前回、“Infinite Warfare”の初週販売に対して57%増の販売数を記録した「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが11月5日週の最新販売データを発表し、好調な販売を続ける“Call of Duty: WWII”が見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
1位 CALL OF DUTY: WWII – ACTIVISION BLIZZARD
2位 FIFA 18 – Electronic Arts
3位 ASSASSIN’S CREED ORIGINS – UBISOFT
4位 NEED FOR SPEED PAYBACK – Electronic Arts [初]
5位 SONIC FORCES – SEGA [初]
6位 SUPER MARIO ODYSSEY – NINTENDO
7位 FORZA MOTORSPORT 7 – MICROSOFT
8位 FORZA HORIZON 3 – MICROSOFT
9位 GRAN TURISMO: SPORT – SONY COMPUTER ENT.
10位 FOOTBALL MANAGER 2018 – SEGA [初]
11位以下はソース元で
1位 CALL OF DUTY: WWII – ACTIVISION BLIZZARD
2位 FIFA 18 – Electronic Arts
3位 ASSASSIN’S CREED ORIGINS – UBISOFT
4位 NEED FOR SPEED PAYBACK – Electronic Arts [初]
5位 SONIC FORCES – SEGA [初]
6位 SUPER MARIO ODYSSEY – NINTENDO
7位 FORZA MOTORSPORT 7 – MICROSOFT
8位 FORZA HORIZON 3 – MICROSOFT
9位 GRAN TURISMO: SPORT – SONY COMPUTER ENT.
10位 FOOTBALL MANAGER 2018 – SEGA [初]
11位以下はソース元で
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032

先週
ソニック、今回もだめだったようだね・・・
【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII
posted with amazlet at 17.11.13
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-11-03)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
|i _,,_j )
6、 ゚殳| ( 任天堂は日本の恥だ・・・!
と ∥ ∥ つ([_]
(( ;(~( ̄ノ; ))
しし
8位 FORZA HORIZON 3 – MICROSOFT
9位 GRAN TURISMO: SPORT – SONY COMPUTER ENT.
さすが海外はわかってるな
まとなレースゲーはフォルツァしかないって
初登場23位のSwitch版DOOMとかどうなるんだよ
>15 SONIC FORCES NS SEGA SEGA
>19 SONIC FORCES XB ONE SEGA SEGA
これまではソニックは任天堂独占の筈…
箱版がある事を今知った
工作空しく大爆死
あれだけ持ち上げたのにレビューで酷評されて最悪だった他機種版のロンチより酷いぞ
ソニーとセガは自社キャラの使い方下手だよな。
任天堂はそこんとこはうまいと思うわ。
唯一ダメなのは「飽きた」というところにあるのでそこら辺を何とかして欲しいものですね
通りすがりのブサ麺参上アル(^^)v
初登場23位
スイッチは最近購入した奴がソフト買ってるだけだろ?ロンチソフトとかもランキングには入ってるし。
switch のは(低スペで)ドーモ(すいません)だから売れなくてもセーフ
PS4版の方が安かったからPS4版にした
ざまぁ
マリオざっこwww
この間発売した半ばファンメイドな2D版が好評だったのを見てないの?
任天堂ボーナスポイントで点数が高いはずのマリオあかんやんw
任天堂の数少ない渾身の弾なのにザコすぎる
いつまでもクラシックとかいって2Dにこだわってるし、あれもういらんわ
性能がPS4以下だからアルよ
IGNはやっぱ点数盛ってたのね
だれもポンコツハブハードなんか要らない(ワイはマルチでも要らないけど
一応ソニックのタイトルのスレなのに話題にすらならないセガ・・・
FIFAの様にすぐ圏外だろうね
任天堂から金出して作ってもらってるんだろうなぁw
見てないわけないだろ
でもどっちがビジネスになってるかといえば今回のような3DなんだよUK5位でもな
ソニックマニアはニッチ
と誰も感想が言えないところw
全機種体験版が配信されているはずだから気になるなら確かめてみれば?
海外でも配信されているし触った結果がコレですよ
その次の週はウルフェンシュタインじゃなかった?
は?マリオは2012年にソニーの事業部長だぞ?ナメてんのか?(げきおこ
UKなら改ざんがそこまでひどくないから、マリオも下位に沈むが、国内は流通使ってハードもソフトも一定数売れたことになる仕掛けが出来あがってるからなw
それがアホ豚が嬉しそうにホルホルしてるジワ売れ〜の実態よ
北米でもおそらく任天堂と協力関係にあるGameStopの経営が厳しいというから、今はまずまずでもこれから落ちてくるんじゃないか
ソニーは配管携わってねぇよ
ち〜ん(笑)
お前プロの釣り師だな…
4位 NEED FOR SPEED PAYBACK – Electronic Arts [初]
まあこんなんでも悲惨極まりないWiiUの頃よりはだいぶマシではあると思う
眞鍋マリオって人が2012年に事業部長に就任してるってネタやぞ
それいうと3DSさんのお立場が
ウルフェンは海外発売済み。スイッチ含まないマルチ展開で今回のDOOMと同じくらいの順位で大失敗
スイッチ版は発売日も決定してない状態だけど今の状況では恥を上塗りする結果になりそう
と思ったら23位か…これは…
マルチで勝てるわけないよ
いつもほぼ同列なだけでなくマルチ作品でこれほど差までつくとPSやばいんでないの?
やっぱりすでにXを買った人もこれから買う人もONE版で買っておくのが正解だよな、Proはいらない
もちろんフォルツア7があって1年以上前のフォルツアホライゾン3もベスト10内に浮上
現マリオのあるスイッチとXBOX Xだけあればいい、PS4にあるのは炎上で圏外のGTSぐらいだもんね
ソニックは14位(PS4版)、15位(スイッチ版)、19位(箱1版)か
ソニックは日本だけじゃなく海外も厳しい感じだね
NFSペイバックは7位(PS4版)、13位(箱1版)
DOOM(スイッチ版)は23位
ここじゃ誰も話題にしなさそうだけどスーパーラッキーテイル(箱1版)が22位
これ元々Oculus Rift同梱ロンチのVR作品なんでしょ? 待ちに待った箱1X発売のタイミングにどうして箱1独占がこれなんだろう・・・しかもVR作品からVR機能無しのものを・・・
MSは商売下手すぎるw
マリオのが酷いな...
海外じゃスイッチ同梱版が売れてないんだろうか?
スプラ2は35位という雑魚っぷり
結局一度も週販で勝ってないよな
FORZAは同梱版だよw
他のマルチは負けまくってるのはミエナイキコエナイwwwww
FIFAすら見えないメクラかよ
その殺戮ゲームじゃないFIFAに負けてる雑魚のマリオwwwwwwww
伝家の宝刀のマリオですらこの程度だと
もう売る物もないからスイッチ終わったな
そういえばFIFAはスイッチ版も出てたっけ?
ランキングに見当たらないが・・・w
そのFIFAが国内のランキングで見えないだが
日本でも初週は上位だったでしょ、PS4版はw
なんで不評だった夜みたいなアクションを毎回実装するのか
HORIZON 3は無料だろ
まぁゼルダ、イカ、マリオやりたいから買うだけだからな
で、それらに飽きたら終了
イギリスだけで海外言われてもなぁ。
まぁ今回のGTは車マニアと、カジュアルゲーが好きな人には合わんのは分からんでもないが。
シージとかみたいに新しい試みが無いと1時間で飽きる
XoX発売週でふぉーけーが一番見映えするシングルプレイのソフトだから上乗せされただけ
専用ソフト出せなくてMSも新作ソフト用意できなかったから需要が集中してる
OneX Enhancedで結構な違いの出るタイトルはOne版の方が上になる傾向あるね。
アサクリは最新作は勿論の事過去作も後方互換で遊べるからな。
あと顕著なのShadow of War。
HORIZON 3はちょくちょくベスト10入りしている安定の人気ロングラン作品
1年以上前の本体同梱版なんて数が知れてる、それで売れたとかアホすぎる意見
仮に同梱本体が売れたとしてもPS4でもそれを数として集計してる、なら言うような話でもないな
俺もsteam版予約して買ったけど、爽快感もある所もあるけど正直微妙だと思った。
モダンソニックゲーなのに2D横スクロールを必ず入れてくる時点でソニックチームは全くわかってない。
GT vs Forzaの議論の延長線の話でって話じゃねぇの?
そもそもNFSってマルチだしそもそもシミュですらないじゃん。
あっごめんGTもシミュじゃなかったか笑
PS XBOX独占タイトルで質の対決だよね、GTSとフォルツア7なら比較するのも馬鹿らしい
キルゾンVSヘイロー5でも同じこと。現在でもオン対戦で不動の人気は言うまでもなくヘイロー5
これでマルチまでがアサクリのようにXの最高環境が売り上げに繋がってくる、PS4にいいとこなし
なおヘイロー5の販売本数はクソゲーと言われたキルゾーンシャドーフォール未満の模様・・・
???「く、悔しいブヒィ~!(AA略)」
「Xbox One X hits 80,000 UK sales in first week」(gamesindustry.biz)
まぁまぁ売れたようですな