記事によると
・本日、中国でNVIDIA Shieldのプレゼンテーションが行われ、新しいNVIDIA Shieldの中国版はWiiのゲームをプレイできることが判明した
・ツイッターユーザー(@pdapandapda)によると、NVIDIA ShieldのWiiタイトルはグラフィックスが最適化されるという。適切なHD解像度でプレイできるかもしれない
・最初に発表されたラインナップは『New スーパーマリオブラザーズ Wii』、『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』、『PUNCH-OUT!!』、『スーパーマリオギャラクシー』
・NVIDIA Shieldは定価1499元(約2万6千円)
・本日、中国でNVIDIA Shieldのプレゼンテーションが行われ、新しいNVIDIA Shieldの中国版はWiiのゲームをプレイできることが判明した
・ツイッターユーザー(@pdapandapda)によると、NVIDIA ShieldのWiiタイトルはグラフィックスが最適化されるという。適切なHD解像度でプレイできるかもしれない
・最初に発表されたラインナップは『New スーパーマリオブラザーズ Wii』、『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』、『PUNCH-OUT!!』、『スーパーマリオギャラクシー』
・NVIDIA Shieldは定価1499元(約2万6千円)
games will come to NVdia Shield TV.At least in China. NVdia vice-president Zhang Jianzhong anounced today. @NinEverything @mochi_wsj @ZhugeEX pic.twitter.com/PCinuh7evT
— linyuqiang (@pdapandapda) 2017年12月5日
ニンテンドースイッチで任天堂とNVIDIAが提携してたけど
SHIELDに任天堂タイトルまで出すとは
ヌンチャク操作にも対応してるのかな?
SHIELDに任天堂タイトルまで出すとは
ヌンチャク操作にも対応してるのかな?
【Switch用追加コンテンツ】 Xenoblade2 エキスパンション・パス|オンラインコード版
posted with amazlet at 17.12.05
任天堂 (2017-11-30)
売り上げランキング: 23
売り上げランキング: 23
そういえば、スイッチにもこの会社のグラボ搭載されてたな
任天堂の最新ゲームがやりたかったらスイッチ買ってくれ
アカウント周りもこっちの方がしっかりしてるんじゃね?w
早く倒産か撤退してね
嫌がらせダイレク堂
ゴキブリの親分、ソニーが土下座して頼みに来るからな
我々は心が広いから、もちろんゴキステでも遊ばせてやる予定だ
ぶっちゃけスイッチはShieldの任天堂カスタムみたいなもんでしょ
TegraはNvidiaのもんだし
ありがとう任天堂
自分ではもう現代の水準のハード作れないから人に頼んだけど
そこで提示されたのが珍の自社コンテンツを差し出すのが条件とかやったんやろなwwwww
追い詰められてるからそれに乗るしかなかったとw 結果ファーストが脱任とかのおかしなことにwwww
いややりたいソフトがあったら普通にwii買うから
宗教じゃあるまいし
なおPS4を持ってるのがバレるとイジメられてしまうそうです(´・ω・`)
Parkerやろ
買収はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS持ちでもマリオ、ゼルダ好きな奴は普通に任天堂ハードも持ってるぞ
お前らだけだよ、両方持ってないのは
新しすぎるだろwwwwwwwww
たまげたなぁ
両ハード持ちははちまには1割もいないんだわ
スイッチって性能はwiiuから全く進歩しておらんわ、コンセプトは被っとるわ、マリカとスプラは移植だわ、ロンチのゼルダはマルチだわ・・・
冗談抜きで存在意義ないだろ
「最新ゲーム」って、グラがちょっと綺麗になっただけであと同じじゃんw
任天堂コンテンツを売り飛ばした先が
アップルグーグルMSソニーでもなく
エヌビディアとか
本当にアホだろ
お前は、はちま1の賢いゴキブリだな
「花札はいらないです」
全機種マルチでマリオでもポケモンでも出せばいいのに
頭がオカシイんだろうな
かわいそうに
ParkerのGPUアーキテクチャーがPascalだから
我々としては、ゴキブリに遊ばせてあげたい
任天堂タイトルの面白さを体験させてから
任天堂の最新タイトルやりたかったら任天堂ハード買ってくれってな
この調子でソフトメーカーにでもなればいいのに
これはどんな戦略だよw任天堂
頭おかしいやろw
サードとかにも周知徹底しないとね、珍ハードなんて珍ファースト専用機なんだから
それがないなら珍ファーストソフト目当ての客も分散するてことなので
もはや完全に珍ハードに参入とかはリスクしかなくなると
じゃあハード撤退しろよ
Maxwellならゴミだが
アメリカンチャイナのNVIDIAの手に堕ちるとはw
糞々のトライフォースの悲劇、再び・・・?
エヌビディアにマリオとゼルダ売却してみました(ブヒッ
韓国かな?
同じ位マヌケだけど
なんで話題変えようとするの
都合悪いの
XBOXもPSも碌な目にあってないしね
いずれそうなるよ
任天堂ってのは最終的に実体の無いただの看板になる
どこのハイエナに食い散らかされるかの違いでしかない
2万代ならマジでスイッチの存在意義はなくなる
このゴキブリは何故キレてるんだ?
SMEはスイッチにもソフトを出してくれる大きい心を持っているのに、お前は小さい人間だなぁ
こうはなりたくないな
新型がどうなるのかは知らんが
Switchでも来るなこれは。
これで現行の据置SHIELDそのままに任天堂のシール貼っただけのシコッチ出てきたら大笑いだなwww
快適ならWiiのHD版の方が魅力あるwwww
ゲームいっぱいあるしw
スイッチは省電滓タムだから
スマホのサードやってるもんな
iPadでも出来るようになれば普及率でPSと戦えるかも
それほど売りになるとは思えないけど
せやろか
WiiUにもWii-VCがリリースされとったけど
さっぱりやったやん
デチューンされてるスイッチよりはマシだろうけど
片方持ってる奴すらそんなにいないだろ
何を言ってるんだこいつ
こんな言葉があるなんて昔の人は賢いねえ、軒はおいそれと貸してはいけない(戒め
ありがと^^
世界の普及率で戦うって言うならAndroidでないと駄目じゃね
iOSの普及が大きいのって日本だけだし
OSにはAndroid が採用される、PS4にはドラクエがくる、マリオがスマホに出る」
↑
このリーク、なかなかだったな
片方持ちは9割超えだよ
5chのゲハ板にソースあるしな
両方共Tegra X1のままですよ。
SoCが同じTegraX1でもその次のX2でも、
見る限りは据置として当たり前の筐体だから今のシコッチの問題の大半は解決するだろw
シコッチの問題って無理矢理Tablet型にした事による高熱や無理な高集積化のせいなんだし
大人になって子供が関係なければ任天堂なんて見向きもしない人の方が多いでしょ。
無理矢理タブレットにした任天堂ってほんと馬鹿よな
つーかWiiの割れなんて
もはや収集不能だろ
単に、意地でもPSにだけはソフトを出したくないという強固な意思の現れだろ
最近の我々の見解だと思ってくれ
任天堂がアップルに買収されるってこと?
だったら箱に出せよ!と突っ込まれそうなもんだがね
自社ハード撤退しないなら普通は他社ハードにソフト出したりしないからね
ソフト屋になったらよろしくね
ギミックに本体性能が制限されるのは任天堂らしい
WiiUだってタブコンに足引っ張られてたし
セガファンから言えば
それやったら本当に終わりだと思う
ちなみに学校に持ってきて没収されるのも任天堂です。
そう思ってたけど、はちまの記事でロックマンおじさん歓喜してたからな
ガキ向けでマリオ卒業出来ない豚おじさんと同レベルだと言っても認めないし、実際わからんな
お前は礼儀正しいゴキブリだ
マルチで脱P言うてた豚に聞かせてやりたい言葉だな
ファーストのソフトが
まさかの脱任
豚の逆神って怖いわぁ
生態系を保ち生き残っていただけなのに
それが外の世界に出てこざるえなくなったということはもう全部言わなくてもわかるよね?
近いうちにガラパゴスとその固有種は絶滅するてことさ・・・
NVIDIAを任天堂ごときが?HAHAHAナイスジョーク
任天堂が傘下に収まってしまったたor任天堂を傘下に収めてしまった
だな
というかハードの完成度はこっちが上か
ソフトIPはその辺の二流サードより強力だと思うけどな
ゴミーボ前提のバランスは糞オブ糞だけど
つか、SHILDに余計なもんぶちこんで完成度落としたのがスイッチでしょ
細かいこと忘れたけど、スイッチってなんかダウングレードしてあるんだよね?
確かクロックダウンさせてピン数も削ってるんじゃなかったっけ?
爆熱Maxcellだからデチューンしてる
SMEのソフトを脱Pとか言ってた連中はどう思ってるのかな
えwもうスイッチ旧型機になっちゃったんだけどwwwどうすんのぶーちゃんwwwww
NVIDIA Shieldの方が画質いいじゃんwwwww
終わったな任天堂
そりゃ劣化SHILDがスイッチなんだから当然と言えば当然
ゲハに詳しい人教えてくれ
でもバテンとベヨ2がでたらやりたいな
PS4死亡
任天堂大勝利
ファーストタイトルが他のプラットフォームに出る、なんてのは前代未聞なんだがなあ
MSにしても任天堂にしても、もうハード事業を続けられないからってんで他のハード向けにする、
ってことだぞ、これ
自社ハードできちんと先々までの利益が出せると確信できてたら、他者ハードに出す意味は無いのだが
つーかファーストタイトルってそれこそ自社ハード販売を牽引するモノなのだが
どうなるってなんだよ
記事通りでしょ
これからはNVの言われるがままやろなwwwwww
馬鹿だろ
任天堂がハード事業から撤退する道筋が付いた、ってこと
先々はキャラだけ売る企業になってゲーム事業一切から撤退する、って言う可能性もより高まった
旧作がいくつも出るのか、これからも出続けるのか、いつの日か新作も同時発売になるのかってのが気になる
新型のNVIDIA Shieldの方が明らかに高性能だからもうSwitchの立場ないじゃんこれ
任天堂どうすんの?
つまり任天堂大勝利
DIAの部分は知らん
流石に読解力無さすぎ
ディズニーみたいな?
でも、ゲーム会社としてはコンテンツ多いけど、キャラ商売に特化できるほどコンテンツ無いよな…
Switchマジどうすんの?wwwwww
バーチャファイター4をPS2でリリースした結果
セガってどうなったよ
ゲーミングPCに任天堂が足を踏み入れるのか
それにしても任天堂がここまで来てもPSは無視なのね(笑)
任天堂に毛嫌いされてるなSONY(笑)
後付ハード必須方式が儲かる事は任天堂から聞いてるだろうしなあ
ゲハ板に詳しい人かよ
最終的にはソニー倒産、PS4死亡、アベが悪いになる
どう考えてもこっちだろ
ヌビのチップ供給の見返りだろ
そこにSIEは何の関係もない
自意識過剰だろw
嘘だろ?プライド的に買わないのか?
psもswitchも良ゲーそこそこあるだろうに
まぁ、任天堂凋落の原因がSIEだからなぁ
そもそも任天堂の周辺機器をSONYが作ろうとしたあの時に裏切らなきゃよかったっていう話だけども
120hzの現状世界一のゲーミングスマホやぞ
TEGRAのSwitchにも
ゼノブレイドや零のHDバージョンやバーチャルコンソールが来るんだな
ゼノブレイド遊んでみたかったので嬉しい
それ以外に商売のネタがないからね
元々の骨牌(麻雀牌やら花札、トランプやら)製造販売事業だけじゃあの図体は養えないし
幸い?マリオとかはアイコンとしては膾炙してるから、それを各社に貸してそのライセンスで食うくらいはしばらくは出来るでしょ
ただ、ほとんどすり切れてる、ってのはおっしゃる通りなんだけどさ
所詮は物理アンロックなんだし
従来どうりに解除キーを買わせれば良いでしょ
「デジタルアミーボ」とかって名称で
少なくとも任天堂はそう見てもいいかな
× PC業界
○ 他者ハードにソフト出すだけ
元々任天堂には現代的な技術なんぞ何一つ無いからなw
せいぜいイメージ作って後は仕様から何から全部他所に投げるだけ
えげつないね…
斬撃のレギンレイヴHDは楽しみだ
それも結果論であって結局どこかで裏切ってたよ
SMEが脱Pー!って盛り上がってたところにこれだからね
エミュでしょ
公式か非公式の違いだけで
アミーボ自体NFCなんだから今時の当たり前のandroid端末ならほとんど供えてるだろw
まあDLCにしてしまう方がありそうだが
ここまではっきり示されるとさすがに黙るしかないよ
3機種持ちだったけどソフト無いからwiiで任天堂・360でMS引退したんや
マリオゼルダパンチアウトは分かったから、むしろ他に何のゲームがあるんだよ?w
軽く調べたけどすげーなこれ
出たばかりなのか
マジかよオマエラ…
ホント周りが見えてないんだな…
任天堂ってこれまでハードの開発製造頼んでた会社とことごとく全部喧嘩して関係途絶させてきたんだけどさ
FCはシャープリコー、SFCはSONY、N64はシリコングラフィックス、GC・Wiiはパナソニック、って
だからSFCの時にああならなかったり、SONY以外と組んでたとしても、結局今みたいになってたと思うぞ
WiiDSのまぐれ当たりがなかったらそれが最終製品で終わりだったと思うわ
店舗はないだろうけど現代は意味ないね
さすが「任天堂とはこれから100年ズッ友だよ!」宣言したNvidia(笑
ほんと国内の下請けとは比べ物にならんな
これくらいのしたたかさがあれば鶴岡工場も潰されることもなかっただろうに
SwitchでWiiのバーチャルコンソールが来そうだな
ガシャポン戦記楽しみにしとく
あとは米国だろ
そんな事したらゴミーボのコンセプトである
「いらない人形と抱き合わせで販売して値段をつりあげる」に反する事になるじゃん
ユーザー舐め腐ってるからデータだけでお値段据置きかもしれんけど
N64レベルまで
まだでとらんのに
初年度はマリオとゼルダの最新作
2年目は任天堂コンソールのソフト大集合となりそうだ
WiiUでやってたサービスは全部移行して来そう
任天堂好き放題だな
まぁ日本人見捨てたソニーの自業自得だわ
産廃Tegraで この条件とはえげつなさ杉
癇癪持ちの任天堂がブチ切れて訴訟起こす可能性が高い
まあ、スイッチだってWiiUと同じで3年後には消えてる
そんなもんよ、実力の無い企業がどんなことをしようと世の中に大して影響を及ぼせない
なにそのSEEDのGUNDAM見たいな理屈
エミュ?
どっちにしろスイッチでもやりそう
逆じゃね
胸熱
今年は脱任の年だったね、多分来年もだろうけど
え?(゜_゜)
他社に売り渡しても全くおかしくはない
頭文字だけ見れば変わらんな
ハードもNSだし
他の地域ではともかく中国で売れるかなこれ…
すぐ割られるからな
Nvidiaのほうが規模デカイぞ金もあるし
将来的に自動運転技術で任天とかカスレベルで歯向かう事できないレベルになるぞ
テタイ!テタイ!
そもそも泥ゲーが殆どハードウェアキーサポートしてなかったからコントローラー無意味やった。
震えてメチャクチャな日本語なってるぞW
それよりUK19位でアマランもうヤバいことになってるゼノブレ2の心配したら?w
OSで無理だと気づかない馬鹿なの?^_^
まあそのうちエミュが普通に流通するだろうな
バンドルならともかく買ってまではやらないかな
wiiなんだけどね
ゴキはシコVitaやってろ
しかもせっかくSwitch互換だというのにWiiタイトルとかw
あわよくば自社での配信ビジネスを立ち上げる算段かな
ゼルダ、パンチアウトは脱任だぞ。
マリオはポケモンと一足お先に脱任してるけどwwww
任天堂はNVIDIAに上手く利用されたなwww
将来、NVIDIAに買収されて子会社になりそうw
今の時代に哀れだねぇ、ハード持ってないソフトメーカーが強い時代なのに
Switch用のSoCはダイサイズ大きいままクロック絞って命令セットの一部を削っちゃったやつだっけ
やったー!!!
奪任や
マジで任豚にとってクリティカルヒットな話題やったんやな
androidとしての利用メインで買ってやってもいい
朝鮮堂製のブヒッチは不良品ばかりなので買いません
え?わざわざ性能低いSwitch買うの?
バカなの?
さすがに洒落にならない雰囲気を感じはじめたんだと思うw
セガコースに乗っているということにようやく気付いたみたいやなニシもw
Wiiのソフトも遊べる(買い直し)
Switch本体も買い直し
うん、いらね
任天堂ゲームができるのは任天堂ハードだけっていうアドバンテージを自ら捨てに行ってると思うんだが
あれ、TegraX1は20nmだったと思うけど、新しいのなんて出たの?
そこにswitchが加わったってことがどういう意味なのかちょっと考えればアホでも分かるだろ
任天堂がシュリンク(再設計)の費用を出してない限り20nmのままなはず
NVもShieldがそこまで売れると思ってないし余った部材の流用だろう
イジメ肯定なんてスイッチユーザーは日馬富士並みに陰険だな
しかもタイトルがマリオとゼルダとかwwwwww
海賊割れの多い中国でエミュのあるWiiは強みになるのだろうか?
生存の危機さえ感じているネトウヨのつぶやきから
保守の理念が実現してない現実を見つめました。
「米も買えないくらいに生活が厳しい。仕事はネット上でのヘイトスピーチの拡散(ウヨブログ作成、コメント書き込み、差別煽り)」
「報酬はあるが、月に3万くらいのひどい水準だ。 生活のためホモビデオに出演するかどうか迷ってる」
「努力は必ず報われる。安倍ちゃんは必ず助けてくれると信じてる。日本人でよかった。安倍総統閣下万歳!」
助成金詐欺で逮捕のスパコン業者・ペジー社(PEZY COMPUTING、社長 斉藤元章)は安倍晋三御用記者・山口敬之氏のスポンサーだった!巨額助成金に官邸が関与か
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集,tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 パヨク 矢嶋組 加戸 trump abe j-nsc racist
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
しかも中国人相手とか分かりやすいね
マリオが脱任だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ゼルダも脱任だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
でもWiiの賞味期限切れのタイトルじゃNVIDIAにメリット薄いわ。
あーだからカスタマイズってデチューンしたのか。
あのなーSwitchってゲーミングタブレットからゲーム以外何もできなくしてスペックを下げただけものしろものだぞ( ^ω^)・・・
・疑問を持たない
・疑問があっても調べない
・任天堂の悪口が言えそうならなんでもよい
よくわかる典型的な記事だなw
スイッチなんて劣化シールドだしあの故障率のひどさをみると
最初からNVIDIAハードのサードになればいいのに
任天堂のほうが総資産上なんだが
「GeForce Now」:クラウドによるゲームストリーミングサービス。サーバ側でゲームを実行し、ユーザーが使うデバイスでゲーム画面のストリーミングと操作の入出力を行うことで、負荷の高いゲームもプレイできる。対応解像度とフレームレートは1080p/60fps。月額料金は税別950円(7.99ドル) 注:GeForce NOW for Mac and PC(25ドルで2500クレジット購入。GTX 1080 PCでは1分4クレジット、1060 PCなら2クレジット消費。1060ならば20時間50分、1080では10時間25分)とは別物
>そもそもこんなゴミ買うヤツいるの?
NVIDIA SHIELD(2017) 4K HDR対応のAndroid TVデバイス。スタンダードモデルはストレージ容量16GBで価格199.99ドル、PROモデルはストレージ容量500GBで価格299.99ドル
NVIDIA Tegra X1プロセッサ(256コア GPU)、RAM 3GB
OS Android 7.0
HDMI(2.0b)x1基、USB-Ax2基、MicroUSBx1基、MicroSDカードスロットx1基、IRレシーバー、ギガビット有線LANx1基
Wi-Fi 802.11ac、Bluetooth 4.1
ストリーミングデバイスか スイッチよりメモリ容量小さかったんだな
ストリーミングサービスだそうな
Razer phone ディスプレイ:5.7型1440×2560 OS:Android 7.1.2 SoC:Snapdragon 835 メモリ:8GB 保存容量:64GB 外部ストレージ:microSD バッテリー:4000mAh Wi-Fi:802.11ac Bluetooth:4.2 NFC・カメラ搭載 端子:USB-C サイズ:158.5 x 77.7 x 8mm 重量:197g 価格:699.99ドル
ちなみに任天堂Switchは6.2型1280×720、メモリ4GB、保存容量32GB、外部ストレージmicroSD、バッテリー4310mAh、Wi-Fi802.11ac Bluetooth4.1、NFC搭載、端子USB-C、サイズ239(Joy-Con含む) x 102 x 13.9mm 重量297g(Joy-Con付398g)、価格299.99ドル
スイッチも将来こんな感じになるのかね
しかしスイッチのタブレット部分は160ドル。Joy-Conのグリップの価格も抜くとそれ以下か そう考えるとかなり頑張ってる印象だわw
いよいよ任天堂シャレにならんかも
経営者は無能なのか!?
マリカスマブラは外注だが
作る技術力が無くなれば資産をただ浪費するだけでその先他所に喰われて行くのが資本主義だぞ馬鹿