インタビューより、気になる発言だけ抜粋
(今後のFFについて)
「これから次のステップ・・・来年31年目に入るわけですけど、
いろんなFFを作ってるチームが多種多様にいるが、メンバーはますますやる気になっている。
来年もかなり目が離せないと思います。
(何かありますね。)そうそうそうそう。・・・これいつ放送されるんだっけ?」
(全世界のファンに向けて)
「まずは30周年ということで、応援ありがとうございました。
ただですね、来年からまた31年目に入るわけです。
初心に戻って、世界の皆さんに新しいファイナルファンタジーをお届けしたいと思います!」
(今後のFFについて)
「これから次のステップ・・・来年31年目に入るわけですけど、
いろんなFFを作ってるチームが多種多様にいるが、メンバーはますますやる気になっている。
来年もかなり目が離せないと思います。
(何かありますね。)そうそうそうそう。・・・これいつ放送されるんだっけ?」
(全世界のファンに向けて)
「まずは30周年ということで、応援ありがとうございました。
ただですね、来年からまた31年目に入るわけです。
初心に戻って、世界の皆さんに新しいファイナルファンタジーをお届けしたいと思います!」
Shinji Hashimoto teases "big new" Final Fantasy titles to come in 2018. "Next year will be a big year" https://t.co/V0rC2DrGUP pic.twitter.com/rtAORY0gxP
— Miraculous Maku (@RedMakuzawa) 2017年11月27日
FF16くる!?その前にFF7リメイク早くしろって感じだけども。
しかしこのチャンネル、カブキンがやってるのか・・・
しかしこのチャンネル、カブキンがやってるのか・・・
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.11.27
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 100
売り上げランキング: 100
有能集団のスクエニに外れなし
おっさんどもはいい加減新しいタイトルしか作らせないようにしろよ
田畑とか吉田とかFFブランドなかったらゴミしか作れんぞ
こんなに白髪だらけになっちゃって
もう15いらねーよ
適任は結局誰だったんだろうか?
単にゲームだけでなく色んなデザインが出来ないといけないだろうし。
どんなものを出してもぶっ叩かれるだろうね
まあとりあえずFF7出してから作れよ
あと田畑と板室には作らせるな
遅すぎ
ディレクターは田畑氏でお願いします。
キャラも昔風にしてくれなきゃ買わない
15はキャラも世界観もシステムも全てが気持ち悪かった
最初から完璧なもの作ればネガキャン以外高評価になってまた爆売れするだからちゃんと全部作ってから発売してくれ
最近のFFは面白いより金儲けしようとしてる感が強くて悲しい
出てきた物が粗大ごみだったわけだし
タクティクスみたいな外伝系やないの?
FFが中世ファンタジーだったのってネトゲ2本以外だとどのくらいあったっけ?
バイセクシャルなん?
ホモやめてホモ
初心ということはスイッチ向けに作ってるのは濃厚?
期待してます
あれ寒い
本当に初心に戻るならしっかり"面白さ"を重視してくれ
てかもうスクエニが作るよりお金だけ出して別の企業に任せた方がいいんじゃないの
クソゲMMO2作はテクノロジーが古代文明頼りだったな
スクエニはスイッチとのマルチに積極的なのでそれはありえるかもです
FF15移植も匂わせてましたし
現状の世界的なスイッチブームを見るとやはり無視はできないのでは
ff15みたくまたゼルダのパクりかな?w
なんで31年目なんだろうな?
それにしてもサムネのドヤ顔に腹立つ
じゃあ久しぶりにディープダンジョンを。
そっちはもういいんでおにぎりのテクスチャ作りに戻れ
機械文明にまで文句を言い出す人って居るよな。
むしろ機械文明が出て来るファンタジーってのがFFのアイデンティティーだろ。
何年かかるかしらんけど
お前らは絶対に信用しない
ほんま堀井先生だけ
衣装が黒づくめなのもお願いだからやめて
それでもまあ13以下の出来は覚悟しとけw
せめて発表したいと言うべき
悪夢かよw
シナリオは紅蓮じゃなくて蒼天作った人で
FF15なんて何%のゲーマーが絶賛したのかなw
本編ナンバリングを指してるとみていいし普通に16だな
1~5、9、12かな。
6は怪しいから除外した。
それにはまず野村を解雇させないとな
気持ち悪いなお前
開発陣も旧クエスト出身者(FF12 FFT FF5)で頼む
何も期待できんなぁ。
いいね!
欲を言えば4も追加してくれ(笑)
ゴキブリの手のひら返しが見れそうだな
使い古されたうんざりするネタでしかなし、それを絡めた15もそうだけど
他のナンバリングや外伝もどき(零式とか)も逆にクリスタルなんて単語
をメインに置いてしまうから結果的に話がワンパーンで単調なのよね。あとはcgでごまかすだけ
で、いまさら何の初心なの?13・15と来て、顧客が何を期待して結果何にがっかりしてるのか
まず理解してんの???新作作るのはそれからのお話だと思うんだけど?ナンバリングが100万本
切った時点でもう過去ユーザーの6割がうんざりして諦めてffから去ったんだよ理解しようよ、ね
13でもけっこう前だし・・・。
初心に戻るなら頼むからそうしてくれ。
本当に残念
田畑はそれ以前やろ
出来てから物を言え
11までのFFはまず世界観、シナリオが狂気を感じるくらい練りこまれてて展開も秀逸だった(12も最後まで松野さんだったら?)。ゲームじゃなくて映画だなんて揶揄されてた時期があったが、最近は逆だ。ゲーム部分はよく出来てて面白いのに、シナリオがおざなりになってて、だからリプレイ性の乏しいつまらない体験をさせるゲームの一例になってる。
ファンが10までのFFを何周したか。それこそトロフィーもなく周回プレイ、あるいはクリアそのものに然したる意味もなかったあの時代に。そこには間違いなく、また見たいと思うような感動的な物語があったからだよ。
王道でもアンチヒーローでもファンタジーでもSFでもいい。まずちゃんとしたお話を書いてくれ。それだけでいい
久し振りにクソゲー掴まされたわwww
やっぱ愛されてるんだなぁ
動くわけねーだろ脳味噌スポンジかよw
コンプガチャに限りなく近いグレーギリギリなもんを実装しやがって。
自己紹介はアカン
理想はPS5のロンチに合わせる事だろうが、延期して間に合わないに100ガバス
スイッチにはまたスピンオフ新規IPってところか
ただし劣化した上に割高になりSDカード必須かもしれないが・・・・
セツナもロストスフィアもあれだったしな
FF15は戦闘は最初の頃は楽しかったけど、底が浅く単調なので飽きるのも早かった
やっぱライト層向けのゲームだからしょうがないのかもしれないけど、今後も期待しようって気にはならないかな。
スーファミ3部作とか名作しかないのにそこで合わないんならFF自体合わないだろ
しっかりしたハイファンタジー路線に戻ってくれ
初心すぎて素人かと間違えるわ
PS5とPS4マルチでもいいからさ
この選択肢は間違っていなかった…と思う。
あと新作タイトルで勝負できんの?FFはもういいわ
想像力もかけらもないよ、システムは他所からパクればいいし
ゼノギアスをまんま現代技術でファイナルファンタジーゼノとしてリメイクするならマジでありな気がする
オレと同じだわ
7がクソゲーって感想だったから7以降のFFは一切やってない
7はプレイしてて色々苦痛だったから。ゲーム的にもストーリー-的にも。
7はあれでよかったよ
あれじゃなきゃ海外で売れることはなかったと断言できる
ただ13以降のFFはダメだわ 13はゲームとして遊びのない鳥山のチープなキャラの
とストーリーが繰り広げられる苦痛ゲーで14は最近のスクエニに多いどこかのゲームにFFっていう名前はっ付けただけのありがちなクリエイター精神0ゲーで15は女のオタクが考えたような男キャラがキャハハウフフしててひたすら寒気するクソゲー
40超えたおっさん共からFF取り上げろ 保身の道具にしかなってねえよまじで
最初の14は失敗したけど作り直してから1000万本売れて成功したじゃん
ゲーマーとは呼べないな
10-2は戦闘だけならFFでも上位に入る出来だしな
戦闘だけならね
そして飛空挺で自由に飛び回りたい
・・・て当たり前だろうが
16も企画自体は既に動いてるだろうし、誰得の15もまだ続けるみたいだし、どれだけ作るねんってソシャゲも分作の7リメイクも
そりゃ色々作ってるだろう
問題は い つ 出 る か なんだよなぁ
SFチックだったりFF15みたいなのは勘弁だが
クリスタルクロニクルみたいな童話的なFFをオープンワールドでやりたい
オタクっぽいキャラが電波飛ばしまくってるストーリーとかウンザリする
キャラデザはイラストからキャラクタ作ってるのがアカンと思うわ
フォトリアルで現実的なグラフィックで行くなら最初からそういうデザインで作って欲しい
無理矢理マンガを実写化するようなのはもうリアルすぎて無理があるんだよ
そういうのはKHとか他のタイトルでやれば良い
ああいうのはデフォルメかけないともう表現力上がってる今じゃキツイわな
お前が何も出来ない只の案山子なのはもうバレてるからなwwww
たまには絶賛の声が多くなるモン作ってくれよ
その前からなんか企画はあったろうな、それも色々経てるとは思うが
冠にFF付けないといけないんだろうな
ひでえ
いい加減野村はクビでいいよ
プロジェクト進行能力が低すぎる
それならせめて中身を新しいものにしないとな
DQの新しいソシャゲなんかシャドウバースパクってDQの冠つけてるだけだし
本当クリエイターがいなくなってるわ
16なんていつ出るのやら
でもこれでまたリメイクやリマスターだったら
ズコーな話
DLCが完全に本編を切り取っただけの糞仕様だったのは許せん
田畑は延期の理由すら忘れてそう
どこがゼルダなのかさっぱりわからん
そうじゃなければ、原点の任天堂ハード?
絶対に買わない
FF15の罪はあと10年は消えない
あんなゴミが悪くないとかどんだけおめでたい脳みそしてんの
いや9の原点回帰ってFFの原点とはかけ離れた所に着地してたし・・・
ゲームとしては面白いけど、原点回帰となると首を傾げたくなるソフト
それっぽい名前のキャラ出ただけじゃん
過去作で技術高めてからにしろ、その間ストーリー担当は勉強と熟考しろ
そんなもん作っても売れないだろ
どういうことや
カップヌードルとか野村だとありえなかっただろう
ざまぁw
一気にDQ11に追い抜かれていった
ホモかホストかのどっちかだし。
映像美だけが取り柄だったけど
FF以上に綺麗なゲームなんていくらでもある。
信者はなにを称えてるのかわからん
League of LegendsやDota 2やOverWatchやHearthstone: Heroes of Warcraftを繰り返し遊んでいるのも
ゲーマーだと思ったりする。
ホモホモしいファンタジーももう結構です
FF=マネキンCGとかそろそろ改善しないと、グラしか売りがないのに哀れだもの
外伝のソシャゲFFはもうボロボロやけど、正規ナンバリングとなったら違うで
めっちゃガチャ回るで~
15の皮を被った別ゲーをあたかも15本編かのように錯覚させる詐欺CMを今すぐやめろ
あれってストーリー完結したの?
ノクト出張しすぎて笑う
腐女子にとってゲームの面白さは関係ないんだろうな
だね~
最高に楽しめた。
11オフラインでもいいが。
自演乙〜
そんな君にゼノ2
ちがうよ~
そんな君にもゼノ2
君にゼノ2
孫「じいちゃん、何か飲みたいのある?」
爺ちゃん「ファンタ、オレンジ…」
萌え豚に媚びてるって叩かれちゃうからもう15路線で行くしかないと思うけど・・・。
見た目だけじゃん
やっぱり天野喜孝さんが描いた幻想的な世界観を活かしたファンタジーでなきゃ
いやいやFFらしさという点でビビというチョイスは本当に良いと思う。
9はどちらかということサガの世界観
4はあれ中世と言っていいのか?
どうせ今回もガッカリゲーなんだろ
挙句亜人がパーティーイン
6を原点と言っていいなら分からんでも無いが、1が原点である以上9の原点回帰は無いわ
実発売日 2025年内
病人呼ばわりしてバッサリ切り捨てたはずじゃなかったのか?
ファンに向けてあれだけ大口叩いたんだしもうこのまま突き抜けたら良いと思うよ
ここにも悪くなかったって人は多少居るみたいだし、世界がハマったんだろ?
好きにやれば良いさ
無理だろ、テイルズ爆死させて馬場雇う位人居ないんだぞ。
下手したらFF16なら馬場って可能性さえあるからな。
ほぼ又クソゲー確定だな、13~14~新生14~15の流れでFFにはもう期待もして無いな。
スイッチ買ってりゃ安心
・タイムマネジメントしながらゲーム。これが新しいんだよぼけなすども。
・キャラクター同士の交流はユーザーの想像で補ってください(キリッ
・世界は滅んだし主人公は死んだしユーザーのプレイはすべて無駄でした。はい終わり終わり
・つれえわ
いつまでこんなDQN企業に付き合うんだ?ん?
実際の発売はずっと先なんだろ
届けるとかは作品ができあがってからもしくは完成間近で言うものだぞ
14は今年の紅蓮で最高課金者数更新してメタスコアも90の好評だけどな。15だってちゃんと売れてるし海外じゃ評価高いぞ。
戦友もいい感じだしな。
所詮同人レベル
TBT「ですよねwwww」
毎度お馴染みのプレイ画面風プリレンダムービー期待してるで
いつ発売?んなもん知るか!って事で
CSとも言ってないし、30周年もがっかり過ぎて余り期待しないで待つ。
ps5とか次世代になるだろうな今発表ってことは
いや10年後とか考えると次次世代かな
switchどころかps4、箱xすら出さないんじゃね
完全にゼノブレが昔のFFポジになっちゃったんだわ
それはないわwww
ナンバリングなのにMMORPGって事で遊べてない、
クリアが無いから手を出しにくいファンもそれなりにいるはずだ
FF11offlineはよう
少なくとも2020年までには無理だろなぁ
逆にそれまでにできるって言う場合はソシャゲだな
ff7リメイクをはやくしろって言ってるやつは何も知らないやつなんだろうな
リメイクしてくれって要望が多いけど今の技術だと10年以上かかるって言った1年後に発表されたんだから分作でもかなりかかるぞ
スイッチ「ば く は つ す る ~~~!」
フェアリーフェンサーだろ?
王道を久しく見てない
「新しいファイナルファンタジー」
このキーワードから見てあきらかに対応ハードはスイッチだな。
痛い人が痛いセリフ吐きながらコクーンパージしたり、輩の集団が自撮りしながらオープンカーで旅したりとか、おっさんおばさんプロデューサーのオ〇二ーばっかじゃん
LRFF13でFFの進むべき道が見えてコレなら次は大丈夫と思ったら田畑の奴がFF13自体を全否定してもうダメだと思った
この会社は過去から学ぶという事をしない
同じ過ちを繰り返す
ほんとそれ
何言ってるんだ、FF11はメジャーアプデは星唄で終了してメインシナリオは完結したぞ?
シナリオ終了をクリアとするんならな。
これをスクエニ社員が見てることを祈るよ
PS4で5万ちょっとのDL込みで初週販売で一月経たない内に60%OFFでDL叩き売りの14は元から期待もしてないんでどうでも良いです。
オーストラリアで宅配ピザのオマケでソフトばら蒔いてるのも知ってるし。
ロシア、ブラジルで無告知で月額3倍に値上げしてるのも知ってるからさ。
14は御呼びじゃ無いんだよ。
DQ11は面白かったし一応期待しとこう
ありきたりに見えても考え抜いた捻りを加えることで傑作になる可能性がある
新作出るたびに「コイツは二度とFFに関わらせるな」って人材ばっかり増えていくじゃねえか
田畑根室生田鳥山は絶対近づけんな
FF14とかFF15の戦友作ってる連中にでも作らせろ
そっちの方向性は今後ドラクエに任せるんじゃない?
7リメイクする代わりにまたぶっ飛んだ作品が生まれそう…
でもまんま1だとオープンにしても短いし…うーん
それサーバーコスト無茶苦茶かかるから無理やで
それに、初心に戻るのならヒゲと共作しなきゃならんだろうに・・・・。
FFは頭身高くするならせめて12くらい台詞回しは見れるものにしてくれ
13とか家族の前じゃやれんくらいこっぱずかしいぞ
11、14も面白いけどあれはMMOだし
いやどこの部署が作るのよw
間のとこしかあいてないけどあそこ規模でかくないだろ
ファンタジー路線
ヒロインがパーティにいる
パーティは男女半々
パーティを自由に組める
スマホを出さない
電子機器を出さない
野村、野島を使わない
オープンワールド
自由度が高い
ムービー廃止
逆にFFファンをFF病といって否定して出来たのがあれじゃん
かといって15のシステムまんまで出されても困るけど
なんで今でもFF15引っ張り続けてるんだろうな…
FFファンじゃなくて自分のFF観を押し付ける害悪信者のことやろ、FF病って
まあ、気に触るって事は、その害悪信者なんだからやろうけど
元ガラゲー部署は元々窓際だったからFFDQをダシに這い上がろう感凄いよな
まあ田畑は次はFFじゃないっぽいから少しはチャレンジ精神あるみたいだけど
いまだにふぁみこん(笑)やすーぱーふぁみこん(笑)のFFを指差して
「FFはこうじゃなきゃダメなんだ!!それ以外はクソ!!!」と叫ぶ懐古信者のことじゃない?
ゴミしか出来ない
だったらホ.モ姦でもしてろよ
FF15がばっちりトドメさしたのに期待なんかできるわけがない
DQ11にDQ10ver4の事もあったしもうスクエニのブランドはドラクエだけだな
ゼノブレ・ドラクエに変わった気がするな
まあテイルズはベルセリアが結構良かったから大丈夫そうだけど
35周年の前の34周年記念とか言い出しそう
クリスタルクロニクルがあったやん
日本だけな
酷評されているFF13も戦闘システムとか結構面白いのにね
シナリオというかストーリー展開が残念過ぎる
もう金輪際、二度とバイオハザードファンタジー(FF15)みたいなのはFFで作るなよ。
他所でやれ。他所で。
D自ら「FF病」パワーワードで元のFFファンは全員シガイ化してんだからな。
FFはシナリオだけどうにかすれば割と簡単に復活できるのにな
キャラデザも変更したほうがいいが、シナリオはちゃんとしろ
結果論だが映画なんて作らずに映画のスタッフと予算を15本編のボリュームアップに使ってりゃ15本編もかなりマシになったはず
まぁ制作体制がマジでグダグダだったようだから本当に結果論でしかないんだが
FF7早くしろや、阿呆が。
野村のキャラデザにすると難しいんだよ
大人のコスプレした連中がボスと戦うシーンが表現力高くなってる今じゃかなりチグハグしてる
デフォルメかけるならいいけど頭身高くてあのキャラデザで正義と悪とか失笑しかない
中世ファンタジーつってもFFは前から宇宙いったりしてるからなあ
FF9とクリスタルクロニクルの世界観は本当にいい
8ぐらいの雰囲気は好きだけどな
やっぱ本格的におかしくなったのは13から
FFは正義と悪じゃない
光と闇
中小が社内闘争やってるか?
そんな余裕ないだろ
団結して会社を運営してんだよ
初心に戻ると言うなら、そこから見直せ
あと中二な見た目とか設定もいらない。
岩をリアルにとかも凄くいらない。
つか、もうFFはいいよw
そのころにはPS6かな。
そしてまたされた挙句、くそみたいな未完成のゲームをつかまされる。
15で失った信用はもう取り戻せないし、次は売れないからな。
1行目と2行目で思いっ切り矛盾すること書いてないか?
やりたーい
女装イベント前提のガリ腕クラウドとか
FFのキャラでやるダークソウルでいいや
すでにグラバカ(グラフィックバカの略)末期中毒になってるのに、
今更初心とか言っても無駄だからやめた方がいい。
FF15-2
を出します!
FFのキャラでやるディアブロ系ハクスラを出して欲しい
結局ゴミしか作れない
あぁ なるほど、ゼノシリーズは今
任天堂が握っているから、ファイナルファンタジーにしとかないと任天堂やニシ豚に何を言われるか分からないかもしれないのね…?
その前にFF15のシーズンパス代返してくれ。
ソフト代と無駄にしたプレイ時間はいいわ。もうFFは期待できんって勉強になったし。
変にカッコつけなくていい
「幼稚なキャラクターが自分の足で立つまで」って話は飽きた。
世界観は、サイバーパンクでもファンタジーでもどっちでもいいよ。
もう15みたいな何もかもゴミなのはいらない