テイルズ・・・?



【発行国】日本国特許庁(JP)
【商標】


JP4_2017135620_000001.gif



【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】

第39類 

道路情報の提供,主催旅行の企画又は実施,旅行の手配,旅行者の案内,旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ,旅行(宿泊に関するものを除く。)に関する情報の提供,他人の携帯品の一時預かり,駐車場の提供,自動車の貸与,車いすの貸与,自転車の貸与
【出願人】
株式会社バンダイナムコエンターテインメント



みんなは15年前のこの企画を覚えているだろうか





記事によると

  • プレイステーション 2で発売されるRPG5作品にちなんだキャンペーン「RPGの世界を旅しよう! キャンペーン」を実施すると発表した。実施期間は11月14日から1月10日まで。
     対象となるタイトルは、カプコンの「ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター」、SCEIの「ダーククロニクル」、ナムコの「テイルズ オブ デスティニー2」、バンダイの「.hack//侵食汚染Vol.3」、スクウェアの「アンリミテッド:サガ」の5タイトル。

  • 「ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター」は地下から空を目指す物語ということで、地下世界を体感できる場所として「ナポリ」
    ナムコの「テイルズ オブ デスティニー2」は主人公のカイルが実際に訪れるドイツの古城「ハイデルベルグ」
    バンダイの「.hack//侵食汚染Vol.3」に関しては、ゲーム内に登場するネットワークゲーム「THE WORLD」が米国サンディエゴにあるサイバーコネクト社が制作したという設定から、旅先は「サンディエゴ」
    スクウェアの「アンリミテッド:サガ」は、ゲームで古代都市群の七大驚異を追うところから「ローマ」
    「ダーククロニクル」では主人公の故郷を思わせる街としてイギリスの「マンチェスター」が設定されている。


※イラク情勢の悪化でこのキャンペーンはキャンセル扱いに

反応


テイルズオブツアーって何…??



テイルズオブツアーとか聞くとアイドルになったキャラクター達が全国ツアーでもして歌って踊ってコントしてくれるものだと思ったら商標の内容的に旅関連だった。そっちのツアーか。



え、テイルズオブツアーってなに 旅行行ってどうすんの



テイルズオブツアーってテイフェスのホテルプランの派生版みたいなんかな



テイルズオブツアーってちょっと前に馬場さんがやってた全国各地で体験会を開催するテイルズキャラバンみたいなの想像した。ミュージカルの方は大舘さんの野望だったしついにきたかー!って感じ。



テイルズオブツアーとはなんぞや…イベント地方巡回も旅行企画とか何回かアンケートに書いてきたかも…しれぬ…



?!テイルズオブツアー?!ほんとにこれやることなったらやべぇな………



テイルズオブツアーが実現するなら、絶対行くよ



体テイルズオブツアーって、どこに連れていくつもりだよ…もしかしてVRで、テイルズ世界をあなたも冒険とかいうオチじゃないだろうな?



テイルズオブツアーがクエンカだったら行く



テイルズオブツアー、もしかしてテイルズキャラがいただきストリートみたいにそれぞれの世界飛び越えて遊べるクロスオーバーゲームとかだったらやりたい



テイルズオブツアーでデリスカーラーンに行きたいです



君を旅行案内するRPG テイルズオブツアー










商標の区分的にゲームじゃなくてマジで旅行なんだおうね

15年前の企画が単独復活になるならいきてーな



DNnr9BhWkAIpilQ.jpg




ミュージカルのほうの商標もあるので今後こっち方面も展開していくんだろうね



【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント
売り上げランキング : 148

Amazonで詳しく見る