ええぞ!

たばこ税 段階的に1本当たり3円増税方針 自民税調 | NHKニュース
来年度の税制改正を議論している自民党税制調査会は、厳しい財政状況を踏まえて、「紙巻きたばこ」にかけられている「たばこ税」を来年10月から20…
記事によると
・来年度の税制改正を議論している自民党税制調査会は、厳しい財政状況を踏まえて、「紙巻きたばこ」にかけられている「たばこ税」を来年10月から2021年度まで、段階的に1本当たり3円増税する方針を固めました。
・増税によって消費が減少し、税収が落ち込むことを避けるため、来年10月から2021年度まで、段階的に1本当たり3円増税する方針を固めました。
・具体的には来年10月に1本当たり1円増税し、2019年度は消費税率が10%に引き上げられるため増税を見送り、2020年度と2021年度にそれぞれ1円ずつ増税するとしていて、実現されれば2000億円から3000億円程度の増収になると見込んでいます。
・来年度の税制改正を議論している自民党税制調査会は、厳しい財政状況を踏まえて、「紙巻きたばこ」にかけられている「たばこ税」を来年10月から2021年度まで、段階的に1本当たり3円増税する方針を固めました。
・増税によって消費が減少し、税収が落ち込むことを避けるため、来年10月から2021年度まで、段階的に1本当たり3円増税する方針を固めました。
・具体的には来年10月に1本当たり1円増税し、2019年度は消費税率が10%に引き上げられるため増税を見送り、2020年度と2021年度にそれぞれ1円ずつ増税するとしていて、実現されれば2000億円から3000億円程度の増収になると見込んでいます。
この記事への反応
「社会保障などに充てる財源にするため」に増税したものが社会保障に充てられたためしがない 消費税とか典型例 とりあえず社会保障のためって言っとけばいいと思ってる 国民は心底バカにされとりますよ
増税のための目論見なんだったら、もう少しタバコ吸う人間にも気を遣いなされ。悪い、と言ったら右向け右は日本人の悪癖。
生命維持なぜかのびたな SocialDog
おせーよ

来年度にはたばこ増税を検討!アイコスなどの加熱式たばこも:はちま起稿
来年度にはたばこ増税を検討!アイコスなどの加熱式たばこもの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
段階的にあげて消費は減らさないようにってのが中々
【PS4】Horizon Zero Dawn Complete Edition
posted with amazlet at 17.12.01
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-12-07)
売り上げランキング: 57
売り上げランキング: 57
バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクバージョン 【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 17.12.01
カプコン (2017-12-14)
売り上げランキング: 58
売り上げランキング: 58
もっとまきあげろ
ニコチン中毒って
シュタゲエリート
フォーリズム
戦ヴァル4
リディー&スールのアトリエ
シノビリフレが1位獲得で絶好調のスイッチ!
来年もパンツゲーラッシュだぜ!
一気に値上げすると禁煙してしまうから
徐々に値上げして辞めさせずに徴収しろ!
一気に2倍いや10倍にしろ
キチガイ度かな
酒とタバコは消えてしまえ
それアホが言うことだよ
( 【?】 )
?
受動喫煙も問題だけど、基本中の基本であるニコチン中毒がどういうことかをちゃんと認知させろ
それと禁煙外来の全額自己負担化もしろ
( 【?】 )
?
扇子
ヒュ ヒュー! ヒュ ヒュー!
酒はタバコと違って辞められないという人の割合がそこまで多くないので税金上げると購買が下がり、結果として税収が大幅に落ちるからやらんだろ
ブヒーダム
逝きます!??
安倍政権が推進する人づくり改革と生産性改革とやらで財源必要だから、
何らかの増税策は出してくるよ。
そのための消費増税の目的も変更だけど、本来消費増税分をあてることになっていたことに
予算回せなくなるから、さらなる増税が必要になったし。
というか、第一次安倍政権での宣言通り、18%以上まで引き上げるつもりだろうな。
俺天才じゃね
先進国のように車や家などの高級品やゲームや趣味系の嗜好品には超重税かければ良い
ただ日用品は下げるべき
売上の10パーセントを税金として徴収すればそこそこ大きな財源となる
煙草撲滅した後どうすんだろ
最低でも、自分の家の部屋で吸わなければ、罰金一億とかにしろや。
ほんま迷惑な存在だよな
だからこんなことになる財源になってたらもっと吸わせるようにするだろうしな
一人当たり3万で親にかける
大丈夫、少なくともお前よりは国にとって国民としての価値はあるから
財務省検討せえよ
財務省検討せえよ
ばーか
入場税な!
ネズミの国だけでも3000万人入るみたいだから稼げるぜ
財務省検討せえよ
政府的には国民が自主的にタバコやめるように段階的に規制強くしてくだけ
パチやタバコ業界に未来は無いと印象付けも兼ねてる
以下ループだ。同調圧力の典型だな。
ただ、それを理由としようがそうでなかろうが、マナーもクソもない喫煙者は論外。寧ろ厳罰化を要求したいくらいだ。ハロウィンの惨状を見てつくづく思ったね。
子供か。
喫煙率が低下してるのに見事に税収は一定キープしてる
HAHAHA…
他人にも自然にも悪影響なもん吐き出して
俺はお前達より税金を払ってる!国に貢献してるんだ!とかw
周りにかける迷惑料には程遠いっての
ヤニカスが気付いた頃には1箱700円くらいになってるだろw
1円ずつあげまちゅよーってw
どんまい
こんだけ喫煙する場所が減って年々値上げしてんのに生活費削ってまでタバコ吸ってんだぜ?どうみても馬鹿だろw
一本1万にしろ
馬鹿がやめない限りノルウェーみたいに1300円とか取られるまで行くだけよw
そうなるとタバコを売る店も続々と閉店するし、買えなくなる
加速度的にタバコも売れなくなるだろうね
で、タバコを止めた層は、増税で止めたと言うようになる
世の中が増税って言葉で溢れるようになるだろうな
嫌煙層で攻撃してる連中も、今度は政府批判になるんじゃないかな?
タバコ=悪の図式が増税=悪になるんだから
あまりにも極端な税金つけると単なる狙い撃ちにしかならんし不公平感増えるから
限度あると思う
規制を述べながら騒ぎ立てる側も、1年ぐらい吸ってみて、理屈ではなく身体でタバコを学んだ方がいいな。…嫌に決まってるわな。
そういう一方的な理屈を押し付けてるんだよ。
それこそ、バランスなど省みず。
なるわけねーだろ
どんだけおめでたい頭してんだよw
喫煙人口へらねーから安心しろ、減るときは団塊世代がぽっくり消えたときだ
今まではタバコくさい奴を不快に思ったがこのくらいの値段なら
金持ってる奴なんだろうなって感心できる
女々しすぎて草
選ばれし富裕層だから平気だろう
バカにされているのは国民の中でも底辺であるヤニカスだけですから
そういう奴らをこういう場所で馬鹿にしてればその日だけはスッキリするだろう。
しかし物事、それほど単純な問題ではないよ。
喫煙者であるということは、その蓄積を一身に浴び続けるわけだから、国民感情から半強制的に制約を課されてる状況。それがある時、様々な形で爆発するリスクもある。
ネットの進歩によって、否定的な声に拍車が掛かり、個人認識から同調者はより集まり、エスカレートの果てに迫害まで行ってみたら、将来、巷で言われる''悪''のスタンスは逆転するだろうな。
踊らされてるのも例外ではない。
どちらも、調子に乗ったらツケは必ず返ってくるもんだ。女々しいとか精神論ではなくな。
実際は肉体労働者や低所得者が多いんだよな
ある程度考える脳があったらこんな時代にタバコなんて吸わない
悲しいけどあれは麻,薬と一緒やからね
意思でやめるとかじゃなくて、脳がもうおかしくなっちまってるんよ
それから解放されるときは、人間じゃなくなるときだろうね。
残念ながら、喫煙者だけがタバコに依存してるとしか認識していない人間には伝わらないな。国も、売る方も依存出来なくなれば反動は凄まじい。それは酒でもそうだが。
家族やまわり中に吐きだして街を汚す歩く公害だから千円でも安い。
「煙い、臭い、病気の原因、ヤニタールが壁にへばり付く」の4重苦。
グダグダ文句を言っている暇があったら
完全に煙りをシャットアウト公害ゼロのクリーンなタバコを編み出せばいいんだよ。
加熱式だって値上げの際に生み出されたわけだし、
水タバコが紙タバコになって加熱式になって次はパウダー状タバコでも飲んでろみたいな?(笑
そそ。ある時禁煙達成とか馬鹿な理屈ではない。
禁煙ってのは一生かけてやめ続けること。
なんでもそうだけど、身体が覚えたものは忘れることは不可能。
なにがバランスだよ
お前等のオナ二ーでどれだけ周りが迷惑してるか考えたことあるか?
501円になったら売れなくなるよ
1000円札出しても1箱しか買えないって事だからな
増税する側も試算を出してるだろう
>グダグダ文句を言っている暇があったら
お前もだな。
尻すぼみかな?
そして砂糖税になる
国民の健康の為には仕方ないよな
ここで弾圧的なコメントを書いてる人間は異論ないだろう
これがアメリカ辺りだったら加熱してるんだけどな。
もう吸ってる奴が2割以下しかいないし
タバコ買う前にその金こっちに回せってんだよ
飲食店や路上で吸おうものなら罰金刑だし、
だから今では喫煙者=低所得者というレッテルが貼られている。
殺処分でいいだろ
あの値段でも買う人いるってことなんだし
いや、減らすのが目的だからいいだろ
農家の反対は多そうだけどなー
パチとかギャンブルやってるんじゃないのか?
大抵のギャンブルやってる奴は煙草吸うから
460円超えてるタバコは加熱式と比べて伸び悩んでるけどな
ドンドンやってどうぞw
1000円はさすがにぬるすぎやろ・・・
10000000円でも吸い続ける低能どもやぞ?
たばこ煙害対策が遅れてて海外から文句言われてるのに何言ってんだこのあ阿保は
税金なんだからそれはない
Donald Trump's former campaign chairman,Paul Manafort and Richard Gates were indicted on conspiracy against the US (Russia-gate).
Shinzo Abe criticized Special Prosecutor Robert Mueller.
Michael Flynn said ,Donald Trump directed him to make contact with the Russians.
Shinzo Abe may testify for supporting Trump.
タバコ全品を900円から1100円くらいまで一気に値上げしても買う人は買う。それがヤニ中毒者ですよ。
美少女ゲーきっしょ。オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
いやどう考えても税収上げるためだろ
タバコは酒と違ってその大多数が辞めようと思っても辞められないから上げても問題がない
タバコだけで消費税下げられる訳ねーだろ
しゃーないと思ってんだろ。わーわー騒ぐのは嫌煙家だけ。
金銭的にきつくなってきたらやめるだけでしょ。
頭悪w
もう税金なんて払ってやらんが煙だけはまき散らしてやんよ
だいたい貧乏なんだよなw
やめりゃいいのに意地なんだとw
吸ってない者には害しかねえし、そもそも喫煙者は分煙する意識持ってねえからな
喫煙権の拡大なら反対するけどさ、ヒステリックに喫煙者への攻撃を行政もしているわけじゃない?
税金は少ないに越したことをはないしね。
実際喫煙者と話す時は厳し過ぎるよな!なんて言ったりしてるけど内心はもっと上げちまえと思ってしまう
筋肉にも課税せいや!ムキムキマッチョマン税と、細マッチョ税なw
奴等、必ずタダの値上げには酒と比較したがる卑怯者ばっかだし、ルールなんて絶対に守れないから取り放題確実。
吸い灰、ガラのポイ捨て=罰金刑500000円
喫煙エリア外の喫煙=罰金刑5000000円
社内、公共、勤務での受動喫煙強要=罰金刑10000000円または死刑
「嫌煙家」なんてものは存在しないんだけどな
お前らヤニカスがスケープゴートとして作り出した妄想上の存在でしかない
敢えて言うなら、ヤニカス以外は全員嫌煙家だと言える
そして関係ない物が増税する
100倍にしろ
クズは税金払って社会で喫煙許されてるんだから感謝しろよ
そんなお前ら喫煙クズも大分マイノリティーになって来たからな
タバコ税収なんか全然有難いとも思ってないし期待もしてねーから
増税された程度のことで納税してるからって勘違いして偉そうにすんじゃねーぞクズ