これは辛い
この記事への反応
スペースワールド、ありがとう。
— まやや (@tnmayumi1) 2017年11月27日
1995年、スペースワールド内であった
子供達のための一泊二日のスペースキャンプは、本格的で、参加した息子がとても喜んでいました。 pic.twitter.com/3TBnETNWVW
24年前、修学旅行で惑星アクアに乗りましたが、水かぶってないからって「はいもう一周〜」ってやられました(^^;; あの時の係員さんの苗字、未だに覚えてます(^^;;
ザターンに乗らねばっ!!!
スペースワールドは、約15年前くらいに一回行ったことあるのですが そこで無重力体験ができてとても良い思い出になったり ホテルの部屋番号?が星座(うさぎ座とか)だったり宇宙食も配ってもらえたり 小さい時に行ったのでちゃんとした記憶はないのですがとても楽しかったです!閉園は寂しいですね…?
海外に仕事に行く前に行きました〜! とても懐かしかったですが、閉園前のせいか閉園時間1時間前にはほぼ全部のアトラクションが停止してたり、12時過ぎ位に半分メンテ停止してて遊び足りなかったです(´・ω・`)

閉園予定の遊園地『スペースワールド』のCMが能天気すぎるwwwww:はちま起稿
閉園予定の遊園地『スペースワールド』のCMが能天気すぎるwwwwwの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

スペースワールドがアルバイト募集wwwww「私たちと閉園を体験してみませんか?」:はちま起稿
スペースワールドがアルバイト募集wwwww「私たちと閉園を体験してみませんか?」の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
今年1年スペースワールドには笑わせてもらったけど最後がこんなん・・・
Death end re;Quest Death end BOX 【限定版同梱物】・ナナメダケイ描き下ろし収納BOX ・ビジュアルアートワーク ・オリジナルサウンドトラックCD ・秘蔵データ素材集CD-ROM ・クリアビジュアルポスターセット 同梱 & 【予約特典】RPGツクール制作によるスペシャルPCゲーム『END QUEST』 (CD-ROM) 付
posted with amazlet at 17.11.28
コンパイルハート (2018-03-01)
売り上げランキング: 201
売り上げランキング: 201
戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック 【限定版同梱物】1.追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」プロダクトコード 2.10thアニバーサリーサウンドトラック 3.10thアニバーサリーイラストブック & 【初回特典】追加ミッションDLC「先行特別作戦」プロダクトコード 同梱
posted with amazlet at 17.11.28
セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 54
売り上げランキング: 54
現内閣総理大臣である安倍晋三容疑者を
直ぐに逮捕しろ!(´・ω・`)
森友の金は韓国に流すのか?(´・ω・`)
北朝鮮を影で操りアメリカと
戦わせて楽しいか?(´・ω・`)
宇宙
いい思い出ではあるけどまた行きたいと思わせるものはなかった
都民様の言う事をだけ聞いていればいいんだよ地方民共wwww
理由はなんなんだ? 少子化?
確か経営難とかではなかったぞ
これをはちまで取り上げる需要あるの?
ていうか、はちまの管理者はここに行ったことあるんかい。
立地が悪すぎる
彼女が出来ないのが悪い
27年かー長く持った方なんだろうか
当たり前だけど幼稚だな色々と
正直、初期のおふざけ広告が無かったら知らなかった。
俺はおまえを応援してるよ
はちまいい記事ありがと
地主の新日鉄が来年から土地貸さないから
まーぶっちゃけディズニーとUSJだけで十分
評判は悪いだろうな
あれ元々死んでた魚を入れてたって聞いたけど
今は無くなったがライターのアイコンが佐賀県のアイコンだった
そこから察してくれ
関東住みにゃ遠いじゃ
勿体ないなぁ、雇用もかなり減るとか
北九州だバカ野郎
富士急ハイランド入れろや
テーマパークの顔とも言えるスペースシャトルは現実でも退役してるし、その影響でスペースシャトル知らない小たちも居るんだよなぁ
ただ、スペースワールド.. 初めて聞いた。。福岡の遊園地なの?
需要でいったらブログなんて入り口多いほうがいいんだから色々な記事を多方面からカバーした方が良いに決まってるだろスタミナ消費する訳じゃないんだし。商才なさすぎアホすぎ。
好感度は上がったわ。経営は頑張ってるな
何県?
翌年からスペワ側から拒否られて
メディアドームになったんだよな
福岡県 北九州市だ
今年は「なんと普通のリンク!」をアピールして宣伝してたけどな。
氷持ち帰り可能とかって全然普通じゃねえこともしてたけど。
5日後にあった、はっぱ隊のイベントが見れなかった事が心残り
このポスターなんとも思わん知らんオッサンらが沢山居た所で知ったこっちゃない
もっとキャラクターとかアトラクションメインで見せられれば感慨深さもあったかもしれないのに
どこだよそれ
情けないね 日本
上と下の学年の奴等の時はスペワ行ったのに
自分らの学年は何故か組まれなかった
大人になっても北九州に用事も無いから結局行かず終い
都心近ければ生き残れたと思うよ
現在は動物園になってる
それだけじゃないだろうが
原住民から言わせてもらうと、人がいないのが本当だろう
都心の遊園地も相当駆逐されてるじゃん
遊園地なんか要らねえよ。
あのとき不謹慎!不快!って大騒ぎしてた不謹慎厨はこれで満足なのかな
遊園地に行く気もないくせに、ネットで叩けるとなったら大喜びで寄ってくるゴミども
あいつらの人生が終わりになれば良かったのに
グリーンランドっていうもっと立地の悪い場所に建てられた遊園地は未だ存在してるけどな
悲しいですね
(死に鉄みたいなもん)
寧ろ儲かってたらしいから有終の美を飾れて有難う!と最後は終活路線で逝くことにしたんだと思う
ロマンも捨てたもんじゃねえな!
別の所が引き取って欲しいなあ
きも
お前みたいな奴は早死にしろ
小池に遊ばれてる馬鹿都民がなんだって?wwwwwwwww
他のとこ気にする前に自分のとこの問題解決しとけよ田舎っぺ軍団wwwwwwwww
そのまま残すのかな
アベチンゾーに感謝してネ!
たった二人でヴィーナスに乗ったら速度を決める掛け声をやり直しさせられてちょい恥ずかしかったw
けどそれはそれで楽しかったなあ…しみじみするわ
ウォータースライダーの乗り物で向かいの娘のパンツ丸見えだった思い出
(当然抜いた)
すでにそのころ、閑古鳥ないてました。
あれからよくもったと思います。
寂しくはあるが時代の流れだ仕方ない
九州人らしい捨て身の最期に感服