PUBG新型チート pic.twitter.com/sh0OJVK0El
— 如月 秋寂 (@Ksrgaksz) 2017年11月11日
腕のモデリングだけゴムのように伸ばしてエイムできるアホみたいなチートが確認される
反応
— AzurLane pso2_ship9 (@TesleCoil) 2017年11月11日
間抜けすぎて笑いました
チーター隔離鯖あく
こんなんみたら正直笑うわ
ゴムゴムのピストルかな?
こいつ!ゴムゴムのみの能力者!
ダルシムかよ…。
METAL GEAR SURVIVE 【Amazon限定特典】DLC「ゴールドハンマーパック」 配信
posted with amazlet at 17.11.12
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 707
売り上げランキング: 707
日本語対応はよー
チートが不可能なPS4か、人口いないけどXboxの方がいいだろ
有名漫画パクるとかほんとサイテーだなゴキは
低所得雑魚は一生ゴミカススマホでPUBGもどきやってろwwwwww
フォォォォォォォォォォォォォォスッ!!
もこみち=以下略
早く寝ろよ。
夜中も出現してただろ。
ゴミハードにふさわしいゴミソフト
あるよ
>>9
チート使うような奴は大体ウォールハックも併用してるから元々ばれてるよ
このゲームは本当にチーターだらけだぞ
1日に100パーセント確率で出会う
日本も例外じゃあねえ
こういうのがあるから結局据え置きになるんだよな
PS3でも末期のオンはチーター結構居たわ
ありがとうアル(^^)v
PCがゴミハード?
単純計算だと月60万アカウントがチーター
やってられんわ
WindowsみたいになんでもできるOSは
ユーザーが解析作業をしやすくする環境が整ってる
チーターのやりたい放題だ
ここまで自由にハックできるゲームは無いぞ
こんなことできたらいいなという目的自体は理にかなってるということやんけw
PCがあるとチートで速攻オワコンになるんだよね
お前は乳首に目玉ついてんのか?あ?
考えなくてもわかることすらできないのがブルーホール
遮蔽時の視界の問題があるから 視点は頭に置くとしても
俺なら頭から弾を発射するように設計するだろうなあw
1試合に3人はいるw
OSのせいだってのは そんな気がする
もう各メーカーが独自規格でゲームハードを作るなんて古くてナンセンスだと思う
誇張じゃないんだよマジで
わかりやすく暴れてるのだけじゃねえからな
ゴミだな。
半分どころか7割以上はCSにすら追いつかないレベルのショボハードだ。
ハックし放題のスイッチ最高!
据え置き機でも無料でソフトが遊べちまうだ!
家ゲーマルチでもチーター湧いてんの知らんのかw
グラフィックがリアル寄りになればシュールさも際立ついい事例だなあw
1日2万人BANしても中国ではBANしたら返金しないといけない為
せっかくBANしたプレイヤーが簡単に戻って来れちゃう
あー、ごめんごめん
箱は割れてるからチート可能だったな
PS4ではチートできないけどね
チートはハードの問題ではなく
ソフトウェア、OSの問題なんだよ
Switchは一応データ弄るツールとか出てるんだよな確か
それ、もしかしてグリッヂとかバグ技のこと言ってる?
それはチートとは言わないよ、ソフトの仕様
スマホって・・・ガキが
いいえ
チートを開発するためには解析環境が必要で それはOSによってサポートされるんだと言っている
だから
PCにだって例えばゲーム専用OSをインストールして遊べば全く問題ないと思う
つかPS4ってそんな感じだよね
変態設計のPS3と違って中身ほとんどPCみたい
人の貴重な時間奪って迷惑極まりない
こんなカスすぐ捕まえて檻にぶち込むべき
なにを言ってるんだお前は
何が「問題ない」だよ
現にPC版ソフトのオンラインでチーターが湧いてるのにその意味不明な返しは国宝級だな
PCなんかネイティブ4Kが出来ることくらいしかメリットが無いのに
チート湧いてるわ、人口少ないわで罰ゲーム同然だろwww
PS4は圧倒的に人口多いし、チートも防げるしで最強の環境なんですけど
君たぶんOSとハードウェアの区別がついてないんじゃない?
時間のムダ過ぎだろ。チーターってバカがバカしかいないからな。
無敵チートonにしてやるのと同じくらい無意味極まりない
いい加減改造したくなってくるなw
とか言ってる奴はやった事ないんだろうなってのはわかる
いないとは言わないけど、普通に楽しく遊べます
じゃなきゃこんなに売れるわけねーだろタコ
違いがあるから「問題ない」
だから何が問題ないのか言ってみろってw
PCがチートオンラインな現状見てもそれ言うの?
周知された不具合は運営が優先的に修正していかないといけないからな
チートが存在するのはPCというハードが悪いんじゃない
WindowsというOSが(チートしやすくて)悪いと言ってるんだよ
だからチートしにくいOSに載せ替えりゃ問題解消だ それだけの話なんだけどな
運営側がチートを弾いたりしてるのは知ってる
でもそれを突破する抜け穴がいくらでもあるから、またチーターが現れる
チートを減らす努力が出来ても、チートを無くすことができない
それがPCゲームの現状
チート野郎が一人でもいるかもしれないという心境でオンラインやってる奴は心底馬鹿だと思ってる
もうそんな段階じゃない
チートが無料配布されてまともなゲームが成立していない
韓国開発だから余計に中国人になめられて営業妨害されてるんだろうな
だからお前のOSをどうこうしたところで、
他人は普通にチートでオンラインに入って来るから問題になってるんだろうが
問題あるのに「問題ない」じゃねーんだよ
仮にWindowsというOSが消滅して全く新しいOSが誕生したとしても
そのOSがクラッキン,グされないという保証は何処にあるの?
チートも文化だろ
もう遊んでいられないよ
30分頑張った挙句最後の最後で見えない敵から2発ヘッドショットで0.2秒でゲームオーバーだからな
どんどん辞めていく
>>76こめは>>72宛て
Crackされない保障つきのOSなんて無いよ
自分の画面と他人からの見た目は普通違うもんなんじゃ
されにくいってだけで不可能では全然ないぞ
PCが異常にお手軽ってのも否定せんけど
スポーツマンシップなど存在しないのに
まあ現OSに問題抱えまくりだし、新OSだって信用出来るもんでもないしな
それをさっきから問題ないで通そうとしてる馬鹿がいるんだけどもう会話にならない
× PS4はチートされにくい
○ PS4はチート出来ない
そもそも大前提としてPS4のシステムソフトウェアが最新でない場合はオンラインに出来ない
古いシステムソフトウェアに穴が見つかってデータを改造出来たとしても
ゲームに繋げる為には必ず本体をアップデートする必要がある
修正されたシステムソフトウェアで改造データは読み込む事が出来ない
よって、PS4のオンラインでチートを試みてもすぐに対処されるから事実上不可能
きみってもしかしてネトゲのチートツールって業者にお金出して買うのが普通だと思ってるの?
君が感じてる問題は 現Windows利用者とオンラインプレイすることに固執してるからだろ
たとえばPS4に積まれてる FreeBSDベースの謎OS(Orbis OSだっけ?) を
PCハードで動かせるようにしたなら それはもう名実ともにPS4だ
割高だったり品薄だったりメーカー修理が必要だったりする専用ハードなんて無くていいんじゃね
ハード生産を請け負うことによるSONYの利益が失われるー とか言う意見もあるかもしれんが
それってSONYの傲慢だよねw
バグだらけだったようだな
他のゲームでは当たり前の機能も実装できない開発会社だよ
PUBGのAimbotは5万で売られている
Ps4に積まれてるストレージぶっこ抜いて ファイルフォーマットが解析できたら
なんでもやり放題になりそうだなーw
「PS4もハックできそうだよー(願望)」
こういう可哀想な奴沸いてるよな
お前さっきからもう尊敬に値するくらいに願望と妄想だけで語ってんな
現実が見えてない
PS4はチート不可能
PCはチート野郎の溜まり場
この事実は一切変わらないんだよね
現実はアホなことやってるなー こうすればみんな幸せなのになー とは思ってるよ
それに現実だからしょうが無い って思ってたら
何一つ変えられないでしょ
アサクリユニティの悲劇再びだよ
チート対策アプデ完了したと言ったその日にゲーム内はチートだらけだからな
実態は何もやっていないただのガス抜きだよ
横からだけど
お前最高に馬鹿だな
他に言いようがない
自覚することもなく馬鹿なまま死んでいくんだろうけど
すっごい違和感を感じるけれど うまく説明できないんだね分かります
んでもって相手がきっと馬鹿だということにして精神安定をはかるわけですねw
チーターを戦績サイトで追えばヘッドショット率80%の奴がずっとプレイしているのがわかる
横からだけど願望と妄想だけで語ってる奴のほうが精神安定を計っているようにしか見えないよ
マジレスするなら
接続されているハードウェアが千差万別な環境では デバイスドライバが組むのが大変すぎて
1メーカーが開発したゲームOSをPC環境に載せることは難しいだろうな
ある程度周辺ハードが限定されるように パッケージ販売するのが現実的だろう
Steamがつくってるゲームハードみたいな
SONYや任天堂は一般的なハードで動くようなOS作ればいい
ってのはそれほど突飛な妄想でもないと思うがな
じっさいSONYはPS3のCellCPUで凝りて PS4ではだいぶPC寄りの設計にしたわけだし
もうつまんねー自社開発ハードのこだわりなんて捨てたらとw
ゴキ捨てに篭ってろよ
PCだけがチートまみれって記事でそんなことを言っても全く説得力が無いよ
運営もハッタリこいたり、イタチごっこやったり大変だな
所詮PCのオンラインなんてチート前提で成り立ってるのに
チート出来ない訳ではないぞ
されにくいだけ
PCがチートまみれなのはWindowsがやり放題だからだ
ゲーム用OS積めばチートまみれにはならんと思う
割高な専用ハードによる束縛からの開放を目指せ!w
かなり有利だわな
そういやパソコン勢ってそんな呼び方あったっけ?痴漢に分類すればええんか?
賞金総額23億円の大会開けるesportsの頂点に君臨するDotA2はPCプラットフォームだし
コンシューマにはその規模の大会を開けるタイトルが皆無
コンシューマ版とPC版があってもOverwatchとか多くの場合PC版で公式大会が開かれる
公式戦でチートは使えないしBANされても痛くないアカウントしか持たないチーターはtwitch等実況で名を挙げることもできない日陰の弱者だから実際そんな脅威でもないんだよ
チーターに涙目にされるような弱者は弱者同士コンシューマハードのゲームパッド()でTPSとか遊んでればいいと思うけど
お前がどれだけ妄想願望垂れこもうとPS4でチートはできない
現時点ではな
PS4ハックツールひっそり出回ってますやん
開かない金庫なんて無いのだよw
スタンドの遠隔操作中は本体が無防備 的な
これやるなら首も伸ばしとかないと
それぜんぜん一般的な話じゃないよね
ユーザーもチートBANされた元プロプレイヤーを呼び戻そうと言い出す始末
頭トリガーハッピーすぎてホントどうしようもない
中国では一般的なんだ
中国隔離鯖を作れば良いだけなのに何故か韓国日本合同鯖を作るからね
全く何の解決にもならなかった
未だにキルログの確認すらできないからチーターが居たらゲームから抜けることも難しい
この開発会社は無能ってのはユーザーの総意だと思う
オンライン対戦のチートとかおまえらには関係ないからいちいち口出してくんなよ
※低スペ4では動きません。
つまりただダメージの数値を弄っただけだよ
マップの衝突判定の有名なバグも完全放置状態
大きめのアップデートの予定は有ったが寸前で延期された
沢山書かれている詳細な不満書き込みは見えない聞こえない
どっちがエアプだよ
任天堂ユーザーは高性能ゲーミングPC持っててすまんなゴキブリw
サバイバルゲーはダメなんでしょ?
ただの建前で
賄賂か中国企業に利益が出るようにすれば何も言わなくなる
正式に始まった場合に今のままだときついだろうな
ここまでスキンと実際の挙動(今回は射撃の発射点)が連動してるなんて珍しいよな
そういえば昔、FF7DCのβテストかなんかで「スナイパーライフルのスコープを覗いているときにも普段武器を持っている位置から攻撃する」せいで、
物陰から隠れて撃とうとしたら全然関係ないところに引っかかるってのがあった
ネカフェ文化が横行してる地域はチートのリスクが少ないから
みんなやっちゃう
対策にはなってないがチーターの対策で時間取られてるんじゃね?
少し前なんて2試合に1回はチーターがいて今も4,5試合に1回いるくらい厄介なことになってるし
金はらったやつ哀れナリ
チーターはそれを覚悟の上でやってるのでは?
スマホ、PS4、PS3、スイッチの何がそんなに良いんだよ??
俺は最後の最後まで訴え戦うぞ!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
とっととチーターに出会った方がいいという本末転倒な事になっとるなw
チーターの反対側とかに降りたら最悪やなこれw 終盤に必ず負けるとわかっててとか最悪やでw
一試合何分かかると思っとんねん生き残ってるとw 激萎えやなw
ウォールハックだけしてるチーターが一番厄介わかりずらいからな
最終局面で地面なんであいつずっと撃ってるんだと言う事があればウォールハックだけしてるチーター
【拡散】国民が知らない“日本維新の会”の実態【シェア】
民進党批判などゆえ、ネット保守は【維新を神格化】しているが、それだけでいいのだろうか。大阪に実際に足を運び、耳を傾けてきた。
例えばネットで有名が足立康史議員。地元から指摘されている点は
「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指したが相手にされず、結局は“みんなの党”から国会議員に」という経緯の指摘。確かに、公明党の批判は見受けられない。
本当なのだろうか?という思いから、実際に大阪に赴き、足をつかって聴いてきた。
公明党との関連や、自民出馬を狙った話は「リアルで浸透」している話。仮に事実と異なるならば、ご本人から説明があって然るべきだと思う。
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
下2行とそれ以外とで全く関連がなくてワロタ
基本的にチーターで困ってるのはPCの方ばっかだろw
だからそんな物はシステムソフトウェアのアップデートでいくらでも対処出来る
旧verで穴が見つかってもすぐにそれを修復出来る
PSハードは必ずアップデートをしなければオンライン状態に出来ないように作られている
最新verを保っている事がチートを不可能とする根拠と同時にチート対策そのものとして成立している
あほくさ
ゲーミングPC買えないからって僻むなよ。
威力業務妨害でなんとかすればいいのに
どのゲームも中古ばっか買ってそう
ハイスペPCとPS4両方持っとけばお互いの良いとこわかるしやれないゲームないし
あ、豚専用の猿ゲーなんて興味ないです
チートかどうか分かりにくいのが問題なのよね
正直あからさまにこれチートだなってのは遭遇したことない
だけどこいつよくこんな位置把握できるなってのがちょこちょこいたから多分あれがチートだったんだなって思うと影響あるな
ライブに関しちゃ誰もマネできんだろう??
そういう下らない煽り要らないからw
ゲームやら値段やら固定的なのが嫌だから買わないけど
CS機でチーターが少ないのは素直に羨ましいけどな