17.3% 立憲民主党19.8%
◆一票の格差 (衆院選1票の格差、ランキング上位はやはり……で検索)
鳥取1区1.000倍 東京13区1.984倍
↓翻訳↓
「選挙結果は必ずしも(祖国の)民意ではない!」
実際一番多いのは、今存在するどこの党も支持しないって奴だろうから
テレビと新聞(特に朝日)があれほど立憲民主ばかりゴリ推ししなければもっと酷かっただろ
この害にしかならない連中に票を入れた馬鹿どもは反省しろ
いや、それはそうでしょ……。
馬鹿は死ぬほど反論してくるんだろうけど。
「祖国」とか言って。
>民意を得たからといって勝手をやっていい
民主党政権の記憶が甦る言葉だねえ
>小選挙区制導入を最初に提唱したのは、現在民主党の小沢氏や岡田氏です。
小沢や岡田のせいで…
正直、イメージやまともな政策なしで票は伸びなかったが、辻元や枝野を選別出来たのだけはでかかったんじゃないか希望としては
前へ進むための制度や結果が思い通りにならないと愚痴なんだ枝野
任せられるわけが無い
あとあと効いてくる
比例で政党の理念に共感か境遇に同情を得るも、
候補者がクズだから小選挙区では・・・という結果なんだね
自民得票数48.2%
0.536×0.482≒0.258
自民に賛同してるのは国民のわずか4分の1でした
ひでーなこりゃ
この捨て台詞。もう政治家向いてないよ
ルールぐらい守れよ。
馬鹿じゃねーの。
枝野氏も早計だけど、彼を叩いてる人々の「「白票=賛成」だから俺たちが正しい!」と言う思い込みも早計。
そもそも候補者全員詐欺師のようなものでしょうに。何を今更。
棄権は白紙委任と同じだ。
投票してない4割は自民党に対して反対もしてないんだよ
だって投票しにいかないほど
現政権に対して不満が無いんだもの
現政権に対して強い不満をがあれば必ず選挙に行くの
後進国とか見てみろよ
バカ
自民に入れた人間は人にあらず、すなわち民意ではないという考えなのでは?
山尾さんが当選することが本当に愛知7区の願いだったのだろうか・・・・・
公金横領疑惑があり、下半身もだらしない議員でいいのだろうか
いい加減組織票投票やめたほうがいいかもね
自民党支持者うるさいバカ迷惑
現政権に対して不満が無いのではなく、政治に興味や関わる意欲がないのでは?
不満があっても、たった一票では何も変わらないと考えたら、投票しに行かないだろ。
それに今の社会には余裕もない。
そんな中、何かを変える手段が投票だなんて考える人間はいないんじゃない?
立憲民主党は?
共産党はどうだ?社民党もだ
だから興味や関わる意欲も湧かないほど不満がないんだよ
あったとしてもその程度のちょっとした不満しかないってこと
政権がまともに機能しておらず
日頃から不満が大爆発してる国なんかじゃ投票率が99%とかになってるの
面倒くさいからとか意欲が無いからなんていってられる状況じゃないからな
つまり投票率が低い国っていうのは
それだけ政権が安定してて平和で恵まれてる国だってことの証拠にもなってるの
横から済まないが、「棄権は白紙委任同然だ」という考えは当たり前なんだよ。
だから、663の※の意図は「結果」だけじゃなく「要因」「過程」を見ろということだと思うんだが?
あんた、それにどう答えるんだ?
>彼を叩いてる人々の「「白票=賛成」だから俺たちが正しい!」と言う思い込み
白票=賛成だというコメはないと思うが、アンカーで示せ
それを主張するには、今回はあまりに環境が悪かったし、
現状の政党構成はあまりにひどいと思うんだよね。
状況が最高で無限に選択肢があるけど投票率が低かったってんならそうかもね。
多分、日頃から不満が大爆発してる国でも投票所に機関銃持った軍人が見張ってたら
行きにくいと思うよ。
もしもの話ね。
横
>663の※の意図は「結果」だけじゃなく「要因」「過程」を見ろということだと思うんだが?
どこからそう思ったのか >>663 のコメと対比しながら説明してみて
凄いな
例外的に高いオーストラリアだって投票行かないと罰金刑があるからってだけだし
改憲したらその憲法に則ってくれるのかなあ
その環境が悪いってのもただの個人の感想なのよ
結局選挙に行く人も行かない人も自民党が一番マシだと思ってるからこういう結果になるの
これは間違いない客観的な事実なの
何処の国でもそうだけど選挙に行かない人は現政権の消極的支持者ってことになるの
証拠ではなく指標じゃないのか?
それに投票率だけで判断するのでなく、無投票層の実態調査をしないと意味がないだろう。
日本以外の人々は文化や考え方・歴史が違うし、日本人特有の気質も考慮する必要がある。
そもそも、後進国の政権不満は投票以前に過激なデモや内戦の問題にまで発展してるケースも多い。
「国内の無投票層の意思」の問題はどうするんだよ?
そもそも台風程度で行かないって事は自民党でもいいと暗に認めてるのと同じ事なんだよな
どうしても自民党がいやなら絶対選挙に行くはずだもの
社民、共産、希望、無所属とどう調整するつもりなんだろね
え?
台風が来たってのは個人の感想ですか?
すんません。
適当なこと言って。
俺、何にもわかってなかったっすわ。
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入に影響。アメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
だから意思調査する必要なんてないんだよ
少なくとも日本においては
「そこまで不満が無いし面倒くさいから選挙に行かなかった」以外の理由がまず存在しないんだもの
「台風が来たから選挙行くの面倒だわ」ってのは間違いなく個人の感想だよ
そもそも期日前投票あるのに面倒くさがっていかなかったんだし
世界中で日本人だけ持ってる特有の気質ってなんだ?
>「国内の無投票層の意思」の問題はどうするんだよ?
何が問題?投票しなきゃと思ったら投票しに行って意思表示するんじゃない?
意思表明を強制したいの?
投票率が低いって事はそれだけ今がまともになってるってことだ
いや、本当にすんません。
俺の考えが甘かったっす。
個人の勝手な思いを語っただけでしたね。
こういうのみるとほんと逆効果だってわからず暴走してるんだなって
選挙によって示された民意を蔑ろにしている自覚はないのか
問題って何が問題なんだ?選挙権持っているのか?
仮に罰金とか設けて選挙行かない奴にも無理やり行かせたとしても
大半が「現状維持」を選ぶに決まってるじゃん
特に変えたいと思わないからわざわざ選挙に行かないんだし
>>賛成か反対かは分からないしどちらでもあってどちらでもない。反対だと決めつけるのも賛成だと決めつけるのも早計
この部分から「正確な意思確認が出来ない以上、無投票の結果に終わった人の過程・環境を調査した方が良い」
という意味が読み取れると思った。
それに対して白紙委任云々は「無投票という結果が全て」というわけだから、
過程などの詳細確認が望ましいという意見に対して、答えになってないと考えた。
>大半が「現状維持」を選ぶに決まってる
そうかもね。
自民党を選ぶことが「現状維持」になるならね。
ぶっちゃけ、ならんでしょ。
少なくとも消費税は多分上がるし。
まぁ、それは他の政党を選んでも同じかもしれないけど。
時間が流れていく以上、「現状維持」をするためには微速前進するしかないと思うんだよね。
民主主義や憲法を否定してるんだから
厨二病拗らせたコメンテーターが言うのはまだわかるけど
まさか、マスコミが行う世論調査が民意だとか言わないでしょうね
そうでもないでしょ。
多分普通に言うと思うよ。
大体、選挙制度とか決めるのも議員だし。
一番よく民意を反映できるような選挙制度を決めるわけだから、
現状の制度では十分には民意を反映できていないっていう意味だよね?
大変失礼致しました。
では、今後の参考にさせていただきますので、具体的なご指摘などをいただければ幸いです。
まず、白紙委任云々については聞いてないよ?次に「早計」から
>無投票の結果に終わった人の過程・環境を調査した方が良い
を導き出したということなんだろうけど、調査して「より良い選挙制度」に
していきたいならそう言えばよくて、難しく書き過ぎてそこが抜けてんのよ?
それとは別に、今回の結果は受け入れる必要があるのは理解できてるよね?
>>703
投票を義務化しろと言ってるのではなく、何故投票しなかったのか、投票に行きたくないのか
という問題があるのでは?という話。
その問題についての回答は、確かに>>694の指摘・意見が最も有力だけど、
もう少し細かく調べた方が良い方が、今後の投票などに生かされるのでは?ということ。
横
消費税とか個別の政策単位で言ってるわけじゃないんでしょ
政党政治がある以上、あくまでその仕組みの上での「現状維持」という表現なのかなと
質問されてるのに意思疎通できないんだねえ
今回の結果が民意であり、今後も自民党が政権を担うに相応しいと判断されたことは理解してる。
それと、こちらは「より良い選挙制度にしてほしい」というより、
「国民の投票意欲が向上したら良い」という部分を言いたかったつもり。
そこは分かり辛かったようで申し訳ない。
後、白紙委任云々と言ったのは、対比した説明をしろと言われたから、
>>663と>>665の意見を比べて書いたつもりだったが、色々違ったならすまん。
>>713についても、アンカを間違えてしまい、申し訳ありませんでした。
>>709のコメントは、>>701に対してのものとなります。
>>689、>>709はどちらも自分のコメントなので。
>>709のコメントを書くときに単にアンカ間違いしただけです。
気になっただけなら、読み飛ばしてください。
>「国民の投票意欲が向上したら良い」という部分を言いたかった
そこから投票率が向上し選挙結果が国民の総意に「より近づく」ということで了解
白紙委任のは >>676 に対して投げたコメントで、
「>>663 のコメと対比しながら説明してみて」なんだから >>665 は登場人物じゃない
お付き合いありがとう
言ってないのはそりゃわかってる。
でもそれは、「現状維持」にはなんないと思うよっていう自分の意見を言ってるだけ。
あぁごめん、ただだらだらと現状維持なのではなく微速前進する選択だという前向きな意見だったってことでいい?
よくない。
現状を維持するだけでは、微速後退だぞって話。
民意や投票に行った人達をバカにした発言でもあるよね。某国の手先さん
マスコミはテレビで自民だけ叩いて政治をストップ、国会ではこいつらが政治をストップさせる役目
もう在日連中なんとかしてくれないかな、お前らが侵略するための時間稼ぎなのはバレてるぞ
えぇー、左向きながら「右でも左でもなく、前だ!」ってこと?
まぁ、その通り。
安倍晋三という選択は、右とか左とか言うよりは下と言った方が正確だと思うんだよね。
そっかー
左向きながら「右でも左でもなく、前だ!」だと、
左派からすれば右の安倍総理は上なんじゃ…
あっ画面見ながらだから上下言ったけど、
左向いてる左派からしたら右派は後ろなのかー
小林よしのり「わしはネトウヨ全部を敵に回して戦っている」
【悲報】 希望の党 「憲法改悪の阻止」「安保法制の白紙化」に方針転換へwwwwwwwwww
希望・長島「玉木なら安倍首相と論戦で負けない。旧民主党イメージもない」と議員代表に推薦 玉木雄一郎「まず民進党色に希望の党を染めたい」
タマキンが希望の党の共同代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】「日本で非常に過酷な扱いを受けている」…靖国爆破事件、テロリストの母が韓国政府に息子の早期移送を要求
【人権先進国ドイツ】難民収容施設の警備員ら、難民申請者に売.春を斡旋
希望の党4分裂は避けられず。 小池氏への罵詈雑言や離党を示唆する無節操な意見が噴出「小池氏に人生を狂わされた」「小池氏の政策がひどかった」「小池氏は辞めるべきだ」
【ゲンダイ】今、10代女性の間で韓流が大ブーム 大久保駅前は身動きできない程の人だかり
【速報】希望の党・若狭勝さんが政界引退を表明「年齢的なこともある」
そうなると民主党が2つ出来上がったようなもので最悪な展開になるぞ
中身の大半が元民進の人間だからありえるけど。小池は責任を取って前の公約を守らせるか政党を潰せ
終わってるな。
具体的にはどんな根回しがされている?
選挙制度改革すればいいじゃん。
極端に言えば全国区で多い順から当選ってやっても民意が反映されていないって言うだろうけど。
なんでそうなる?
つかさ、選挙違反やら票の操作やらやらかしてるのって民進共産といった売国パヨク勢なんだけどさ
実際に起訴までされてるっての
誰か日本語に翻訳してくれたのむ!
いや、不可能だ。
こいつは根っこが朝●人とか中●人なので、言ってることは日本人には翻訳不能だ。
唯一知っているのは、翻訳不能でも「日本人は誰も困らない」という点だけだ。(冷笑)
これからも安定的に支持されない堅調なパフォーマンス
いつもご苦労様
本気で政権獲れないし獲る気もないし獲る力がないわな
【テロ支援団体】大阪の共産党後援会、辺野古のプロ土人に街宣車を寄贈していた
【アベノミクス速報】日経平均株価、一時22,000円を上回る 21年3カ月ぶり
地獄の民主党時代に枝野が作った裏流行語大賞。これ以上こいつらを野放しにしてはいけない
「健康被害」が起きた時点でそりゃ問題に決まってるので、
「健康被害」自体が起きませんってことじゃないの?
知らんけど。
その手の扇動には本当に辟易するよ。
>その手の扇動には本当に辟易するよ。
マスコミ等の扇動がひどかったからね。
やる気なさすぎだろ
人が赤信号を渡ってたら、自分も渡るのか?
そうでもしないと太刀打ちできないってのが
多分むこうの言い分なんだろうけど、本当に嫌になる。
已んでるね。かわいそうに。
やっちゃいけないことはやっぱりやっちゃいけないよ。
それが間違っているというなら、俺は間違う。
やっちゃいけないことを具体的に。気持ちをしっかり。
具体的に?
何でもだよ。
「終わり良ければすべて良し」って人は星の数ほどいるんだろうけど、
俺はそういう生き方はできない。
終わりが良くてもそこまでが駄目だったらやっぱり駄目だよ。
過程を大事にするのなら手順を踏めば?何でもじゃなくて例を挙げてみようよ。
だから全てのもの、ことだって。
例なんて何の役にも立たないよ。
常にそこには齟齬があるわけだし。
例を挙げることの危険性に気付いてない奴がこの世には多すぎる。
う~んこの・・すっげぇ頭悪そう
とりあえず君が左翼なのは分かった
まず日本は挑発は一切してない、というか真逆。
日本の領空、領海を何度も侵害して(←仏の日本じゃなかったらとっくに戦争起きてるよコレ)何度もミサイルポンポン撃って何故か「日本が悪い!」と叫んでるのが北朝鮮
やめようね!と警告してるのが日本
これで日本が挑発してると考えるって相当クルクルパーだよ
あと民主党が政権握ってた頃何も出来なかったノータリンなんだよね、だから調子に乗ったお隣2国がどんどん天狗になってる
それをいい加減止めようとしてるのが安倍さんな訳だけど
とりあえず1から10まで全部論破したけどNDK?
そこまで現実をみることから逃げることができるなら立派に左翼としてやっていけるよ。
ポエムに逃げ込む
そんなのに支持されるから野党はまぐれでしか勝てないんだよ
無所属の会・安住淳「これが民進党だよ。小池氏はもっと苦労するぞ」
【アホの朝日新聞】「おにぎりを食べる安倍総理の顔はこわばっていた!!」 ←フェイクニュースでしたwwwwwwwwwww
国連特別報告者「北朝鮮では、制裁のせいで一般市民が苦しんでいます」
【SNS】「韓国人は恩知らず」「米軍撤収して放っておこう」 韓国人の殴る、暴言を吐く反米軍デモに米国人がブチ切れ
スペイン、カタルーニャ州議会を解散 州首相、反乱罪で訴追へ - AFPBB News
ブルンジ、国際刑事裁判所から脱退 加盟国初 人道に対する罪の調査は継続 - AFPBB News
慰.安婦、実行者の処罰要求 国連人権状況審査リポート 対日批判に悪用の恐れ - 産経ニュース
ロシア国防関連団体リスト公表=取引相手が制裁対象に-米 - 時事ドットコム
クローズアップ現代+
>まとめサイトを含むネットメディアが“炎上事例”として取り上げ、さらにそれをテレビや新聞・雑誌などの大手のマスメディアが、取り上げることで、炎上がさらに加速・拡大するという指摘があります。
CASE.01 悪ふざけ・炎上狙いなど
CASE.02 "過度"なコマーシャル表現
CASE.03 国籍や性別などの差別やヘイト
CASE.04 メディアの報道姿勢・誤報など
CASE.05 デマ・事実誤認・なりすまし
と思ってる
他の候補と比較してより多くの投票者から第一希望とされた候補が勝つ。
各投票者にとっての支持順序どころか、不支持者数すら考慮しない。
当選者を「最も支持」した投票者よりも、
「最も不支持」とした投票者の方が多い
というケースが起こりうる。
その候補に投票しなかった投票者からは
おおむね不評な候補を当選させることもある。
同じ候補を第二希望としている状況があった場合、
その候補をを採用することですべての投票者を
それなりに満足させることができるが、
単記式多数決では第一希望以外の候補には加点しないため、
その候補の獲得点数は0であり、この候補が勝者となることはない。
投票者の各候補に対する順位付けを集計する選好投票を用いること。
BよりもAをより支持することを A >B と書くことにする。
A > B > C > D ・・・ 4人
C > B > A > D ・・・ 3人
D > B > C > A ・・・ 2人
投票者が最も支持している候補に1点が与えられる。
それ以外の候補は0点。
【単記式多数決における各候補の得点と当選者】
A・・・4点(当選)
B・・・0点
C・・・3点
D・・・2点
投票者にとっての希望順序に対応した得点が
それぞれの候補に加点される。その点数は、
候補数をN、希望順序をRとするとN-R+1点。
【ボルダルールにおける各候補の得点と当選者】
A・・・4×4 + 3×0 + 2×3 + 1×2 = 24点
B・・・4×0 + 3×9 + 2×0 + 1×0 = 27点(当選)
C・・・4×3 + 3×0 + 2×6 + 1×0 = 24点
D・・・4×2 + 3×0 + 2×0 + 1×7 = 15点
幅広い人が受け入れ可能な候補を選ぶことがあるので、
ボルダ式は、多数決主義の選挙制度ではなく、
世論の一致を重視した選挙制度だとしばしば言われる。
その目標は双方が受け入れることができる諸条件を導き出し、それに合意することである。
したがって基本的に交渉はお互いに利得が得られる
ウィン・ウィン(win-win)の関係となるはずであり、
利害が不一致となればその交渉は失敗となる。
(1)多くの人は、交渉は利益の奪い合いであると考える。
(2)人間には、いったん攻撃されると、仕返しをする習性がある。
(3)人間には、いったん戦いになると、全力で勝とうとする習性がある。
(4)人間には、相手の意図を正しく把握する能力が無い。
(1)まず、相互に本心を正確に主張しあうこと(アサーティブネス)
(2)次に、相手の意図を正確に把握すること
(3)戦うのではなく、共同で問題解決を目指すこと
(4)妥結のためのアイデアを可能な限り多く出すこと
(5)主張内容の差を考えること
(6)安易に譲歩しないこと
(7)原則や客観的な基準に従って、公平に判断すること
(8)調停人を利用する場合がある
(9)交渉に関与する人数を減らす
(10)合意内容を明確にする