
ドコモ、「3画面スマホ」開発へ 折りたたみ式、開くとタブレット並み (1/2)
ドコモが、折り畳み式の3画面スマートフォンを企画・開発する検討に入ったことが分かった。3つの画面を合わせてタブレット端末並みの大画面で利用できる。
記事によると
・NTTドコモが、折り畳み式の3画面スマートフォンを企画・開発する検討に入ったことが29日、分かった。
・来年1月以降に2画面の折り畳み式スマホを発売するが、3画面スマホが実現すれば、3つの画面を合わせてタブレット端末並みの大画面で動画視聴などができるようになる。持ち運びしやすく、大画面を楽しめる折り畳み式スマホの需要は増えそうだ。
・NTTドコモが、折り畳み式の3画面スマートフォンを企画・開発する検討に入ったことが29日、分かった。
・来年1月以降に2画面の折り畳み式スマホを発売するが、3画面スマホが実現すれば、3つの画面を合わせてタブレット端末並みの大画面で動画視聴などができるようになる。持ち運びしやすく、大画面を楽しめる折り畳み式スマホの需要は増えそうだ。
この話題への反応
・行き着く先は屏風型とか巻物型になるんだろうな。
・おっさんはすーぐダライアスとか言い出すから気をつけろ!
・いつだったか分割できるガラケーも出したことあったな。
・ついにモバイルダライアスの時代が来たかと思ったのに…
・屏風みたいだなw。OSのサポートが鍵だから、ハード屋主導でやっても使いにくいものが出来るだけだと思うぞ。
・変な戦略を立てたな…。まず2画面使用の便利度をガンガン上げるのが先なんじゃないのかしら
・折りたたみ部分は使えないでしょうね
・屏風かよ。この方式だと、ベゼルの厚さが気になるけど、最近の狭額縁化奈良違和感なく使えそう。
・3画面をどう折りたたむのだろう。それと継ぎ目を無くさないとダライアスできないのでよろしくw
【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 【早期購入特典】DLC「マルチプレイヤー アップグレード」がもらえるアクティビジョンコード(封入)、「PS Plus7日間無料体験プロダクトコード」(封入)
posted with amazlet at 17.10.30
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-11-03)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
デュアルディスプレイか
安倍辞めさしたら次どうするの
ゴミやクズしか居ねぇじゃん
あとタッチパネルに物理的凹凸できるやつ、はやく普及させてよ
立体フォログラフに触れてナビゲーションできるまで未来感
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
5年前じゃないんだぞ?
それ以外はすごくいいから3画面にするならもう少し画面の占有面積を努力してほしかった
OSがマルチ画面に対応してるから一画面でもデュアルでもミラーでもすぐ変更できる
それのグレードアップ機種なんだから3画面でも同じ事が出来るはず
問題はバッテリーがどこまで保つのか?って事かな
2画面なんてサードが逃げるだけの失敗例だったなw
その証拠にスイッチは1画面になったしw
もちろん1つ1つがフルHDなんやろうな?
身も蓋もなさすぎるでしょw
豚と同じでただ荒らせばいいって幼稚な考えだから
うどんは鼻から食べる派?
目くそ鼻くそ
でも野ぐそのお前よりマシ
ソニーが作れよ
野糞は肥料になるから遥かに上
ガジェット好きならなおさらタブレットと2台持ちでいいってなりそう
ちなみにPS4版はオリジナル解像度で余裕でできます
60インチTVでやると逆につらいです見辛くて
肛スペックか
自分の人生の本番はまだ先なんだと…!
「本当のオレ」を使ってないから今はこの程度なんだと…
そう飽きず 言い続け 結局は老い…死ぬっ…!
その間際 いやでも気が付くだろう…
今まで生きてきたすべてが丸ごと「本物」だったことを…!
仕事しろ・・・! !
斬新な発想ばかりのiPhoneには一生勝てないwww
中華だからこそできそう
冒険をする心を忘れた少年たちへ
かつて トーマスアルバエジソンと言う 少年がいた この少年 お世辞にも 勉強ができるような少年ではなかった だがこの少年が 後に人類史を覆すような発明を次々と成し遂げる まさに発明家の代名詞 挑戦する心を最後まで忘れなかった 子供の心を持った冒険者だ そしてその遺伝子を継ぐかのように スティーブジョブズという一人の天才が世に誕生した 彼は今まで人類が思いもつかなかったような革新的な発想で革命をもたらした まさに風雲児 かぶきものである だがしかし そんな彼に 神は悲劇をもたらした これからも大いに人類を驚かせてくれたであろう彼に病魔が襲ったのだ そして残された apple という巨大企業 現在骨子とも言うべき巨人をなくした 軟体動物のようになってしまった 腑抜けた企業である ライバルのサムスンから技術を提供されるばかりで 肝いりの最新版 iphone はまさかまさかのほとんどが韓国製の部品で作られたまがい物である かつてスティーブジョブズが真髄とした チャレンジする精神を既に失っているのである
感動して泣けたアル(^^)v
すでにライバルのサムスンと 競合する形ではなく それを迎合してしまっているのである サムスンはフレキシブルな曲がるスマートフォンを開発している 蝶番のついていないのに曲がる本当の近未来のスマートフォンだ このスマートフォン1天気は物かのように思えるが 実はこれからのスマートフォンに 風穴を開ける新しい光になるとんでもない発明なのだ このような発明が 巨大企業のアップルスマートフォンの生みの親スティーブジョブズが築き上げたアップルという企業が作れなかったというのはそれでもう成長が止まっていると言えるのではないだろうか
俺の人生みたいアル(^^)v
3倍増
ユーザーの話なのかメーカーの話なのかわからないが、2013年にNECからMEDIAS Wっていう2つ折りの2画面スマホでてるぞ
iPhoneがパクる→林檎信者「ジョブスの精神が具現化したかのうような斬新な機能!Appleは神!」
ま、売れんだろうけど
持ってるだけで頭わるいと思われるやつなw
フリーテルのMUSASIみたいなのちゃんと作ってくれれば機械音痴の親に使わせるんだが
○○Plusってサイズは必ずしも使いやすいわけじゃあない。
屏風のように織り込む形状なら、広い画面が必要じゃない時以外は1画面のみの細長い
コンパクトなスマホとして利用できるから、それなりに使いやすくはあるだろう。
でも、三つ折りにしたらかなり厚ぼったくなるかねぇ。
タブレットがコンパクトに折り畳めたらと思う人は多いし
半分はバッテリー領域にしても良いんだし
DSみたいなもんだな
次は2画面で別アプリ起動して並列周回出来るスマホが出たらiPhoneから乗り換えるかもしれん
どうなんだろうな、使い勝手
バッテリーや排熱が心配
galaxyがやってるだろ
買って爆発しろ
買う気ないから安心しろ
といってもゲーセンで3画面ダライアスやったことないなw
は?2画面はゲームウォッチの頃からあったんだが?
故障率2倍
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「麻生様 高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
急募!「山尾志桜里さんがギリギリで当選した愛知7区、無効票が異常に多いことが判明。事実を公表して再集計すべき。」というタイトルの記事作成依頼です。(1本756円、1000文字以上)
apahotel/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
PCでもマルチスクリーン便利だし
いろんなメーカーが作るようになったら買うわ
諦めてモバイルバッテリー 2個以上買いましょう
>>「M」はドコモが企画し、中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)と共同開発した。米通信大手AT&Tと英大手ボーダフォンも販売する。
継ぎ目が無くなったなら欲しい
折り畳みでの通話だけならロクな画面無くても良いや
私はケツから。
ガラケーの発想で世界市場に再挑戦する形なんでちょっと期待してる
下手したら5つぐらい積めるんちゃうか
まずインディージョーンズじゃないねんから地図とか広げるかって。
エクスペリアよりは安価で性能は微妙っぽい
変態向けらしいぞ
一般向けじゃないだろうけど、絶対売れない。
タブレットなら一部で使いどころあるかもな
巻物型は役立つところ多そう
※本当の障がい者です。認定2級です。
引用リツイートは障がい者虐めに認定させて頂きます。
XPERIA生活してます。
NEWみんなのGOLFで心を折りながらもやってます。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
大コケしたけど。
ゲームウォッチのパクりじゃないの?
情報遅いよ・・・
電子書籍とか特に。あと二窓したいときとか
画面ふたつの 物理ボタンにしてほしいかな
スマホも折りたたみになるのはタブレットが生まれた時から分かってたことだろ。
むしろ今まで製品化されてない方が驚き。
3画面?
あっそ良かったね、お疲れさん?