https://twitter.com/ShiningPR/

ここ1年以上コラボ情報をリツイートするだけの存在となっていたが・・・
はっ、夢?ここはどこワタクシは誰?
— シャイニングシリーズPR@SEGA (@ShiningPR) 2017年11月13日
いやあ、少しぼ~っとしてしまっていただけでございますです、ハイ。
— シャイニングシリーズPR@SEGA (@ShiningPR) 2017年11月13日
あ、いやぁ決してお仕事をサボっていたわけではなく~。ペコリ。
— シャイニングシリーズPR@SEGA (@ShiningPR) 2017年11月13日
ほわぁ~、なんだか眠くなってきましたです~。
— シャイニングシリーズPR@SEGA (@ShiningPR) 2017年11月13日
みなさんおやすみなさい、でございますです、ハ・・・イ・・・。。
— シャイニングシリーズPR@SEGA (@ShiningPR) 2017年11月13日
突然変なことをつぶやく!
キャラデザのTony氏もこのつぶやきをリツイート
もしかして何か来る・・・?

この話題への反応
・シャイニングシリーズ新作来るのか…?
・遂に……シャイニングシリーズの新作が発表されるのかしら *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・シャイニング新作はPS4やろうし、サクヤとキリカ出してください出してください。
・え、マジでシャイニング新作来るの?どうせPS4とかでしょ?
・新作期待していいんですかね……もう期待できないほど間が空いてるんですが()
・背がはシャイニングの新作、もといTonyさんの作品をそろそろ……。
・シャイニング公式がこういうことを言い出す時は新作が出るサイン。
ここ最近のセガはアトラスばかり目立ってる感があったけど
ヴァルキュリアといいシャイニングといい、いろいろ動き始めているようだね
蒼ヴァル作ってたシャイニングスタッフにシャイニングを
やね
元鞘
Tony切ってEXAみたいなの作ったら買うわ
蒼ヴァルの悲劇はもう繰り返さなくて済むんだな
今のシャイニングになら期待出来る
スイッチ独占は揺るがないから
ゲームが集まってすまんなゴキども
幕は開けたいよいよ動き出すんだね
勿論PS4とPCですよ
だってPSO2も出てますしおすし
芸無と書いてゲームか
ソフト砂漠のネジレゴミにはぴったりの言葉だ
NHK写れたからって調子のんなよ
マリオとかゼルダがしみ込んだファミリー向けハードに出すわけないだろ
スイッチ?バンドリできないゴミに用はない
遊戯王カードかよ(笑)
べつに下手でもないのになんつーか、ねぇ(笑)
あれ今出すならソシャゲでいいんじゃね?
素材集めゲーやったし(笑)
友達の松岡修造君、良いよね
ダセえんだよ
tonyの描く女キャラは抜けるだろ、まぁ俺のチ〇コがtonyキャラに反応してるだけだけど
マジで?京都のヤクザに目をつけられそう
逆だぞ、ヤクザに優しくされるんだ
エナミカツミとか長浜めぐみ辺りでいいから
pakoに戻せ、100倍マシ
安易な美少女ものは売れんよ
って、PS4で出るのが一番自然な流れなのに何の文句があるんだ?
tonyはシャイニングシリーズ
pakoはシャイニングフォースシリーズで別もんだよ
フォースシリーズだったら嬉しいけど
なんでチャロン続編は却下連発やったんや・・・やっぱセガはアホなんだね!
Tonyのはいらん
ソシャゲに行った戦ヴァルスタッフが戻ってきてもゴミしかできないけどな
蒼ヴァルより酷くなる
見下ろし型だし、ハードの性能も上がったしオンとか入れれば、おもろしいの作れそうだけどね。
tonyはノーマルイラストは可愛いけど裸絵は下手くそじゃね?
PCのセットのやつ持ってるけど
【任豚の悲しい現実】
「任天堂switch独占新作パッケージソフト発売予定」
12月 全3本
ゼノブレイド2
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
ギア・クラブ アンリミテッド
1月 全2本
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
VOEZ
あれだけ騒がれていながらソフトが殆ど増えていないw
二週目のモチベーションはワイには無かった
シャイニングは期待したい
PSVR対応とかだといいなぁ
何気にVRJRPGが一本もないとかおかしいよ
幅は広い方が良いよ
要らないなら買わない選択肢も選べるし
だからメーカーもユーザーも集まりより選択肢が増える
薬でもやってんの?
PSVITAも出すべきだと思う従来のファンの方が圧倒的に多い分けだしね
スベりたおしてるな
絵柄がオタ寄りになってSLG色も無くなってから近寄らなくなったな。
初代からリメイクしてしてくんろ。途中からはやりたくない人もいるってことよ
元々オタ寄りな絵だったぞ
しかしトニーはセンス皆無な上に似たような絵ばかりだから面白味が無くて駄目
何故かきmい媚びた絵とアクション要素入れた意味不明展開になって
このIPは確実に死んだと私は思ってる。なんであのまま正当な絵とかで
媚びない昔の感じのSRPGとして続けられなかったのか謎すぎ(だって後続作品売れてないし
レゾナンスのPS4版とかでもいいからw
ああ全くだw
Tony絵はいらんとか寝言ほざいてるしなw
スイッチだねこりゃ
確か総額2万円越えだったDLC全部込み8000円くらいなら買っても良いよ
日本ではハクスラなんて需要は無いんだよ
Tony起用したシャイニングがことごとくクソゲーだとは思うけど
殺伐としてないディアブロ3みたいで良かったのに
なんで辞めたんだろ
元から大して売れる弾でもなかったのに何を勘違いしてるのやら
3Dダンジョンものがやりたいな
Tonyは不遇絵師として殿堂入りの呪いがかかってるからな
エ□ゲーはそこそこ人気あるけどシナリオカスの糞ゲーだし
Tonyは良いが他が致命的に駄目
あとは紙芝居とフィールドだな。レゾナンスはPS3だったから開発は難しかったんだろうけどさ。ムービーは多用していいと思うし、一本道でも構わないからフィールド多くしてくれ。
イマイチ売れなかったのは、PS3の末期というタイミングも要因。
TONY氏の絵はアンチも多いけど、その倍の固定ファンがいるから安定。
全部リメイクしてよ
2作も見ればお腹いっぱいって感じ
ああいうのは企画段階でヤバイって気付けよ誰も喜ばねぇよ
それより高橋さんにシャイニングフォース4を作らせてやれよ…
この前特番番組でまだ作る気あるって意気込んでたんだからさぁ~
どのみちキャメロット製でもないと新作の意味ないが
その後に新作って流れだろうね。
セガだけに戦ヴァルと同じような流れで。
コメントが偏りすぎ
つまりシャイニングシリーズはキッズじゃなくておっさん向けって事
セガもそんな奴らの意見を聞くとは思えないけどな
名前が違うけど同じ武器っていうオチ、昔のシリーズにあったけど、知っている人はコアなファンだし
噂の名前登録だけされているシャイニングシードお披露目あるのかな?
後、セガの承諾取らないとシャイニングの漫画描いてどこかのゲーム漫画雑誌に載せなくちゃいけないのかな?
敬愛するシャイニング企画担当様。もしここの部分読まれていたら、是非ともオリジナル新作
描かせてください。
よく覚えてないけど、ブラックホームみたいなのが出てきてた、ゲーム作品
あの作品ですが、妙に、続編あります風な終わり方だったけど、
オリジナル小説、ラストウェイアードと始まりの大地の二部構成で書いてます。
ゲームの続編ですが、まだネット上に存在させてません
もしよろしければ、掲載許可ください。