引用画像

「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴:朝日新聞デジタル

 生まれつき茶色い髪を黒く染めるよう教諭らから何度も指導され精神的な苦痛を受けたとして、大阪府立高校3年の女子生徒が、府に約220万円の賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。27日に第1回口頭弁論があ…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

生まれつき茶色い髪を黒く染めるよう教諭らから何度も指導され精神的な苦痛を受けたとして、大阪府立高校3年の女子生徒が、府に約220万円の賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。

・訴状によると、生徒の母親は2015年4月の入学時、生徒の髪が生まれつき茶色いことを学校側に説明。黒染めを強要しないよう求めた。

・しかし教諭らは、染色や脱色を禁じる「生徒心得」を理由に、黒く染めるよう指導した。「生来的に金髪の外国人留学生でも、規則では黒染めをさせることになる」とも述べたという。

生徒は黒染めに応じていたが、色が戻るたびに染め直すよう指示され、2年次の16年9月には黒染めが不十分だとして授業への出席を禁じられた。翌10月の修学旅行への参加も認められず、現在も不登校が続いているという。

・生徒側は、「黒染めで頭皮や頭髪に健康被害が生じた。身体的特徴を否定され精神的苦痛も受けた」と主張。「高校には生徒が健全に発育できる環境を作る義務がある」としたうえで、今回の指導はそれに反する「違法な指導だ」と訴えている。



この話題への反応





ダイバーシティに真っ向から喧嘩売っていくこういう学校の清々しいまでの馬鹿らしさに教育とは何かを考えさせられるわ。

あれ?学校側は矛盾しているきがするけどなー
だって染色や脱色を禁じているのに黒色に「染色」しろといっているだよ?
おかしいよなあ


自分の娘もちょい茶髪なので憂慮かな。修学旅行もダメとか?維新が支配する自治体こそ恐怖政治じゃね?

「生来的に金髪の外国人留学生でも、規則では黒染めをさせることになる」????

地元の中学が未だに髪型指定だが、本気で髪型強制が教育的にいいと思ってるのだろうか。

なんだ、このバカな決め事は。大阪府の指導がないと学校はこんなバカな決まりを生徒に強制しない。校長も府に忠誠示すバカしか、校長になれない。いやな社会。

日本のハイスクールは「親からもらった黒髪を金髪にさせない」為でなくて、「郷に入らば郷に従え。さもなくばムラハチだ」というのを教える為に黒染めを強要するんですかね

多様性を認めない日本村社会の典型 どんだけお嬢様学校かと思ったら府立じゃん!

色素が薄い子やそうでなくても地毛で明るめの子はいる
もし、本気で言ってるのなら差別になるんじゃね?











染めてる茶髪ならともかく、地毛茶髪や外国人にまで黒染め強要て