
肉はみ出す1900円のステーキバーガー ロッテリア(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ロッテリアは、11月29日の「いい肉の日」に合わせた年に一度のご褒美バーガー「は - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)
記事によると
・ロッテリアは、11月29日の「いい肉の日」に合わせた年に一度のご褒美バーガー「はみだしステーキバーガー」を、24日から6日間限定で販売
・アンガス牛の肩ロースで、特に柔らかい芯の部分のみを100g使った。ステーキ肉が2枚入った「はみだしダブルステーキバーガー」も同時に売り出す。価格はそれぞれ1200円と1900円
・ロッテリアは、11月29日の「いい肉の日」に合わせた年に一度のご褒美バーガー「はみだしステーキバーガー」を、24日から6日間限定で販売
・アンガス牛の肩ロースで、特に柔らかい芯の部分のみを100g使った。ステーキ肉が2枚入った「はみだしダブルステーキバーガー」も同時に売り出す。価格はそれぞれ1200円と1900円

この記事への反応
・本物のステーキのほうがいいと思うけどなぁ(笑)
・普通に失敗企画だと思う。
・この値段なら、自分ならスーパーで肉買って、自分で焼いて食べるかな。
・どっちの良さも無くしてる。
・1900-1200で肉1枚700円だとしたら、肉以外の部分で500円すんのか。
高くない?
・肉、はみ出さなくても良い
美味そう
でもステーキ200gならもっと安いよねw
シャイニング・レゾナンス リフレイン 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド 付
posted with amazlet at 17.11.18
セガゲームス (2018-03-29)
売り上げランキング: 389
売り上げランキング: 389
ブヒーダム
行きます!?
1000円出してアメリカ牛食う意味がわからない
まあ話題用、試しに食べる人狙いだな
実際この炎上まとめサイトに取り上げられてるし
はちまの裏にいるのは日本企業ですらなくなったか
これ食うくらいなら、いきなりステーキでいい。
価格設定が強気通り越してただの阿呆のレベル
安肉ステーキ店より高い価格設定とか
バーガーキングならまだ良いバーガーになる可能性あるけど
ロッテリアは無いわ
商売舐めてるとしか思えない
ハンバーガー買ってきて挟めば1500円でいけるな
はみ出させるために元や容器を小さくするバカもいるからなぁ
ロッテリアって毎回クソみたいな企画ばかりだな
ロッテリアだし
リブロースステーキ300g 全国共通 2070円(税抜き)
ひれステーキ200g 店舗限定 1800円(税抜き)
ウリ達の文化に文句アルニダ?
バカはうまそうと思って注文するんだろうがなw
一番マズいのはバンズなんだよなぁ・・
ハンバーガーを食したい人間は高級料理なんか期待してない
そもそも韓国ロッテリアなんて行かないけど
【拡散】国民が知らない“日本維新の会”の実態【シェア】
民進党批判などゆえ、ネット保守は【維新を神格化】しているが、それだけでいいのだろうか。大阪に実際に足を運び、耳を傾けてきた。
例えばネットで有名な足立康史議員。地元から指摘されている点は
「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指したが相手にされず、結局は“みんなの党”から国会議員に」という経緯の指摘。確かに、公明党の批判は見受けられない。
本当なのだろうか?という思いから、実際に大阪に赴き、足をつかって聴いてきた。
公明党との関連や、自民出馬を狙った話は「リアルで浸透」している話。仮に事実と異なるならば、ご本人から説明があって然るべきだと思う。
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )