あの“ドルアーガの塔”が恋愛シミュレーションに!?
— ドルアーガの塔 Tower of Defender【公式】 (@Druaga_TOD) 2017年12月4日
絆で愛を勝ち取る恋愛シミュレーションRPGアプリ「ドルアーガの塔 Tower of Defender」が12月8日にiOS/Androidにて配信開始!
【公式WEB】https://t.co/J1M3Cf4o3M pic.twitter.com/q7V4edOSOf
この話題への反応
・ドルアーガの塔の腐向けゲームきっかけで中年たちの脳から宝箱の出し方の記憶が放出されている
・BL恋愛ドルアーガ、何が凄いって既存ゲームとドルアーガのコラボじゃなくて単品作品ってトコだよ(*´-`)
・ドルアーガの恋愛ADVってなんだ、イケメンを攻略するために先生の目の前で二回剣を振ったりしないとフラグ立たないやつか
・ドルアーガの塔の乙女ゲーて 傘を構えながら教室のドアをくぐると進行フラグが立つとか 体育祭で目を閉じたままスリーポイントシュートを放つとブルーラインシューズか手に入って文化祭で同じ班になれるとかそういう?
・……はあ⁈ ドルアーガの塔が乙女ゲーに? 一体どういうことなの⁈ 確かにドルアーガの塔はオンラインゲームとかローグライクゲームになったりもしたけどこれは斜め上だわー(^_^;)
・>しかし、ある日彼らの前に封印されたはずの悪魔・ドルアーガが現れて
なるほど……きっと、隠し枠で恋愛できるイケメンだなドルアーガ!
・「ドルアーガの塔を守れ!」の字面がすごいですね……いや設定上はそんなことないんでしょうけど、なんかドルアーガの手先になったようで……
・ドルアーガの塔が恋愛シミュレーション化ってどういうこと??リザードマン、ハイパーナイト、ミラーナイト、ブラックナイト、ブルーナイトの順にごめんなさいすればレッドナイトに告白されるとかなのかしら?
・ドルアーガはまぁ アニメにとかアーケードのカードゲーム?になったりしたけど 乙女ゲーになるのは意外だったなぁ ちなみにゲームブック版のドルアーガは 魅了の魔法で美少年に見えるらしいで たしか
・謎の大剣使いギル。 ドルアーガのギルは片手剣+盾なので本当に謎の人物ですね。
攻略対象にギルいるけどカイはどうしたんだよおめー!
ドルアーガの塔、今の子知ってんのかな…オマージュキャラのFGOの方しか知らないんじゃないかな…
ちなみに多分カタログIPオープン化のおかげ(?)で生まれたゲームっぽい
ドルアーガの塔、今の子知ってんのかな…オマージュキャラのFGOの方しか知らないんじゃないかな…
ちなみに多分カタログIPオープン化のおかげ(?)で生まれたゲームっぽい
関連する記事
ホモコンテンツも大概にせい!(´・ω・`)
俺(22)より倍近い
年齢(aiko42)だがいい女だ!(´・ω・`)
俺は男で女ではないけど
寧ろキモオタなんだけどさ
昔オタクに流行ったアニメやゲームを女性向けにリファインする企画
ロードス島戦記とかも良いと思う
はっきりわかんだね
ギルの本名はギルガメスだからな
モデルはギルガメッシュ
恋人のカイはエンキドゥがモデル
ハノイの塔
常々思うんだけどなんでまともなキャラデザ使わんの?
これ作ってる連中にUGSF扱って欲しくないわ
しんぐんデストロ〜イが終わった時点で終戦さ…
俺のブルークリスタルロッドを磨けや!
ハノイの騎士は俺が倒す!(´・ω・`)
思い出殺しするなよ・・・
恋愛ゲーをやる世代は間違いなくドルアーガなんか知らない
何の意味もない組み合わせだ
素直に新規IPでやれよ
当然、課金で購入可能
無課金の場合は、経験値稼ぎと、原作並みの謎解きが必要
違うのか…。
※ちょっぴりホッとしてる
攻略本必須の作り
2000何年かに急にアニメ化
今回のゲーム。
意味不明な事が多いな
そんな中、謎”ひずみ”を見つけてしまい…
謎"ひずみ"ってなんだよ?
記事になって宣伝されてんじゃん
目論見通りだよ
アーケードゲーの攻略本ってなんスか
そんなもんどこにあったんスか
教えてもらえないスか
情報交換してクリアするゲームに何言ってんだ?コイツ
どう投影しても良いようにアナタが主人公なんやで
似ていると言うかあの鎧はドルアーガのギルのオマージュだから似てて当然なんだけど
どちらかと言うと
ホモを一番嫌う人たち向けだな
ホモなんて入れたら炎上する
攻略本というか情報交換ノートだよな
ゲーセンに置いてあって皆で情報書き込んでいく攻略Wikiの原点みたいなやつ
マイコンBASICマガジン編集部
ALL ABOUT NAMCO―ナムコゲームのすべて
これに攻略法が載っている
君の世界じゃ未だにドルアーガは衰退してないのか・・・
脊髄損傷にならねえかな
別にいいじゃん。
存在すら忘れてたんだろ?
ドルアーガ全く関係ねーじゃん
作ってる奴らはドルアーガの搭しってんのか?
遠藤さんへの冒涜だよこれ
しかもキャラデザ自体は量産型乙女ゲーだしドルアーガが欠片も感じられないしナニコレ
そんな時代にアーケードゲームの攻略本なんてあったんスか?
って意味できいたんです。言葉足らずですいませン
なのであなたの解釈は間違っていまス
それには期待してる
攻略本が必須なレベルの難易度だった、ってだけの話でしょ
ガチのアスペかな?
どの辺がドルアーガの塔なんだ?
呆れるわ
イケメンになったゴーストを女パックマンが
パワーエサ(意味深)をとって食いに行って
イジケ状態(意味深)にするのか
すんませン
ガチのアスペはあなたにおもえルっす
それか恐ろしいまでに記憶力が足りないッス
記憶力は関係ないだろ
ふざけるなよ。ディードを殺すな
ニースもナルニアも殺すな
ガチのアスペはあなたにおもえルっす
まさに害悪コンテンツだな。ギャラガにフルボッコされりゃあ良いのにと思う。
パックマンを汚すなカス。
遠藤氏は後にウィザードリィのFC移植も行っているがもしやあの主人公の名は
“ギルガメッシュの酒場”から引用したんだろうか?
浮気だなw
この絵じゃまんさんも食いつかないわ
でもこの作品も2008年4月放送だったからもう10年前の作品になるんだなぁ。
他の奴はブルーナイトの中身
ドルアーガの塔を遊んで育ったきのこが
Fateでギルガメッシュというキャラを出す時に
「俺達の世代的にギルといえば金ピカ鎧だよな」と言ってオマージュした
そのキャラがFGOでも引き続き登場する
ドルアーガ要素どこだよw
最近いくらなんでも酷すぎだろ
小中一貫校「志明館」 国民文化研究会 土地は、福岡県宗像市が無償提供
#森友学園で籠池使い捨ての教育勅語推進者とは思えない薄情なバカウヨ(極右)の「日本会議」が、今度は福岡に小中一貫校全寮制のアベウヨ学校を作ろうとしている。
東京宗像会の名誉顧問が安倍昭恵様
山口敬之さん、安倍晋三-ネトサポ 経由でセカンドレイ.プを画策
椿原泰夫-在特会-維新-松井-稲田朋美-椛島有三-日青協-加計-文化芸術懇話会-神道政治連盟-日本会議
tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 矢嶋組 加戸 パヨク trump abe j-nsc racist
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
緒方剛志起用した意味ってあるのか?
それの一環じゃないの?
ナイトメアオブドルアーガのエクスカリバーは両手剣だったなぁ…
それ超激レア本じゃねえか
俺が欲しいわ、手放すんじゃなかったなぁ…
作者の遠藤雅伸は、
ゲームセンターでのそう言ったコミュニケーションが機能して
徐々に攻略されて行くようにデザインしたって話だよね
なんでネロのお兄さんはそんなに賢いんですかー?
答え お前らアホガキとは脳の作りが違うからだよ✨