
Q-Games teases 'huge news' coming this week - Gematsu
PixelJunk series and The Tomorrow Children developer Q-Games has is teasing “huge” news coming sometime this week.
記事によると
・ピクセルジャンクシリーズやトゥモローチルドレンを開発したQ-Gamesが今週「ビッグな」ニュースを発表すると予告している
・Q-GamesのMark Lentz氏はツイッターでビデオメッセージを公開。「これまでに発表したことのないものを発表する予定」と話している。
・ビデオでは11月18日から25日の間に明かされるとしている。
・ピクセルジャンクシリーズやトゥモローチルドレンを開発したQ-Gamesが今週「ビッグな」ニュースを発表すると予告している
・Q-GamesのMark Lentz氏はツイッターでビデオメッセージを公開。「これまでに発表したことのないものを発表する予定」と話している。
・ビデオでは11月18日から25日の間に明かされるとしている。
We have big news coming next week!
— Q-Games (@PixelJunkNews) 2017年11月18日
Announcement level news.
Stay tuned! pic.twitter.com/GmKh1xk6n3
BIG ANNOUNCEMENT!
— Q-Games (@PixelJunkNews) 2017年11月19日
Next week crazy things are happening so you better stick around! pic.twitter.com/UUOrhUGkwt
トモチル新作!?
・・・なわけないな。
・・・なわけないな。
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ 超豪華4大予約特典(「Caligula Overdose」スペシャルアルバムCD、スペシャルブックレット、ゲーム内で使用できる「私服衣装」ダウンロードコード、スペシャルイベント応募券) 付
posted with amazlet at 17.11.19
フリュー (2018-05-17)
売り上げランキング: 25
売り上げランキング: 25
NPD調べで、2017年10月アメリカ市場の60%を任天堂ハードが占める!
任天堂Switch、米TIME誌の「2017年最高の発明25選」に選ばれる!
米TIME誌「ニンテンドースイッチの勢いはまったく衰える気配がない」
. . : : : :: : : :: : ::: :: ::: ::: | ニンテンドースイッチ買取価格 | .: :
. . .... ..: : :: :: :::::::::::::: : | 34,000円(3月19日現在)| .
Λ_Λ . . . .: : ::: :::: | ┌──↓─────────┐. .
ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : | | 42,000円(7月26日現在)|::
ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: : | |┌───↓─────────┐
ノ :::ノ;;: ヽ ヽ ::l . :. :. | | | 24,000円(今現在) |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└ └─────────────┘ ̄ ̄
新品価格(32,378円)
ホント勢い乗ってるなぁ
みんなで労働して街をつくるネトゲだったけど
街を破壊する荒らし行動をOKにしてたせいで
荒らされまくってソッコーで廃れたゲーム
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
そんな公式設定ねーぞ
さっさと記事消すか訂正して謝罪しろやカス
ゲームの中毒性が無いんだよねー。
トゥモローチルドレンはゲーム性が破綻していたし。
トモチルはゲームは良かったのに色んな部分が抜けすぎてただの糞ゲーとして死産したし
そもそも荒らしが1人でも居たらゲームとして存在しないってのがおかしいだろっていう
コツコツ貯めた資材を一人の馬鹿が無駄遣いしてまた0からスタートなんて金でも貰わないとやらんレベル
ディレクターがyoutubeで公式生配信で作ってた街を
2chねらーが破壊しまくって廃墟にしてわからせてた時
開発はユーザーみんな和気藹々で一緒に労働してくれると想定してただろうけど
実際には荒らしのせいで全部台無しになったんだよな
トモチルは公式に荒らしOKとかやらなければ面白くなる可能性はあったと思う
けど万策つきたのかニコ生でアイデア募集し始めて
それがファションショーとかでまじめに議論してるのをみて血の気が引いたの覚えてる
絶対に彼らにはまともなゲームは無理だと思うよ
きっと彼らは(制作側)ユーザーを楽しませるより同業者や上司に褒められることしか頭に無い
次もきっと始めは革新的なアイデアでもって始めるかもしれないが
絶対に糞ゲーだよ
アンチだからとかそんなんじゃなくトモチルをマジでやった人ならわかると思う
だが買わぬって
コンシューマーで一番ソフト売れてるPSにそれ言ったら
任天なんて死屍累々だろ・・・
無双3作も爆死してるし
まあ所詮インディーかなって思ったわ
作るまでの発想だけで
持続性有るものじゃなかったというか中長期的展望はあったんだろうか?
最初からって作品
まぁスイッチ程度で作れるもんは全てマルチにしてしまった方が良いと思うが。
荒らし容認なんてそのうちの一つに過ぎず
度重なる下方修正で皆萎え萎えになってやめていったわ
でも予約パックみたいなのはもう買わない
期待するなよ
新作作るならまたアーリーアクセス版買ってもいいけど
前回の教訓を生かして欲しい
じゃ楽しいかって言われたら楽しくないっていうゲーム
オフラインモードがあって一人で遊べたなら荒らしに悩むこともなく少しは楽しめたかも
これでOKとした人達がまたゲーム作ったところで・・・
もしかしたら構造的な問題かもしれないね
ユーザーに評価してもらうより
上司や同業者、ソニーやゲーム業界に評価してもらう為にしかやってないんじゃないかな
こういう意識高い系のデザインはむしろソニーが大好き
やたら単調になってしまうのと装備品の回数制限がきつかったのがいけなかったのか
掘るのは楽しかったから、無料ゲーじゃなく売り切りでもっと掘りあてたアイテムで装備を作れるほうがよかったな
体験版やって買うのやめたわ
新作にも何一つ期待していない
ジャパンスタジオ良いやつたのむ
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives".
@antiracismday @guardian @cnn @realdonaldtrump @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
Hasumi Toshiko, Japanese female racism cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
あらし?アップデートでの修正もはいったし、所詮可愛いいものよ。
買うから楽しみに待っているわ。
その手の無能がゲーム作ってもそりゃ面白くなるとか売れる訳ねえわな
そういう奴が作ってヒットするのって豚向けのイラストガチャに廃課金させるソシャゲ系だけでしょ
荒らしの牢屋トラップ地獄で糞煽られて、頑張って資源集めた物を乗り物何台も無駄に作って
作業場占領されたり、効率良く木を植えたのに次の日には木がなく食糧不足にされたり、
敵を爆撃して活躍してる後ろでBAD連発されたから一回だけBADしたら一生粘着するアホが居たり
このゲームを楽しめる人は荒らし行為を平然と出来て俺はチンパンだと自虐的なこと言いながら
プライドだけがデカイ実況者向けだったね
無課金で
ごめんなさい
サーバーに負担をかけない事が最優先されてて
他プレイヤーがほとんど見えないとか意味不明だった
非同期オンラインだからな
じゃなきゃVRかも
まぁ社会主義しばりだからそれはコンセプトとしてなかったんだろうけど
衰える気配もなにも、勢いPS4以下の最下位ハードですやん