株式会社カプコンの2018年3月期第2四半期連結業績(2017年4月1日~2017年9月30日)は、売上高337億29百万円(前年同期比17.6%増)、営業利益50億1百万円(前年同期比191.5%増)、経常利益50億16百万円(前年同期比875.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益34億81百万円(前年同期比757.5%増)となりました。
当第2四半期は、当社の主力事業であるデジタルコンテンツ事業において、グローバル向けの主力タイトルである『マーベルVS. カプコン:インフィニット』を発売しました。更に、Nintendo Switch向けに発売した『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』が堅調に推移するとともに、前期発売の『バイオハザード7 レジデント イービル』が累計出荷400万本を突破するなど、同事業が収益を牽引しました。
この結果、売上高は337億29百万円、営業利益は50億1百万円、経常利益は50億16百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益は34億81百万円となりました。
なお、2018年3月期の業績予想につきましては、2017年4月27日決算発表時の業績予想を変更しておりません。

1) 当事業におきましては、Nintendo Switch向け『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』が堅調に推移するとともに、今年9月に欧米をターゲットにした『マーベルVS. カプコン:インフィニット』(プレイステーション4、Xbox One、パソコン用)を発売いたしました。
2) また、『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』(Nintendo Switch用)がスマッシュヒットを放ったことに加え、前期発売の『モンスターハンターダブルクロス』(ニンテンドー3DSシリーズ用)などのリピート販売も収益向上に一定の寄与を果たしました。
3) 加えて、オンラインゲームは、配信10周年を記念して大型アップデートを行った『モンスターハンターフロンティアZ』が根強い人気に支えられ底堅く展開したほか、現状打開に向けて提携戦略等の事業改革を推進中のモバイルコンテンツは、『モンスターハンターエクスプロア』が安定した人気を持続するとともに、IPを用いたライセンス収入が利益向上に寄与いたしました。
4) この結果、売上高は201億38百万円(前年同期比23.0%増)、営業利益38億30百万円(前年同期比248.4%増)となりました。
当第2四半期は、当社の主力事業であるデジタルコンテンツ事業において、グローバル向けの主力タイトルである『マーベルVS. カプコン:インフィニット』を発売しました。更に、Nintendo Switch向けに発売した『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』が堅調に推移するとともに、前期発売の『バイオハザード7 レジデント イービル』が累計出荷400万本を突破するなど、同事業が収益を牽引しました。
この結果、売上高は337億29百万円、営業利益は50億1百万円、経常利益は50億16百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益は34億81百万円となりました。
なお、2018年3月期の業績予想につきましては、2017年4月27日決算発表時の業績予想を変更しておりません。

1) 当事業におきましては、Nintendo Switch向け『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』が堅調に推移するとともに、今年9月に欧米をターゲットにした『マーベルVS. カプコン:インフィニット』(プレイステーション4、Xbox One、パソコン用)を発売いたしました。
2) また、『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』(Nintendo Switch用)がスマッシュヒットを放ったことに加え、前期発売の『モンスターハンターダブルクロス』(ニンテンドー3DSシリーズ用)などのリピート販売も収益向上に一定の寄与を果たしました。
3) 加えて、オンラインゲームは、配信10周年を記念して大型アップデートを行った『モンスターハンターフロンティアZ』が根強い人気に支えられ底堅く展開したほか、現状打開に向けて提携戦略等の事業改革を推進中のモバイルコンテンツは、『モンスターハンターエクスプロア』が安定した人気を持続するとともに、IPを用いたライセンス収入が利益向上に寄与いたしました。
4) この結果、売上高は201億38百万円(前年同期比23.0%増)、営業利益38億30百万円(前年同期比248.4%増)となりました。
まだモンハンワールドも控えてるし今年は絶好調だなー
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.11.06
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
一定の寄与…キヨキヨ
A.嘘や捏造で扇動するところは同じです
親御さんが悲しんでますよ?
まーATMがあるから底堅いのは事実だろうがさw
あとは言わなくても分かるね?
モンハンXXスイッチもワールド発表してなけりゃもっと売れてた
底堅く展開してんだから畳む必要もないだろ
今何本くらいだっけ
多分switchのモンハンとストⅡの売上を前面に押し出してくるかと.
スイッチのサードで一番売れているソフトだからね
任天堂ファーストと比べ低いけどw
ps4はパーティー中にテレビの電源を切るとHDMIリンクで問答無用でスタンバイモードになるくそハード
ps4はpsvrでブロードキャストをするとコメント表示設定しても表示時間設定できないくそハード
ps4はpsvrでブロードキャストして見逃したコメントを確認しようとクイック開くと、ブルー画面なくそハード
ps4はpsvrでファーポイントしながらSpotifyで音楽聞いてヘッドバンしてると一緒にやってる外国人もヘッドバンするくそハード
ps4はpsvrでバイオハザード7やると周りの環境音は完璧なのにキャラ音声だけマイク越しな印象の音質でくそハード
ps4はpsvrで繰り返しバイオハザード7やると音源の距離は大体三段階に別れているのに気がついて心底ガッカリするくそハード
ps4はpsvrでバイオハザード7を極めると操作性がpsvrの方が極端に良くなり極めると画面とvr版で成績に大きな差が出るくそハード
ゴキ:任天堂を相手に戦います
3DSのモンハンの売り上げ本数を超えれないのが事実だけどなwwww
ゴキブリはよくPSPから3DSへ行って売り上げ下がったとかぬかしてたよねwwww
それじゃあ3DSのモンハンより売り上げ本数超えれなかったらどんな言い訳するの?www
ちなみに モンスターハンタークロス 430万本 モンスターハンター4G 410万本
PS4のドラクエ11は200万本も売れてないけどwww モンハンがドラクエ超える事ないよねw
はい、ゴキブリ反論できないねwww ちゃんとモンハンワールド買ってあげてねwww
言われて悔しかったんだなwww
お前情弱バカだろwww
売れてないもんな
「任天堂switch独占新作パッケージソフト発売予定」
12月 全5本
ゼノブレイド2
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
ギア・クラブ アンリミテッド
1月 全2本
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
VOEZ
豚「年末年始はこれでPS4と闘います!」
なんでダブルクロスの数字出さないの?
160万本しか売れてなくてワールドに負けそうだから?w
ポンコツコピペニシ
悲しいなぁ
いつも思うんだけど…
12月は全3本じゃね
現実
顔しか変えられないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4で出してても顔だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の楽しみもないキャラクリだなwwwwwwwwwwwwwww
顔だけ変えて何が楽しいのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狩り仲間が全員同じ身長同じ体格とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
釣れた釣れた♪
どこら辺が情弱なのか詳しく!
自社エンジンも開発してるし、バイオもモンハンもクオリティー上げて文句を言わせないっていう
アッシュってやっぱニートなのか
モンハンのナンバリングは任天堂独占のままです^^
ゲリラも影響を受けたと語る、本家本元の元祖狩ゲーが売れる素地は整った
最近のカプコンは本当にツイてる
アタマが悪過ぎるwwwwww
使い回ししてた3DSのシリーズとは予算が違うだろ
ソニーのせいにしてもサードからハブッチされるのもホワイトスケジュールソフト日照りなのもいつものラインナップしかない現実からは逃避出来ません豚ニシくぅーん
バーカ
デスティニーもある意味近いしな。
まず曲がるとか爆熱スリープエンドォォォ何とかするべきじゃないの?
MHWの国内売上のハードルは最低200万だからな
これすら超えれないようであれば、本当に見限られるぞ
そんなん豚が勝手に決めた数字だろ
ネ申?
禍ッチ??
豚の神とかオーカス????それともカマプアア????カタキラウワでも崇めとけよ???
カマプアア…ハワイの男神
カタキラウワ…沖縄の妖怪
か。
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
堅調
1 堅実な調子であること。また、そのさま。「売上げが堅調な足どりで伸びる」
2 相場が徐々に上昇する傾向にあること。また、そのさま。「堅調な繊維株」⇔軟調
フレームレートが安定しない不良品つかませんなよ
大手他社とは大きく差がひらいてるな
今後もSwitchやら携帯向けには集金用の劣化モンハンを出して小銭稼ぎしつつ、据置向けに大作を作るのだろう
スマホで作れと思う
モンハンワールド控えてるのにわざわざ買わないわw
psvrやってみ?バイオ7ちょっとやった事あるけど、カメラを顔の高さ真正面に置かないとトラッキングがおかしくなるし、横見ながら体の真正面に前進出来ないし、何よりもVR版のバイオ7は優遇されすぎやろ。
何やねん。地下室でヘッドショット連発ノーストップ無双しながらサソリの鍵と解体室の鍵を入手しておっさんシバきに行けるとか。
それに比べスイッチのゲームは任天堂が作るゲーム多いからバランス良いし画質良いし高性能やし。
こんなスイッチを叩くゴキの気がしれんわ。
まあ、バイオ7vrは俺は60時間ちょっとしかしてないニワカやからようわからんけど。
バイオ7vrをヨイショしてるゴキどもはカジュアルで地下室を2分位でモールデッド掃討できるようになってからヨイショせえよ。ビビってんじゃねえよ。
まあ、何が言いたいかというと、任天堂様に謝れ。
ホラー感をTPSでも出せる様に頑張るこったなカプンコ
モンハンフロンティア2を韓国に外注して、数十億の損失を出して
MHWが出るのが2年遅れた
SFVもネットワークを韓国に外注して、回線がボロボロで
ユーザーがどんどん離れていった
韓国信仰を捨てない限り、カプは負け犬のままだよ
ドゥーム同様にスイッチでも720p@30fpsなら何とかいけると思う
貴重なマルチで評価も高いからもし出たら買ってやれよな
売れない&売りにこないで空気なのにどこで売れてるの?
堅調ってww
初週8万だっけ
順調にじわ売れしてんな
さすが任天堂ハード
カプコン的に目標クリアしてるなんて最初から知ってたわ
バイオ7(PS4)…出荷400万本
あっ…(察し)
いいえ、邪神です
「任天堂のハイブリッドゲーム機でのモンハンについてめっちゃ話したいわ。現時点では言えないけどな」
辻本
「モンハンファンはXXの機会にswitch本体ごと購入するといいと思う」
「ゲームはTVで遊ぶものと思ってるゲーマーに、MHWを入り口にして携帯モンハンも遊んでもらいたい」(※でもXXは海外発売予定無し)
市原
「それから、Switchとしては最初の「モンスターハンター」になります。
3DSの集大成とSwitchの初作品が、インターネットを通して、マルチプレイで繋がれるってすごいことですから!」
だってワールドのほうは大阪配属の新入社員が作ってるって公式にばらしてるくらいだしね
『Nintendo Switch Ver.』では、モンスターの咆哮やハンターの狩技ヒット時などに、
コントローラーが振動する新機能が追加されています。これにより狩りの臨場感を手元でも感じられます。
※オプション設定で、ON・OFFの切り替えが可能です。
※HD振動ではありません。
MHXXではあえて「HD振動じゃない」という注釈入れてるくらいだし
switchならではのモンハンではHD振動が大きな売りになると考えてそう
マリオデくらいのこだわりで作れば切れ味や肉質の微妙な差異も表現可能だろうし
それでは,開発チームには「モンスターハンター4」や「4G」を手がけたスタッフが多いのでしょうか。
徳田氏:
コアメンバーは「モンスターハンター4」や「4G」から参加したスタッフが多いですが,
モンスターハンターシリーズとしては,非常に新しいスタッフの比率が高いですね。
今回,久しぶりに据え置き機でリリースするということで,ハイエンドなゲーム開発の経験者や,
海外のゲームに詳しい若いスタッフに入ってもらっています。
非常に新規の比率が高い・・・
つまり、これまでモンハン作ってたスタッフの大半はワールドチームとは別のチームに参加して何かやってるって事だしな
このリーク通りだった
・ポータブルシリーズはスイッチ独占として帰って来る
・ポータブルシリーズはモンハンチームのメインスタッフが担当。従来の構造を受け継いでいる
・MHPはMHXが発売されるまで開発予定になかったが、今ではオリジナルのMHチームによるメジャーなプロジェクトになっている
このシリーズが特に日本でのハードの成功にどれだけ重要かを考えれば、
ソニーはスイッチをより熟成させる巻き添えにされているのではないか?
実際のところ、カプコンが明らかにすることはないだろうが、
スイッチで出るかもしれないモンスターハンターの未来形について話す方が彼らはより幸せだ。
どうもMHWはスイッチの新モンハンの叩き台で実験作って考えてるくさいな、この記者
MHWで完全に切り捨てるかと思ったけど、これなら新規に課金MHも出てきそうw
それよりもバイオ7って、確か長期間による1000万本販売目標だったよなー
このあとバイオ4、5みたいにリマスターしまくられてもそこまでは売れそうにないが、、、w
というか全然話題にならないなあw
バイオ400万本か
_:(´ཀ`」 ∠):_
連続410万固定だから任天堂がお買い上げだろwww
契約切れたら200万以下になってる
PS4は国際ハードだから日本限定に価値を見いだしてないんだよ
豚はポンコツ過疎ハブッチ買えよ
まだ途中だろ、3年で終わるゴミハードと違うぞ
FFと同じ未来を辿るだろう
MHW650万売れるって事?
今日から日本含め世界でも発売だけど日本では店舗に置かれるようになるかはわからんのだよね
尼は速攻で売り切れて既に転売価格(7万5千円 定価は5万3978円(税込))になってるし・・・限定品は15万円とか頭おかしいw
MSストアでも「在庫なし」状態 大手家電店も予約完売当日販売無しだそうな
日本に何台くらいまわしたのかねぇ
FFって任天堂ハード時代は売上大したことねぇじゃん
???
FFはPSに移動して売れてるぞ、ポンコツハードなら誰も買わないからハブッチの現実
FF15は任天ハードで一番売れたFF6の倍近く売れてるけど
MHWは410万の倍近くいくって事でいいのかな
任天堂を裏切ったこと絶対後悔するよ(豚がオーバヒート)
さっさとPSWから消えてくれ。
ユーザーをコケにするサードはPSWには必要ありません。
コンパと一緒にPSWから出て行ってくれよ。」
どんだけ金を突っ込んで買い支えてもあっさり別ハードへ移籍されるんじゃ買うだけ無駄
ソニーもPlusにカプコンのゲームやDLC持ってくるのやめろや
Plusの金払ってんのがばからしくなるから」
PS4がモンハン奪ってほんとごめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年の豚ちゃん「今後も任天堂独占switchで真MHくるー!日本にはMHが遊べない最新ハードがあるらしいwwwww
ゴキは一生なんちゃってMHで遊んでろwwww
カプコンマンセー!任天堂万歳!」
去年の豚ちゃん「良かったじゃんPSでカプコンがお情けでバイオ出してくれるってよww
金ツッコんで転売ヤーからPSVR買って遊んでやれば!
うひょー最高の臨場感だぁーとか言いながら出来損ないVRでも被っとけゴキブリ
Plusへの課金ごくろうさん!switchは無課金ですからwwww」
PSハードに何も出さなくていいぞ、カプンコは。
カプコンは豚ちゃんのズッ友だろ!リアクションしろよw
カプコンはGCの惨事で懲りてる
スイッチのXXは発売から2週間時点で既に国内だけで20万本以上、アジアを含むと30万本以上売れてたけどな
あれでも「予想外」ってブヒッチ版は最初から期待されてなかったんかよ…
ワールドの開発費を稼いでくれて!
もっと販促して欲しいから、まだまだ買ってやってくれw
スイッチ?20万本?www
3DSの事言ってる。
見事に並んでた数字410万からだだ下がりじゃね?
スイッチの合わせても200万本も行ってない
スイッチのサードパーティータイトルの売上みてごらん
まじで笑っちゃうよw
MHXX Switch 163,715
しれーっと豚の数字ごまかし
というかその数字が本当だとすると
・スイッチの大半は中華転売の疑いあり
・モンハンは海外ではいまいち
ってのに見事なまでに合致するよな…
いや2週間時点で国内20万本以上、アジア30万本以上はDL版込みの話な?
スプラ2とXXは稼働率の高いソフトだからDL版購入者が多いのに加えてXXは海外からの購入者も多いのでDL版比率が高い
あれれ~?なんで携帯機と据置機比べてるの?
お互い最新の据置機で比べないとw
それに加えてお好み焼きのXXが売れないわけだwww
ゴキから豚にかわっただけで今でも叩いてる奴いるだろ
ただし豚が叩くのは筋違いだけどな
作品のクオリティを下げてまで任天堂独占にしてたあの頃と違って、今は正反対だから
倍以上の低評価あつめて、FFブランドは地に落ちたなんて評価されてたら、意味ないけどな
はいはい^^
思ったほど売れなかったけど任天堂ハードのソフトなので堅調です
>店頭販売のDLカード売り上げはパケ売り上げに含まれてるよなあ
ファミ通ではDLカードも集計されるけどメディクリと電撃では集計されてないってことだった
集計されてないだけで把握はしてるってことだが
言い返せないぶーちゃん可愛い^^
ww 見事なまでの手のひら返しは笑うとこだからw
同じゴキちゃんでも手のひら返ししてない人は笑ってやっていいんやで?
言ってることが一貫してないやつなんてどっちの陣営でも糞だろ?
最近のカプコンはやっとまともになってきたなぁ
あとはドグマ2を出してくれれば言うこと無い
年末のロックマン30周年で大発表があるらしいから、これがちゃんと”新作”発表なら許せる
移植とかグッズとかつまんねー発表だったら叩きまくるわw
DLカードってPOSでパケと一緒に集計だけどな
お前と違ってリア充は四六時中ここにいないんだよw
スイッチ版のロックマンはフレームレートいくつですか?
いいニュースだと解せないw
・ストリートファイターⅤ←キャラクターの後出しバラ売り、ネット対戦機能の不具合修正ができない等、現在進行形で失敗しつづけている(来年頭に新バージョンのストⅤAE出るけどこれも不安要素しかない)
・マーベルvs.カプコンインフィニット←権利の問題からかX-MENやデッドプール等の大人気キャラが出せず失敗、収録キャラが少なく、ストⅤ同様キャラクターの後出しが批判されている。日本語音声をカットして日本のプレイヤーを切ったのも売れ行きに響いた
・バイオハザード7(ホラー要素を取り戻したがバイオハザートとは何なのか考えさせられる)
これだけのシリーズを犠牲にしてどんどん信用失ってるけど大丈夫か?
モンハンワールドが失敗したらかなりヤベーと思うよマジで
ストVとバイオ7の失敗は一時的な物で、次で挽回すれば大丈夫だと思う
BASARAの幸村伝は致命的失敗だが
それ以前にBASARA2英雄外伝を最後に一つも良作がないんで幸村伝以前に終わってる
スイッチはモンハンに頼ることなく国内外で絶好調だからな
岩田と違い君島は補助金をくれないだろうし…
今後どうなることやら