
格安スマホ「フリーテル」端末会社、民事再生法申請
格安スマートフォン「フリーテル」ブランドの端末を製造・販売するプラスワン・マーケティング(東京・港)は4日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。負債総額は約26億円。「資金繰りの悪化によ
記事によると
・格安スマートフォン「フリーテル」ブランドの端末を製造・販売するプラスワン・マーケティングは4日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。
・負債総額は約26億円。「資金繰りの悪化により、債権者の皆様に対して従前どおり支払いを継続することが困難になった」(プラスワン)としている。事業や従業員引き受けについては今後、協議を進める。
・プラスワンは格安の通信サービスと端末の両方を手がける独自の事業スタイルを展開。同社の増田薫社長は「2025年までにスマホ出荷で世界一になる」とたびたび発言してきた。
・だが、不適切な広告表示などで最近は顧客離れが進み、今年11月には楽天に通信サービス事業を売却した。「フリーテルの店舗の運営を任されたのに、支払いがとまっている」(販売代理店幹部)と資金繰りの悪化について業界内では噂になっていた。
・格安スマートフォン「フリーテル」ブランドの端末を製造・販売するプラスワン・マーケティングは4日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。
・負債総額は約26億円。「資金繰りの悪化により、債権者の皆様に対して従前どおり支払いを継続することが困難になった」(プラスワン)としている。事業や従業員引き受けについては今後、協議を進める。
・プラスワンは格安の通信サービスと端末の両方を手がける独自の事業スタイルを展開。同社の増田薫社長は「2025年までにスマホ出荷で世界一になる」とたびたび発言してきた。
・だが、不適切な広告表示などで最近は顧客離れが進み、今年11月には楽天に通信サービス事業を売却した。「フリーテルの店舗の運営を任されたのに、支払いがとまっている」(販売代理店幹部)と資金繰りの悪化について業界内では噂になっていた。
この話題への反応
・国産で、安くて品質が微妙という端末の需要って、いまいちよく分からなかったですから…。
・通信サービスは楽天が引き取ってくれたけど、わたしは端末がフリーテルだから困ったなぁ。次壊れたら別キャリアに乗り換えだ
・鳴り物入りだったのになあ
・キャリアのくせに、しょーもない負債総額だな。梯子を外されたか。
・FREETEL、お前、死ぬのか…?
・佐々木 希ちゃん宣伝の会社、つぶれちゃったね。回線品質良くなかったからね。
・
・わりと格安スマホ業界の先駆けだったと思うけど、スタミナ足りんかったか…?
・やっぱ格安スマホは儲からないよね〜
・回線事業をまず楽天に買ってもらって、端末事業は死なせちゃったってことですかね。
フリーテルアカンかったか・・・
「現れよ我が道を照らす未来回廊!
アローヘッド確認!召喚条件はハチマモンスター3体!
私はリンク2のハチマ・トライアングル・ドラゴンと2体のスニッフィングハチマ・ドラゴンをリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン!
閉ざされた婚期に貫く我がステマ!
リンク召喚!現れよ!リンク4!
ヴァレルハチマロード・ドラゴン!
エネルギー充填 盗作モードチェンジ!
引用記事ロックオン対ステマ防御 最終セーフティ解除 くらえ!盗作のヴァレルハチマ・カノン!」
さっき死んだみたあ~い~(´・ω・`)
何よりロゴがダサすぎてブランド化に失敗した感じはある
格安~高性能まで低価格で提供してる中華勢が強すぎるわな
とかは関係なく詐欺企業だからなここ UPQもいい加減DMMに捨てられて死ぬんちゃうか
声聴こえねえって相手にキレられたわ
MVNOの事なら正しいが、この記事では「端末販売」の部分の話なので関係ないし、
端末の事ならいったいお前は何年前の話をしているんだってくらい話が古い。
各所見てもものすごい悪い評判しか聞かなかったのだが
中華端末をローカライズしてるだけ云々みたいな
格安SIMだけでいいのに
バイトが経営してんのかよ
フリータンク好きなんだが
みんなが大好きな鳥山明先生がパラダイスヘブンとゆう脱税をしていたっていうことじゃない
まぁ、できるなら大手3社がやらない理由がないですから残当ですね
mineoの親はケイ・オプティコム(関西電力)だし、こんな潰れ方するわけないんで安心せぇ
マイネオや楽天くらいじゃないのか一般的に浸透して認知度あるの
フリーテルなんか怪しい感じしかしないもん
いい評判全く聞かないし
結局、一部の層にしか需要がないんだよ
キャリアは、いかにiPhoneを売るか
ユーザーは、いかにiPhoneを買うか
につきる
UQモバイルが絶好調だから、au回線に注力したmineoもヤバイよ
ぶっちゃけ、ymobilとUQしか格安は残れないよ
わざわざ怪しげなとこと契約する意味がわからん
広報がただタレントに会いたいだけの蛆虫脳なだけだから。開発に金使え無能。
>パラダイスヘブンとゆう脱税
もしかして:tax haven
しかも:haven(避難所) ≠ heaven(天国)
最近は海外企業のスマホが安くてハイスペックだから日本も見習わないとね
競争激しくなったら厳しいよ
安さ以外魅力ないんだから
ドラゴンボールがないので生き返れない
というかズルい MVNOが勝てるわけない
地球に着いた悟空が育ての親になるはずの孫悟飯(じっちゃん)に拾われず
地球壊滅待ったなしの状況
あれなら楽天やイオンみたくヒューウェイやASUSの端末売ってた方がマシだった
うまいw
やっぱりねって感じ?
端末も含めて全部がダサい。
2年近くは使えたからコスパ的には妥協できたかな
仕方ない
他はどこもうさん臭い
安定のiPhone買うわという話
結果論で偉そにガタガタ抜かすな。
参入時にそれを堂々と言えてればいいが、結果知ってから吠えだすとかどこにでもいるただのクソ野郎
フリーテルはクソゴミSAMURAI麗出た時にすぐ死ぬって思ったけど、やっぱりか~
ガチャ見ればわかるだろ?
使いたがる貧乏人が沢山いても使えないw
他より安定してるとは思うけど1M位出て欲しいわ
プランも10GB使って3000円だし、使わなきゃ500円くらい。
本当に人に勧められるものだったから本当に残念だわ。
楽天になってわけわからんプランにならなければいいなあ
今はまだ大丈夫らしいけど、この先楽天がどんな意味不明なプランにしてくるかわからんしなあ…
フリーテルのプランはホント良かったのに。
こいつスタミナお化け過ぎてすごい好き
普通の使い方したら2日くらいは無充電でいけるし
ゲームガンガン遊びまくっても一日もつ
利便性ならAU
いまや何も中身の無いドコモ
個人の調査で通信速度の偽装表示まで明らかになってたよな
日本製ではなく日本品質とかいうきな臭い文句で中華スマホ売ってた糞企業って印象しかない
普通にプランも端末も良かったと思うけどなあ
今じゃSIMフリー端末だって4万くらいするのばっかだし