やっと気づいたか
そこに気づいちまったか、、、、 pic.twitter.com/surzvZTK04
— じゅんや (@junyadakedoyo) 2017年11月29日
この記事への反応
セガサターンのゲームでそれやったら一発でバッドエンド直行でしたねw
これとかですね。
— ホームズ (@drivingmario127) 2017年11月29日
悲しみの復讐鬼 バッドエンド集 阿佐桐卓也編 part3 (29:02) #sm18037819 https://t.co/AHpZoEucTP
美雪に阻止されました
— サクラ@DQMSL PL276 (@techkazmomomo) 2017年11月29日
(´;ω;`) pic.twitter.com/FEF1TqEeC9
野郎…タブー中のタブーにふれやがった…案件すぎます
真面目にツィートするがアニメや原作でもそれを実行しようとした人間が山ほどいたがはじめちゃんが常人以上の喧嘩能力があり尽く返り討ちにしています。

パチンコ『CR金田一少年の事件簿』が面白すぎると話題にwwwww 「金田一の奥義・真相烈波斬」:はちま起稿
パチンコ『CR金田一少年の事件簿』が面白すぎると話題にwwwww 「金田一の奥義・真相烈波斬」の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
金田一には必殺技もあるからそれも難しそう
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝/レコードコースター 1BOX(8個入り)
posted with amazlet at 17.11.30
セブンツー (2018-01-31)
真・三國無双8 【Amazon.co.jp限定】貂蝉「肚兜 (ドゥドォ) 風コスチューム」ダウンロードシリアル メール配信 (初回特典(趙雲「京劇風コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱)
posted with amazlet at 17.11.30
コーエーテクモゲームス (2018-02-08)
売り上げランキング: 469
売り上げランキング: 469
集団でヒカルさんをイジメてるって認識はないんだな。
おまえらはイジメしてた奴らと同等で、批判できる権利すらないよ。
ヒカル叩いても一生食っていけるほど稼いでるからノーダメージなのが現実 、このまま時間が過ぎていきアンチどもも他のネタに移っていくだろうし、 結局ヒカルの一人勝ちで終わる
どれだけむなしい叩きだって事か、そろそろアンチも気づくべき。オレは、ヒカルの生き方考え方に何も言うつもりない。 ただ、自分の信念は貫いてほしい。 少なくても、プレゼント企画だったり、 オフ会での交流で嬉しい気持ちになった人もいる。 寄付活動で救われる人もいる。 これは事実。 偽善者だろうが、何もしないよりはマシ。>>1>>2>>3>>4>>5
具体名は伏せるが麻耶雄嵩の作品とか
俺が好きだった金田一の絵柄に戻ってるんだが
昔の絵に戻したの?
犠牲者出るって事でしょ~?
犯人だれ? えっ、私!?
キャ~~~
今はアニメも含めマイルドになりすぎなんだよ
なんだよ母が蜂に刺されたからって殺人とか
アニマックスでよくみるCMのやつかwww
金田一なら何週か前に最終回迎えて、来年からは青年誌に移るから更に胸糞悪い動機があるかもしれないぞw
これは外伝で犯人目線のギャグ漫画
金田一を排除すれば事件が減るという事に国家権力が気づいた時
あまりにも今更すぎる
なるべくPS4を買った方がいいと思う
1
コナンと違って金田一は不動高校の人間関係がドロドロし過ぎているから…
校内でも問題起きて、別の場所でも不動高校の生徒または関係者が何人も犯人なのに
よく学校閉鎖とか廃校とかにならんな
校内で問題起きたの(七不思議事件)は金田一や周りの人はすっかり忘れてそう
原作でも金田一狙う犯人は多いが、実際に出し抜けた奴は金田一スルーしたヤツだけ
まぁ、ノックスの十戒とかヴァン・ダインの二十則は現代ミステリではかなり形骸化してますし
有森の「SASUKE」でれるわっ!ってツッコミで不覚にも吹いて、
次のコマで水曜日のダウンタウンで検証してほしいわ。で、さらにツボった。
それもうやったしなぁ
あれマジで佐木殺したから金田一は油断出来ない
コナンの身代わりの小五郎おっちゃんは強いけど
本人的には止めてほしかったのかもしれないが・・・
灰原とコナンくっつけなよって男女問わず恋愛漫画でもないのに言ってるのがきしょいw
金田一が売ってるのは、満たされることのない続きが気になる無限のミステリー
キャラ愛がないと事件が起きて解決することを繰り返してマンネリ化するから長く出来ない
コナンは黒の組織を暴くっていう大きな目的があるからマンネリになりにくく長く出来る
金田一はコナンに比べてレギュラーキャラが少ないしキャラ愛は漫画において大事だぞ
蘭と和葉をくっつけようとする百合展開を求めている人もいるらしい……
あの事件が一番面白かったな
限界まで人殺されて、犯人の目的(復讐)達成して、後は逃げ切るだけってとこでやっと謎はすべて解けたとか言い出すんだもん
南北コリアンウォーズも、今年で一区切りが付き新しくなって行くんだー
…南北共に装備品を引き剥がされて、始めからやり直し!なのと違いますか
コナンは被害者は大抵1人だしな
金田一の犯人は復讐遂げて最後は自殺ってパターンも多々あるからなぁ
ちなみに殺した後に実は~でしたと判明するパターンもあるし
コナンと違い犯人逮捕で万事解決って事件はむしろ少ないよな
作品終了で死なすとかない限りは、どう足掻いても無理
無関係を装った自己弁護かな?
その発想では話にならない。
なぜなら、金田一を超える最強かつ最凶の死神が日本にいるから。
同じ少年誌でも、少年ガンガンで連載してた黒の探偵は、10代後半の未成年が犯人及び主人公の天敵ってのはもちろん、5歳男児が毒殺犯だったってことを堂々とやってのけた。
黒の探偵1話試し読みしてきたけど、正直微妙だなぁ
仮にも人死に出しといて動機をギャグにするノリは個人的に合わない
まぁつまらんからといってネタバレするのもどうかと思うけどね