5chより

Google検索で「基地外はPS独占」というサジェストが話題に






Google検索結果

トップページの殆どが5chのスレッド

2017y11m04d_184416631.jpg




「PS独占」でググるとトップに「基地外はPS独占」というワードのページがヒット

2017y11m04d_185017958.jpg




ヤフーリアルタイム検索結果

記事執筆時点でつぶやいているのはたった一人


2017y11m04d_184642704.jpg







サジェスト汚染とは、ウェブ検索のキーワード候補にウィルスや著作権侵害など、評判が悪いという印象がもたれるキーワードが関連候補に出るようにするための方法である。

概要
サジェストとは、あるキーワードを検索するとそれに関連した検索候補が自動的に出てくる機能の事。例えばGoogleで「ニコニコ動画」のキーワードをを入れると、下に「ニコニコ MP3」「ニコニコ動画 保存」などと出てくる。これが

サジェスト機能である。

この検索候補を「ウィルス」「ワンクリック詐欺」「割れ」「つまらない」など、ネガティブなワードで埋めるのがサジェスト汚染である。これの被害をうけた企業や個人は謂れ無き誹謗中傷がつきまとう事になる。

海外でも日本でも削除を求める裁判が行われているがどちらもGoogleは削除判決を拒否している。またこれらにより海外では、「忘れられる権利」なる新たな観念が出てきている。






こんなワード必死に流行らせても逆効果だと思うんですけど