ものすごい既視感
ニコニコの現状が完全にコレ pic.twitter.com/tErBclRcXo
— マリンカリンP (@marinkarinp) 2017年11月28日
この記事への反応
「蒔かぬ種は生えぬ」とは言いますが、ニコニコの現状は「種は蒔いても畑を耕さず」と言ったところでしょうかね?まず画質や安定性の改善で下地を整えて欲しいものです。
ニコニコは今も昔もホモ屋ってそれ一番言われてるから pic.twitter.com/yyjZsOiZqJ
— 忸怩くんオルタ (@jikujist) 2017年11月28日
アニメで見たわこれ
ニコ動に限らずあらゆる産業において消費者ニーズが多様化し過ぎたのも問題だと思うんですよ そんでもって売り手は新たなニーズも開拓したいもんだから、商品の種類もさらに増える地獄
何巻に収録されていますか?

ニコ動にアニメ見放題『dアニメストア ニコニコ支店』チャンネル登場! →よく読むと・・・:はちま起稿
ニコ動にアニメ見放題『dアニメストア ニコニコ支店』チャンネル登場! →よく読むと・・・の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

【追記】ニコ動新サービス『niconico(く)』全情報は1月28日に発表2月リリース!今日の情報「重さと画質は完全解決していない」「新サービス”ニコキャス”」:はちま起稿
【追記】ニコ動新サービス『niconico(く)』全情報は1月28日に発表2月リリース!今日の情報「重さと画質は完全解決していない」「新サービス”ニコキャス”」の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
ユーザーが求めてるのは配信と視聴環境がちょっと良くなればってことだけなのにね・・・
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
posted with amazlet at 17.11.29
任天堂 (2017-12-01)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック 【限定版同梱物】1.追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」プロダクトコード 2.10thアニバーサリーサウンドトラック 3.10thアニバーサリーイラストブック & 【初回特典】追加ミッションDLC「先行特別作戦」プロダクトコード 同梱
posted with amazlet at 17.11.29
セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 67
売り上げランキング: 67
在日韓国人 64歳 男性
主に「オレ的ゲーム速報JIN」や「はちま起稿」に粘着し、任天堂のステマやSONYのネガキャンをする任天堂の工作員である。
また過去には「南海先生」「ネロ」「新大久保」「高田馬場」「ウリエル」「マッシュ」などと名乗っていた時期もあり、任天堂系まとめサイトでは「やる夫」と名乗っている。
アク禁を恐れて普段は名無しで活動しているがコピペ連投や荒らしコメントの9割は彼の仕業である。
そもそもこち亀が多角化の意味を履き違えてるし
あとはやっぱ画質とか通信の安定性だな
昔はMADもボカロもみんな見てたのに
アプリはIphone発売初期のデザインセンスでpcだとごちゃごちゃし過ぎて嫌な気分になる
寒いってのに誰も気が付かないのかね
あんなのを支えてる奴らは何を考えてるんだろうな
ミソだのとんこつだのカレーだのバリエーションのみを増やしてく店と同類
元のクオリティを上げろよ
はちまもコメ減らしたのは、それをやったからだろ・・・。
NYNICGで盛り返してきてたけど
アッシュゴミ過ぎワロタ
それは投稿者に言えw
ギリギリ赤字のところを目指して多角経営し
自転車操業に見せかけてどこぞに送金しているのさw
きちんと画質や鯖の安定に努めてたらこうはならんかった
とか狙ってんじゃないのか?
ホモネタの気持ち悪い動画ばっかだしな・・・
これが真剣に面白い!って言ってるし・・・
アホの川上の自信作が時報だし・・・
本当に、こいつ真正の馬鹿だよな~
今はツイカス民のオモチャになった
もう終わり、残りカスしかない
それが金とギジュツガーで出来ない無理だからこんな事やっとる訳で
任天堂と同じやな
やっと改善すると思いきや意味不明の機能実装、画質関連は延期で完全解決しない
もうニコニコは終わり
流石に8年続けたプレミアムアカウント退会したわ
頼むから何もすんな、って事がどれほど多いか…
難しいから逃げ続けてるだけだろ
商品である動画を作って提供してるのは、ニコニコの運営じゃなくて、一般の投稿者だぞ。
商品(投稿される動画)が多角化しても、それは運営の責任じゃないよね。
任天堂みたいに
ここまで落ち目になる前に金まいてどこからひっぱくればよかったのに今更こんな泥舟にいくやつはおらんよな
どれだけ無駄に多機能になろうがユーザーにはなんの利益もないのよね
abema?
それができるやつが残ってないのでどうしようもないけどな
ジャップ企業は全部滅べよ誰も困らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
調べてみたらニコ生より使いやすそうでワロタ
「前回見たところから再生」という無駄機能のおかげでエラー頻発し出したのは呆れたな
動画をサクサク見れるようにするのが最低限じゃないの?
こっちは金払ってるから鬼のように文句言うわ
画質をようつべ並みにするのってやっぱり難しいのか?
「混雑してるので生放送から蹴りだすねー」
「プレミア会員入ったら解決するからよろしくねー」
糞かよ
youtubeじゃ一文たりとも払わなくてもそんな問題一切起こらないんだがwwwww
ニコニコの問題は多角化じゃなくて、インフラ強化をほったらかしてオフパコ超会議なんかで精を出してることだから
実際それでアクセス数稼げてるんだからブーメランにはならんだろ
淫夢厨の動画はスクリプトを使えば非表示にできる
NGコメントは地道に設定するしかないけどな
ニコニコ運営はYouTubeや他の動画サービスの会社より金がないから、ユーザーが求めていることを解決できない
だからいろんなサービスを展開するしか方法ないし、会員からお金とるんだよ
他の動画サイトが落ち目になったら
投資するパターンやろ
日本企業はそうやってきた
基本的な鯖強化しろっつっても出来る技術がなくて妙なサービスでお茶を濁してるのが現状じゃね
それはニコ生黎明期の頃から指摘されてたけど覇権をとった実績があるから
絶対にやらないだろ。そこへの投資はいくらかけてもグーグルに勝てないんだから
劣化ユーチューブになるって見えてるんだから
ブーたれてる奴ニコニコってもんを受け入れろよ
俺は視聴者排除、30分制限の時点でニコニコなんて見てない
視聴者のほとんどは投稿者がYoutubeに引っ越ししたら一緒についてくだろうよ
完全解決!!
…してねーじゃんwwwww
だから叩かれるんだよ。
ニコキャスでも追加するわwww」
この2つが出来ない限りニコニコ動画には未来はないよ。
プレミアムでも混雑時の読み込みが非常に遅くて腹が立ち、4年以上続けていたプレミアムを解約しエコノミーになった。そしたらあまりの機能の低さにビックリ。混雑しているので低画質になります、なんて言われて再生されるのはブロックノイズにまみれたVideoCD以下の画質。今更あんな画質で配信するなんてどんな感覚か。でもチャンネル放送は配信元より金を貰っているからか、それほどの劣化はなし。思いっきり一般投稿と企業コンテンツを差別する体質。
それでいて「すべてのクリエーターのために」なんてスローガンをチャンネル選択時に毎度見せられるのだから笑ってしまう。
「プレミアムになれば快適になるよ」なんて商売はもう通用しないという認識がないんだね。他に動画サービスが溢れている現状で、こんなサービスだと衰退するだけだ。
文句言ってるのって回線が惰弱なんじゃないの
性能やアカウントは糞のままだもんな…
広告費を研究開発費に回せっつーの
一般垢だから常に混雑状態で動画見るけど困ることはない
あれじゃあ迷走するわけだ
プレミアムになったところで他所の有料サービスには遠く及ばない
タダ見に金は使わんってことだろwその姿勢は企業としては正しいが「成長」産業の発想じゃないな
「それいんむだぁ~」
とか意味不明な指摘をしてくる基地外をどうにかして
あと川上気持ち悪い
はちまと繋がりがないとわかるんだもん
別に元が何屋だか分からなくなったワケじゃないだろ
そして前提条件として必要なのが無料
ライバルがその三点をやっているんだからちょっと画質が上がった軽くなったでは太刀打ちできない
無料が一概に良くはないが前提条件を当然クリアした上でそれ以上の付加価値をつけて有料にする意味を出せ
今のニコニコは時代遅れ過ぎる
相手はグーグルだもん
サーバー増強とシステム更新(巨額の投資案件)をする事なく機能を増やす(コスト増要因)事でメンテナンスをまた複雑にした
SEの負荷は尋常でなくなったので更に人手不足が慢性化
サーバーダウンの頻発が更なるプレミア会員の離反を招く
完璧な負のトルネードでSEGA化は極まっていくのよニコニコ
いまだに追い出しされるとか
ありえないだろ
ダメだあそこは
使えない
そういうところはよっぽど技術者も経営者も優秀なんだろうな
でもあれは全て要らないじゃん
オモチャとかイベントで人集めようとしてるイメージ
ニコ厨との相性はいいんだよ
ただ、dストアをすでに契約してる人は1回解約してニコで再契約させる仕様なのが
痒い所に手が届かないというかユーザーをお客としてみてない運営の姿勢を感じさせる
それどころかチャンネル追い出されたくないなら追加で料金払えだからな 笑えんわ
なのにそれをわかってくれない
両さんのおむすび屋も調子に乗り過ぎてバカなイベント企画して
そこで大事故起こして失敗というオチだけどな
いつの時代も盛んにホモネタが繰り広げられて来たという事実に草
マジでホモ屋やん
これはアホの川上の功績だね~
ユーザーの満足度下げる経営方針だからな~
最近、アホの川上の評判が急降下して、なんか笑える・・・
ニコニコに限らず外部でもそういうのをネタにしてる奴ら、
本気で吐き気がするわ。そういうのをネタにしてる奴らは全員
犯罪者だからな。普段何気ない顔して生活しているんだろうが
覚えておけよ。お前らは全員犯罪者なんだからな?
ささっと見切りを付けて他のサービスを使うが吉
そら終わるわ。ドワンゴニワンゴにどんな旨味があるのかは知らん。
仕事が楽そうでエンジニア以外、普段何もすることないだろう。ゴミ会社。
ひろゆきがいたベータ時代はアングラそのもの。
Youtubeの初期運営にアクセス禁止までされた。
コメントが多くて良いが、環境が悪すぎ
アベマに移ろうかな
看板だらけのゴチャゴチャドヤ街な感じも似てる。
多分誰もみないけどね。
これ
一部の層に需要があるんだから、そいつらが死ぬまで変わらないでしょうな。
他の業者とのコラボとかニコキャスとかいうよくわからん機能をつけたりしてることだろ
それをやって本来やるべき画質の改善などは後回しじゃ、そりゃダメだ
媚びると気遣うの違い、「媚びる人」は失敗する!、
「媚びる」と「甘える」の違いとは?、媚びる女より、嫌われる女が生き残る。、
モテる男は優しく、モテない男は媚びる、母ちゃんが教える32『媚びる相手、間違えてませんか。』、
それでも尚、未来に媚びる、媚びる人の22個の心理的特徴や行動、
媚びる人の特徴や心理5つ、媚びる人に共通する8つの特徴。
儲けた金を開発や運用していかないと後発に負けることになる。
まあ実際本来はホモネタなんてニコニコでもちょいネタ程度なのに今じゃみんな逃げてホモネタが看板みたいな風習でのさばってるからね
そんなネタが一般受けするとでも思ってんのかよ淫夢厨は
次第に公式動画が増えてテレビと変わらんようなことやり出してからつまらんくなってその内全然見なくなったな
安倍晋三記念小学校に絡み、安倍の指示で籠池夫妻が逮捕される。
長谷川豊(維新の会)「死刑をもっと残忍にする。ネット中継もやる。そのゴミが苦しむ姿を小学校で見せて教育に役立てる。これは維新の公約。」
武藤貴也議員、ホモ音声を公開される「今夜会える?」「安倍総理の方が早い。」「俺は総理になる」
希望の党 中山成彬氏、世界平和連合(統一教会)から政治献金。
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
買春/\足立康史/\統一協会/\八幡和郎/\単独所持/\小川栄太郎/\幸福の科学/\テキサス親父/\はすみとしこ
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
アベマが今芸能人の墓場になってきてもう末期。
ほんと芸能人のこと好きだなって思う。
既存放送は捏造ばっかりだろ
じゃあその対立軸であるネットテレビを推進しなきゃな
そうして既存のマスメディアを叩き潰して反日ヘイトを潰すというわけだ
ネットテレビが捏造しだしたら、同じことを繰り返すのみ
返信先: @cybergadgetさん
PS4セーブエディター
ドラゴンズドグマダークアリズンのジョブランクMAX
ジョブポイントMAXアイテム全開
.hackのアドバンスモードを追加まだですか?
何とかしてください。早くしろ。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
プレミアムが解約されているのがまるわかりで
かなり深刻らしい
なるほどな、拡大して人員を割いてリスクと手間と税金払うより楽なのかもな
最後は駐車場になっちゃう
某有名レンタル店があちこちでヤベー事になってるし
何の役にも立たんカスは必要無し
大企業病
それめっちゃ万年野党精神やな
少しでも良くしよう、使いやすくしようとしてくれてるだけかなり良心的なんだと分かった
オタクは変わることを嫌うけど、変わらなさすぎるのも結局ダメなんだな