やっときた!



引用画像

任天堂株式会社:IRイベント

任天堂株式会社の株主・投資家向け情報のページです。

www.nintendo.co.jp
全文を読む

記事によると

Q:Nintendo Switchは発売当初からハード・ソフトともに販売が好調で、ハードの購入が困難な状況が続いており、年末商戦前である現時点での(低い)在庫水準は異常だと思う。生産体制について、現在、何が生産のボトルネックになっていて、今後、生産数量の増やし方、減らし方をどう考えているのか。

A:君島:Nintendo Switchは(商戦期ではない)3月発売にもかかわらず、その発売前から非常に多くのお客様に高い関心をお持ちいただいていたことを理解したうえで、当期は期初に年間1,000万台のハードを出荷する計画を立てていました。この1,000万台というのは非常に大きな数量で、簡単に販売計画を達成できる数量ではないと思っていました。しかし、発売後もお客様からご好評をいただいており、品薄状態が続いていましたので、結果として当初の見込みが甘かったことを真摯に認めなければいけないと思います。

Nintendo Switch本体は非常に多くの部品で構成されていますので、数多くの協力会社様に増産のための急なお願いをさせていただき、中には製造ラインを増やしていただいた協力会社様もおられます。

昨日上方修正しました1,400万台という当期のハード出荷予定数は、それだけの数量を出荷できる見込みが立てられたために発表しました。当期中に1,400万台を出荷するということは、下期に約1,000万台を出荷するということですが、製造ベースではそれ以上の台数を生産することになります。例えば、1,000万台を単純に6か月で割りますと、これから1か月に160万台以上を出荷することになり、製造ベースではそれ以上生産しなければいけません。最近のNintendo Switchの販売状況をご覧いただければ、出荷状況が改善していることをご理解いただけると思います。年末商戦期に世界中の数多くのお客様にNintendo Switchをお届けできる準備が整ったと思います。








引用画像

ニンテンドースイッチ、秋から神ゲーラッシュなんだがwwwww:はちま起稿

ニンテンドースイッチ、秋から神ゲーラッシュなんだがwwwwwの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む





まだまだ店頭で見かける事あんまないレベルだし不安だよなぁ正直