引用画像

GACKT『菊花賞ってこんなに凄かったとは…』

京都行きの電車に飛び乗る。 翌日の京都競馬場の菊花賞にゲストで呼ばれたためなのだが。 京都についてフォーシーズンズホテルに行って別件の打ち合わせ…

ameblo.jp
全文を読む

記事によると

日本はサービス業が70%近くもあるのに、
ほとんどがうまく行っていない。
一つの問題は、
海外の平均から比べると飲食店の価格提供の安さも大きな原因の一つだ。
昼食が800~1000円という価格は正直おかしい。

その値段でまともに店はやっていけない。
どの大型の飲食店もブラック企業認定されるようなことになるのは
そもそも日本の価格設定と人件費のバランスの悪さに
根源的な問題があるとボクは思うのだが…。



この話題への反応



価格上げてもいいと思うんだよな。上げた分で客が逃げない料理を出せばいい訳だし、その辺はマーケティングだよなぁ

ガクト様などよく知らないけれども,私のするランチのSNS垂れ流しは基本的には1000円以下で正直言うとものすごくおいしいのでおかしいとは思う。海外だともっと高くておいしくない…

低所得者が過剰なサービスされて当たり前と思ってるところが可哀想に見える(パチンコ店で思う事)
他のサービス業でも同じやろなと思う


大抵の人は毎日のランチはワンコイン以内におさめたいと思ってるのだと思うよ。

昼食に金を出すという考えがそもそも無いです( ˘ω˘)

お金持ちはそう思うだろうけど、庶民はそれでも高く感じるんですよ…

この前の車の話と言い相当 反感を買ってるな 僕も車の話の時はムカついた 押し付けがましい

Gacktさん→昼食=ランチ
世間様→昼食=腹を満たすだけの食い物


価格を高くしたければ好きなだけ高くしてもイイんだよ。それで客足が鈍ったら潰れるだけの話なんだしw

大いに賛同したいが、価格が上がれば当然、貧乏人は行けなくなる。価格か、賃金か、どちらを上げるか。



関連する記事

102

コメ

【凄すぎ】一流芸能人GACKT様がポーカーアジア大会で上位入賞! 何でも出来すぎるだろwwww

288

コメ

「アーティストが声優をやるのは無理がある」というGACKT論が話題に 芸人やアイドルの吹き替えに絶望を味わった人たちは必見

331

コメ

GACKT「人見知りが許されるのは20代のガキだけ」に共感する人多数







なんだか最近浮世離れしたことばっか言ってる気がする

安いわりにサービス過剰だなとは思うけど、

これ以上高くされたら貧乏は昼飯抜きに・・・