うーんこの
記事によると
・2017年12月2日、3日の全国映画動員ランキングは、『鋼の錬金術師』(全国342館)が土日2日間で動員19万1200人、興収2億6400万円をあげて初登場1位になった。公開初日から3日間の累計は、動員29万1000人、興収3億7300万円。
最近の主な実写化の土日2日の興行収入
『銀魂』(全国334館)
5億4103万円
『ジョジョの奇妙な冒険』(全国325館)
1億6600万円
『氷菓』(全国225館)
5208万
・2017年12月2日、3日の全国映画動員ランキングは、『鋼の錬金術師』(全国342館)が土日2日間で動員19万1200人、興収2億6400万円をあげて初登場1位になった。公開初日から3日間の累計は、動員29万1000人、興収3億7300万円。
『銀魂』(全国334館)
5億4103万円
『ジョジョの奇妙な冒険』(全国325館)
1億6600万円
『氷菓』(全国225館)
5208万

【レビュー】実写版『鋼の錬金術師』をさっそく見に行って来た!今年最後の爆弾映画にふさわしい内容だった:はちま起稿
【レビュー】実写版『鋼の錬金術師』をさっそく見に行って来た!今年最後の爆弾映画にふさわしい内容だったの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
初日が1000円かつ0巻商法でこれはかなり厳しいな。
ここからの伸びもキツそうだし・・・
ここからの伸びもキツそうだし・・・
妹さえいればいい。 Blu-ray BOX 上巻
posted with amazlet at 17.12.04
バンダイビジュアル (2018-01-26)
売り上げランキング: 395
売り上げランキング: 395
【Amazon.co.jp限定】 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! ニューシングル (2商品連動購入特典:「デカジャケット(2枚セット)」引換シリアルコード付)
posted with amazlet at 17.12.04
アイドルマスター ミリオンライブ!
ランティス (2017-12-27)
売り上げランキング: 77
ランティス (2017-12-27)
売り上げランキング: 77
ゴミすぎwwww
? ? ?
?? ???
???
?
次に期待しよう
確かに爆死だろうけど
制作費は断トツで少ないからなこれが
? ? ?
?? ???
???
? ?
? ????????
? ? ?
?? ???
???
?
? ? ?
?? ???
???
? ?
?
????????
? ? ?
?? ???
???
?
ハガレン無双頼むぜ
0巻も読まなくて良いレベル
正直もう見たくない
その上日本人キャスト安いCG
なんか新作漫画貰えるんだっけ?それ目当てだろ
PVしか見てない人は絶対損してる
カゴイケコース
本当見る時間が無駄だぞ。邦画のレベルの低さに悲しくなるだけ
行くのは自由だけど
つまり、監督はロイ好きの夢女子(?)だったんだよ!
あんなcgでも金はかかるし、あれだけ宣伝もやってるから大きな赤字になりそう
? ? ?
?? ???
???
?
さらに悪いことに、低解像度に加えて、アンチエイリアスの上に強いシャープネスフィルタが使用されており、全体的に乱雑な画質になってしまっている。ドッキングモード時もこのフィルタリングはありますが、モバイルモード時はより強くなり、エッジの未処理が目立つ。
『ゼノブレイド2』はモバイルモードで動作するSwitch向けゲームの中では、未だ見たことがない最悪の画質を持ったゲーム。
マスタング ウェンリィ あたりに思い入れがあるなら絶対に行ってはいけない
日本の映画で20億くらいいったら赤字はないよ
だから実写映画で10億とか連発してても止めないんだよ
興味あるなら行った方がいいよ
すげえネチネチされてて良かった映画って結構あるし
値段的に失敗してもネタにできるし
ハガレンのコンテンツ力ここまで落ちてるのか
原作よりギャグテイストを強めにしたのはいい判断だったな
なんとか叩きたくて必死だなw
「存在しない」
と。こうすれば実写ハガレンを楽しく見れるだろう。
原作ファンほど行かないだろうからなぁ・・・
制作会社が受け取る報酬が興収の約30%らしいから20億やったら6億
進撃の巨人の制作費が一作に15億と言われていて、ハガレンもそれなりにCG使われてるからほとんど収入ないか赤字なんじゃない?
ウィンリィはね、明らかに異物。出た瞬間に全部リセットされる
こんなゴミよく作ったな
無料でも見たくないぞ
じゃあ始めから映画作らないで0巻を1000円で売れば良かったんだ。
袴が悪いとかボンタンが悪いじゃない、原作と形状が違う理由を聞きたい
三部作の超大作を信じろw
東宝の社員の方ですかお疲れ様です(⌒∇⌒)ノ"
シャンバラみて同じこといえるの?
色々こうやって語れるしでいいんじゃない?
批判してる人は邦画にどこまでの完璧さを求めてるんだろうと疑問に思う
ミロス 6.5億
実写版 公開三日で3.7億
シャンバラは越えますわ
阿呆みたいなシーンはいくつかあるけど、そこだけ目を瞑れば面白く感じる人もいるだろうなってレベルではあったで
原作再現度をどのくらい重要視してるかで評価変わると思う
7億と言われてるから大赤字だろうなw
20どころか15億もいかんやろ
そこに至るまでの経緯は雑に処理してるからキャラも話もとかくクソ薄っぺらい
性格破綻者と小物の悪党しかいない
夢女子の視点がウィンリィやぞ
観てきたけど戦闘シーンは良かったぞ
ハガレンはどう見ても0巻商法に引っかかって泣きを見た原作ファンだろうなあ
あと特典どうでもいいジャニオタ
任天堂ぐらい大規模に雇わないと騙せないよ
大失敗どころの騒ぎじゃないな
営業は口先ばっかで何の保証もないのに邦画を押し付けられる側は諦めるしかないんだから
原作好きでも要らないと思うわ
映画館は340でもIMAXとか4DXで2部屋押さえてるから
スクリーンだけなら441でやってる
これで2億半ばは大赤字では?
問題はワーナーだから自社の映画館持ってないから、この440スクリーン押さえた費用を
ワーナーは東宝とかに支払わないといけないわけだ
お客さん入ろうが入るまいが部屋代は変わらずかかるからな
逆だと思うよ
映画はどうでも良くて0巻の為に行ったファンだと思う
間違いだから。1000円だったのも金曜日
金払ってゴミを見に行くのがこれだけ居るとはなぁ・・・
大丈夫か。
見に行く馬鹿がいるから実写化が止まらないのに
もうちょっと考えて行動しようぜ
サンキュー実写化
この人だけじゃないけど本当に日本の役者って学芸会の域出られん奴しかおらんな
実写化関連でスタッフばかり叩かれてかわいそ。1位になるから仕方ない
それは邦画は5億くらいで制作してる作品が多いからってだけで
アクションやハイファンタジー系は製作費嵩むから当然当てはまらんよ
(興収が製作費の4倍くらいで黒と言われてる)
邦画だって10億以上かけてる映画も少なくないし150億かけて超爆死したやつもあったし
日本映画はなかなか盛り上がらんな