ニンテンドースイッチ/PS4『Ninja Shodown』6/6/7/6
PS4『スプラッシャー』8/8/7/7
PS4/XboxOne『ニード・フォー・スピード ペイパック』8/8/8/8


PS4/XboxOne『スター・ウォーズバトルフロント2 スタンダードエディション』8/8/8/9

PS4『迷宮経営SLG -Zombie Vital DG- Offline ver』7/7/8/7
ニンテンドースイッチ『スターゴースト』7/6/6/7
PSVita『ネオアンジェリーク 天使の涙』8/8/8/8

PSVita『大正×対称アリス HEADS&TAILS』7/8/7/8

ニンテンドースイッチ『すみっコぐらし すみっコパークへようこそ』8/7/7/7

PS4『エージェンツオブメイヘム』8/8/7/8

PS4『龍が如く 極2』9/10/9/9

PS4『地球防衛軍5』8/8/7/8

PS4『仮面ライダークライマックスファイターズ』7/7/8/7

EDF!EDF!
戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック 【限定版同梱物】1.追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」プロダクトコード 2.10thアニバーサリーサウンドトラック 3.10thアニバーサリーイラストブック & 【初回特典】追加ミッションDLC「先行特別作戦」プロダクトコード 同梱
posted with amazlet at 17.11.28
セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 60
売り上げランキング: 60
極2は良さげだな
ガクガクじゃなければ良いけど
シュタゲエリート
フォーリズム
戦ヴァル4
リディー&スールのアトリエ
シノビリフレが1位獲得で絶好調のスイッチ!
来年もパンツゲーラッシュだぜ!
そうなんだ じゃあ君は すみっこぐらしでもやってれば?
ただの焼き増し極2が完全新作ゼニクレイド2より高得点ですまんな
ぎゃるがん2
シュタゲエリート
フォーリズム
戦ヴァル4
リディー&スールのアトリエ
これまとめてプレイステーションに出ているゲームなんですけどそれは?
これだろうなw
焼き増し? 焼き直しって言いたかったのかな? でも申し訳ないけど龍が如く極2は シナリオが大幅に増加されていて プレイアブルキャラクターに真島も参加してるんだ
どうせ現役は捏造技だらけだし
はぁ… レベルが低い会話が好きだなー任天堂信者って…
ゼロだっけ?バブルの頃のヤツは面白かった
正直あれで満足しちゃった感がある
俺豚だけどどれ買えばいいの?
賄賂貰いすぎだろw
どうみてもPSのゲームにボーナスポイントされてるんだけど
もう10年以上如ってんだろwww
2のフルリメイクにまんねりもなにも…
30年マリオやってる任豚がいう?
1日でDLランキング1位を獲得した”実用”アプリ、シノビリフレがあるだろ
シノビリフレしかない
3D系のマリオ自体が64から進歩してなくてクッソつまらんだけなんじゃ・・・
海外ゲームの方がずっと優れてるのに
海外ゲームのスコアは海外の評価見て無難に決めてる感じ
SWBF2は課金で叩かれたが高グラでスターウォーズで課金以外はかなりのビッグタイトルなのに極東のスコアはメタスコア集計に入らん理由がわかる
これが噂のボーナスポイントですかw
だって任天堂信者ってマリオやシノビリフレ以外にゲームやらないでしょう? プレイステーションで遊んでいるゲーマー達は様々なゲームに触れているから視野が広いんだよ
破壊表現の強化やグラフィック表現・モデル・テクスチャの作りこみの向上、天候表現など全体的にグラがパワーアップしてるが、TGS体験や生放送の様子からして4.1と同程度には処理落ちが無く快適らしい
ps4proでやってる可能性もあるがそれならそれでpro向けの設定が適用されてる可能性が高いから、ノーマルPS4でもグラフィックレベルが落ちても処理自体は4.1と同程度のパフォーマンスを期待していいかもしれない
竜が如くは39点貰えるほどの進化をしていると言うのか?
これで何本目?
お前それマリオオデッセイやったんじゃねーの
マリオは毎回新しいことに挑戦してるだろ?
龍が如くみたいに新宿をうろつくのを10年繰り返すキチと違うんだよ
?????
でも比較対象がマリオのゲームしかねーじゃん
やべぇなお前、足し算もできないくらいラリってんのかよ。
龍が如く0 誓いの場所
龍が如く6 命の詩。
龍が如く 維新!
龍が如く 極
龍が如く 極2
PS4だけで5本
え?
オレンジスクリーンwww
いくらなんでも露骨すぎだろ、こんなんだから海外から、日本のゲーム馬鹿にされるんだよな、1本道やターン制のバトル以外、日本では受け入れられないと
?
Nintendo がボーナスポイントをもらってるって揶揄されてるのはそのお前が言ってる海外での話だぞw
気楽に対戦するアクションゲームとして、遊べる
ハード的に遊べない人がかわいそうだな
龍→戦ヴァル→ミク
毎年このローテw
システムも戦闘もストーリーも細やかな演出も4どころか4.1も完全な糞になるくらい進歩してるだろうにまだ足りんのか
これ以上変化したらもはやただの別ゲーじゃないかと思うが…
検索したら、JINと4chしかヒットしないぞ、しかも4chの奴は相当古い
劣化スプラトゥーンやろ?
本物のスプラトゥーンが遊べない人がかわいそうだなwww
堅苦しくてやってられん
仮面ライダーはボリュームとロードに難があるようですが
手軽に遊べるアクションゲームとして楽しめるようです by ゲームよりどりサブカルみどりパーク
体験版触って予約取り消したくらい戦闘クソだったぞ
新星町なくなってる疑惑あるし
間違えてシノビリフレ買っちゃった!wwww
頭がかわいそうな人かな?
ノーマークだった、とあるバーチャロンに期待しつつある俺がいる
6であのオチだからな
ブーちゃん
任天堂ポイント貰いすぎて真実が見えなくなってるよ
クリア後一気に回収されるようにするとかしてくれ
最初はよかったけどシリーズ通して毎回やらされるとめんどくさいわ
踏み躙る気持ちよさがあるからえーけどよ笑
任天堂ボーナスポイントってサードには適用されないのか
わかる
敵を一匹だけ残して回収しまくるの面倒くさいよね
うん、騒がない
妥当な点数だし
どう考えても竜が如き程度がゼノ2と同じ点数は間違ってると常識的に考えて思わないわけ?
ゴキくんやっぱりゲームを目る見が腐ってるよ
さすがゲームやらない豚
まだ発売されてないゲームなのに決めつけるwwwwww
すぐ飽きる進歩のないいつものゲームデザインってことか
軸足を海外とインディーズに振りすぎたんじゃね?
お金が尽きたんじゃね?
仮面ライダーは大丈夫なのか?
いくらファミ通とはいえ低すぎやしないか
サードはどうでもいいっていう任天堂の方針
満点じゃないのはリメイクだからだろうなあ
ゼノパン2がゴミで売れないのは知ってる
ゲームバランスが1ミッションで全体の数割程度の回収を前提として調整されてる限りは無理じゃないか?
全回収を前提とすると個人の運によるドロップ率のばらつきで体力増加率に差が出て想定が難しくなって敵火力やミッション構成のバランス調整が出来なくなるし
ゼノブレイド2は戦闘のダルさがピカ一だと思うわ。敵が固すぎてプレイ時間延ばしてるようにしか思えない。サクサクプレイしたいユーザーにとってはストレス溜まる。
その他も売れてるだろ
PS4みたいに1万以下とか滅多に出ない
インディーズにおいてはPS4よりも売れてますがwwwww
ゴキッズwwwwwwwwwwwwwww
豚は買えよ
貧乏暮らしなのかな?
あの4より明確に点数下がってる
透ケジュールだからしゃーない
3点アップ!
流石にPS2時代の作品で満点は無い
まずもってボリュームが少ない
懐古補正だわ
言われて悔しかったのね~ かわいいのうw
いや前作と比べろよ
確実にヤバいぞこれ
岡島Pがめっちゃ胸熱な感じで語ってたから相当EDFらしい熱いストーリーを期待できると思うが
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア、プルルート目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、蓮華、華風流目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫、曜、善子、花丸、果南、鞠莉、ルビィ目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
気持ち悪いですね^^;
ちょっと予約取り消すわ
ドラゴンエンジン見りゃ分かるだろ
セガに技術なんて無い
はっきり言ってクソコナミ以下
アイテムは自動収集になったの?
最低限その二点が改善されない限りはとてもじゃないけど買えません
PS1時代のリメイクFF7も満点無い
ボリュームない懐古補正なんだろうな
現実はGKでつらいなぶーちゃんw
ホリデーシーズンも結局は売れてるのPS4だしな…w
そりゃあんなもん懐古だろ
確実にオープンワールドチックの糞ゲーになってFF15の二の舞になるわ
セガはDCで金なくなったから・・・T T
いやいやアトラスをアホみたいに高い金で買うだけはあるでしょ
龍の開発陣見てりゃ分かるけど本当にゲーム好きな奴が今のセガには一人もいないだけだよ
ゴミ通では歴代全てのゲームがジョジョ以下やで
そろそろジョジョを越えるソフトが欲しいんやけどね
1PS4モンスターハンター:ワールド(通常版) 376 pt
2PS4龍が如く 極2(通常版) 80 pt
3PS4MONSTER HUNTER: WORLD COLLECTOR’S EDITION 48 pt
4PS4地球防衛軍5 47 pt
53DS妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード 45 pt
6PS4ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 初回限定生産版 35 pt
7NSwゼノブレイド2 35 pt
83DS妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー マグナム 31 pt
9NSwゼノブレイド2 コレクターズエディション 23 pt
値下げしないと売り物にならないPS4がなんだって?しかもアメリカ限定
シコニシ実用リスト
4兵科そのまま登場は前作から変わってないし
外殻剥がれ体液飛び散り表現や補助装備登場や武器アップグレード方式なんかの
細かい部分はパワーアップしてるものの
肝心のやる事は結局今までのシリーズでやってきた事と大体変わらないんだろ感は否めない
まぁそれでも土台部分が絶対楽しいやつだからこそ長く遊ばれ続けてるんだけどね
シンプル2000からの骨格が今のフルプライスに見合うものなのやら
アホやwww
値下げしなくてもくそ雑魚で相手にならないのに
「限定」とか言われて悔しかったのかw
まあ決算の数字を楽しみにしているよ
どうせお前らはミエナイキコエナイだろうがなw
今年のクリスマス商戦楽しみだな
ps4惨敗するで。
スイッチ→7月に増産するも余裕の品切れ続き
ゴキくん、これって勝負になってないよね?
本当にパンツ連呼するあたり好きで好きでしょうがないんだなパンツが
流石はシコニシ
肝心のやることを変えたらシリーズ物である意味がなくなるからな
根本から変えるのは外伝とか別系統作品とかでいいと思う
一人変に評価高かったり低かったりしたらお前ら難癖つけるじゃねーか(笑)
任天堂はファミコンの頃からマリオってるなwwwwwww
これが老害か…
は?オマエ亜米利加で山積みのシコッチの写真見てねーのかよwwwww
心配しなくても決算で答えでるぞwww
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 11位
ポケモンでポケモン集めしなくなったらシリーズ終わるだろ?
それに別のゲームにするなら新IPでやればええんやで?やってるやろセガ?
ミエナイキコエナイは豚の十八番
むしろ値下げしなきゃスイッチより売れないってことの証明になってる写真だな(笑)
でも値下げしなくてもPS4は普通に売れてるんだよなシコッチよりもwwww
ただしいだろ
ベースは大切だぞ
さすが豚は頭が悪いw
CODが近未来物になってピョンピョンゲーとか文句言われただろ?
ゲーム性をがらっと変えるのは別系統の作品、別タイトルとして出せばいいのよ
アースディフェンスフォース インセクトアルマゲドンやアイアンレインみたいにさ
悲惨やの~^^
シコニシはアメリカでBFで値下げもしないシコッチは「日本では品切れ」と言う最後の砦で生きてるなぁ
北斗が如くは買おうと思ってるwwww
趣向の違いだから普通の人はいちいち文句言わない、信者はガイジだから知らない
一般論で誤魔化すなボケw
そんなだからいつまでも2000円レベルのクソゲなんだよw
単に「変更が上手くいかなかった」「ファンの嗜好に合う変更ではなかった」だけだな
バーカw
ポケモンの本編がいきなりポッ拳になった時に文句が言われなかったならお前が言うことも正しいとは思うけどな
最後のボス戦はシリーズで一番好きだった
後は新登場した補助でどこまでやれる事を拡げてくれるかにかかってるよ
レンジャーはダッシュ中にそこそこ広い範囲に白い円が出てアイテム回収がかなり楽になってそうだったし
それは搭乗兵器にも出てたからね
ダッシュ速度UPの補助装備の性能がどんどん上がっていくにつれて
アイテム回収のストレスはどんどん減っていく訳で
更にそうしてプレイヤーキャラのベースが底上げされるって事はその分敵キャラも強くしていける訳だし
補助装備も移動速度UPだけじゃなくて他にも色々とあるみたいだし
こればっかりはしっかり遊んでみない事には分かってこない部分だよ
2017年上期比較
PS4 750万台
スイッチ 489万台
何でこんなに低いんだよ
今週中にしとかないと...
2000円レベルのDLCで販売すればいいのにウルトラサン・ムーンをパッケージ価格で売りつける任振堂
マリオデクリアしちまったかったら早くEDFきてくれー!
そう、その通り。シリーズ物なんだからつまりはそういうこったよ。バーカ
NPC部隊の展開の仕方が軍事作戦らしくかっこよくなったし巨大生物の出現も蜂がポンと湧き出すだけじゃなくて自分たちでマップ外から飛んできて着地してから待機状態になったり地中から這い出てきたり、輸送船の動きも迫力あったりと演出面の丁寧さが増してて見ごたえがあったし
ああもうとにかく早くやりてえよ メーサー車VS怪獣を歩兵の視点から拝めるとか最高じゃねえか
ファミ通のシリーズ物の低評価は割と当たるんだよなぁ
高評価があてにならんだけで
全然知らんかった
ファミ通って大抵そこそこ売れそうなシリーズのゲームには媚びるからな
それでも低評価つけるってことは相当の可能性アリ
防衛軍はストーリーもいと思う、この3年で買ったゲームで一番感動したのは防衛軍4.1のストーリーである。ミッション中に流れる音声だけのストーリーだというのに。人類巻き返す場面も尽く打ち砕かれ、女オペレーター発狂。人類が絶望に追い込まれて行くのかよく描かれていた。思わずオハラーー!と叫んだわ
アホ過ぎる
いくらEDFの評価が龍より低いからって、そのコメントは無いわぁ
いくら金かけたってシンプル2000の面白さなんだよな
2000円じゃなくてもいいから、フルプライスで売るのやめるべき
いやオープンワールドにして街作り込んでNPC住民も増やして生活感だしてNPCに自分の判断で動いて行動させるとか方法はあるやん
まぁそんな技術はないだろうけど
これこそソニーボーナスペイントじゃんwwwww
ゴキブリwwww
あんまり変わってないし。
それがいいわけで。
でもアイテム取りだけ変えて欲しい
ギガドラからのエンジンや素材の流用と徹底的なコスト削減があったからこそなしえた2000円、普通のゲームとして作ってたら普通のお値段になると思うぞ
何のためにあるんだこの点数
まぁブラックでるし買うけど
他に情報がないファミコン時代とかなら便利だったかもしれんが
ブリーフ一丁のオッサンなら出てきますが
給食の残飯でも食ってな
面白ければ死ぬまでやるよ。配管工よりいいわ
ソニックを忘れないで!
本当にファミ通は暴力や殺戮のゲーム好きだなwww
こりゃあ完全にダメなやつだな
様子見して買わない方がいいか
KADOKAWA最悪だな
今更かよ
クソニーをなめんな
お、低脳クソゴミのブーちゃんがいるw
すみっこぐらしで遊んでろよクズ
ぶーちゃん本体持ってないのよ?ソフトだけでどうやって遊ぶのよ?
なんでEDFの評価が低いのかわからないけど、ファミ通としては低めに評価する何かがあるのだろうし、4と4.1を楽しんでいた人にとっては、この5の低評価も全く気にする必要はなく買いということか
ゼノブレ2予約したからそっちが楽しみ♪
レビューのマイナス評価は「グラフィックとキャラの動きに気になる点がある」「武器強化のアイテム拾いが面倒」の控えめな二つだけで、ほとんどが好評的意見
しかし回収もビークル乗ってるときとダッシュ中に回収範囲機能が追加されて過去作よか確実に便利になり、補助装備で移動速度増加や回収範囲拡大もある。とどのつまりファンにとっちゃなんてことはない、寧ろ利便性の向上を実感できる可能性が高い
強いて言えば武器強化システムが未知数な点だけが不安要素だな
そんな貴方にinf。もう防衛軍を草刈りゲーなんて言わせない
ダッシュは追加された。自動回収はないけどダッシュしたり乗り物乗ると回収できる範囲が大きくなる