フラゲより

PS4/スイッチ『戦場のヴァルキュリア4』
PS4版:2018年3月21日発売予定
スイッチ版:2018年夏発売予定






※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
登場キャラクター
・クライマリア・レヴィン(CV:ゆかな)

"吹雪の女王"と呼ばれるヴァルキュリア
帝国科学院 特別試験部隊 X-0"ゼクス・オウル"所属の特務大尉
ヴァルキュリア実験施設で実験体として生活を強いられていたため、強い劣等感を抱いている
友達のフェンリルという狼と行動を共にする


・フォルセ(CV:石川界人)
主人公たちの前に幾度となく現れる帝国軍部隊"ゼクス・オウル"の作戦指揮官
足が不自由なため直接戦闘には参加しない
自信家であり、どんなときでも冷静

・ベルガー(CV:速水奨)
ゼクス・オウルの主管
貴族出身で帝国科学院の最高幹部
将官暮らすの権限を持っており、ゼクス・オウルを自分の駒としている

・キアラ・ロジーノ(CV:藤井ゆきよ)
ゼクス・オウルの特殊隊員
帝国の研究施設でニコラとともに姉妹のように育てられた
ベルガーの敵を抹殺する任務に就く
サディスティックな性格

・ニコラ・グレフ(CV:大空直美)
ゼクス・オウルの特殊隊員
キアラと同じくベルガーの親衛隊的存在
サディストだがきあらとは違い陰湿なタイプ

・クラウツ・ヴォルツ(CV:東地宏樹)
帝国軍 独立愚連隊"アオスブルフ"隊長
"帝国で暮らす人々を守る"という強い信念を持って戦いに挑む歴戦の名将
専用の戦車に乗って戦う


ブレイブ
自軍の兵士が瀕死になると一定の確率で"ブレイブ"が発動
CPを1回復させ、近くにいる仲間の能力を上昇させる"託す"か、
APを1回復させ、無敵状態で1回だけ攻撃と移動が行える"立ち上がる"のどちらかを選択できる

6種類の兵科
・偵察兵
・突撃兵
・支援兵
・対戦車兵
・狙撃兵
・擲弾兵←New!











ブレイブは事故死が少なくなりそうで良い要素かも。