声優・子安武人のハマり役だったアニメキャラランキング
主人公から悪役、クールなキャラからギャグキャラまで広く演じる子安武人さん、その特徴的な彼のボイスが好きな方も多いかと思います。そんな彼はなんと今年で50歳を迎え、来年には声優活動30周年を迎える大御所男性声優となっておりま…
記事によると
1位 高杉晋助 銀魂
2位 ディオ・ブランドー/DIO ジョジョの奇妙な冒険
3位 クルル曹長 ケロロ軍曹
4位 スナフキン 楽しいムーミン一家
5位 ムウ・ラ・フラガ 機動戦士ガンダムSEED
6位 ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ
6位 青雉(クザン) ONE PIECE
8位 神鳥の夢の守護聖オリヴィエ 恋する天使アンジェリーク
9位 高橋涼介 頭文字D
10位 ゼクス・マーキス/ミリアルド・ピースクラフト 新機動戦記ガンダムW
1位 高杉晋助 銀魂
2位 ディオ・ブランドー/DIO ジョジョの奇妙な冒険
3位 クルル曹長 ケロロ軍曹
4位 スナフキン 楽しいムーミン一家
5位 ムウ・ラ・フラガ 機動戦士ガンダムSEED
6位 ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ
6位 青雉(クザン) ONE PIECE
8位 神鳥の夢の守護聖オリヴィエ 恋する天使アンジェリーク
9位 高橋涼介 頭文字D
10位 ゼクス・マーキス/ミリアルド・ピースクラフト 新機動戦記ガンダムW
この話題への反応
・レザード・ヴァレス一択でしょう?あれで一気に認知されたし、最高のハマり役では。
・ギム・ギンガナム
・まあ知名度の差はあるだろうな 御大将がミリアルドやムウさんに負けてるのはもしや顔補せ(月光蝶である!
・イボンコペッタンコ!イェイ!
・セイバーマリオネットJの花形。
・デップーかボーボボでは? ウザめの高テンションが似合う声な気がする
・夜叉王ガイこそ原点にして至高。
・オジマンディアス
・子安さんがハマッテ無いキャラ探すほうが難しいんじゃ・・
・子安は狂人キャラがしっくりくる
やっぱ御大将かレザード・ヴァレスかってイメージ
しかしハイテンションキャラからクールキャラまで演技が多彩ですわ
しかしハイテンションキャラからクールキャラまで演技が多彩ですわ
反っていいのはシコッチ本体だけwwwww
ps4は俺のブツを唸らせるゲームがないんだよなあ・・・
エッチ部門で任天堂に負けるとかお笑いもんだよ
やりなおし!
ブヒーダム
逝きます!?
レザードヴァレスはもう未成年が普通に知らないほど古い。
いま調べたらVPが発売されたの1999年だから18年前。
同感
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、蓮華、華風流目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫、曜、善子、花丸、果南、鞠莉目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
気持ち悪いですね^^;
あいつが出てくる話だいたいシリアスだからつまらないし
デーンデーン
何と言ってもここが一番落ち着けまんねや
一日三度の食事 ブランコだってあんねん
グレイトな鳥篭や 渡された台本また三の線(うろおぼえ)
獣の巨人「俺は?」
煽ってる暇あったらゼノブレ予約したらどうですかぁ?神ゲーのはずなのにコングポイント爆死まっしぐらですがww
ゲームならジェイドかな
アルティナがいないとか無いわ
子安以外考えられない
ps4が越えられない壁40万はあっさりいくだろう・・・
他のキャラは子安以外でも出来る役ばかりだが、この役だけは子安じゃなきゃ無理
女の組織票で人気があるとか公式に勘違いさせて
続編で主役キャラにしたら超絶爆死して
ヴァルキリープロファイルシリーズを終わらせた戦犯
お前インポだしな
1.Settingをタップ
2. Manage DNS rulesをタップ
3.真ん中をタップ
4.+Add groupをタップ
5.適当に入力してDone
6.+Add domainsをタップ
7. これの280blocker-mainの部分をコピー
8.DOMAIN NAMESにペーストしてDone
9.saveをタップ
わかる。あれ以外違和感しかない
和月と同じかそれ以下
にわかランキング過ぎる・・・
クールから狂人、アホと多彩だわ。
同意
あれが至高だと思う
女の組織票で人気があるとか公式に勘違いさせて
続編で主役キャラにしたら超絶爆死して
ヴァルキリープロファイルシリーズを終わらせた戦犯
二期製作決定!
腐「あ、いいです?」
進撃二期爆死
おそ松さん爆死
女の組織票で人気があるとか公式に勘違いさせて
続編で主役キャラにしたら超絶爆死して
ヴァルキリープロファイルシリーズを終わらせた戦犯
好青年、変態、クズ、死にものぐるいの命乞いをする小物、狂人と目まぐるしく変わる演技は素晴らしいの一言
キャラ人気に票持ってかれ過ぎ
女の組織票で人気があるとか公式に勘違いさせて
続編で主役キャラにしたら超絶爆死して
ヴァルキリープロファイルシリーズを終わらせた戦犯
当時それまでとはまるで違うイメージのキャラだった
もっと大々的な投票ならボーボボ一位にして腐泣かせようぜとかのスレ立ってたかもね
個人的にはレッドガーデンのエルヴェとID0のアダムス
ID0はベテラン多くて皆良い芝居してるのに終盤子安劇場に持ってったのは流石だわ
ギャグな子安なら花形
振り切れた子安なら御大将
自分だけ他のキャスト程アドリブさせてもらえない子安ならゴリラコンボイ
パンドラも忘れるなハゲ!(´・ω・`)
あの狂気と好戦的な演技が素晴らしい
まぁ、そんなことよりエルカンターレ1択なんですがねw
昔すぎて腐女子も忘れてるのかなw
クソ腐女子に聞いてんだろうね
ギム・ギンガナムとかレザードヴァレスがランク外とか寂しいな
まぁ10代20代はもう知らないのかもね
本人原作で声優ありきの作品だからメインは全員ハマリ役なんだけどねあの作品
実際合ってんの?w
黒歴史劇場版のグリリバのほうがよほど合ってた
おったるく~~んってフレーズが耳に残る
あれは作品そのものがアレだから比較に苦しむが
むしろ一番合ってないとすら思える
言ってる本人が子安を認知しただけでそれより前から認知されてるし知名度もあったろ
にわかやな
子安さんにとってテッカマンエビル=相羽シンヤは声優としての転機になった
思い出深いキャラだったそうだよ。
本当の意味での畜生の方かw
つかアーミック子安だったのか
イベ出まくり歓声が他役者より一際大きかった時代
自分の芝居をモノにして個性が強いとそう思うんだろうが
神谷明とか子安の演じた役の幅見ればそれだけでわかるだろ
演じ分けできてないのは平田とか杉田とかそっち系だよ
細かい演じ分けや高い技術あるのは見ればわかるけど個性が強い弊害
(о´∀`о)
短い台詞言って掛け合いがないゲームならではの一人で完結してるDIO
俺もそうだ
あれで子安の名前を覚えた
何があったんだよw
良い意味で芝居が大きくて舞台っぽいんだよな
花形、デップーみたいなキャラが印象に残る
緒方恵美は♂役ばかりだからこそエメロード姫にはひっくり返った
( *`ω´)
賛否両論から賛が多い時点でお察し
誰がDIOやったら子安より合ってると思う?
千葉一伸が一番合ってた
変態役をやらせるなら子安君か岩田(光央)君の二択だ
って言ってたな
狂った果てに玄田哲章と筋肉で会話する狂人
他の奴のがマシ
声優の世界も腕だけじゃ売れないよ
声があってても演技が上手くても売り込みというか営業ができないとな
そういう意味では子安、小野ってのは凄く力がある
杉田なんかもそう
千葉にアニメ任せやれないって意見はわかるが3部ゲーは超合ってた
ドルマゲスとかやまたのおろち出して嵌った時の快感は得がたいものがある
子安仏陀に決まってんだろ
腐女子はヤンキースファン並みに掌返すなー
そこから挽回させたのは凄いけど1位では無い!
ガイのあと仕事がほとんどなくてやめようかどうかのときの当たり役だからな
との次の転機が花形
アレやったおかげでギャグキャラもやるようになった
こういう捨てセリフを言うのが
長けているイメージであーる。
ラグー総帥深い芝居だったけど素直に戦闘やらせても良かったんじゃね感
子安も良いけど及ばない
やり直しを要求する!
縮退砲、発射!からのとんでもダメージが強烈に印象に残ってるわ
平等なアンケートじゃなさそうだ
あれはやばい
もっと良くなりそうではあった
一番肝心のラッシュは文句無かったが
ぶっちゃけギンガナムとかと大差ないじゃん
そもそもギンガナム本編ではそこまで声太くねーぞ
∀見てないでイメージだけで語ってそうだが
流石にディオと大差ないはウケるが
あれが一気に認知されたきっかけなんてのは歴史の捏造だろ
子安はレザードやる前から当時の男性声優の人気トップだったろうが
なめんな
個人的に初めて子安の名前を知ったキャラってのもあるけど
既に人気声優だったんだよ彼は。人気トップかは各々意見あるだろうけどね
夜叉王ガイに3000点
腐は自重しろや
アレ以上にはまってるの居ないだろwwww
ギンガナムかボーボボだな
さあ?
自分が実際に見聞きしたものにしか感想は言えないからなあ、
他のあらゆる声優さんに実際にやってみてもらう機会があれば答えられるかも。
あそこで頭のネジがトンでる役への道が開けたと言ってもいい。
まぁシュラトをリアルタイムで知ってるって30代中盤以降やからなぁ。
子安は万能だな
それ、やろな~
いやいや天地無用の遙照だから
肘うちしながら名前募集中!
おぞましいな、性格?
どんな生き方したらそんなコメント書ける様になるんだ?
ゲーム版ランキングも欲しいな
ゲームならEVEの小次郎
子安
実況おもしれ
特に高杉とDIOは今だに慣れん
DIOはグリリバにしてほしかった
緑川なら緑川の良いディオになっただろうが。どっちかというとディエゴ
なんなのかなあ。誰との比較でもなくハマってるとは感じなかったから
そう書いた、そしたらなぜか「誰ならもっと合うと思うか?」と質問をされて
「なんなんだ?」と思いながらも真面目に答えただけなんだけど。
それがおぞましいって、君、ちょっとおかしいんじゃないのか?
OVA版とか緑川とかせめて自分の好み出さないと話にならないぞ
個人の好みは誰にもあるがあんたはそれ以前の問題。チラシの裏に書いてな
新人なのに、演技力が高すぎて先輩声優の演技を超えて、敵役なのに主役級の存在感を発揮したせいで仕事が無くなったと言う噂は聞いた
先輩声優が凄すぎて台詞もまともに言えなくて落ち込んでた所を飛田がフォローしたり慰めてた
それなのにガイは人気出て更にドツボでエビル演じるまでは引退考えるぐらい悩むって流れ
そもそもザスティンって出番自体が少ないので子安の無駄遣いにしかならないんだよな。
でも1位はどうみても腐女子票だろ
エクスカリバー
てか腐ったのに聞いてまともな答え返ってくるわけねえじゃん
2chでスレ立てたほうまだマシな結果になるわ
杉田智和だの神谷浩史といったクズ、左記の同類項のアイドルどもはカッコいいキャラしかやりたがらないくせに演技もヘタクソのクズだからな、
宮野真守、杉田智和、花澤香菜それらの同類項のクズアイドルがアニメに侵略してきて声優さんの邪魔していることを絶対に許しはしない。
いまだに忘れられず「エクスカリバー」って聞くとあの歌が……
あそこでも何もシュラトのガイはまだデビュー1・2年目の初レギュラーだろ
個人的にはWAFのゼットが好き
20位位にいたはず
やり直し
しかし、銀魂の一部の女性ファン(主に中高生を始めとする若年ファン層)は後番組であるアイカツを受け入れられず、「アイカツ死ね」「アイカツいらない」など凄まじいブーイングの嵐でトレンドに上がるなどとんでもないことと化していた。
無論、アイカツ視聴者達の間でも波乱を呼ぶが完全に大荒れだった銀魂ファンに対し、(女性ファンが多くお兄さんという名の反対という意味で)銀魂ファンを「銀魂おばさん」と命名、そしてこの騒動は「銀魂おばさんvsアイカツ視聴者」と呼ばれネタにされることになった。
中国にも日本の右翼と結託する最低のクズがいる証拠。
0位『銀魂』(空痴禿秋、ジャンプだけ立派な一発屋苦座社)
「とにかく品性御下劣。あらゆる角度から他者を煽りまくって悦に浸る為に寒すぎるギャグをかますのが特徴で作者は精神分裂症のガイジなオッサンかよ」(27歳 漫画家アシスタント)
「銀魂好きの女って、会話をすると決まってこの漫画は週刊少年ジャンプという強力なブランドで私の好きな男キャラがいるから偉いっ!とほざき天狗になっている。たぶん頭が悪いから、銀さんとか頭の悪いキャラばかりのああいう1.8.禁.や.お.い.同.人..誌をこそこそ読んでんじゃないかと思う」(20歳 ホステス)
「銀玉とか呼んでいる時点で痛い女。坂田銀時の実(意味深)でもし.ゃ.ぶ.ったんじゃんじゃない(笑)」(36歳 研究職)
「手塚治虫を絵描けなくして、お笑い芸人にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラカプ妄想でマ.ン.コ.ぐ.ち.ょ.ぐ.ち.ょ.して死んでろって感じ」(29歳 教師)
お前みたいなクズが何を言ったって説得力ないよ
にわか過ぎてにわか過ぎて…
どんな間違いだ。山寺さんとのちがいもわからんのか。
転機はゲートキーパーズの番長だろ。
ネームバリューある役だろうとそんな直前に思い出した役に清き一票入れるかっての
ギャグキャラならボーボボ
アニメなら花形かなぁ