関連する記事

131

コメ

「縛り一切なし」をうたう格安スマホ、FREETELの999円プランが実際は縛りまくり!?端末代に上乗せされていると話題に

44

コメ

東京ガスが格安スマホ事業に参入!格安スマホ大戦争時代だ・・・




引用画像

格安スマホ「フリーテル」端末会社、民事再生法申請

 格安スマートフォン「フリーテル」ブランドの端末を製造・販売するプラスワン・マーケティング(東京・港)は4日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。負債総額は約26億円。「資金繰りの悪化によ

www.nikkei.com
全文を読む

記事によると

格安スマートフォン「フリーテル」ブランドの端末を製造・販売するプラスワン・マーケティングは4日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。

・負債総額は約26億円。「資金繰りの悪化により、債権者の皆様に対して従前どおり支払いを継続することが困難になった」(プラスワン)としている。事業や従業員引き受けについては今後、協議を進める。

・プラスワンは格安の通信サービスと端末の両方を手がける独自の事業スタイルを展開。同社の増田薫社長は「2025年までにスマホ出荷で世界一になる」とたびたび発言してきた。

・だが、不適切な広告表示などで最近は顧客離れが進み、今年11月には楽天に通信サービス事業を売却した。「フリーテルの店舗の運営を任されたのに、支払いがとまっている」(販売代理店幹部)と資金繰りの悪化について業界内では噂になっていた。



この話題への反応



国産で、安くて品質が微妙という端末の需要って、いまいちよく分からなかったですから…。

通信サービスは楽天が引き取ってくれたけど、わたしは端末がフリーテルだから困ったなぁ。次壊れたら別キャリアに乗り換えだ

鳴り物入りだったのになあ

キャリアのくせに、しょーもない負債総額だな。梯子を外されたか。

FREETEL、お前、死ぬのか…?

佐々木 希ちゃん宣伝の会社、つぶれちゃったね。回線品質良くなかったからね。



わりと格安スマホ業界の先駆けだったと思うけど、スタミナ足りんかったか…?

やっぱ格安スマホは儲からないよね〜

回線事業をまず楽天に買ってもらって、端末事業は死なせちゃったってことですかね。











フリーテルアカンかったか・・・












龍が如く 極2
龍が如く 極2
posted with amazlet at 17.12.04
セガゲームス (2017-12-07)
売り上げランキング: 8