なんてこった

Disney and Fox are closing in on deal, could be announced next week: Sources
Walt Disney Co. and 21st Century Fox are closing in on a deal, according to sources familiar with the matter.
記事によると
・CNBCによると、ディズニーと21世紀フォックスの会談は進展しており、来週早々に交渉が発表される可能性があるという。
・取引のFox資産の企業価値は600億ドル以上と見られる。
・Foxは映画とテレビの制作資産を販売し、ニュース、スポーツ、放送ネットワークを維持するだろう。
・CNBCによると、ディズニーと21世紀フォックスの会談は進展しており、来週早々に交渉が発表される可能性があるという。
・取引のFox資産の企業価値は600億ドル以上と見られる。
・Foxは映画とテレビの制作資産を販売し、ニュース、スポーツ、放送ネットワークを維持するだろう。
Fate/EXTELLA ネロ・クラウディウス マルチプルウェアver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.12.05
ユニオンクリエイティブ (2018-02-28)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
【PS4】地球防衛軍5【初回購入特典】エアレイダー専用「コンバットフレーム ニクス ゴールドコート」がもらえるプロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】オリジナルA6クリアファイル付
posted with amazlet at 17.12.05
D3PUBLISHER (2017-12-07)
売り上げランキング: 77
売り上げランキング: 77
過激で下品なデッドプールもう見れないじゃねーか!
マジで止めてくれ
欲しいIPは会社ごと買収
MCUってホワイトウォッシュで批判されてなかった?
マジでMS、KADOKAWA商法
コンテンツ腐らすだけだって学んでない!
何言ってんだ?
X-MENの版権持ってるマーベル社はすでにディズニーが買収してんだから
いまX-MENの映画化権持ってるFOXを買収したら
ディズニーで何の問題もなくX-MENを映画化できるようになるに決まってるだろ?
横からだが
お前バカなの?
スターウォーズに関しては
エピソード1の時のルーカス監督に観客は批判浴びせてルーカスのやる気無くさせた(この時点でルーカス中にあったエピソード789が消えた)、しばらく経ってスターウォーズコンテンツを続ける為にルーカススタジオがディズニーと協力して新規で作った映画をお前らがまた批判する、お前らみたいなのがいなければルーカスのエピソード789がいま頃上映されてたかもね
仮にやるとしちら、一からキャスト集めないとだけど、そんな都合の良い役者居るかねぇ。
wikiってみたら2013年
ただし元々出版業種の別会社「ニューズ・コーポレーション」ってーのが
エンタメ部門を立ち上げる際に20世紀FOXを傘下にしてこの名をつけたらしい
だから20世紀FOXは子会社だけど別会社と考えていいと思う
暇だねぇ
スターウォーズの事?
黒人だらけ?って何
EP7のメインキャラならフィンしかいないじゃん
女主人公ってレイの事だろうけど
ローグワンも女主人公だけど人気あるよ
女だとか黒人とか気にしてたら何も出来んぞ
でもまぁ製作のトップ含め役員の過半数異常が女性だから
最近は色々と顕著だよね。
色々な意見があるって事だろ。
いちいち噛み付くなよw
微妙だったけど英語できなくてもクリアはできる。
EP123456には何もディズニーしてないぜ
何が言いたいの?
お前、アホか?
F4見なかったのか?
ディズニーなんかよりよっぽどひでぇだろ
横からだから
詳しい説明を頼む
ディズニーは旧スターウォーズとx-menの権利等が欲しいから買収するんじゃないのか?
なぜそう考えるww
安心しろ
x-menにはいくつもの未来、並行世界が存在している
何とでもなる
ルーカスフィルムは40億だったのに
スターウォーズ、インディージョーンズもろもろ、デッドプールとは比べ物にならないのに
FOXがすでに女性主人公のX-MENを製作中なんだよなあ
別に他の作品では気にしていないよ
ただディズニーみたいなフェミナチどものやり方は異常だっての
こいつらSWBF2でプレイヤーに女性キャラ、黒人キャラを使わせるためにキャラエディを廃止しやがったんだよ
そのせいでトゥイレックとかを使えなくなったとかでスターウォーうファンがブチ切れている
オマケにこいつらEAが作ったスターウォーズが男性向けすぎるって理由で開発中止に追い込んで
その回収できなかった開発費が今回の重課金に繋がったって言われている
アバターやエイリアンとか
映画版権の問題ではないんだよなぁ
よく調べて物を言え
アバターってここだったのか
デッドプールよりアバター乗せた方がよくないか
その通りだよ
よく分かってないやつがデタラメ言ってるだけw
黒人自体は嫌いじゃないが、ep7のフィンは嫌いだわ
新三部作のメイスぐらいかっこよかったら問題ない
?
ソニーと同じみたいに業務提携?みたいなのじゃだめなのか?
せっかくデッドプール、ローガンで切り開いたR指定枠のヒーロー映画が見れなくなる。
ゲームも女主人公、外伝も女主人公、本編も女主人公、続編も女主人公
もう旧作のスターウォーズファンはウンザリしていますわ
すでに海外のディズニーランドではアバターのアトラクションが作られてるらしい?
企画中?どっちかだ。
一応来年はハンソロ主人公の外伝やるぞ
まあ既存キャラで新キャラではないがな
外伝だしね
さっさと買収しちゃってくれ
マジで頭下げるから
省略してくれていいから説明してくれよ
スタンリーは全部のマーヴルヒーローをクロスオーバーさせる為に動いていたのに、それは無理だっていうのか?
エピソード9終わったらスカイウォーカー関係ない新3部作やるって言ってるし、さすがに連続で女主人公じゃないと思うよ
冗談じゃあねえよ
ディズニーみたいな人権ナチスに買収されたら
こんな奴らに買収されたらゼルダみたいな古き良き正統派のRPGが改悪されるのが目に見えている
そもそもこいつら人権にはうるせえくせにテーマパークで日本人を奴隷のように扱っているブラック企業だしな
いやだからそれによって真面目な血もあまりでないx-menしか作られなくなるんだよ?ディズニーだから。
ディズニーばっかり言われてるけどルーカスフィルムも半数が女性役員、女性社長の会社だからね
スターウォーズの女偏重はキャスリーンの意向もあるでしょ
対してマーベルが仕切ってるMCUはDCのワンダーウーマンに乗り遅れるくらい女性主人公はいない
ゼルダはゲーム内容的にディズニーで出しても問題ないだろうし、映画化してくれたらうれしくない?
リブート版で別人が演じてるのでセーフ
大失敗して無かったことになってる感じだけど
横だが
コミックではとっくに
2012年からのAvengers vs. X-Menとかでクロスオーバーしてるけど
FOXがX-MENの映画権を持ってたから、ディズニーがマーベルを買収しても映画化できなかっただけ
この買収が成功すればAvengers vs. X-Menとかがディズニーによって映画化できるようになる
ですよね
あいつは何が理由で無理って言ってたのかな?真相は分からないままか…
出るのはリブート後だ
ぶっちゃけアベンジャーズレベルの暴力でちょうどいいわ
来年公開のニューミュータンツもヒーロー映画&ホラーというかなり挑戦的な作品なのに…あとようやく制作が進み出したガンビットも…全部ディズニー仕様に変えられていくのか
それソースあるんか
x-menに関しては作品ごとに時代がバラバラなんだよなー
でも一回未来が分離してるから別の未来って設定で旧キャラクターも出せそうだけど
ヒュージャックマンとかハルベリー、パトリックスチュワートなどなど。
多分そう感じているプレイヤーが多数いるって話だろうな。
昔ながらのファンってちょっとした変化も気になるもんだよな。
全員を納得させる事は無理なのさ
何をいってんだお前ww?
今のアベンジャーズ系列で女主人公の作品自体ないし、黒人さんもほとんどでてない。なに大ウソついてんだ。。
暴力シーンというか、血は必要なんだよな
ディズニーだとヒーロー映画でありながら実際の世界情勢やらヒーローたちの悩みや葛藤を描く癖に肉体的なダメージ表現だけは伏せてるじゃない?
都合いいよなー
多分スターウォーズのこと言うてると思います
それはどっちかというとDCじゃね?
作ってるのはマーベルスタジオなんだけどね…
ディズニーが介入する余地なんてほぼないくらいに徹底的な管理されてるし
マジ余計なことしてくれたよ、ディズニー
ビッグヒーロー6(ベイマックス)にサンファイアやシルバーサムライ出せるようになるから作り直して欲しいなぁ。
ケヴィンファイギ下のマーベルスタジオズに加わるなら問題ないってことだろう
マーベルって今はディズニー傘下でしょ
一部の映画化権だけソニーやフォックスが持ってるって話
どっちも既に終わってる定期
どっちかというとどっちもだね
どちらの映画も9.11のテロを意識していたし、シビルウォーではヒーロー同士の葛藤、ぶつかり合いを描いていた。
なのに血は出さない。
現実を描く癖にリアルな描写は避ける。
中途半端に見えてしまうな。
ディズニーの版権亡者っぷりは本当に開いた口がふさがらないな。
マシューボーンは続編苦手なのかな?
そうだね、もう死んだからね
ヴェノムにかかる期待は大きいね
なんだよ、そいつ単なる情弱かよ
相手しなきゃよかったな
>>80の奴のことね
あれでもスパイダーマンユニバースとは別って言ってるけど、なんかソニーはややこしい事やりだしたね。
高えんだよなアレ
シビルウォーでアイアンマン顔面血だらけになってたじゃんw
ホントに観たのか?w
女性主人公はジェシカ、スカイ
黒人俳優はルークケイジ、ファルコン、フューリー、ローディ、陛下、モルド、ヘイムダル、マック、ヴァルキリー、デスロックが出てる。
女主人公は少ないが黒人俳優は結構出てる
レギオンとギフテッドの作品のトーンも変えられるのかな?
ローガンとか見た?ウルヴァリンの胸の傷とか。あとデッドプール見た?首飛んだり。ああいうの出来るのかな?
あんなにキャップと社長が殴りあってんのに血が出てないはねえよ
もう一度見てこいや
ほとんど原作どおりだな
ヘイムダルはまごうことなき愚行だけどソー1作目はディズニー関係なかったような
敵を容赦なく斬り殺さなくなるだけの話だな
全部見てるぞw
ちなみにデッドプールの首飛びは君の言う「ヒーローの苦悩や葛藤」とどう関係があるんだ?
ヒーロー映画でありながらリアリティを描こうとしている割にはダメージ部分に関してはオブラートに包んでるって事を言いたいだけです。
そう書いたつもりだけど?
デッドプールの首飛びは、必要なくね?w
凡作
でもスーパーヒーローなんだぜ?
普通はアレくらいの破壊力あるはずだろ?
まあ、あの描写を見て気持ち悪いって人も多くいるとは思うけどさ
普通のおじさんの殴り合いならあんなもんかな?
要らないDVDとかがくっついてきて、1500円で買えなくなっちゃう
言うてもローガンとデッドプールしか認めてないのなw
差別の問題をテーマにしてるX-menで女性ヒロインや黒人キャストに不満漏らすとか、お前くそニワカだな。
X-menこそそれやって一番妥当なシリーズだろうが。
クイックシルバーとか出ちゃってるからアベンジャーズごと作り直されるんじゃないか
女性版ソーは映画化も示唆されてるし、スパイディはアニメ映画化されるし。
国民の創生でも見て白い頭巾被ってろよ。
今んとこR指定のヒーローもので大ヒットしたのこんくらいしか知らんのよ
他にもあるかな?
こういうのが作られなくなるのが残念って言ってるんだけど
ゴーリキいっきまーす!!
アベンジャーズのクイックシルバー死んだんだっけ?
なら大丈夫じゃね?
もうその古き良きゼルダはオープンエアーで崩壊したよ
ディズニーにオワコン21世紀は譲ってソニーはそうするべきやな
だから言うてもたった2作かって言ってるんだけど
作られなくなる?
なんか勘違いしてるようだが、あくまでもディズニーはディズニーレーベルで配給する映画をR指定にしないってだけで、たとえばローガンやデッドプールを作ったマーベルスタジオはディズニーの子会社だぞ?それをFOXが配給してるだけ
もしディズニーがFOXを買収したんなら、FOXはディズニーの子会社になる
そのFOXレーベルで新作のローガン2なりデッドプール2なりを必要ならR指定で普通に出すと思うぞ?
スターウォーズの権利は既に旧作も含めてディズニーが所持してるんだけどね。
FOXとルーカスの共有IPだったとしたら、再上映はおろかソフトも売れないし放送もできない。
オールドファンとしてはあのサーチライト&ファンファーレも含めてスターウォーズだと思うから、
むしろ新作にも挿入して欲しいなw
マッドマックがゴーリじゃなくて良かったと思ったら、周りが……
バンナム「…」
経営戦略的に全く問題のない方法なんだが何が気にくわないんだ?w
デッドプールやローガンの製作にマーベルスタジオは関わってないぞ。ケビン・ファイギもノータッチ
後ろからだか、お前がアホなの?
>デッドプールやローガンの製作にマーベルスタジオは関わってないぞ
よく平気でこんな嘘つけるなw
IMDBとかWikiですらちゃんと制作Marvel Entertainmentって書いてあんのに
(マーベルスタジオはMarvel Entertainmentが所有するスタジオね)
あとは好きにしてください
マーベルスタジオ製作ならケビン・ファイギの名前がないのはどういう理屈なの?
マーベルコミックが原作なんだから製作に親会社マーベルエンターテイメントの名前があるのは当然だろ
映画製作のマーベルスタジオが関わってないだけだよ
ディズニーのMCUとは違う魅力を持った独自性の高いマーベルユニバースが誕生しようとしてたのにそれを潰されたのが不満だな
X-MENの新作スピンオフ映画がもりもり量産されていくっていう寸法なんや
現状のX-Men:
再スタート&リブートでストーリーの整合つかなくなってもう滅茶苦茶
現状のF4:
言わずと知れたアメコミ史上類を見ないリブート失敗で続編絶望的
もはや魅力なんてないだろ
デッドプールとローガンの成功でようやく独自路線の方向が定まって魅力を取り戻したところだったんだよ
これからニューミュータンツ、デッドプール2、ガンビット、マルチプルマン、X-Forceとユニバースが拡大していく筈だったのにディズニーが余計なことするから台無しだ
同じ世界観のディフェンダーシリーズなら首切りどころかもっと過激な表現してるけど
ディズニーを消費する奴はレイシスト
ドラゴンボールで全力で戦っても地球壊れないし、誰もそんなこと気にしてないよ
それぞれの作ってる奴に介入するわけじゃあるまいし
デップーはそのままで
MCU世界版X-MENやらF4が出てくるってだけやないの
いいからMCUにもX-MEN出演させる権利だけ渡してそっちはそっちで勝手にやってろよ、ユニバーサルみたいにさ
マーベルファンならハルクとウルヴァリンの共演を見たいやつだっているんだから、FOXの現状はただの独りよがりだろ
今年の5月にオープンしてますが何か?
私(吹き替え)失敗しないので
元々ディズニーなんざ大嫌いだけどな。
まぁ流石に6.5兆円はね...
そんだけ金あるならソニーにはTake-TwoとCD Projekt REDとSpotifyを買ってもらいたいわ
・監督降板
・音楽家降板
・タクシー運転手ぶん殴ってTJミラーが逮捕
・2016年で最もミスが多かった映画堂々の第一位に
・2016年で最も違法視聴された映画堂々の第一位に
・2016年で最もイギリスで苦情が殺到した映画堂々の第一位に
・盗まれたCG技術を使ったと開発元から訴訟される
・デッドプール2の撮影で女性スタントマンが亡くなる
・親玉の狐を相性最悪のネズミが買収しシリーズ打ち切りの危機に←New!
それはディズニーよりマーベル・スタジオの意向じゃねーの?
ローガンが特殊なだけでそもそも血がドバドバ出るような作品じゃないし
あとブエナビスタ名義ならR指定作品出してたはず
ことさら嘆いてもしょーがない
非白人と白人の対立じゃなくて今ではイケメンかそうでないかだ
よりプリミティブというか何だろ
顔か顔だな!
ガーディアンズもそうだけど。
ゲーム業界でもEAがブス女と黒人をごり押ししたせいで
爆死しまくって
ペルソナ5とかニーアとか仁王みたいな美少女、美女がいるゲームが売れる隙間が出来た
ディズニーはどんどんハリウッドを腐らせてください
それだけ他のが儲かるだけだ