関連する記事

ケネディ暗殺文書、全面公開先送り CIAなど延期…(写真=AP)
【ワシントン=共同】トランプ米大統領は26日、これまで非公開だった1963年のジョン・F・ケネディ大統領暗殺に関する機密文書のうち約2800件の公開を許可した。残る一部は非公開のままで、今後180日
記事によると
・トランプ米大統領は26日、これまで非公開だった1963年のジョン・F・ケネディ大統領暗殺に関する機密文書のうち約2800件の公開を許可した。
・残る一部は非公開のままで、今後180日間で公開の是非を検討する。
・トランプ氏は、ケネディ暗殺関連の記録について全面公開する方針を表明していた。しかし政府当局者は中央情報局(CIA)など情報機関から公開延期の要請があり、トランプ氏が安全保障上の理由で受け入れたとしている。
・トランプ米大統領は26日、これまで非公開だった1963年のジョン・F・ケネディ大統領暗殺に関する機密文書のうち約2800件の公開を許可した。
・残る一部は非公開のままで、今後180日間で公開の是非を検討する。
・トランプ氏は、ケネディ暗殺関連の記録について全面公開する方針を表明していた。しかし政府当局者は中央情報局(CIA)など情報機関から公開延期の要請があり、トランプ氏が安全保障上の理由で受け入れたとしている。
この話題への反応
・やはりやったのはCIAなのでは?
・こんなニュース見る度に、知られるとまずい何かがあるんだろうなー、と思うわけですよ
・安全保障上の理由って?
・トランプは公開すると先に言う。そして後から安全保障上の理由で公開できないという。最初からこういうシナリオだった。つまりは犯罪は国家がらみということ。
・結局CIAが関与してると白状したようなもんだな
180日間で証拠隠滅を図るんだろうか
・ピコーン!
私!黒幕の正体わかっちゃいました!
・CIAによる犯行だったのか、それとも国防や警備上の理由なのか…
・なんだ。トランプもciaに逆らえないのか。情けない。
・引っ張るな。陰謀説は大衆に好まれるからいろいろ恩恵がある業界もあるだろう。これで結局「犯人はCI○関係者でした」では引っ張りオチだ。
・そもそも、内容が書き換えられてない保証すらない文章だからなぁ
ケネディ大統領暗殺事件(ケネディだいとうりょうあんさつじけん、Assassination of John F. Kennedy)は、1963年11月22日金曜日、現地時間12時30分にテキサス州を遊説中であった第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディがダラス市内のパレード中に銃撃され死亡した事件である。
犯人とされたリー・ハーヴェイ・オズワルドは、2日後にダラス警察署の中でジャック・ルビーに撃たれて殺され、裁判の場に立つことはなかった。そして後にウォーレン委員会の公式調査報告でオズワルドの単独犯行として大統領が後方から撃たれたとする結論に対して、数々の疑惑が出るなど、長年にわたって真相についての議論が続いている。陰謀説も多い事件として半世紀が過ぎた現在でも論議を呼んでいる。
いきなり全面公開とはいかないか
でも公開される情報だけでも気になる
ありがとう任天堂!
旧ソ連とキューバの大使館と接触してるね暗殺犯が
話聞いた事あるけど、聞けば聞くほどCIAだのが黒になっていくっていう。あんまり、覚えてないけど。ケネディ嫌った奴が多かったんだよな。
少なくとも、あの動いてる車で正確に狙撃が出来る時点で素人の犯行じゃないからなぁ。そういう所からも、この事件の異質さが伺えるわな。
【悲報】任天堂が必死に課金じゃないと否定していた どうぶつの森 ソーシャルゲームさん実は、フェイトグランドオーダーよりも 重課金ゲームであることが判明してしまうwwwwwwwwwwwwwww
その確率はなんとガチャ確率0.2640パーセント 先行配信をしたオーストラリアでは早くも 酷評の嵐
マリオデ メタスコア97!
マジかよゴキステ売ってくる
テメーは豚小屋から出てくるな
皆が色んな想像を楽しむ、ただそれだけ
1コメバイトうんちうんちうんち
〇ちまのバイトは〇時給??
>オズワルドが事件前に訪れたメキシコでキューバやソ連の大使館員と接触したことを米情報機関が把握した経緯
その意味では永遠に秘密でいいよね
銃規制を猛反対する大統領が銃で暗殺となると最高のイベントにならない??
表でも有名な一族だったりするんかね
さらに上を行ってるんだろ
模倣される恐れがあるならやめるべき
マリオデやりたい
米国の現実はこんなもんだよ・・・・
どんな国だって都合の悪い絶対公開できない秘密があるもんなんだよ・・・
部外秘の情報があるとかじゃないの。
そんなにウルトラヤバイものなのだろうか…
気に入らなかったから
その確率はなんとガチャ確率0.2640パーセント 先行配信をしたオーストラリアでは早くも 酷評の嵐
いやいや、本当にCIA絡みなら今になって慌てて隠滅図る理由がわからん。隠滅のチャンスならこの50年間にいくらでもあっただろう。その間、CIAが律儀に自分たちに不利な証拠をそのままにさせておいたっていうのか?アホラしいwww
暗殺手段がってことなんじゃね?
普通に狙撃したんじゃなくて、暗殺当時偶発的な事象によって弾道がおかしくなるようなことがあってそれを以後のテロに使われたんじゃまずいから伏せてるとかいう。
もしくはオズワルドが能力者だった、とかwww
そういう人間が現実にいることを公にするのは安全保障上危険ではあるだろう。
当時は冷戦下でソ連との軍拡競争してる中、ケネディは割とハト派で当時CIAや米軍がいろんな所で進めてた計画を中止したり予算削ったりしたもんで強硬派からはメチャクチャ恨まれてた
犯人はCIAでFAだろ。
どこにどの装備の警備を何人つけるかっていう情報も入ってるんだろう
CIA怪しいな
国家ぐるみで暗殺してるから、情報を出すに出せない(情報出したら矛盾点いっぱいで作成したCIAやFBIがツッコまれまくる)ってところだろう。
「CIAの評判を落とすことによって誰が一番得をするのか」
まずはここから目を逸らすためのキャンペーンだな
CIAの無能ぶりがバレるから必死に隠してたってオチもある。
ロシア疑惑もCIAの元長官が粘着しとるんだし
それともCIAは事前に暗殺の情報を掴んでいたのに止められなかった系の話が乗ってるとか?
夫人が走行中の車から這い出ようとする生々しいやつ
CIAが起こしたピッグス湾事件の責任をケネディがなすりけられて
怒ったケネディがCIAを解散させようとしていたから
らしい
いろいろCIAもやらかしてるし、本当に解散とか考えられても不思議ではない
なるほどCIAが暗殺に関わってても不思議はないな
ザプルーダー・フィルムか
ようつべに普通にあるな
ケネディはCIAイラネ、取り潰しを考えてるってスタンスだったから。
ジョンソン副大統領は汚職まみれでケネディから調査されてた。
つまりはケネディが邪魔っていうジョンソンとCIAの利害が一致したから暗殺された。
っていうのが一番ありえそうなシナリオ。
詳しく教えてくれてありがとう
その群れは経済を牛耳っていて当時の経済環境を壊そうとするケネディは煙たがられていた。
ケネディ家も元々その群れの下っ端だったがハブられた。ジャクリーンブービエ夫人の血筋を
調べてみると良い。
トランプは下っ端なのに大ボスの末端の機関がわざわざ意味もなく暗殺したりしない。
暗殺を防げなかった等何かのミスがあったとかならミスした人間を糾弾するのが一般的だが
それが出来ないとなれば組織その物が事件の核心部にいたとしか考えられず
もう少し踏み込めば、未だに同じ行動原理で影で動いているからこそ、表に出せないって事だろうさ
拒否したらトランプ暗殺も辞さない、という事なんだろうか?
FBIが国内外の政治家や有力者を脅迫して今の地位を築いたのは広く知られている事なのに
今さら、CIAが暗殺事件に清廉潔白であると主張するのは馬鹿馬鹿しい限りだろ?
情報機関が国家に反逆してクーデターするなんてよくある話じゃないか
アメリカも十分クソだなw
まあ、ケネディはアメリカ国民にはすげー人気があったからね
日本に原爆2発も落としたり
自作自演の9.11や人工地震の3.11とか
本当に悪魔の国だよあそこは
イルミナティやら何やら都市伝説じゃないぞ
CIAの威厳も出せて一石二鳥
つまり黒幕は
言ってるようなもんだよな
その頃、ヒューストン住みのブッシュはザパタ・オフショア石油会社の社長
CIAのピッグズ湾の作戦名がオペレーション・ザパタ
補給船として使っていた2隻の名がババーラ(嫁の名)とヒューストン(住んでる場所)
対諜部隊の暗号名ペガサスと言うエージェントがジョン・エドガー・フーヴァーの
電話を盗聴した時に、暗殺計画の中にジョージ・ブッシュの名前が出てた
CIAがやったとしても「CIAという組織そのもの」を潰す必要はないんだ
大きいから、そう簡単には潰せない
だが、その職員は簡単に潰せる
CIAがいくら大きくて強くても、そこに勤務してる職員は小さいザコ
CIAが脅してくるようなら、逆にCIAの誰ぞを殺してやればいいのだよ
アメリカという大きな仕組みは壊すことはできなくても
「大統領という役職にある1人の人間」はいくらでも殺してしまえる
CIAも然りだ
CIAが大きくても強くても、そこに勤務してる人間まで大きくて強いわけじゃない
9.11の時にブッシュが大統領だったのは偶然じゃない。そしてみんなグル
イェール大学の墓と呼ばれる場所で徒党を誓ったスカルアンドボーンズメン
芋づる式に繋がってる連中で、しかもナチス。優生学的に優れてると思ってる
トランプが言ってる特権階級連中はたぶんそいつ等のこと
単純に、現在権力を持ってる個人か団体の関与が疑われる情報が含まれるんだと思うけど
もしくは当時の情報収集のやり方がまずくて、今更その批判をされたくないとかな
JFKの親父さんはマフィアと親密な関係で選挙活動もマフィアの手を借りたのに
大統領になったらマフィアを締め付けた訳だからね
何よりその後の証人やら家族やらの死に方からしてどう考えたってマフィアの犯行だろって話
公開楽しみにしてたのに
サミュエル・プレスコット・ブッシュのことだろうな
真実が知られることも駄目な案件に真実を載せたご丁寧な文書なんてあるわけないでしょ…
本当にやばいものは嘘の報告書でごまかすか、無かったことにするでしょうに。
伏せた部分はきっと固有名詞でしょ(主に企業や組織名とか)それが憶測を産んで
思いもよらない事件に発展するかも知れないから伏せるだけ(民衆の集団意識はやっかいなだけだし
「ふざけてんのか」ってならないかな
マフィアだけじゃこんな大事にはならん。マフィアもグルだろ
日本でもヤのつく稼業と政治は近いし
当時キューバ危機があって下手に公表すれば世論がキューバに報復しろ
と煽って核戦争に発展しかねなかったし、CIAの恥をさらす事にもなるので隠した
これは現代でも隣の国で有り得るのではないか?
クワバラクワバラ
その時期はロシアよりはキューバ
後マフィア絡みが非常に複雑
それは一概には言えないな
陰謀自体は何も特別な事ではなく昔から普通に起きている事だ
陰謀論って言葉をよく考えない人が多い
関係ない連中に擦るとか矮小化して限定的な勢力に留めようとしてる奴はスパイ
殺人事件なのに、黒幕は幕の内。
ケネディはCIAの解体を宣言してた
CIAはそれに激おこぷんぷん丸!
CIAはケネディ暗殺を計画する
そしてケネディを暗殺!CIA大喜び!
貴方が理解できていないような気がするんですけど・・・
言わなくても分かるよな
共犯者が居ることは最初から言われていた
3月にロックフェラーが死んでるからそろそろかなと思ってたが、
まあ101歳まで生きたからどうなるかね。
ハリウッドやアメリカの放送界もユダヤというのも有名だがな。
クリスマス休暇中(ちょっとバカ)の議員不在を突いてFRB創設させた
重要な点を書き忘れた
歴代アメリカ大統領の中でも屈指(ほぼ1位)の無能ウッドローウィルソン
コイツが世界をおかしな方向に導いたのは間違いない
鳩山元総理を煮詰めたヘドロみたいなやつでFRB創設に議会無視で署名して通した
それって結局嘘だったの?
メタルギヤやろ、それw