「ニコニコミュニティレベルが下がった」という悲鳴続出
ニコニコミュニティとは、ニコニコ動画の公式サービスのひとつである。略称はニコミュなど。ニコニコ動画(夏)のスタートとほぼ同時に設立。
ユーザー生放送を行うには、ニコニコミュニティで生放送権限を持つプレミアム会員であることが必須となる。以前は動画投稿権限が必要だったが後に動画投稿と生放送が分離し、別々に管理されるようになった。
各コミュニティには、それぞれに「レベル」というものがつけられる。これは、メンバー内のプレミアム会員の数に応じて変化し、レベルが高くなると参加メンバー数の制限が緩くなる。以前はコミュニティ動画の保有上限数もレベルによって増加したが、現在はレベルに関わらず一律10,000件まで登録可能。
ニコニコミュニティの参加人数が大きく変わっていないにもかかわらず、
コミュニティレベルが下がったとの報告多数
プレミアム会員の大量解約の影響ではないかと話題に
11/27
— キネP><。 (@KINECT023) 2017年11月29日
コミュニティフォロワー 5617人
プレミアム会員があと27人でレベル56
11/29
コミュニティフォロワー 5616人
プレミアム会員があと51人でレベル56
11/30
コミュニティフォロワー 5618人
プレミアム会員があと100人でレベル56
2014年6月16日、私のニコニコミュニティのレベルは63で5392人の参加者がいました。
— キネP><。 (@KINECT023) 2017年11月28日
そこからダラダラ放送をして2017年11月29日現在、私のニコニコミュニティのレベルは55で参加者は5616人です。
参加者の増加に対し何故レベルが下がったのでしょうか?#niconico #く #ニコニコクレッシェンド #nicocas pic.twitter.com/LkrGJzBOgk
たった今、コミュニティがレベル54になりました。
— キネP><。 (@KINECT023) 2017年11月30日
コミュニティ参加人数は変わっていません。
自分のコミュニティ、フォロワーが増えてるのにレベルが約10下がりました。
— キネP><。 (@KINECT023) 2017年12月1日
調べたらコミュニティ内のプレミアム会員が1000人ほど一般会員になったようです。
うちの規模でコレ、相当っすね。
ニコニコがクソなせいでねもうすちゃんねるのコミュレベが一晩で179から175に落ちた話する??
— 尊み秀吉 (@Re_D_Slope) 2017年11月29日
コミュ人数変わってないのにレベルが二つも下がってて草
— ふざけんな@毎日だじゃれ (@myhouseorangeju) 2017年12月2日
おおーーー。マジでニコニコプレミアムの解約流行ってるな
— ナカシマ@8~11京都 (@ttg_gerosyabu) 2017年12月1日
コミュニティのメンバー数変わってないのにレベル下がってるww
コミュレベルの低下やば
— のば(ネギ) (@noba0207) 2017年11月30日
僕の入らせてもらってるコミュほぼほぼレベル下がっとる
こりゃやべーな
ニコニコさんも画質向上とトラブル対応するって言ってたし期待!
スペック追いつかない人のために前の配信と同じ解像度の枠も作るんだって!
焦らず頑張ってね!
コミュ人数減ってないしむしろ増えてるのにレベル下がってて草
— はるか (@rukair0722) 2017年11月30日
ニコニコのコミュニティの人数変わってないのにプレミアム会員辞めた人多くてコミュニティレベル下がってて草
— 偽ダメギ@黒い人 (@0141ktkr) 2017年11月30日
自分のコミュニティは昨夜まで
— いちごう@MHP2G (@_1gou_Scarlet) 2017年11月29日
「プレミアム会員があと6人でレベル25」だったのに
さっき見たら「あと9人でレベル25」!?
昨夜のニコニコ(く)発表会のあと自分のコミュニティから3人もプレミアム退会者さんが出たぞ〜w
すっごい減ってくよw
コミュ人数は変わってないのに…
— ささき@モアイ (@moai_2525) 2017年11月30日
あと1人でレベル19になるはずが、いつの間にか17にwww
「ニコ動はオワコン」と言われないように、リスナー1人1人の言葉を聞いてください!
運営さん。百花繚乱さんの言葉を聞いてください。
このままだと、もっと×2プレ垢の人が減っていきますよ?#ニコニコ https://t.co/s0AJej6LU5
面白い現象を見た。数日前はコミュ人数905人でプレミアム会員あと1人でレベル31だったのだが、現在コミュ人数は変わらず、しかしプレミアム会員があと「22人」でレベルアップ。ニコニコのあの悲惨な公式生放送後の出来事。みんな見限ったんだな。てかわざわざコミュ戻ってきてくれてありがとう pic.twitter.com/2qGm3J0HWU
— 火防女ギブソン (@WARNING_riri) 2017年11月29日
はい
— けんけん (@kenkenniconico) 2017年11月29日
niconico(く)発表前と発表後を比べたら
コミュ3名増えているのに、プレアカが13人減りました。
まじでDWANGOはプレアカでレベル決定するのやめてください。
運営が決めたルールでレベルが決定され、運営の愚行でレベル下がるのは納得できません。
・・・まあレベルなんてもう関係ないけど。
この記事への反応
・サービス云々よりも「やめないと損」「やめない奴は情弱」みたいな空気が定着しちゃったからね。もうダメだね。
・思った通り相当数が解約したみたい ここまでユーザーが動かないと下手をうったことに気づけ無い鈍さは凄いわ 「無料と有料でユーザーを争わせる」って堂々と言ってた奴等だし気付けるはずも無いけど…
・コミュニティレベルの算定方法がもともとおかしいだろ。しかし、オワコン感が出ると、日本人は本当に見切りが早いからなあ。けものフレンズ騒動も、かなり伏線になってたと思う。
・有料会員減が可視化されるシステム
・ああそうか、コミュニティレベルは「参加してるプレミアム会員の数」で決まるから、公式発表を待たずして減少がわかってしまうのか…。
・ニコ動のプレミアムって何でお試し期間がないんだろ。どの程度便利か判らんものに500円払うのはハードル高いよ。
・まあ、スマートフォン時代に乗り損ねたよね。Chromecastにも公式には対応しないままだし
・あの発表の後割とすぐに文章で謝罪っぽいのだしてたんで妙だなと思ったら、もうこういうあからさまに分かるぐらいに解約者出まくってたんですね・・・
・ニコニコには昔の楽しかった思い出がいっぱい有るけど、今現在「思い出」しか良いところがない。
・本来なら、経営陣交代クラスの大損害のはずなんだが。
・信用の置けないものはことごとく淘汰される時代ってのはどうやら本当みたいよね
・実況者や投稿者もさっさとyoutubeに移行してくれよと思ってるんだけど、youtubeはyoutubeで検索機能がプアでザルなのがなあ。
・金払ってつべの無料以下のサイトなんだから金払う価値ない。エコノミーの糞さはこれより遅い動画サイト見つけるのが困難なレベルだしもう畳んだほうがいいと思う。
・文句言われてるうちが花とはよく言ったもんだね。見限られると無言で撤退される。
売り上げランキング: 1
ニシくん「あいつは在日カス」
ニシくん「ソニーの工作員」
ニシくん「あんなイカれたコピペ連投野郎は仲間じゃない!」
仲間割れしている模様w
ドブに捨てた500円
あいつらを野放しにしたのはニコニコなんだし本望でしょ
もともと誰もあいつを仲間だなんて思ってない定期
24時間365日はちまに張り付いて任天堂上げコピペはって頑張ってたのに可哀想…
YouTubeとかいらん、
前の発表会で完全に見限ったんだろう
金出すユーザーばかり蔑ろにしたんだからこれから更に人減るぞ
ドブ臭いあそこらへん、アップルパイの待ち人も減ってか歩きやすくなった気がする。
タワレコに登るエレベーターも昇りやすくなったかな。
・・・そういうこと?
オワコン
これでしばらくはもうニコニコが変わらなくなったのは確定なので更に閲覧者が減るだろう
PSプラスっていうサービスなんだけどな
在日カスに可哀相なんて言葉はいらない
相手が情弱だってことにして精神安定を図ってるんだな
マジで解約増えてるね
面白い人が面白いことをする
面白いから凡人が集まってくる
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
面白い人が見切りをつけて居なくなる
残った凡人が面白くないことをする
面白くないので皆居なくなる
ピンチを脱出できそうだけどな
こんな数字にこだわってるのもフォロワー数競ってるみたいで滑稽に見える
昔、ニコニコも台湾版を作ったことがあったけど、あんな感じになるんじゃね?
それだったら移住もスムーズに行くだろうよ
てかその流れはよ。
癒着してんのか?
今回の祭りは本物
目に見える形で解約者が多いのがわかる
なんでズレてるのかねえ
アレはブーメランだよ
どう足掻いてもニコは終了
しかも大して高画質じゃないしね
無料よりマシになったレベルだからなー
正直な話、さっさとYouTubeにファンを移動させたいんだろうな
バカ豚 発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも運営トップがユーザーの意見や快適性を一切考えてないのが今回分かったのに今後一体何の期待を持ってるのか本当に理解不能、ひょっとして真性のマゾなのかな?
そもそもアプデの度にいらんもん付けて、
クソ運営クソ運営と言われる流れがずっと続いてるからな
5年以上前から本気で運営を総取っ替えするべきだと思ってたわ
会社別放送とかYouTubeでもやってるのか?
ソニーと関わるもの全てオワコン化する、マジでいい加減にしろや
すまん
任天ゾーンだわ
任天堂と関わるもの全てオワコン化する、マジでいい加減にしろや
まぁニシくん自体愛想尽かした元任天堂ファンも平気でソニー信者認定する奴等だし今更だわ
日本語対応するだけで天下とれるだろ
無理じゃね?w
日本じゃyoutubeにほぼ移住が完了してる
ないないw
日本なんて落ち目の民族相手にするわけないwどんだけ夢見てんだよw
でも真面目に実際任天堂が72億再生なんてバカなことやった辺りからニコニコ衰退が目に見える形で現れ始めたんだよな
未だにアベを支持してる連中と被って見えるわ……
はよ解約しとけ
はい言われてくわしかったシリーズw
オウム返ししかできなくてかわいいいのうかわいいのうw
くわしかったw
なんでぶーちゃんは誤字多いのかw
煽りコメントするなら冷静にな
なんかジワるw
まあ今までのブームが半ば運営に作られたものだと判ってしまったからな
視聴者じゃなくて投稿者側が冷めてこの有様よ
詳しいでしょ?w
ソニーそんな関わってなくね?
中国にコメ管理されるとか怖いんだけど
くそ動「動画でシークしたかったらプレ入れwww」
くそ動「生放送で追い出されたくなかったらプレ入れwww」
ようつべ「うちはそんなん入らんでもええんやで^^」
シーズン中だけでイイかなと最近思う。
ようつべが主流
次点でツイッチあたりかな
ワイはabemaでみるようになってしまった・・・。
つべのチャンネル登録者数みたいなのか?
フォロワー数から見ても過疎すぎじゃね?ニコ
ユーザーの望んでいることなんて容易に想像付くと思うが
10年運営してたとは思えないよね
でもタイムシフトだけは必要なんだよなぁ
オナシャス!
何でもしますから!
中国のサービスとか絶対つかいたくないわw
まあ大手の連中もみんなコミュレベル下がってるから激減してんのは確かだが
ワイも同じ
ニコの野球中継は実況が自由に話すのが面白く、まああれはお金払う価値あるわ
abemaは画質綺麗だけど、ニコよりもディレイの時間が長いのがいまいち
技術者はとっくに引き抜かれるか移ってアホ経営陣と三流技術者しか残ってなくてどうすんのかね、ここ。
目当ての製作者はつべに移行してるから明日にでも消えて構わんが。
他のは10年後でいい
名前ありだとどこもコメントがおもんないんですわ
配信数だけでは多いかもしれないが
かっそかそかっそかそばっかやじゃね??
むしろ解約したほうがいいと煽るくらいだしな
固定客持ってる大手は続々と他に移ったし
わりとガチで終わりだよニコニコは
あとは老人ホームとして離れられない極少数だけで
細々とやってくだけ
ニコニコはとっとと消えてくれ
生配信で過疎が多いのはどこのサイトだろうと同じだと思うよ
今がその時やな
今年も終わるしキリがええで
まだニコニコは終わってねーだろwwwww
生存の危機さえ感じているネトウヨのつぶやきから
保守の理念が実現してない現実を見つめました。
「米も買えないくらいに生活が厳しい。仕事はネット上でのヘイトスピーチの拡散(ウヨブログ作成、コメント書き込み、差別煽り)」
「報酬はあるが、月に3万くらいのひどい水準だ。 生活のためホモビデオに出演するかどうか迷ってる」
「努力は必ず報われる。安倍ちゃんは必ず助けてくれると信じてる。日本人でよかった。安倍総統閣下万歳!」
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集,tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト トクマ テキサス親父 パヨク 河口湖町 trump abe j-nsc racist
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
youtube見習って綺麗にしたらいいのに
取り残された馬鹿をよく騙して持ちこたえたと思う
逆に言えば検索も優れてしまったら穴がないな
せやな
無料会員にとってはなんとか暇潰しになるからな
投稿者でもないのに有料会員になるのは500円払う価値も感じないけど
生主はレベルをやりがいに感じていた奴が多かったろうから、形骸化していたとはいえ
相当なえてると思うぞコレ
ほんとそれな
スマホ版はあるけどそれ以外だと無いんだよな
暇だな
昔見てた実況者のほとんど辞めてるわ
僅かに残ってた人もいたけどyoutubeでも上げてるっていう
もう惰性でニコにも上げてるって人がほとんどw
ッべとアベマでいい、画面にコメント流す機能なんて要らねーよw
特に何も不便がないと言うことはそう言うことなんだろう。
アニメの一斉放送なんかをコメしながら見るのは楽しかったが。まぁ昔のはなしだな。
いや、忙しい時間の合間を縫って批判しているんだが
高画質版→youtube版へのリンクw
ビリビリ?中華産の犯罪パクリサイトはお断り
YouTubeだけで良い
2010年からはYouTube一択だったね
見に行ったらもう10年前の動画か・・・
お前からしたらコメ流す機能は必要ないのかもしれないけど
ニコニコが流行ったのってそれ以外ないだろw
うん ちっっ
誰の為にもならない
DbDとか一部のゲームはツイッチでイベントやってるから
基本youtubeだけどツイッチでもやってる人増えてるな
ニコニコは完全に空気
はい、アホ発見
07年に本格的に流行ったのは画面が大きく日本語のサイトで10分制限がなかったからだ
コメ流す機能なんておまけに過ぎん
ケモフレファンでも元々プレミアムじゃなかったので…
基準が変わってるんだ
はい、アホ発見
おまけ程度の機能をこぞってマネるわけねえだろw
あの当時いっきに同じような機能もった動画サイト増えただろ
zip画像と違法動画アップと並行してボカロと実況が入って違法とzipは淘汰され残った方に母数が移動しただけでしょ
ニフニフ?
ツベはオススメで目に入ってくる
構造的欠陥だわ
え?右上に入ってるコミュの配信情報通知されてでてくるやんニコニコ
はいアホwニフティとかSB系の奴すぐ終わったじゃんw
確かに海外にも真似してたのが居たが、すぐ辞めたよね
FC2は得ろだから一般とは別枠だよ
これらのお陰→「画面が大きく日本語のサイトで10分制限無し日本語の著作物(違法)」
コメ流しはニッチにしか受けてない
ツベはお気に入り入れてなくても履歴から自動判断して表示してくるぞ
コミュ入ってるのが表示されるのは当然というかそれは信者なんだから
通知アプリはおろか録画アプリの起動もいとわないだろう
ツベはそういう点で人を集めやすいし間口が広いし堅苦しくない
コミュに入ってさぁ見るぞ、ってのはもう古い、濃い、カルト的でさえある
今までつべのおススメで興味持ったもの一つもないんだけど
どっちが自分に合うかなんて完全に個人の問題じゃない?
腐はこういう不満には疎いから居残り続けるんだろうな
DOWNGO
ンゴwww
歌ってみたの素人カラオケアイドル推してる腐くらいしか居残ってないんだよなあ
つべは映画予告や音楽聴くときくらいしか行かない
自分がよく見てるチャンネルで現在生放送中があったら上位にオススメで表示されてくる
それはお気に入りに入れてる入れてない関係なく履歴で勝手に表示される
まったくもって合理的ですばらしい構造だと思うが
え・・そうなの・・ゴメン再生数しか見てなくて・・・。
こんなクソ発表を平気で行うような無能運営は刷新した方がいい
駄目ならニコニコを他社に売却しろ
検索にちょっと力入れてくれればYouTubeに完敗だな
在庫まだ残ってるみたいだぞ
未だに入ってる層はもはや一体…
視聴者にとっても配信者にとっても苦でしかねーだろ
素人の配信に対してTVの特番みたいなCM頻度で間が空く上、未だ手動て
どこ押せば消えるのか毎回悩むわ
つまりは他の面で全て勝っているビリビリが日本語化すりゃいいということか
他の動画サイトの方がサービス良いし、無料やゾ
いまとなってはボカロ動画もようつべの方がニコ動の5~10倍は伸びる
つまりもうニコ動で盛り上げる必要性がない
まともな動画すら1000再生未満で、10万いくのも稀なニコ動じゃ比較にもならん
最近じゃホモ動画しか無いしな
それで好きな配信者が他に移ったら視聴者もついてくだろうし
完全にtwitchやyoutubeliveに移行してもらえると助かるんだがなあ
ニコニコがクソなのは確定的でも
コンテンツがそこにあったら見る側はどうしようもない
ホモネタに絡めないと見てもらえないってのは歪んでるとしか言いようがないよ
いくら画質とか改善してももうどうしようもない
炎上のニュース見て退会ってのは結構ありそう
ニコニコ動画の運営と同じくらい馬鹿だ
運営もクソだがオマエラもタイガイの猿ばっかじゃんwww
>川上: しょっちゅう謝る会社って多いじゃないですか。でも絶対に謝らないほうがいい。もちろん、いろんなやり方がありますけど、うちは絶対に謝りません。
ドワンゴ川上会長、「炎上は放置、謝らない」
東洋経済オンライン
金払う価値無いよ
あんなクソサイトに月500円リスナーに払わせる奴なんてクソだろ
現実のレベルを上げる努力をしろ。
ニコニコは一度終わらせる必要がある
サービス提供者に鉄槌を!!
FRESH by AbemaTVでやってるかも
プレミアム解約して思ったこと 超不便というか良く成り立ってるなと思うレベル
技術者、プレミア会員は逃亡、アホの川上もニコニコ動画の危機に気づいたけど、もう打つ手なしだよな~
現代のアリとキリギリスって感じだし・・・
もうニコニコやらないつもりかな
A.有料会員がゴッソリ退会した影響で○○会みたいなコミュニティの格付けが軒並み急降下した
居るのは無料会員や野次馬でカネにはならない→ニコ動累積赤字で債務超過→死亡確認
川上が何もかも悪い
会員数なんてどうせいつかは頭打ちになって減るんだから川上がサーバー増強しなかったのは経営者として正解
サーバーは増やした分だけ維持費で損失になるからな
残った会員が快適環境を得られてこそのサービス業
川上はニタニタ悪いと死ぬほど気持ち悪いからな
このまま真っ青な顔して首を吊ればいいと思うよ
やっぱKADOKAWAという糞会社と手を組んだのがいけなかった。
なんかデメリットある訳でもなしw
むかしは4000番組ぐらいやってたのに
もうオワコンまっしぐら