
米図書館で「ソードアート・オンライン」が禁書に…「表現の自由」を守るNPOが懸念
「表現の自由」を守るために活動をしているアメリカのNPO「コミック弁護基金」(ComicBookLegalDefenseFund)の事務局長・チャールズ・ブラウンスタイン氏が来日し、10月29日に東京都文京区で、最新のアメリカ...
記事によると
- 「表現の自由」を守る活動をしているNPO「コミック弁護基金」(Comic Book Legal Defense Fund)の事務局長・チャールズ・ブラウンスタイン氏がマンガ規制について講演を行なった。
図書館ではいまだ子どもたちが自由にマンガを読めず、検閲行為が行われているという。 - 2012年、「児童ポルノ」を所持していたとして、カナダへと入国を試みたアメリカ人男性が国境で逮捕される事件があった。日本のマンガやアニメのファンだった彼は、ノートPCに保存していた同人誌の萌え系画像を空港で発見されてしまったと報じられている。
「我々は、漫画やアニメをポルノと同一とする考え方と10年以上、戦っています。彼のケースでも、犯罪には当たらないという成果を出すことができました。これで流れが変わり、複数の人たちが警察から訴追されそうになった時、児童ポルノではないとすることで、立件を回避し、法廷沙汰になることを未然に防ぐことができるようになりました」 - 現在も、検閲との戦いは続いているという。
「今、検閲の最前線は学校と図書館にあります。この一年、図書館で最も検閲対象として多かったのがマンガです。」
日本でも子どもたちに人気の「ドラゴンボール」や「デスノート」、「ソードアート・オンライン」も学校図書館では、問題作扱いだと説明する。
「子供らが多種多様な知識を得るために読む本を奪い、自由な表現にアクセスできる権利を奪うのはよろしくない。『この本を読むと悪い子なんだ』という思い込みを与えるのも、絶対に良くありません。我々は子どもを守り、子どもたちが色々な本を読むために努力している人たちを守ることを重要視しています」と述べた。
反応
マンガは図書館には基本ないやろ 規制は反対だが
『ソードアート・オンライン』がインデックスに と呼んだのは自分だけではないと信じたい
「アメリカの図書館は児童書の選定に6年かけることもある」という(礼賛する)話を聞いたことがあったが、あほかって思ったね。子どもだって玉石混交から選ぶ権利があるし、子どもにしか見えない玉もある。
これただタイトル言いたかっただけだろw
オタク号泣やん
ドラゴンボール、デスノートと、SAOが肩を並べて語られる時代なんだな、と思ってしまう。
SAOなのに禁書になるのか(ラノベダジャレ)
今の時代に検閲とかは合わないし、そもそも物量や技術革新のスピード感で制御はできない。
図書館戦争が現実になりそうだな
SAOが禁書ってタイトルは一瞬違うこと考える
妄想を妄想と割り切れない大人ってどこにでもいるよね
とある図書館の禁書目録(ブラックリスト)
関連する記事
アメリカの例で言えば規制厨と表現の自由とどっちが狂ってるかと言えば明らかに前者だよね
![]() | 【PS4】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 初回限定生産版【早期購入特典】1ゲーム内で使用できる衣装『アスナSAO衣装』のプロダクトコード (封入) 2ゲーム内で使用できる特別な武器『銀の銃』のプロダクトコード (封入) 【Amazon.co.jp限定】PlayStation4専用オリジナルテーマが手に入るプロダクトコード (配信) PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2018-02-08 売り上げランキング : 85 Amazonで詳しく見る |
人殺しゲーム作るの大好きなくせに
キリスト教の異端刈り
どんな芽も吹きはしない…!
そのことに20歳を超えてまだわからんのか…!?
明日からがんばるんじゃない…
今日…今日だけがんばるんだっ…!
今日がんばった者…今日がんばり始めた者にのみ…
明日が来るんだよ…!
社会の厳しさ・・・理不尽さを学べるぞっ☆
つまり漫画ゲームが原因ではないって事じゃんw
そうだねアル(^_-)-☆
地球から消えろカス民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカは工口規制は厳しいんじゃないっけ
まさにそれ
無修A○いっぱいあるやん
仮想現実を題材にした作品なんか海外 sf で当たり前のようにあるわボケ
小中学生くらいの少女がはだか同然の格好になってるような
漫画やアニメが氾濫していても表現の自由と言い張る出版社
作家や漫画家の多くは出版社(編集)の言いなりで書かされてる
ゲームにしても同じ
女性のはだかを入れないと売れないと思ってる変態さんがいっぱいいるから
そんなこと言ってられるのもあと2年3年のうちだから今のうちに勉強しないと社会のゴミになるぞ
少年誌で乳首やセ、ックスが当たり前の時代だからなw 少年ジャンププラスお前のことだよ
時ポとなぜか穴る物に厳しい
白人様は高潔だからな それらは黒人が 日常のように犯していることだからな
ホモは家でチンぽでもしゃぶってなw
でも裸を入れた方が売れるんじゃないの? 異常なのは認めるけど。
チョウセンヒトモドキは半島へ帰りなw
あんなくだらないもの
頼むから性犯罪だけは起こすなよ
お前こそアフリカに帰れや
世界がおかしくなる
ハリウッドで実写ドラマ化決まってるぐらいには人気なんだよなぁ アメリカも日本と同じでオタクが急増しているみたいだし 今は youtube とかで簡単にアニメが見られちゃうから
白人気取りのバナナ野郎にでも洗脳でもされたのかお前は?w
どうせネットでいくらでも無料で手に入るだろうし
年齢制限のあるCoDやGTAでも普通にプレイしてるしなw
異常じゃない
それが普通・・・それが人間
こいつマジでチョウセンヒトモドキなのかw
まあ間違いなく言えることは学校のトイレがイカ臭くなってるだろうなっていうことだな
なにを勘違いしている
日本が異質なのは 成人向けの作品の規制が厳しくなる一方で 子供でも簡単に手に入れられることのできる少年漫画などの性表現 は年々過激になっているという矛盾
俺の友人めっちゃ一緒に入ってんだけどw
世界の皆さん、ジャップを見かけたら気を付けましょう
銃だらけの国でマンガ問題にしてる場合じゃないだろって思うが
でも 学校で兄妹が近、親相姦する本を読むのも気持ち悪いけどな
SAOにそんなのあったっけ?
いや普通に 家や趣味の範疇で読む分には別に問題ないんじゃね? ただ学校で読むのはどうなのっていうコンテンツだからだろ
あるんだなこれが
面白いよなアメリカ人は銃を撃って 人を○すそれで人口を減らす 日本人はち○こしごいてオ□ニーして射○して人口を減らす 結局どちらの国も少子化に向かってんだんだから
自分の人生の本番はまだ先なんだと…!
「本当のオレ」を使ってないから今はこの程度なんだと…
そう飽きず 言い続け 結局は老い…死ぬっ…!
その間際 いやでも気が付くだろう…
今まで生きてきたすべてが丸ごと「本物」だったことを…!
下着の挿絵?
アニメだが、子供が見れる時間帯は、タバコ、酒、コミカルではない殴る蹴る、流血等の暴力、銃等の武器、セクシャルな表現等々厳しい規制が制作に課されるよ。
見せたうえでディスカッションする事が大切だろ。
エ〇だって暴力だってそうだろ。
見せたうえで、良くない、酷いって思う人間も居る。
見なかった事で、酷いと思わない人間になる。
そういう側面を無視しすぎ。
オタクw
見なくてもまわりの雰囲気で子供はなんとなくわかっていく・・・
エ口要素なんてあったっけ?
架空キャラのパラメータ設定の問題?
変な話だな
子供に見せるものの話だぞ
それらも普通に排除されてんぞ
外野がどうこういう問題でもないな
エボリューション並に改変するのかな
向こうは子供向けにうるさいだけだぞ
あと児ポ
誰でも見れるし、翻訳も自動翻訳があるから子供でも読めるよね
わざわざ図書館で閲覧しなくても意味ないと思う
明確な彼女いながら他の女抱いたりフラグ狙った行動を平然と行う屑だしな主人公が。
問題なのは「学校図書館に置くのに向いてない」ってだけ
日本でも同様の問題になってる
あと、ゾーニングが厳しいのであって、全体としての規制は日本より緩いものも多いぞ
逆に日本はゾーニングががばがばで、これはこれで問題
最近はおいてるな
最低なら問題ないな
うっそ
なん巻?
暴力や性表現をうるさく規制してるアメリカでの少年犯罪は少ないのかって言えば、
先進国ではぶっちぎりで高いからなw
マンガって言ってるからマンガ版なんだろ
それは別に図書館に置かなくてもいいと思うが
犯罪の多いアメリカやイギリスや韓国はアニメが犯罪と関係すると考える根拠はなんですか
とコミック弁護基金さんとやらは世界に向かって発言すればいいだけでは?
アメさんやEUの後追いしてるだけで近いうちに日本も同じ状況になるぞ
常に金儲けのネタになりそうなコンテンツに目を光らせてるよ
女同士の同性愛が最近多すぎてキモいから
当然そんな人間ばかりなら国も衰退する
グロいのに
何故漫画とかアニメが問題点が俺には理解できない
だからアメさんの動向が気になるんや。
「アメリカで問題視されてる」ってだけの理由で
何でも規制したがるからな。
大人は無.修正ポルノ観るのも、頭飛ぶゲームやるのもいいけど
子供は微エ.ロもバトルも禁止なんやw
そうだね、例えばジャンプではバスタード!初期の頃と比べると酷くなったよね
自民党は規制推進派の急先鋒
あとは分かるよ
女性や子供に配慮して、しっかり規制しろ
・・・置いてないよな?
もっとも、そっちの方が下手すると禁書扱いw
発散する所が無くなったら犯罪につながるんじゃないの?
普通に漫画もラノベも置いてある学校だった
休み時間に宇宙兄弟とベルセルク読んでた
どの角度から見てもそれ言える。
うっそ、お前の学校には
マンガ日本史とか三國志とかブラックジャックとかなかったの?