引用画像

中高生の20% 「死にたい」と時々思う 支援の仕組み必要 | NHKニュース

「死にたいと思ったことがときどきある」という中学生と高校生が5人に1人に上るという調査結果を大学の研究グループがまとめました。専門家は「“死…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・「死にたいと思ったことがときどきある」という中学生と高校生が5人に1人に上るという調査結果を大学の研究グループがまとめた。

・この調査は久留米大学病院の小児科医、永光信一郎准教授が厚生労働省などと去年10月と11月に初めて実施し、全国の中学生と高校生2万2000人余りから回答を得たもの。

・この中で、「あなたは死にたいと思ったことがあるか」と尋ねたところ、「常に思う」が2.1%、「ときどきある」が23.7%%だった。また、「過去に試みた」と答えた人の割合は5.4%だった。

・それぞれの悩みを誰に相談しているのか尋ねると「SNSやインターネットの掲示板」という回答が、「家族」よりは少なかったものの、「友達や先輩」、さらに「学校や塾の先生」より多くなる傾向にあった。

・調査した永光准教授は「自殺を教育で扱うと寝た子を起こすという固定観念を捨てて、多くの機関が連携して対策にあたる必要がある」と話している



この話題への反応


びっくりしました。。。

中高生だけじゃないと思うけど。

さすが日本スゴイな ツイッター規制してやってる感出してる場合じゃない

自分は死にたがりだから被害者の気持ちはわからんでもない。ただ今の状況が苦しくて逃げたくて、でも誰にも相談できないから口癖のように死にたい言うだけで、本当に死にたい訳ではない。

まず「死にたい」と思った事が無い中高生なんて居ないだろ普通は。思うよこの頃は。

中二病を患ったことのあるもので、死にたいと思わなかったものはいるだろうか、いや、いまい(反語表現)。個人的には死にたいと一切思ったことのない人間の方が怖い。

ていうか80%が思わないの? 必要な発育段階すっ飛ばしているのでは。

昔は自分も自殺したくて仕方がなかったな…。

それは昔も今もそんなに変わらないと思うけどなあ…

今日まだ勉強してない....期末もう二週間切ってる...もぅまぢむり....しにたい












夏休み終わった直後はみんな死にたくなるよ