引用画像

ハードオフ、新刊書籍の販売に参入 まず千葉県で

 中古品買い取り販売のハードオフコーポレーションは新刊書籍市場に参入する。1号店となる「ブックオン」を千葉県四街道市に11月10日、オープンさせる。中古品の売買ではメルカリ(東京・港)に代表されるネッ

www.nikkei.com
全文を読む


記事によると

  • 中古品買い取り販売のハードオフコーポレーションは新刊書籍市場に参入し、1号店となる「ブックオン」を千葉県四街道市に11月10日、オープンさせる。

  • 。中古品の売買ではメルカリ(東京・港)に代表されるネット経由のフリマアプリが台頭し、同社の業績は伸び悩んでいる。新刊書を新たな収益源に育てる。

  • 店内には、ほかに家電中古品を扱う「ハードオフ」や古着の「オフハウス」、古書買い取り販売「ブックオフ」も入居する

  • 長橋健専務は「ブックオンで買った本を、読んだ後にブックオフで売るといった循環を作り、相乗効果を生み出したい」と話す。
全文を読む


知らない人いるかもしれないが、ハードオフとブックオフは違う会社

ハードオフコーポレーションについて
新潟県新発田市に本社を置く、中古品リサイクル販売業を直営店またフランチャイズ方式で全国に展開する企業。

経営者・山本善政が、1993年に第一号店を出店して以来2010年3月現在では直営157店舗、フランチャイズ466店舗合わせて623店舗を全国に展開している。

新古書(古本)チェーン店ブックオフを展開するブックオフコーポレーション(神奈川県相模原市)とは、ブックオフ創業者の坂本孝が主催していた起業勉強会を通じて創業者同士が個人的に親しくしていた縁から、互いのフランチャイズに加盟するなど友好企業であった。しかし、2015年3月31日にブックオフ独自で家電製品のリユース業を展開するため一部エリアフランチャイズ加盟契約が解約され、友好関係は保ちつつもライバル企業となった。
加盟法人・フランチャイズ本部間の関係強化を目的にハードオフコーポレーションの発行済み株式の10.1%(2015年3月31日現在)を所有しており、ハードオフも純投資を目的にブックオフコーポレーションの発行済み株式の6.2%(持ち株数は互いにほぼ同じ 2015年3月31日現在)を持ち合っている。

(詳しくはWikipediaへ)



反応


ブックオンw



ブックオンで買った本をブックオフに売るwww



ほげー(・o・)いつか行ってみるか近いし



新古品になったらブックオフに回すのかな



狙いすぎィ!!



ネットで売り買い出来るようにすればいいのに逆の方向に突き進んでる時点で倒産も近いんだろうなw











これで書籍制作販売業やりだしたら自給自足生活できるな




【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2017-11-01
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る