それは、絵が動いてるだけでも制作者に感謝を示したくなる
伝説のアニメである
今マジで2017年か・・・?なんという作画・・・と・・・シナリオ すっげえ 今センターラインない道をオープンカーで走ってたのに次の瞬間突然現れるのヤバい pic.twitter.com/mt3dMx9Qka
— は・・・? (@opantsu_ice) 2017年10月28日
自分用にダイナミックコード第1話の伝説の追いピアノの部分だけを抜粋してニコニコから転載してきました
— 陽菜いのり (@sublime1220) 2017年10月30日
この追いピアノに興味のある方は是非検索して本編を見てください pic.twitter.com/dPTjTnc2qk
歴代のクソアニメを鑑賞してきたクソアニメソムリエとして推奨する
— めるるぅ(๑ت๑) (@kanajurimirei) 2017年10月21日
『クソアニメはここまで来た!』
キャラが喋るかどうかというダイナミックさ!作画のダイナミックさ!道路のダイナミックさ!神社に寺を召喚するダイナミックさ!
そうその名も『ダイナミックコード』
是非観てくれよな! pic.twitter.com/hGFLv5rKvd
ダイナミックコードは作画崩壊を越えた何かが見れる pic.twitter.com/oUnmM6qsLg
— よんよん・7話で死亡確定 (@yon4444) 2017年11月4日
ダイナミックコード式作画の代表作としてwhy字路があるけど、それと同じくらい情報量0標識とかダイナミックムーン、ダイナミック駐車も好き pic.twitter.com/4lUWMuGdxt
— かえで?冬眠 (@I_am_YUKI_N) 2017年11月7日
今話題のダイナミックコード見てるんだけど初っ端からくそわろてる
— 兎環(とわ)@リス♔?뷔 (@Towa_7S) 2017年11月8日
腹下しBGMは草 pic.twitter.com/DpozHiHC7B
ダイナミック鳥居あつめた #ダイナミックコード pic.twitter.com/rUd7uzF0op
— ?️りすお?️ (@aaa1skkk) 2017年11月8日
ダイナミック逆流スイカ #ダイナミックコード pic.twitter.com/9CC2KiK42L
— 通称 folderman (@folderman_gif) 2017年11月7日
ダイナミックキッチン設計 #ダイナミックコード #tbs pic.twitter.com/2LnO6Bk6nN
— 通称 folderman (@folderman_gif) 2017年11月2日
(狭すぎて人が入れないキッチン)
ダイナミックニンジンにダイナミックポークビッツwwwwwwww #ダイナミックコード pic.twitter.com/lKaXCvrbLT
— ひいらぎ@1鯖/Youjinbo (@Aqualious_ship1) 2017年10月30日
ダイナミックコード、怖いよ...
— kenkenとしたい平 海 (@kenken_500) 2017年11月3日
コードのないテレビをみんなで見てる...
リモコンを胸に掲げたまま黙々と付いてないテレビを見てる....#dynamic_chord pic.twitter.com/gOPXenM6A2
ダイナミックカーブ #ダイナミックコード pic.twitter.com/P8IgpVSly5
— 10日(金)はダイナー一挙 (@mtst_0426) 2017年11月4日
ダイナミックコード 5話
— ふーず・そなーた (@WhosSonata) 2017年11月3日
ダイナミック迂回www#ダイナミックコード pic.twitter.com/M7rTLckcs7
ほぉ〜〜〜ん #ダイナミックコード pic.twitter.com/Gctigzeo8y
— りじたゃ (@_xyxk) 2017年10月30日
手前と奥で人種が違いすぎない? #ダイナー #dynamic_chord pic.twitter.com/JRmfbC9wrO
— ひこる (@hikol) 2017年10月26日
ダイナミックコードくんほんと面白い(医者です) pic.twitter.com/IDQUP4qS0N
— さやか (@tnprykmr35) 2017年10月31日
やたら小さな洗剤 #ダイナミックコード pic.twitter.com/VAxF3DJNeM
— ずのびー@ダイナミックコードを見てくれ (@zuno_b) 2017年10月27日
何が問題か
忙しい方向け!ダイナミックコード1話の笑うポイント
— 陽菜いのり (@sublime1220) 2017年10月30日
・序盤のキャラ紹介の映像でキャラの名前が分からない
・本編の半分がライブシーンにもかかわらずニコニコの動画職人の方が100倍上手いと思えるレベルの作画
・終盤にそれまでのストーリーを全て吹っ飛ばす追いピアノ(重要)
バンドマンのアニメなのに中盤にあるバンドシーンが特に苦行なのでそこでリタイアしてしまう人が続出すると思うんですが、その苦行を乗り越えた先に追いピアノが待っているのでほんと24分無駄に出来る覚悟のある暇人は見て欲しい
— 陽菜いのり (@sublime1220) 2017年10月31日
・低予算で動画が動かない
— BBB (@sterNocLavicle) 2017年10月7日
←わかる
・原作ありきで説明が足りない
←わかる
・ライブシーンで力尽きる
←わかる
・効果音のセンスがない
←わかる
・間の取り方が悪い、テンポが悪い
←わかる
・内容が薄い
←わかる
それしたって限度があると言いたくなるのがダイナミックコードです
1話:YORITOさん失踪
— トルーパー (@trooper191) 2017年10月28日
2話:YORITOさん捜索
3話:YORITOさん発見、解決
4話:Liar-Sメンバー全員失踪
#dynamic_chord
ダイナミックコード、バンドアニメじゃなくて探偵アニメなのでは
歌は別に文句つけるつもりない
— ヅダマニア (@superrobotcthul) 2017年10月31日
というか声優さんは基本的にいい仕事してる
けれどこのアニメ音響と絵コンテ切ってるのが壊滅的だ
脚本がダメなアニメとは別方向でアカンアニメってあるんだねぇ…… https://t.co/04gFNzy0kd
ダイナミックコード見すぎたせいで車がちゃんとうごいてし止め絵のズームもスライドもなくちゃんとキャラクターが会話してるアニメ見るとそれだけで泣けてくる
— だんごむし (@denimchan) 2017年10月28日
ダイナミックコードのキャラ説明を更新しました。
— 10日(金)はダイナー一挙 (@mtst_0426) 2017年11月3日
話数は記憶で書いたので間違えているかもしれないですが、ご参考程度にどうぞおつかいください。#DYNAMIC_CHORD #ダイナミックコード #ダイナー pic.twitter.com/YUDX2As2k2
伝説を目撃せよ!
2017/11/10(金) 開場:23:50 開演:24:00
第1話~第6話
ニコニコ生放送では「DYNAMIC CHORD」の振り返り上映会を行います。
イントロダクション
今注目のアーティストが多数所属している音楽事務所兼レコード制作会社
「DYNAMIC CHORD(ダイナミックコード) 」。
その中でも特に人気を集めている4つのバンドが存在する。
プログレッシブなロックサウンドで独特の世界観を表現する[rêve parfait]。
静かな中にも激しさを感じさせるエモーショナルなロックサウンドのLiar-S。
激しさを持ちつつも妖艶なロックサウンドと圧倒的な演奏力で魅せるKYOHSO。
ダンスナンバーとロックをミックスさせたサウンドで若者に人気を誇るapple-polisher。
華やかな世界に身を置く16人のバンドメンバーが、様々な出会いや別れを経て、
それぞれが目指すステージに向けて奏でていく軌跡――。
日本の四季を背景に彼らのリアルを描いたドキュメンタリームービーが、今、幕を開ける。
DYNAMIC CHORD act.5「Spirits」
このアニメを感想したら
「多少の作画崩壊」とか「自分は好みじゃなかった脚本」とか
そういうものすべてを許せるようになる
宗教法人向けアニメである
![]() | ディシディア ファイナルファンタジー NT (初回生産特典 ウォーリア オブ ライトのスキン/フォーム『名前のない戦士』同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2018-01-11 売り上げランキング : 121 Amazonで詳しく見る |
バンナムに続き、スクエニもSwitch向けソフトを積極的供給へ
・任天堂が好調なのは、我々にとって非常にありがたい
・期待は高いし、積極的な開発をしていく
・Switch向けのIPは、新規・既存・復活含めあらゆる可能性を排除せず積極的にやっていく
バンナムに続きスクエニも奪って本当に済まんな…
Jon Doe氏「マリオはホリデーシーズンで再び売り上げがV字上昇するだろう」
これのおかげで一週間楽しみ
ダイナミックロードで変な運転したい!
ヤドカリアニメ
他のアニメは空気すぎて、名前さえ出ない物もあるというのに
紙芝居か!w
選ばれし者にしか見れない的な
咎狗はアニメ化なんてしてないよ
してないよ
まあ、ネタにはなったんじゃないの
難しい問題だ
アニメと思いたくない
新ハードがでたらそれくらい言うって、、
飛び抜けた部分があれば、それなりにファンは付く
プラス方向でもマイナス方向でも
スーファミの音楽で、ええし。
やっぱ知能低いとまとめすら満足にできないのね
こんなんで伝説とかヤシガニとか他にもあるのにねぇ?ほんと頭悪いわ
恋の行方は、塵箱
第二、第三を狙ってやったら飽きられるだろうけど
このアニメはそのクソさを楽しめるから違うな
ツッコミのないボケ見てても萎えるだけだしな
鳥居がある寺もあったりするけどな。
最初から力尽きてるんですが…
真実はそこに存在するがゆえに そうなってしまった経緯を考えたりするのが楽しいけれど
フィクションは嘘であるがゆえに 裏付けもなく異質なものを描くと 嘘が際立ってしまうのだなあ
むずかしいねー
作画以外の面が崩壊しているという点で なかなか斬新だ
声優が崩壊していた屍姫とかもあるけれど
よく見ろよ。
車道の真ん中に 木 生えてるから。
それどころじゃねえよw
ただ1話を見たがキャラ説明が無いままガンガン進むからマイナーなわりに元のゲームやってる人じゃないと訳がわからんと思うわ
このアニメと比べるとか最遊記に失礼やろ
最遊記はいいアニメだぞ
それとも殆ど絵が上がっていない状態で声入れてるんだろうか
道路の真ん中に木
でググると道路の真ん中に木が生えてるのは出てくる
でもあの屋根にぶち刺さった様な形状の鳥居は流石に無いのでは?
なんだこの日本語は
視聴者もろともgmなんだよ
アニメってこんなもんじゃないの?声がついてる絵本だろ
動いてるものが見たかったら映画見るか洋ゲーやりな
『HAL』のTVCMは在学していた生徒による作品だと聞いた
比べるのが失礼なレベルだな
おれ去年まで名古屋のGUN道ってとこに住んでたわ
絶対にだ
一話途中で寝落ちして見るのやめた
何も問題ない
見るたび新発見して笑えるからやめてw
クッキーのスベってるまとめ見たら冷めて
観るの止めてしまった
故意の作画崩壊だし!
万策尽きていくスタイルなだけだし!
あーつれーわー!作画崩壊で話題になりすぎてつれーわー!
実況しながら見るには最高だなこれ
同レベルだぞ
キャラデザインが同じ人なのは解るんだけど
女性向けでこれだけ判子絵なのは久々だ
興味ないとは言え見分けがまるでつかないよ
自分らが見てるものが他の世界でも当たり前だと思わない方がいい
話がほとんど進んでないとこが前代未聞なんだよ。
まさにダイナミックストーリーといわざるを得ない。
GUN道は見た目や内容はともかくストーリーはあったろ。
スマ太郎は知能が低いだけの普通のアニメだし。
プレイヤー抹消、作画崩壊、変なオリキャラが出てきて突然師匠ヅラ、謎の時間経過…
しかもニコ厨からは延々とネタにされ続けるとか鬱になるわ
ダイコーファンのネキ達はよく耐えられるな