引用画像

「姥捨て」題材コラージュに麻生氏の顔写真 国連公認誌:朝日新聞デジタル

 国連公認の月刊誌「UNスペシャル」10月号に、老人を山に捨てる「うば捨て」を題材にしたコラージュが掲載された際、麻生太郎副総理兼財務相の顔写真が用いられていた。在ジュネーブ日本政府代表部が「我が国の…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・国連公認の月刊誌「UNスペシャル」10月号に、老人を山に捨てる「うば捨て」を題材にしたコラージュが掲載された際、麻生太郎副総理兼財務相の顔写真が用いられていた。

・この雑誌は英語と仏語で記され、編集部はスイス・ジュネーブの国連欧州本部にある。「ジュネーブにおける国連と世界保健機関の国際公務員の公式雑誌」とされ、公称1万500部。国連関係者や各国政府代表部などに配布されるほか、ネット上にPDF版を掲載している。

・問題のコラージュは、カザフスタン出身の国連職員が執筆した「オバステ」という英文記事に添えられていた。記事は長年勤めた元職員の待遇について触れ、1958年の木下恵介監督の映画「楢山節考」で描かれたうば捨てのようにならないように、と警鐘を鳴らしたものだった。

編集部関係者は、日本語のわからない外注のデザイン担当者が無作為に採用したもので、意味も知らなかったと説明。麻生氏が日本の元首相ということも認識していなかったという。



この話題への反応


酷過ぎる話。ホント国連なんてロクでもないわ。

人権屋は騒ぐのでしょうか。騒がないなら、感情論か利権絡みで騒いでいるリトマス試験紙。

このコラージュ、なかなかいいセンスしてるで。

絶対わざとだろ。国連は近年中韓の職員が増えてると言うし。そこを取材するのが新聞社の仕事ではないのか?麻生安倍の悪口が書ければ何でも良い朝日新聞。

一般のメディアがやるなら表現の自由で通る。公的な機関がやっていい代物ではない。

陰湿ないじめみたいだなw

中韓のカネにまみれた国連なんて脱退でいいよ。
何の役にも立たないばかりか、日本に害悪しか与えない。


これはひどい。そして(麻生氏を揶揄するにしても)意味がわからない。

本人が言ったことを表現しただけじゃろてw

わけのわからんコラを作ってネットに放流するのも考え物ですね(´∀`)











たぶん本当に知らなかったんだろうけど
国連公認の雑誌でも適当にネットで拾った画像を使ってるんだなぁ