関連する記事
【 #戦友 は 11/15】
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年11月6日
『戦友』の配信日が、 11月15日 に決定いたしました。
これまで長らくお待ちいただいた方に、心より感謝いたします。
詳細は公式HPよりご確認ください ⇒ https://t.co/qLEW8kRx10#FFXV #FF15
発表時より値上げされたけど、そのぶん楽しめる内容になってるんですかね
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.11.06
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 107
売り上げランキング: 107
みなさんお食事中ですか?
僕はサジェスト汚染中でぇすwwww
/ イ壬_月豕 \
i' , =、 ,=
| ノ rく_.・)__〈く_・)
|ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `|
i⌒| ∴ ,.へへ、∴ .|⌒i
、_ノ| _∠ィ'lエlュ.レ |、_ノ
! ヽ\ェェンノ |
/  ̄ ̄ ── \
落ち着けアル(^^)v
それなアル(^^)v
未だにFF14やってる方が恥ずかしいよ
もりのうさぎアル(^^)v
ワロタ
エンドコンテンツ実装したばかりなのに……!><
申し訳ないがバカはNG
それなアル(^^)v
ワンコインなら買うかも
FF14からこっちに乗りかえるわ
それで全て解決するだろ
お前何様だよ…いい加減切り替えらんねえのか
ハブッチのこと言うなアル(^^)v
これスイッチじゃ遊べないんだ…
PS4ですと、やるまでに億劫に思ってしまう場面もあるので、同じソフトが出るときはこれからもswitchを選びます。
王が不在なのに(何故か)魔法を使える王の剣の生き残り=主人公じゃないっけ?
王が死んでもしばらくは魔法使える設定だし
そもそも戦友の主人公は歴代の王を選んで加護を得る設定だから
もはや「15病患者」って呼ぶ方が適当な気がしてきた
記事転載するだけの米異記事じゃ意味ねぇじゃんよ。仕事だろ?
そんな設定だったっけ?
映画も見たしゲームもクリアしたけどすっかり忘れたわw
切り替えるのは無能田畑とスクエニだろ
ゴミに金使ってる暇あるなら7のリメイクとFF16に切り替えろ
そこんところヨロシク
ヒスゴリやぞw
キングスグレイブでレギスしんだら
速攻使えなくなりましたよね
そのためにニックスは命懸けましたよね
ユニバースはマジで連携取れてなさすぎてほんま……
映画だとニックスがノクト父の死亡後でも魔法使ってたし
ゲームでもコル将軍がノクト父が死んだ後に魔法使って「この力もいつ使えなくなるかわからん」って言ってたから
そのうち使えなくなるけどしばらくは大丈夫って感じ
戦友でプレイヤーと歴代王が契約できるのはたぶん新設定
確かそういう設定だったよな?
>>50みたいなエアプ臭いアンチがいるかと思えば、にわか信者もいる…もうわけわかんねえなw
いやいや、ゲーム本編じゃ普通にコル将軍が使ってたから
それにしても「しばらく」が長すぎない?
そういうところがガバガバって言われてんじゃないのこれw
本当に心の底からファイナルファンタジー15が嫌い
主人公が全く違うし、たぶん無理じゃね
まぁ戦友で新設定が必要だったのはそのせいだろうな
いくらなんでも時間切れだろって思うし
それもそうか
シドニーちゃん ゲンティアナちゃん ルナフレーナちゃん 魅力的な女性キャラクターがたくさんいるのにその何もセリフが少ない出番がない戦闘で使えないとかなり冷遇されまくり 男パーティーはヒスゴリラ、メガネ、カマホモ、もやし王子の 最悪の男四人組 ヒスゴリラは王子の気持ちが一切わからずいつもヒステリー起こす 眼鏡は勝手に失明 カマホモは いてもいなくてもどっちも一緒 面白いのは序盤だけ中盤から終盤にかけてはクソみたいなシナリオ展開 フィールドも激狭になる こんなゲームを やることはすべてやったと言って売り出す 超大手企業スクエアエニックスは 最悪な企業体質だと思います
しかも日本だけ値段ふっかけてるからな 海外では安く買えるのに 本当日本のユーザーを舐めてるよ
傷口に伯方の塩をぶちまけるだけになるからやめとけと言いたいけどな
ファーストフード店の前でうぇーい!
釣りしまくるンゴ!
おにぎりうめえええ!
やっぱカップヌードルは最高だぜ!
バカジャネーノ
このコメを見てアラネアやシドニーを操作できるアップデートがまだなのを思い出した
シーズンパス2に持ち越す気かな
わざわざ15今更やる人も限られるだろうし1月立たず過疎過疎じゃないの?
どっちかというともうすぐ出るPC版で人口増えるのを見越してやってるんだろ
ぶっちゃけPCでそこまで人口が増えるとも思えないが
最近やり残してたクエストやアサシンズフェスティバルでFF15熱が再燃してきたから
アーデンの目的が復讐だから待ってくれるしセーフ
お前だよ
AI連れて一人でもプレイ出来る仕様だから大丈夫だろう
アサクリはFF15以下のゴミゲーだろw
期待してやったら、意味がよく分からないがとにかく敵殺して
気が付いたらクリアーみたいな、ガチのゴミゲーだったぞ?
海外での売上が楽しみですね^^
親と婚約者死んでこれだからな
Twitterで吊し師名乗ってても違和感ないレベルのキチガイ
オープンβはやってないけどあれってマッチングテストだけだったんじゃないの?
製品版は専用ストーリー進めて加護を得られる歴代王を増やしたり
本編より細かい武器のカスタマイズとか街の復興とかいろいろ要素が増えてると思う
クズに引っかかりまくるバカ女みたいだぞ…
婚約者死んだ後は一本道の鬱展開まっしぐらだろ
あんだけネガキャンされたんだからエアプでも知ってそうなもんだが
生存の危機さえ感じているネトウヨのつぶやきから 保守の理念が実現してない現実を見詰めました。
「米も買えないくらいに生活が厳しい。仕事はネット上でのヘイトスピーチの拡散(ウヨブログ作成、コメント書き込み、差別煽り)」
「報酬はあるが、月に3万くらいのひどい水準だ。」
「努力は必ず報われる。安倍ちゃんは必ず助けてくれると信じてる。日本人でよかった。安倍総統閣下万歳!」
加計学園が韓国で学生募集
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
オープンβと大差ないんじゃって言うから
β未プレイだがこういう要素はあったの?って聞いてるだけなんだが
もしあったのならあったぞって言ってくれりゃいいのに
過去に戻る()でウェイウェイするやん
巨大隕石があと数日でぶつかるって時に遊園地で遊ぶ輩や世界人口の大半が失われた後にオークションやら闘技場やらに勤しむ輩が大勢いるシリーズやぞ
海外はかなり早い時期から30ドルとかで売ってたから
ローカライズとか輸送費、現地税とかの費用考えたら薄利だろw
ガチで儲けだしたいなら、初回限定版とかがガンガン日本で売れなきゃだめよw
過去に戻ったら時間も巻き戻ってるだろ
その証拠に過去に戻ったらイグニスが失明してない
FF15のゲームシステムなら馬鹿王子一行が世界を知る旅だけの話で良かった
へ~、あれ記憶も巻戻ってるのか~
それならなんで過去に戻ったのか目的も忘れてるはずだけどなあ~
そうだよねぇ、敵の攻撃で瀕死になったと思ったらみんなの祈りの力で復活とか感動押し付けだよねぇ
そこは同意だな
ゲームシステム的にはリードダスカクレイン地方だけで完結しちゃってるからなぁ
勿論アラネアを自分で操作出来るようにしてな、プロンプト役に戦場カメラマン志望のオリキャラでもつけて4人パーティーで
普通に忘れてるんじゃねーの?
アンブラに物理的な過去移動能力があるわけないしノクトは一時的に夢を見てるだけだろ
本当に記憶を持ったまま物理的な過去移動が出来るならノクトの自由意思で歴史改ざんが出来るって事になるし
そうなったらタイムリープ系の別ゲーになるぞ
それはそれで面白そうだが
普通に忘れてるとしたら「王の服」着てる時点で「なんだこれ…マジか?」って言いそうだけど触れもしないw
シーズンパス2があるらしいから
今から要望を出し続ければエピソードアラネアも実現するかもしれん
ユーザーのリアルな声だなぁ
スクエニさんははちま買収した方がいいですよ!
そこはノクティスで返そうぜ・・・w
最近のFFは伏線や感情を表現するシーンやテーマに沿った逸話があっても
プレイヤーはその前後に突っ込まれたインタラクティブなゲームシーンに夢中になってしまう
言ってしまえば伏線の誤魔化し方がうまいのだが
うまくいきすぎてプレイヤーからは経過をすっ飛ばして結論だけ発生したように見える
それなりにまともでよくできたストーリーなのに文句言われるのは大体そのせい
FF15は早死に主人公と支える周囲っていう前提自体も隠してるのが恐らくマズい
まぁアイテムまで巻き戻ったらさすがにゲームとして成り立たんからな
元々はアイテム補充のためだけに入ってるシステムだから
アイテム面で不自由が発生したら意味ないし
夢オチは今までをなかった事にするから駄目なのであって
ノクトの結婚式を見て「今までの長い冒険は王様ノクトが見た夢だったのかよガッカリ」って解釈する奴はあんまりいないんじゃ
まぁいるのかもしれんが
そのシステム>>>シナリオやらかしたのが一番ダメな所なんだよな
あ、すまん
俺の言う「夢オチ」は「過去に戻るのはノクトの一時的な夢」って部分に対してで話全体の事じゃない、紛らわしくてすまん
エアプだからしゃーない
「過去に戻るノクト」は別にシナリオに組み込まれてるわけじゃなくて
セーブポイントでアイテム補充するための詰み防止システムだから
本当に不愉快なら利用しなければいいだけだよ
本編シナリオ中じゃ一切過去に戻らないし
早死にの運命とそれを支える周囲ってストーリー見てたら普通わかるように作ってはあるけどなー
ていうかホントネガキャンって効果的よね
雑談からFFの話題になって15は酷かったみたいですね、やってないけど、とか言われて反応に困ること結構あるっていう
アンチやエアプを擁護する気はないけど
ノクト早死に設定は夜明けのPV見てないと気付きにくいと思うし
そこは単純にスタッフの落ち度だと思う
夜明けのPVをゲーム冒頭に入れるだけでだいぶ印象が違ってくると思うんだが
メインクエだけおっかけたらそりゃ喧嘩した思い出しかねーって
やめろ!グラディオ!
それが悩みの本質だとわからないと、何を悩んでるのか、なんで決断しないのか
態度の曖昧さとか性格のひねくれ具合とか怒りの矛先なんかも誤認する
主人公の秘められた運命、というのが段々明らかになる話ってのはよくあるが
そしてそれがプレイヤー以外の身近な人は全員知ってる(けど言いにくい)事情ってのがまた困るw
たぶん、プレイヤーを投影できる無知な傍観者が居れば良かったんだろうな
ってか本編が苦痛
兄貴面してた一見良い奴がヒスるから「上っ面感」半端ないんだよ
まぁ実際には王子サマがヒスってて
でもプレイヤーがそれを自覚できないってオチなんスけどね
14あるのにわざわざこのゴミやらんでしょ
イグニス怪我→力不足を感じたグラディオが修行→王の盾として成長
で物語としても盛り上がったのに
なんであんな中途半端な位置にEPグラディオ入れたのか
どこに置くのがいいかはわからんがそこには置けない
9章で指輪入手してるからな、入手してるのにはめない王子を放置はできない
それより前で出来るだけ早く、となるとあそこしかないのかもしれん
これはβやって擁護不可能だった
改善されてるの?
女の子とゲームするのにはもってこいのオンラインゲーやぞ
糞ゴキの妄想力(笑)
どうかな・・?実際動画勢みたいな人たちがいるんじゃないか?
やりこみで差がついたりするならやらんけど
たぶん関係ない
オンラインマルチに備えて魔導スーツbisをひたすら集めてた人達は怒ってるかもしれん
しかもこれ、値上げまでしやがったんだろ。買ってくれる奇特な奴なんてどれだけいることやらw
届くのは賞賛の声ばかり。
むしろその流れで過去改変する展開入れてくれた方が遥かに良かったんだけどな…。スタッフのボンクラどもは死んでもストーリーの追加はしたくないみたいだから、ハッピーエンドで終わるFF15は永遠に作られることは無いな。
やめとけ…このカスゲーに関してはホント、擁護してやる事無いよ。ここまで酷すぎるゴミ屑ストーリーのRPGやったの久々だったわ。バハラグ以来じゃねーかな…。
やっぱりストーリーと生理ゴリラと描写の足りてなさは本当にゴミ
元々過疎ってる
はい、問題ないです
そして早よ16を出すのだ✨