記事によると
・『どうぶつの森』シリーズはどうぶつ達とのコミュニケーションとスローライフを楽しむゲームである。好きなことをして嫌いなことを無視してのんびり楽しめるシリーズだ
・しかしスマホ『どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)』は毛色が違う。キャンプレベルを上げるなど、なんらかの明確な目的があってそれを達成するために行動する必要がある
・本作はとにもかくにも何をするにもキャンプ場を発展させるキャンプレベルを上げなければならない
・キャンプレベルを上げるためにはどうぶつたちのお願いを聞く必要がある。どうぶつたちのお使いをすることで好感度があがり、作れる家具の種類ややってくるどうぶつの種類が増えていく
・レベルを上げた後は素材集めに奔走する。次第にどうぶつたちはキャンプ場へ誘致するために多くの家具を欲するようになるため、それに必要なベル(お金)や素材も集める必要が出てくる
・家具を作る際や果物が再び成るまでに時間がかかるため、早くゲームを進めたい場合には有料の時短アイテム「リーフチケット」を使う
・基本無料タイトルのため、有料アイテム使わせる設定にする必要がある。魚釣り、家具作り、どうぶつたちとのコミュニケーションなど、どの行動にも足かせがつくように設計されている
・本作の大きな特徴は効率的なプレイで貯金額(レベル)を増やしていくような快感である。たとえば今回は引っ越してくるどうぶつたちがランダムではなく、指定された順にアンロックされるため、目標のために日々の労働を頑張るような楽しさがある
・「どうぶつの森」シリーズは、引っ越してくるどうぶつ、村を去ってしまうどうぶつ、公共事業、村の形など、ランダムに支配されたゲームだった。そのランダムな世界の中で「ゲームだがすべてを自分の思い通りにするのではなく、そこに既にあるものを楽しむ」という思想だった
・『ポケ森』は「どうぶつの森」シリーズであるが、その方向性は全く異なる。シリーズ経験者が本作にショックを受ける可能性があるのは間違いないし、逆に『ポケ森』経験者が今後に発売される家庭用ゲーム機向けシリーズを遊び「思っていたものと違う」となることも可能性としてはあり得る
・本来スローライフを楽しむゲームなのに、なぜ数字を稼いだりあくせく働くことを楽しみとしたゲームを「どうぶつの森」として出したのだろうか?
・『どうぶつの森』シリーズはどうぶつ達とのコミュニケーションとスローライフを楽しむゲームである。好きなことをして嫌いなことを無視してのんびり楽しめるシリーズだ
・しかしスマホ『どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)』は毛色が違う。キャンプレベルを上げるなど、なんらかの明確な目的があってそれを達成するために行動する必要がある
・本作はとにもかくにも何をするにもキャンプ場を発展させるキャンプレベルを上げなければならない
・キャンプレベルを上げるためにはどうぶつたちのお願いを聞く必要がある。どうぶつたちのお使いをすることで好感度があがり、作れる家具の種類ややってくるどうぶつの種類が増えていく
・レベルを上げた後は素材集めに奔走する。次第にどうぶつたちはキャンプ場へ誘致するために多くの家具を欲するようになるため、それに必要なベル(お金)や素材も集める必要が出てくる
・家具を作る際や果物が再び成るまでに時間がかかるため、早くゲームを進めたい場合には有料の時短アイテム「リーフチケット」を使う
・基本無料タイトルのため、有料アイテム使わせる設定にする必要がある。魚釣り、家具作り、どうぶつたちとのコミュニケーションなど、どの行動にも足かせがつくように設計されている
・本作の大きな特徴は効率的なプレイで貯金額(レベル)を増やしていくような快感である。たとえば今回は引っ越してくるどうぶつたちがランダムではなく、指定された順にアンロックされるため、目標のために日々の労働を頑張るような楽しさがある
・「どうぶつの森」シリーズは、引っ越してくるどうぶつ、村を去ってしまうどうぶつ、公共事業、村の形など、ランダムに支配されたゲームだった。そのランダムな世界の中で「ゲームだがすべてを自分の思い通りにするのではなく、そこに既にあるものを楽しむ」という思想だった
・『ポケ森』は「どうぶつの森」シリーズであるが、その方向性は全く異なる。シリーズ経験者が本作にショックを受ける可能性があるのは間違いないし、逆に『ポケ森』経験者が今後に発売される家庭用ゲーム機向けシリーズを遊び「思っていたものと違う」となることも可能性としてはあり得る
・本来スローライフを楽しむゲームなのに、なぜ数字を稼いだりあくせく働くことを楽しみとしたゲームを「どうぶつの森」として出したのだろうか?
この記事への反応
・やればやるほど、「アレができない、これがない」ってのが気になってくるゲームだと思った。でもどうぶつと緩くいちゃいちゃするだけなら良ゲーとも思う。
・せめてオープンマップだったらよかったなぁと思う
・ビジネス的にお金を稼げるようにしようと思った結果、ゲーム内容までが資本主義的になったというのは面白い話
・ポケ森は月額制の方がよかったと思う。
・時間を無限に無駄にするゲームなんだよなぁ。
・いつも通りのぶつ森を作って5800円のアプリとして販売したらどうなったんだろうか。
・ソシャゲだよね
・スマホゲーの再定義を期待したけど、これもFEもソシャゲの文法素直に取り入れててガッカリしかしない。
・明確に不満に思っている事は、ゴミを集めて部屋に敷き詰められない。落とし穴で人を陥れられない。雑草を放置できない(雑草が無い)。
・チュートリアル終わった時点でゲームの方向性が読めてやらずじまいだったけど、読みは当たったな。プレイヤーにストレス与えてそれを金で解消させるモデルを任天堂が採用するとはがっかりだわ。
・任天堂がスマホゲーを出すたびに、こんなもんだよ、と自分を納得させつつ、でも任天堂だったらもっとできたのでは、という言外の失望が滲み出る記事が量産される。
・スーパーマリオランで初回課金額を高くするとダメだと学習した結果だよな
・全てに納得がいく記事。基本無料システムには欠かせない数値化や効率化の世界はスローライフと対極の存在。このタイトルは買い切りで出して欲しかった。
これはこれで楽しいけど
どうぶつの森に求められていたものとは微妙に違う気がする
どうぶつの森に求められていたものとは微妙に違う気がする
とびだせ どうぶつの森 amiibo+ (「『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』 amiiboカード」1枚 同梱) - 3DS
posted with amazlet at 17.11.26
任天堂 (2016-11-23)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
完全に同じことの繰り返しと気づいてやめた
他のゲームと違って変化もなにもない時間の浪費
これから増やしてくのか知らんけど
シュタゲエリート
フォーリズム
戦ヴァル4
リディー&スールのアトリエ
シノビリフレが1位獲得で絶好調のスイッチ!
来年もパンツゲーラッシュだぜ!
. |'O-O-ヽ | RPGって言ったらどんなの思い浮かべる?
.(. :)'e'( : . 9)
. ノ`‐=--‐' \
. /任_豚\ 正義感の強い主人公が可愛いヒロインと出会って、
. | ノ-O-O-| ヒロインを助けるために旅に出て、
. (6 . : )'e'( : .) 特色ある広大な世界を駆け回って、
. ノ `‐-=-‐' ヒロインと恋仲になったりして、
. | | ・ ハ ・ .| | そしていつの間にか世界を救う旅になって、
. \| )ノ そんなRPGを思い浮かべたんじゃない?
ええ~・・・
気づくのにそこまで時間かかるのかよ
1時間もやればゲームデザインに気づくとおもうのだが
.の | | ノ r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ | | あ
.R. | |ノ  ̄ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ .`| .| る
.P | i~`| 、(.o o),, .| 0 | よ
.G | 0 | ・ i ∠ニゝ,.i. ・ |、_ノ |
. | ヽ・ ・ノ `二 ' \・ ・ノ \_
. | / ヽ_ ── _ ノ\
. | /  ̄──  ̄ \
2017年11月16日 IGN.jp
・筆者はiPhoneでプレイしたが、ゲーム内の設定を変えたり、節電アプリを使ったりしたが、電池の消費は任天堂の他のスマホゲーと同じく、凄まじい。
・ロードが面倒で、特定の活動を先送りにしてしまったのも1度や2度ではない。ロード時間は数秒しかないのかもしれないが、短い時間のプレイに最適の本作においてそれは非常にもったいない。さらに、プレイ中は常にインターネットに接続している必要があるので、通勤中のプレイや飛行機の中でのプレイにもあまり向かない。
・細かいところで疑問に思う仕様はある。例えば、手に入れたリワードにありつくためには複数のメニューをスクロールしなければならない。
・テントのアップグレードともなれば12時間待つこともまれではない。そしてここで課金が入ってくる。
・ファンの愛するキャラクターのカメオ出演が課金制になっているとは寂しい。
・常にインターネットに接続していなければならないことや頻繁に発生するロードは携帯ゲームとして理想的ではない。
キャラを強化出来るわけでもない
動物の命令にしたがって家具集めするだけ
これ、KOTYでいいと思う
実際プレイした顧客満足度は100%をゆうに超えているんだなww
NBPがなけりゃこんなもんだよチョ.ンテンゲー
毎日朝から晩まで虫採ったり魚釣ったりして借金返すゲームでしょ
スマホ版が特に酷いってのはわかるけどさ
課金前提で作られてるからしゃーない
時短を金で買わせる設計だからねw
ド汚物の森
わたしたらわたしたでカナブンに話聞いてもらったり歌聞いてもらったりってなんやねん
ただこれはソシャゲなぶん制約多くて課金しむけるから
余計に超スローライフなのは言うまでもない
5分もたたずに飽きてアンストしたよ(´・ω・`)
望月からも見放されるレベルw
Takashi Mochizuki @mochi_wsj
「どうぶつの森ポケットキャンプ」、卒業しました。なんでしょう、やっぱり同じことの繰り返しになるのが(笑。Switchをいつも持ち歩いているので「ま、わざわざスマホでゲームしなくてもいいや」というのもある。会見場で記者会見が始まる前にSwitchしているの大体私です。
21:47 - 2017年11月25日
外人の皮肉っぽい批判腹立つんじゃ
嫌ならレビューすんな
大半のユーザーにクソだと思われてもOK
セルランからして既に金のなる木状態やぞ
>>会見場で記者会見が始まる前にSwitchしているの大体私です
ただ単に迷惑なヤツやん。
無理にやってあーだこーだ言うのは愚の骨頂。
逆じゃないのか?
レビューしたくないけどNBPのせいでレビューしなきゃいけなくなった。
時間が無駄とか、お前らの生活なんて殆ど無駄の時間だろwwwww
【ソシャゲは無駄の極み】って気づくのは30歳過ぎないとわからないんだろうなぁ
大人でソシャゲやってるアホなんて殆ど見たこと無いぞ
クソゲーだから
ほとんどの人は即離脱だろうけど
バカな養分が釣られてやり続けるだろう
でも布施が足りないからこんなレビューで終わったわけか
お前がエアプやろ
昔からぶつ森やってたやつほどガッカリすると思うわ
そういうならなんでも聞いてよ答えるから
なお、より金を積んで無理の褒めさせようとすると以前の経済紙記事の「任天堂は課金を否定している」みたいな矛盾の塊が発生する模様。
どんどんお布施しろ!!!
小遣い全部注ぎ込め!!!
処理するって流れが決められてるから、見た目以外別物なんだよな
このタイトルからぶつ森に入った人は絶対シリーズを遊ぼうとは思わんはず
とりあえず課金5万円したけどつまんねえからやめたわ
「時短要素がまったくない」とか
嘘でしかないやんけ
むしろスマホを糞にしてスイッチ版へ誘導
さらに連動させて無理やりスマホ版で課金誘導だろ
=集金システム
時短する必要ないと言ったんだけど
誰が時短要素がないなんて言った?
すごいご都合主義だな
別に面白くないわけじゃないんだけど、こういう「自称スローライフ」作業ゲーはほかにも山ほどあるから、わざわざぶつ森で?と思わないでもなかったな。
時短せずに楽しめるとでも?
いやNBPってのは元々ショボい任天堂のハード部分から来る制約は目を瞑って
減点無しの加点のみする方式から来たものだから
スマホはハード性能が関係ないのでNBPが使いたくても擁護する方法が無い
そもそも最初から楽しくないぞ?
なんでずっとどうぶつたちのおねがい聞いてまわらなアカンねん
盛り上がってる!株価上昇!→あんま売上なかったわ
株屋のおもちゃになってるだけだなw
相当あれなゲームっぽいね
従来のあり方にとらわれないユーザーにズブズブ課金させる
リリースに時間かけただけあって、なかなかいい感じに落とし込めたなという印象
桜だなって思ったわ
これならおとなしく最初から参入しとけよって話で
FEHの美少女ガチャ以外の技術力ないのでは
まだ始めていないけど星5です
楽しみ なので 星5
こんな評価ばっかりなのにどう信用しろって言うんだよ
バカは養分にされてるの解ってて課金するからバカなんだし
常人はプレイしてすぐ察するから当日アンスコするだけだし
頭良い奴はハナからこんなもんインスコさえしないわけだし
キャラいじり(ぶつ森の場合はキャラ虐待)できる機能だけあればそれでよかった
アカウントをはじめここ数年の任天堂は基本そんな感じやから今更やね。
わからない事を素直にわかりませんと言えないって厄介やな。
最近はかなり本気で作ってるのも多いというのに
自転車は3分で作れるのに薪を作るのには9時間かかる無能
キリスト教国家に労働させる
うわあああああああああああああああ
犯罪だああああああああああああああ
ライターの質が全く違う
もちろん日本が劣悪
「人間がリンゴ食った罰」なのだ
つまり、「本来ならしなくていいことをしている犯罪」と解釈される
なにもしないでぼーっとしていても楽しかった一連のシリーズとは別もん
日本では流行りそう
一日の内でできることをノルマとしてこなしていくと1時間2時間当たり前に取られるような感じで…
これはさらにその上を行くのだろう
嘘つけw
NBPやり過ぎてIGNからも見放されてるじゃねーかw
キリスト教には、「労働」(ワーク)と「聖なる義務」(デューリ"ー)ってのがある
ワークとデューリーは全然違うもの
やってることはどちらも同じだとしても、聖なる義務は別の扱い
己を犠牲にして務めを果たしているってやつやな
簡単に言えば、「神への奉仕」ということ
だからそういうのを英雄とかぬかして祭り上げるわけですわな
今レベル25までやってるけどスマホゲーの中ではぶっちぎりでつまらない方
でも惰性でやり続けてしまうのは「どうぶつの森」だからなんだろうな
スマホなら他と条件同じだからね
あれの訳語は、「召集令」とか言われるが
正しいニュアンスで言うと「神への奉仕を行う」って感じになる
これは聖戦であるとか言うイスラム教とまったく同じ
だから、キリスト教の国にゲーム出すなら「work」にしちゃいかんのだよ
「duty」感を出さなきゃ
まあこれで何でスローライフゲーっていうのか疑問には思ってたけどね
アホアホDeNA開発なんだから期待するほうがバカ
FEHで美少女ガチャだけやってろ
任天堂はアプリに進出するのが遅すぎたんや...
20年前レベルのお使いゲー
エアプすぎて笑う
金出せ!どうぶつの森!
どちらを選ぶのも貴方の自由です
.の | | ノ r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ | | あ
.R. | |ノ  ̄ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ .`| .| る
.P | i~`| 、(.o o),, .| 0 | よ
.G | 0 | ・ i ∠ニゝ,.i. ・ |、_ノ |
. | ヽ・ ・ノ `二 ' \・ ・ノ \_
. | / ヽ_ ── _ ノ\
. | /  ̄──  ̄ \
AAやめろうざいねん
よほどの下手を打たなきゃ真っ当なゲーム作るより、課金ソシャゲを運営する方が儲けれると任天堂は気付いてしまった
常時1位か2位であるFGOが月80億以上の売り上げを出してることを考えると
ぶつ森も低く見積もっても月30億以上を稼ぐ任天堂最高のドル箱として君臨するという現実
FEHも良ゲーだし
取らぬ豚の皮算用本当に好き。
消した
適当に住民と話しして、適当にマップ回って、作れるもの作れば良い。
「がっつり遊んで攻略しなきゃ!」って思ってる時点でなんか違う。
「何をしたら良いか分からない」「スマホゲーなのに手軽に出来ない」と文句が出たと思うんだよね。
(意外とこのシリーズは1回のプレイに時間がかかる。)
あくまでスマホアプリとして再定義したどうぶつの森であって、
今までと同じどうぶつの森を求めるほうがおかしい気がする。
ニシ君が望んでるのはしずえリフレ(ジャンル:実用)
宗教は基本頭オカシイ
豚牛ころしておkでもイルカやクジラは駄目(散策虐殺して滅ぼしたのに
NBPやったのも、野村のコメント捏造したのも本家やぞ
けどあそこ任天堂寄りやろ踏んだり蹴ったりやな
進めていくと資材要求量が課金ありきになってくる
同じような事言われてたポケモンGOがどうなったよ
イベントの時に少し上がって後は大体20位~30位うろうろしとるやん
マジでこれ。スマホ用に最適化しててよく作って有ると感心するわ。
ただ現状だと長続きしないのは確か、アプデに期待。
のんびり要素なんかどこにもねーから
できたらよかったのにって思う。
他のプレーヤーが欲しいものをあげてプレーヤーからお礼になんかもらうとか。
全部物々交換でもよかったかもね。
妄想ですけどw
レベルが上がるうちはまだモチベ保てるけど、テントで頭打ちになると
3時間置きの同じ作業がきつい
お願い聞いたところでどの動物の反応も同じパターンだし
どこが最適化されてるの?
スマホでも実装できる要素(例えば図鑑など)も全てそぎ落としてて、スマホ独自要素も鉱山とかつまんない部分しかないんだけど
エアプは黙ってなよ
まぁ、レベル上げを楽しむだけのゲームだし自分のペースでやればそんなに大変なゲームではない
というかぶっちゃけ本編の集金くらいにしか考えてないしな、スターターの600円だけお布施しといてあげたわ
課金で稼ぎたいためにIP一つ潰しちゃったね
こんなのやるやつなんて基本的にFGOみたいな課金ゲーとは縁がなかったやつなんだからさ ゲームに対して罵倒することなんてしてこなかったんでしょ
効率がどうだの課金がどうだの言わないって はちまにいるようなやつらとはちがって
過去作になくて今作にしかない面白さある?ないでしょ
いや、システムこのまんまでどうぶつの森じゃなかったらそれこそ誰がやるんだレベル
住民(キャンパー)増やしたり、家具ゲットしたりが魅力の根幹なのに
課金要素ほぼ無いし、ガチャとかも今のところ無いからIPが汚れることは無いと思うが
むしろ本編に人増えるまである
俺(いいからさっさと褒美渡せや…)
文句言ってるのはそれ分かってない人
今から楽しみだわwww
無課金でやってるやつがスローライフプレイで正解なんじゃねえの
課金で取り敢えずすすめるのが目的なら作業だろコレ
こういうビジネスモデルなんだから、文句言うのはかなりお門違い
ポケ森はいつものどうぶつの森体験が出来る謳いながら全く違う労働ゲー
調べればまぁやる前からある程度分かるけど任天堂買うユーザーって碌に調べもしない連中多いから
ここ最近は任天堂に騙されたって感覚の今更気付くような情弱増えただろうな
エアプか
そもそもソシャゲのビジネスモデル自体完全否定されるべきモノだろ何言ってんだ?
それは任天堂だからじゃなくてFGOやモンストだって同じだ
ゲーム業界を先導していきたいって言ってた任天堂が何率先して悪に染まってんの?
任天堂が率先して行ってるのは他の悪徳ソシャゲ企業ですら敢えてやらなかった搾取方法の開拓だけだよ
フリーダムウォーズは寧ろ早々に自由になれすぎて受刑者感薄かったがな
まぁ最初はそうだが最初だけだからなぁ
基本無料でサーバー管理費までかかるんだから
ある程度の課金要素は仕方ねえと思うけどな
ユーザーケチりすぎだろ
ただSWBF2みたいにパッケ作品なのにガチャとかアレは駄目だろ・・
あのクレートガチャ結構、ダブってポイント換金できるがクソ安いとか・・
その文句言ってた所に見事に落ちぶれてるから任天さんは笑われてるんやで…
どうぶつの森だからまだやってくれてる感はある
そうじゃなきゃやることの少なさは早々に爆死したトモコレと同レベルだからな
ブランド穢したって言うなら正直WiiUのすごろくのが割と酷かった
ほんと、その通りだよ…
地味にレッツ貢献ゲーは面白かったよな・・
面白くなる要素はあったのに未完成で発売してアプデ待ち状態にしたのが
良くなかったな・・アレ
そういう連中を相手にしてる癖にそういう連中が文句言ったら「仕方ないだろ」とか「最初から調べろ」って言うのはあまりにもどういうユーザーを任天堂が相手にしてるかって分かって無さ過ぎ
今の任天堂ユーザーはオレオレ詐欺に100%引っかかるような情弱しかいないんだからそいつらすら気付く商売してたら終わるぞ?
ってか「仕方ない」って割り切れる奴はそもそも最初からやって無いからな
ガチャ回してもシ.コシコしたい刑事部姫確実に出るの?出ないよね?金払っても無駄に終わらせてくる害悪ガチャのFGOを叩けよFGOの方が酷いだろ文句言うなFGOの方が酷いのに文句言うなFGOの方が悪いFGOのせいでこっちまで酷い風雨に言われているんだFGOが害悪
不作続きでポケ森ではとうとう「ソシャゲってこんなもんだろ文句言うな」と擁護されてるのは草
敗北を知りたい
揚げ足マウント取って気持ちいいところ申し訳ないがぶっちゃけどっちでもいいです
なんで全部
シ,コシコとか下ネタに被せるんだろうな豚・・・
そりゃシノビリフレなんて下ネタゲーがランク一位とるような市場だし
変態しか居ねえだろうけど、まじでスケベなことしか考えてないんだな
悔しかったらFGOに文句言ってみろよ養分共ww
刑部爆死したのか・・・
そもそも生粋のGKじゃなきゃFGOなんて擁護して無いからな
普通にゲームが好きで任天堂の動向のせいで自然と任天堂嫌いになって言ってる俺にはどうでもいい話
呼び符だ一発で刑事部姫引いてスマン亜ゴキwwww
法具で敵がポンポン蒸発して気持ちいいwwww
はいゴキの自演は炒りましたーwwww
ゲーム好きは現状スイッチ一興の状態に感謝しかないんだよなぁ
ゴキの自演キメぇwwww
一般人は今日もスイッチで遊んで任天堂への感謝の心で一杯だというのに
どっちも面白くないクソゲーだろ
まあギャグなんだろうが刑部の宝具はサポートタイプだから直接敵は倒せない
どこまでも酷いガチャ課金でユーザーを苦しめる真の拝金主義クソゲーFGOとまだ始まった直後でこれからアプデで真の神ゲーへとなっていくぶつ森を並べている時点でその用語は苦しすぎて草www
クソゲーしか作れない
即ち暗黒労働である
ほんそれ
そして・・・これ3D酔いする(´・ω・`)
童ポキ
知ってる
アルトネリコだろ
天井クレーンで吊るしてタヌキ汁にしてやりたい。
[100%]を超えたらアカンとゼルダの時に学習したんとちゃうんかw
/任 豚 \
|-O-O-ヽ | シノビリフレで
( : )'e'( :. 9) 抜いてすまんな
ノ´ `´ ヽ
_,、| |゙、 `、
{_二_ノヽ ヽ ヽ
{`‐〉 }
| .`r.、___ ノ__ノ l
<` | .| ? -'
\_)
でもスマホで今までのぶつ森と全く同じものを作ったら今度はCS版のぶつ森が売れなくなるからなぁ
「ソフトが同じだけ売れるならスマホで売れても何も問題ないんじゃね?」って思うかもしれんが
スマホ版に客が流れると任天堂ハードが売れなくなってハード事業撤退になるから
面子重視の任天堂としてはそれだけは絶対に避けたいんだろう
結構序盤から同じことを繰り返さなきゃいけなくなるから意欲も急激に減退する
さいきん入社してくる子たちはソシャゲなんてやってないぞ!むしろオレのヨメのほうがゲフンゲフン。
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
外国人高速乗り放題、国交省公明カルト創価(池田大作・山口那津男・石井啓一)による在日・特亜優遇
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
任天堂がここへの金を絶やしちゃったの?
こんなゴミゲーが神ゲー、さすが任天堂(笑)
バックアップしようと思ったけどバグったからそのまま消した
そもそもフルプライスで売ってる物と同じ体験をさせてくれるわけがないだろ
ようはどうぶつの森やるのは女が多いわけじゃん
だから他のユーザーからのふるさと納税システムみたいなのがあって
他人の課金で女の村が発展すればよくね
そうすりゃ出会い厨の課金で女はいつものようにどうぶつの森をスマホで遊べるじゃん
返信先: @cybergadgetさん
PS4セーブエディター
ドラゴンズドグマダークアリズンのコードの追加予定はありますか?
何とかしてください。早くしてください。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
何を今更。
なんなら収穫も釣りも捕獲もだいぶ楽すぎだけどねぇ
クソワロタwww
でもこれはただ作業するだけのゲームだ
あとポケ森に限らず復活時間やスタミナみたいなリアル時間を縛ってくるシステムが嫌いだ
ゲームやりたきゃCS機やPCやれっていう当たり前の事なだけ
みんなおんなじレイアウトでクソつまらん
まじめにこのゲームを遊べるのは妄信的などう森信者だけ
俺はこのレベルのゲームに金は出さないわ〜
HOME
聴いてるとリラックスできる曲
Treasureの隠しトラックで初めて聴いて衝撃をうけた曲
そのあとシングルを探し回り、ようやく見つけたくらい好きな曲
英語バージョンもなかなか味わい深くて良い