『ディシディア ファイナルファンタジー NT』初心者向け公式生放送


引用画像

『ディシディア ファイナルファンタジー NT』初心者向け公式生放送 | SQUARE ENIX Presents JAPAN

2018年1月11日(木)に発売されるPlayStation4タイトル『ディシディア ファイナルファンタジー NT』の公式生放送!ファイナルファンタジーに登場する戦士たちが、激闘を繰り広げる本作の基礎...

sep.jp.square-enix.com
全文を読む


番組概要
2018年1月11日(木)に発売されるPlayStation4タイトル『ディシディア ファイナルファンタジー NT』の公式生放送!
ファイナルファンタジーに登場する戦士たちが、激闘を繰り広げる本作の基礎を1から紹介します。ゲーム画面の見方や基本操作、ブレイブシステムなど初心者の方必見の放送となります。是非ご覧ください!!

出演
間一朗(ディシディア ファイナルファンタジー NTプロデューサー)
鯨岡武生(ディシディア ファイナルファンタジー NTディレクター)
ランズベリー・アーサー(声優)





『CoD: WWII』の課金要素が延期に-オンラインの問題解決を優先するため


引用画像

『CoD: WWII』の課金要素が延期に-オンラインの問題解決を優先するため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Activisionから11月3日に発売された、人気FPSシリーズ最新作『Call of Duty: WWII』。課金要素となるルートボックスの導入が本日11月14日に予定日されていましたが、予定日当日に開発元のSledgehammer Gamesは、導入が延期されるとReddit上で発表しました。

www.gamespark.jp
全文を読む


Activisionから11月3日に発売された、人気FPSシリーズ最新作『Call of Duty: WWII』。課金要素となるルートボックスの導入が11月14日に予定されていましたが、予定日当日に開発元のSledgehammer Gamesは、導入が延期されるとReddit上で発表しました。

武器などの装備が手に入るルートボックスですが、導入は一週間後の11月21日に延期。理由としてはサーバーの増設や、接続障害などの対策を優先するためとしています。

【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-11-03)
売り上げランキング: 5




カヤック、縦スクロールシューティング「RXN -雷神-」配信決定


引用画像

カヤック、縦スクロールシューティング「RXN -雷神-」配信決定 12月に日本・北米・欧州・豪州にて発売を開始

 カヤックは、Nintendo Switch用シューティングゲーム「RXN -雷神-」を12月にダウンロード専用ソフトとして発売する。価格は3,900円(税別)。

game.watch.impress.co.jp
全文を読む


本作は、同社の子会社であるガルチが創業10周年を記念して共同して立ち上げた新作シューティングゲームプロジェクト。12月には日本だけでなく、北米・欧州・豪州でも発売される予定になっている。




Switch版「ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ」が12月7日配信決定


引用画像

Switch版「ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ」が12月7日配信決定

ファントムブレイカー:バトルグラウンドオーバードライブ配信元MAGES.配信日2017/11/15<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>NintendoSwitch版『ファントムブレイ…

www.4gamer.net
全文を読む


『ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ』は、レトロゲーム風のビジュアルやサウンドで好評の横スクロールラインバトルアクションゲームです。レトロ風でありながら、現在のゲーム機の性能を活かし、多数の敵が登場して大乱戦を楽しめ、多人数同時プレイも可能となっています。また、他機種版でDLCで追加されたキャラクターも初期状態からプレイ可能となっています。




『アサシンクリード オリジンズ』「ナイトメアパック」新トレーラー



アサシン クリード オリジンズ【CEROレーティング「Z」】
ユービーアイソフト株式会社 (2017-10-27)
売り上げランキング: 21




Switch「スーパーボンバーマン R」の無料アップデート配信開始!チーム戦を楽しめる「グランプリ」モードを追加




コナミデジタルエンタテインメントは2017年3月に発売したNintendo Switch「スーパーボンバーマン R」に、新たなゲームモード「グランプリ」を追加する無料アップデートを配信した。新たなストーリーや新ステージも追加されている。




体感型筐体「VR センス」がいち早くプレイできる店舗が登場、『超 真・三國無双』など対応タイトルも発表






3DS「アライアンス・アライブ」&「レジェンドオブレガシー」が買い求めやすくなるオータムセールが実施!


引用画像

3DS「アライアンス・アライブ」&「レジェンドオブレガシー」が買い求めやすくなるオータムセールが実施!|Gamer

フリューは、ニンテンドー3DS用ソフト「アライアンス・アライブ」および「レジェンドオブレガシー」について、本日11月15日よりオータムセールを開始した。

www.gamer.ne.jp
全文を読む


本セールでは、ニンテンドー3DS向けオリジナルRPG「アライアンス・アライブ」「レジェンド オブ レガシー」の2作品のダウンロード版が、最大50%オフで購入可能となる。

実施期間
2017年11月15日(水)~11月29日(水)AM9:59

価格
「アライアンス・アライブ」30%OFF
→キャンペーン価格:4,747円(税込)

「レジェンド オブ レガシー」50%OFF
→キャンペーン価格:3,229円(税込)




『レゴRマーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ムービー』マイティ・ソー トレーラー





EAが新たな“Originからのプレゼント”としてGOTY版「Plants vs Zombies」の無料配布を開始




今年9月にImage & Formの人気プラットフォーマーアドベンチャー“Steamworld Dig”の無料配布を実施したOriginが、本日新たな“Originからのプレゼント”作品を発表し、お馴染みPopCap Gamesの傑作タワーディフェンス「Plants vs. Zombies Game of the Year Edition」の無料配布を開始しました。




PS4/Xbox One版「Warframe」に広大なフィールドを探索できる最新拡張版「エイドロンの草原」が登場!


引用画像

PS4/Xbox One版「Warframe」に広大なフィールドを探索できる最新拡張版「エイドロンの草原」が登場!|Gamer

Digital Extremesは、PS4/Xbox One版「Warframe」について、最新拡張版となる「エイドロンの草原」をリリースした。

www.gamer.ne.jp
全文を読む


意欲作「エイドロンの草原」では、(ゲーム中「テンノ」として知られる)プレイヤーは広大かつ新たなLandscapeを探索する。見上げるほど大きなボスとの夜中のバトルに、アップグレードやカスタマイズができる新たな武器・アイテム・防具が備わり、ここに他に類を見ないWarframeのプレイが完成している。




Tequila Worksの新作パズルアドベンチャー「Rime」のNintendo Switch版が発売、海外メディアの評価を収録したローンチトレーラーも






Nintendo Switch「MHXX」、最新更新データで動画撮影に対応!


引用画像

Nintendo Switch「MHXX」、最新更新データで動画撮影に対応! 狩りの瞬間を最大30秒の動画で保存可能

 カプコンはNintendo Switch用ハンティングアクション「モンスターハンターダブルクロス(MHXX)Nintendo Switch Ver.」において、11月15日に「更新データver 1.3.0」を配信した。

game.watch.impress.co.jp
全文を読む


11月15日に「更新データver 1.3.0」を配信した。

 本更新を適用することで、Nintendo Switch本体に実装された動画撮影機能を「MHXX」ゲーム内で使用可能になる。キャプチャーボタンを長押しすることで撮影でき、最大で30秒前からの様子を保存できる。保存した動画はHOMEメニューの「アルバム」より確認可能で、TwitterやFacebookに投稿することもできる。





「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」ネクロズマに秘められたさらなる力“ウルトラバースト”が判明!


引用画像

「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」ネクロズマに秘められたさらなる力“ウルトラバースト”が判明!|Gamer

ポケモンは、2017年11月17日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」について、ネクロズマに関する新たな情報を公開した。

www.gamer.ne.jp
全文を読む






『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』公式生放送が2017年11月16日に決定


引用画像

『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』公式生放送が2017年11月16日に決定 - ファミ通.com

スクウェア・エニックスは、2018年2月15日に発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション4、PC用ソフト『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』について、公式生放送を2017年11月16日を行うことを発表した。

www.famitsu.com
全文を読む



『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』公式生放送 第一夜
【放送日時】
2017年11月16日(木)20:00~21:30予定

【出演者】
『聖剣伝説2』サウンドコンポーザー/『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』アレンジ楽曲監修 作曲家:菊田裕
樹さん
『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』プロデューサー:小山田将
MC:エレキコミック 今立進さん

【公式生放送概要】
 明日いよいよ配信される「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ 」公式生放送 第一夜では、現在実施中の「#マナの音楽祭 Twitter プレゼントキャンペーン」の投票結果を「聖剣伝説2」オリジナル版のサウンドコンポーザーである菊田裕樹さんと共に発表いたします。最も投票数の多かった楽曲BEST 5 は、全世界初公開となるアレンジバージョンにてお届けします。是非本放送にてその結果をご覧ください。





オンラインCo-opの実装が迫る「Stardew Valley」にさらなるシングルプレイヤーコンテンツが登場予定、Eric Barone氏がボートのイメージを公開




Eric Barone氏が新コンテンツの実装を予告し、来る無料のマルチプレイヤーアップデートに、シングルプレイヤーでも利用可能な未発表のコンテンツを導入することが明らかになりました。
今のところ、新コンテンツの詳細は不明ですが、Eric Barone氏はかわいいボートのスクリーンショットを紹介しており、搭乗可能な船が登場するのではないかと見られています。




2064年を舞台にしたサイバーパンク・アドベンチャー『2064: Read Only Memories』体験版が配信


引用画像

2064年を舞台にしたサイバーパンク・アドベンチャー『2064: Read Only Memories』体験版が配信

11月22日に製品版発売予定のPS4用ソフト『2064: Read Only Memories』の体験版がPS Storeで配信開始。キャラクターなどのゲーム概要が公開されています。

dengekionline.com
全文を読む


アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは、11月22日に製品版発売予定のPS4用ソフト『2064: Read Only Memories』の体験版をPS Storeで配信開始しています。

 本作は、2064年を舞台にしたサイバーパンク・アドベンチャーゲームです。