ゲームライター・ブンブン丸さんのツイッターより
約5年間続けてきたファミ通クロスレビューを今週号で引退すると発表
復帰してから約5年担当したファミ通クロスレビューですが、今週号で最後です。
— ブンブン丸 (@BUNBUN_fam) 2017年10月26日
続けたい気持ちもあるんですがプレイ時間の確保が難しく、諸々のストレスを抱えたまま続けるのは厳しいかなと。
自分のレビューが購入の参考になっていたらうれしいです。
今までありがとうございました。
クロスレビューは基本ノーヒントでプレイしなきゃいけないことが多いので、難しいゲームとかガチで戦いでしたわ。ブラッドボーンは古狩人のデュラのガトリングガンが撃ちっぱなしで悶絶したんだけど、製品版で少しマイルドになってたり。
— ブンブン丸 (@BUNBUN_fam) 2017年10月27日
厳しいほうに慣れちゃってぬるく感じた記憶が。
クロスレビュー辞めましたがゲームライターだったりイベントや企画など、諸々の仕事は今後も続けていきます。
— ブンブン丸 (@BUNBUN_fam) 2017年10月27日
フリーの立場として今まで以上に色々な活動ができればと!
というわけでお仕事お待ちしております!!
復帰してから約5年担当したファミ通クロスレビューですが、今週号で最後です。
続けたい気持ちもあるんですがプレイ時間の確保が難しく、諸々のストレスを抱えたまま続けるのは厳しいかなと。
自分のレビューが購入の参考になっていたらうれしいです。
今までありがとうございました。
クロスレビューは基本ノーヒントでプレイしなきゃいけないことが多いので、難しいゲームとかガチで戦いでしたわ。ブラッドボーンは古狩人のデュラのガトリングガンが撃ちっぱなしで悶絶したんだけど、製品版で少しマイルドになってたり。
厳しいほうに慣れちゃってぬるく感じた記憶が。
クロスレビュー辞めましたがゲームライターだったりイベントや企画など、諸々の仕事は今後も続けていきます。
フリーの立場として今まで以上に色々な活動ができればと!
というわけでお仕事お待ちしております!!
続けたい気持ちもあるんですがプレイ時間の確保が難しく、諸々のストレスを抱えたまま続けるのは厳しいかなと。
自分のレビューが購入の参考になっていたらうれしいです。
今までありがとうございました。
クロスレビューは基本ノーヒントでプレイしなきゃいけないことが多いので、難しいゲームとかガチで戦いでしたわ。ブラッドボーンは古狩人のデュラのガトリングガンが撃ちっぱなしで悶絶したんだけど、製品版で少しマイルドになってたり。
厳しいほうに慣れちゃってぬるく感じた記憶が。
クロスレビュー辞めましたがゲームライターだったりイベントや企画など、諸々の仕事は今後も続けていきます。
フリーの立場として今まで以上に色々な活動ができればと!
というわけでお仕事お待ちしております!!
この記事への反応
・バーチャファイター2でブンブン丸さんの名前を知ってからずいぶん経ったなあ。いままでありがとうございました。
・ありがとう、お疲れ様!
・ファミ通でマブラヴオルタの感想書いていたのが印象的だったな、ブンブン丸
・ブンブン丸のレビューは好きだった
・長い間おつかれさまでした〜〜!
・クロスレビューって、まだあったのですね…
・ぶっちゃけゲームの評価は、ファミ通とかAmazonレビューじゃなくて、信頼度高そうな人のツイッターフォローして、そこで計る時代になって来てるよね
・ブンブンさんのレビュー最後か•••今週のファミ通買わなきゃ。
ぶんぶんまる。ブルンブルン丸は別人である。
名前の由来は、雀荘で打ちに行った時に名前を書く際、一緒に行ったメンツに勝手に「ブンブン丸」と記入されており、何でブンブン丸なんだ?と聞いたら「おまえジャイアントスイングばかりじゃん」と言われたことから。
バーチャファイターシリーズ、特にVF2時代に最強のウルフ使いとして名を馳せていた。
同時期に新宿ジャッキー、池袋サラ、柏ジェフリー、大門ラウなどがいる。
バーチャの鉄人としてテレビやイベントに数多く出演。
彼と新宿ジャッキーが記事を書いていた「バーチャファイタートゥディ」はファミ通の人気連載であり、バーチャ人気を牽引した。
格闘ゲームのみならず、あらゆるジャンルのゲームを嗜む生粋のゲーマーである。
最初にプレイしたゲームはスペースインベーダーという
週刊ファミ通編集部の編集者として活躍後、現在はフリーでライターやゲームイベントのMCや生主として配信なども行っている。~
ドラマ「GTO」で反町隆史が演じる鬼塚英吉がゲーセンで遊ぶシーンの手を担当していたのは実はブンブン丸であったのは有名な話。
何本もノーヒントでプレイしてレビューするのは本当に大変だと思う
クロスレビューお疲れ様でした
Death end re;Quest 【予約特典】RPGツクール制作によるスペシャルPCゲーム『END QUEST』 (CD-ROM) 付
posted with amazlet at 17.10.27
コンパイルハート (2018-03-01)
売り上げランキング: 180
売り上げランキング: 180
ファミ通は永久に不滅です?
雑魚道は永久に不潔です?
動画で映える!10点!(録画機能は無い)
メーカー側も認める理不尽何度は確かに高ストレスになるなw
ゲームなんて結局は好みなんだし
まぁそういう人なんだろう
大変なのは毎週毎週好きでもないものがくるかもしれないゲームをずっとやることのほう
ストレス以外のなにものでもねぇわなw そんなんまともな人間からネットとかで総ツッコミされるやろし
金の為なら宗教の為なら黒いもん見ても平然と白と言えるそういうやつしか残らんやろなw
こいつも「プレイ時間確保無理」って言ってるし、途中までのプレイで満点だされちゃたまんねぇよな、タバティス?
お前の菊の〇にあるじゃねえか??
全部40点ならまだいいが下手に低い点数付けられると非常に萎えるからとっとと廃止して欲しい
任天堂マンセーするのに疲れたかw
せめて何時間プレーしたかは表示するべきだなぁ
別にクリアするわけでもないし、攻略情報見てレビューするほうがどうかと思うわ
お前らの事だよ
ノーヒントでゲームなんて普通だろうに
あとは前評判とメーカーのリクエスト
負けたら台パンするような奴で、一度も好感持ったことねーわw
ゲームより歴史が長い自動車の評論とか見ればわかるやん、海外はけっこうガチでやってるのに
日本はほんと忖度だらけだから、向き不向きてあるんだなてあれでわかったわ
そんな奴おらんから誰も惜しんでないんやでw
ファミ通の看板があるから構ってもらえたんやで
個人ならはちま以下の雑魚
イキリオタク
プレイしてないのにネガキャン
プレイしてるのに批判すると信者と言う名のステ〇
きもい??
こいつの対戦ゲーの動画見てるとわかるけど
態度悪いいきりヤンキーだよただのw
そんな機能ないけど
のレビューは最高に笑わせてもらったよw
偏向任天堂レビューとかするアホは消えてもらって結構
こいつも相当罪深いレビューばっかしてたし、まあ要は批判から逃げたんだとは思う
時間が無いとかはともかくノーヒントで難しいゲームどうのとか理由もふざけてるしなw
ブンブン丸より新宿ジャッキーの方が好きだったわ
ジョジョ満点の方が信用できると?www
それが嫌なら公平に判断すりゃいいだけやで
レビューに偏りがあるのはなんでなん?
レビュワーが遊ぶのって体験版じゃねーぞ
開発会社から借りるマスターディスクか、マスター一歩手前のもの
本名名乗れない系?
読者側がドラクエだから高くして当然みたいなレビューを求めてアホかと思ったわ
もしくは批評して点つけるなんてやめるとかな、ゲーム雑誌おもろくするのにあんま関係ないやろあんなん
もうレビュー自体やめればいいのに
十数行の文字書くだけ
そりゃマリオが動いてるだけで10点つけたくなるわなw
ほんまゾーンは人を堕落させるで
ブルンブルン丸にブルンブルンされて負けて壁のコンクリートを思いっきり殴ってるのが印象的でした(´・ω・`)
1頁程度のレビュー書かせればいいのにと毎回思う
数行でレビューなんて上辺しか書けないだろ
だってあれただの無双じゃん
マリオ満点並みの信頼度wwwwwwww
いらんよな、いまだに糞みたいな画質でスクショのせるし
校正してんのかってくらい誤植多いし
載ってるゲーム情報は全部サイトで見れるし、しかもこっち綺麗なスクショ、BGMそして動画も見れる
一番クソなのは初報をここが囲う所、まじ害悪
それな
好みが違うのだから採点基準が曖昧になるのは仕方ない
一人がやりこんで点数じゃなくて言葉でレビューするべき
普通ノーヒントでやるでしょw
バーチャも面白かったけどゲーセン事情は
今にはない繋がりあってなんとも言えない面白さだったな
ノーヒントでテキトーにやっての感想書けや
当時はネットなかったから話に尾びれがついて伝説が色々出来たからな
ヌルゲーでもマリオが動かせるだけで10点だけどなw
まぁ本当の事だったらなw
FPS、TPS、RPG、RTS等それぞれ好きな奴に徹底的にプレイさせて点数つけろや
そりゃ元はゲーセンで有名になっただけのDQN集団の一人でしかないしなw
しかしゲームの腕を神格化するならまだわからんでもないが
人格まで神格化するやつがいるのはホントわけわかんねーw
情報発信も最近じゃソフト会社がやれる時代だし
雑誌だとフラゲやひどいのになると印刷所からバレるから意味なくなってる
ん?
そりゃ無理だろ
だってファミ通には本当の意味でのゲーム好きなんていねーもんw
サターン時代の格ゲーが好きでしたとか、ドット絵のRPGこそ至高とか、そういう20年前で時間停止した自称ゲーマーならいるかもしれんがw
クソみたいなレビューはやめていただいて結構
笑わせんなww ファミ通と双璧をなす信用度の無さだわ
ファミ通ってほんとは違う雑誌作りたかったやつが飛ばされてやったりしてんだろ?
発売日に届かなかったから星1です!
イミフすぎるわ
ミュージックビデオにありそうな演出
もっとヒント見ながら効率よくプレイして、さっさと終わらせたいんだろ
時間も取れないなら尚更だわ
あれよりガトリング攻撃がキツイのか
内容と点数が合わんことが多々あるねwww
レビューなんて日本じゃネガキャンに使われるだけやぞ
マリオが動いてるだけで10点のゴミ痛に疲れました
だんだん体力的にも効率的にもつらくなってくる
いつまでそんなことやってるのは禁句
金を積まれて満点にした
ゲーム関連のあることないことバカみたいに公表したり予想したりして金もらってる
説得力影響力ゼロのゲームオタ、自称アナホジリストのことかと思ってた
ゲームの感想とかプレイ情報とか伝える人のことなのね
ゲーム好きとは言っても、無類とは限らないし
ものによってはストレスは溜まるだろうね、まぁそういう苦労話だけでも面白そうだけど
お疲れさまでした。
フリーダムウォーズとかね。フリプでやったけど、ソロで余裕の難易度だったし面白かった。続編出ないかな。
あれから20年くらいか
ゲーセンでいろんな人たちを見ていた自分だったが
いまではただのおっさんになってしまいましたわ
エンドオブエタニティ買う気マンマンだったけど体験版やって買うのやめようと思ってた
でもイドムのレビュー内容がよかったので思い切って買ってみたら大正解だった
もう長いこと電撃見てないけどまだレビューやっているんだろうか
どうしても他人の感想が知りたいならクリア後にこんな意見もあるんだ程度の気持ちで見よう
月一本だけならともかく毎週6本以上とかどう考えても無理じゃね?
全員が同じ点数、有名メーカーは安定した高得点しかなくてさ。
クロスレビュー引退だけなんだから言えるハズねーでしょ
可能性は正直0だと思うよ。時間的にもね。
一人がやったゲームの評価を分け合ってるだけにしか見えん
ファミ通 として一つだけ評価出しても一緒だろあんな点数さ。
または一人1本だけでちゃんと担当しろよってハナシ。何本もやらせるからこんな杜撰になる
ファミ通みたいな斜陽雑誌メディア続けるより
そっちやってるほうが食いっぱぐれなくなったと踏んだんだろう
とっととバーチャに見切りつけてファミ通へ行ったフットワークの軽さといいさすがだわ
さっさと辞めろよw
だからこそガチのレビューだったんじゃないの?
冷静にレビューしてる奴にゲーム語られても信憑性にかける。
そういう点ではない良い記者だったよ
クソゲーにはnoとはっきり言えるし
面白いゲームは面白いって言うし
他の十把一絡げよりは価値があっただろうに
ファミ通はコイツしかり木野直子しかり、人選を見直すべき。
こいつらを採用した奴も含めて徹底的に禊を行え。
ゲームwaveに出演したときのインパクトは忘れない、服装が。
ゲーム好きほどストレスたまるはず
訳の分からぬ不明瞭な採点が多発するファミ通クロスレビュー。
役に立ったって記憶がもう何年も前からないなぁ
もう誰も参考にしないからな。
「満点付けたタイトルにはメーカーにドンペリを寄贈する習慣がある」と聞いた時には、「編集部のお財布事情や都合により点が左右するってんならこりゃもう信用ならんな」と悟ったね
なんか久々にDC版ベルセルクの攻略本見たら
大人とは思えないバカみたいな文章で、よくあんなのがライターやってたな
そこでのプレイや話している内容がもうレビューと違うんだよね
レビュー減点な部分でも面白いと言ってのめり込んでいたりするから
それ観てるとレビューは嘘だと思うしか無くなるよ
ゲームへの苦痛が消えてお疲れさま。これからも配信は続けてね
絶頂期は不祥事起こしてもファミ通がもみ消してくれて天下御免って感じだったし
人格や素行は相当アレだったようだが、土方のにーちゃんからここまでのし上がったのは他に居まい
やっぱファミ通クビになったんだろーな。と察しがつく。
二面性によってクロスレビューの信頼を損ねたってことになるもんな。
高評価のゲームで減点を担当してることが多かったから
結構なストレスになってたと思うよ。低評価に加点するのは金さえ貰えば意外と気楽じゃない?
常にだである調だとばかり思ってたw
ファミ通だからこそジョジョ満点なんていう珍事件もおきたわけで
買った人が泣いて後悔するようなPSゲーム、最近でも炎上する駄作ばっかりなのに点数は高かった
犠牲者を多く出す為に存在しているのがアフィやファミ通。まとまな人なら良心が痛むよね
マリオが動いてるから10点なのに?
高評価の減点は宗教が理由だよ
コイツのクソレビューを知ってからファミ通買うの止めたんだよ。
まだ続けてたんだねー。
「マリオが動かせるから10点!」に変換されるような、残念な脳みその人達に
己の頭の出来もわきまえない上から目線で、延々と絡まれてりゃあ
ストレスも感じるわな
マリオメーカーは配信向きだから10点(配信機能無し)
そりゃ疲れるわw
ゲームライターとユーチューバーを同じに考えるなw
くたばれフライハイワークス
何故か海外ではそこそこ人気で、
何故かTGSでは常に誰かがプレイしてた。
こっちの目が肥えたせいなのだろうか。
きっとレビューの点数を金で買ってるっていう都市伝説の証言が一欠片くらいは出るんだろうなー
10年以上言われてて、その間にゲーム業界からすら離れた人も多くいるはずなのに、一向にそれっぽいリークもないただの妄想に、真実味がちょっとくらいは出るんだろうなー
そりゃ、惜しむような奴=ファミ通に肯定的な奴は、
こんなとこ来ても不快になるだけだから、いるわけがない
ネットで情報入るし
VF2の頃は他人のプレイスタイルに納得できなくて鉄人タイトルをセガに返上とか
凄くトンガっていたのに
池サラだけ返さなかったけどwww
それ新○ジャッキー
ちゃんとヒカキンさんの許可取ってるのか?
編集者はとっくの昔に辞めてるけど?
実際やってないから罪悪感でストレスなったのかもしれんがw
なんか配っててそれを受け取ったことがあるわ
キツイも何もそれで金貰ってるわけだしな
初週に騙して売るためにも雑誌のレビューはなくした方がいいでしょう
「スーパーマリオ」で好きなステージを作れるだけでも楽しいのに
それをネットにアップして自由に相互プレイができる・・・最高じゃないですか。WiiU ゲームパッドでのステージ作りもしやすく
シリーズのさまざまな作品がエディット可能。この自由度の高さがいいです。プレイ動画をアップロードするとか
(本作にその機能が無いけど)
今の時代ならではの楽しみかたが意識されているよね。10点
【本作にその機能が無いけど】10点www
ゲームディギンとかだとクソゲーにははっきりクソって言ってたし
せめてPSと箱の獲得実績を明かせよ
そんなもんに必死になっても仕方ないよね
誰が買っているんだろう・・・
そりゃ楽しめんしストレスもたまるわ