引用画像

「元日は休みます」ロイヤルHDの決定に好意的な声「ちゃんと休むべき」 - ライブドアニュース

ロイヤルホールディングスが、2018年から元日を休みとすることを決定した。各メディアの報道では、対象店舗は「ロイヤルホスト」「てんや」などだそう。決定には賛同が集まり「ちゃんと休むべき」などと好意的な声が寄せられた

news.livedoor.com
全文を読む



記事によると

・「ロイヤルホスト」を展開する「ロイヤルホールディングス」は2018年から元日を休みとすることを決定

・元日を休みとするのはファミリーレストランの『ロイヤルホスト』、天丼チェーンの『てんや』、そしてステーキチェーンの『カウボーイ家族』

・「素晴らしい取り組み。お正月は、家でゆっくり過ごせばいいじゃない。」など、今回の決定に関しても好意的な声が上がっている





この記事への反応


飲食店でも値上げや、営業時間を短縮したり、休日を増やす動きには大大大賛成だ!! この動きが最近になってようやく広がってきて希望を感じる


昔はお正月ってどこもお休みだったから、年末年始用の買い出しとか行って、それがお正月気分を盛り上げてたものだったのよね


元旦から、外食じゃなくていいと思う、おせち料理の大切さをしるべき


何時休店にするのかは各企業が自由にすれば良いと思うけど、元旦に休む事が倫理的に正しいと言った風の主張には違和感を覚える。余処が休むから自社は営業すると判断しても全く問題無いのだし。


そうそう昔みたいにお盆、年末年始はコンビニも休みにしたらまともな日本に戻るかな








関連する記事

71

コメ

ロイヤルホストが4月16日から初のフランス料理フェアを開催! もうファミレスってレベルじゃねぇわこれ・・・

164

コメ

【英断】ロイヤルホストが24時間営業を廃止へ!外食業界では珍しい定休日も検討

82

コメ

まっさきに24時間営業をやめた『ロイヤルホスト』がさらに営業時間短縮へ!1店平均15時間半に















みな休めば昔のように正月気分が味わえるとか言ってる人ほど、実現すると文句いいそうw