マジか

5月1日が改元記念日で祝日になったらゴールデンウィークが10連休になるぞwwwwwwww:はちま起稿
5月1日が改元記念日で祝日になったらゴールデンウィークが10連休になるぞwwwwwwwwの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
2019年5月1日が改元記念日で祝日になった場合とんでもないことになる pic.twitter.com/wOaLBMzGxS
— 絶対 (@2BenKi) 2017年11月22日
与太話の域だと思っていたら・・・

19年即位時、「10連休」に…政府が検討(読売新聞) - Yahoo!ニュース
2019年4月30日の天皇陛下の退位に伴い、政府は皇太子さまが即位され、改元が行 - Yahoo!ニュース(読売新聞)
5月1日を臨時の休日か祝日にする方針を政府が発表。
元号を使ったコンピュータシステムの変更負担の軽減も目的だとか。
この記事への反応
臨時でやるのは良いが、どれだけの人間が現皇太子が天皇になるという事を祝うのか疑問。確かにめでたい事だが、大半の人間は単に「祝日になって良かったな」という感覚で過ごしてしまうと思う
「コンピューターシステムの変更」に関与しない人は10連休するので、その間におまえらが休まず全部きっちりやっとけ、というありがたいお達し。
一般国民の方々は諸手あげてお祝いすべきイベントだと思うのでこれは賛成。システム屋は休日手当が出るはず。部活動は…この日くらいは休みでよくない?
システム変更の混乱って書いてあるけど、その混乱避けるためにコンピュータを操作する人がいるんだから、みんながみんな休みになるわけないでしょ。全ての人が休みなら店もやってないわけで。。。
ほら来たw春に大型連休組む気で今上帝の譲位をここに持ってきたんだろうなぁw
19年即位時、「10連休」に…政府が検討 : 読売新聞
— つがの あらと (@ito_youkado) 2017年12月5日
https://t.co/qRgKB7OewH …まあこれ要するに「休みって事にして色々止めるからその間に新元号対応してね」って事だよね。実質大業務確定だよね。ウボァー。
祝日とか関係ないけどね・・・
Fate/EXTELLA ネロ・クラウディウス マルチプルウェアver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.12.05
ユニオンクリエイティブ (2018-02-28)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
【PS4】地球防衛軍5【初回購入特典】エアレイダー専用「コンバットフレーム ニクス ゴールドコート」がもらえるプロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】オリジナルA6クリアファイル付
posted with amazlet at 17.12.05
D3PUBLISHER (2017-12-07)
売り上げランキング: 77
売り上げランキング: 77
サービス業は休みじゃねーんだよ
『おい、やめろ』
働いて修正が必要なんだよ…
死ね天皇馬鹿野朗
・男性店員が「おウンコですか」と声を掛けると、「そうだ」と現金とソーダを要求。店員が「童貞ですけど」と言いながら、近くにあったフライドチキンを構えて防犯ブザーを鳴らしたところ、男は何も取らずに逃げたという
・男は身長170センチ程度で、黒っぽいフード付きの上着に目出し帽をかぶっていたという
今の日本企業の凋落っぷりを見ても呑気に休もうとしてるのかね?日本国民も
すごい政府だな今回はほんまに
もっと他の月に分散してくれ
未来背景の作品作るとき元号のせいで日本背景作るの躊躇するじゃねーか
今の日本国民はせめて一月は休みまくれるやつが欲しいぞ?
もうこのくらい休んでもいいだろ
実際金より時間のが欲しい人が殆どだろ
その分の機会損失は全額国が払ってくれるんだろうね?
あれもこれも自粛で退屈だった昭和→平成の変わり目よりは経済効果も期待できるだろう
若者にばっか楽させて何がしたいんだ?
俺が働いてるときに休み増やしとけっつーの
そこまで休み抜きの長時間労働してんのにいてたいして仕事の成果あがってないんやろ?
たしか先進国では最低でランキングでも下位だっけか日本、長時間仕事してるはずなのになにしてんのよほんと
ラーゲは?
日付がわかってるんだからそれまでに準備しておいて、
発表されたら文字を置き換えるだけにすればいい話
やってられんな
職種によっては割りを食うだけ
こういう発想するのはエラ張りじゃなく韓国面に落ちてるシナコロの方だな
休んでも有意義に使えないんだから働いたほうがええわ
能力もないのに休むから世界で取り残される
ノンポリ気取りのエラ張りサヨクはとっとと日本から出ていきな
今の朝鮮は百済時代と連続性ないからなぁ・・・
公安警察‼️
時間がなくても金もない奴が大半らしいな
しかも安倍は退位や即位の儀に国内にいない可能性大。
祝日手当がガッツリもらえるからいいけどさ会社としてはたまったもんじゃないな
カレンダー通りに休める企業なんか数知れてるだろ
まあ有休は取りやすくなるからいいけど
人が働なくてもシステム更新が出来るんですかね
これで、ゆっくり現地での導入とテストが行えるよ。
さっそく、元号変更対応でゴールデンウィーク入れ替え予定の
案件入ってたし。
当日動かしてみないと分からないて事なんだろうか
多分メーカーは工場の稼働に合わせるから特に連休ならそのまま休日になるところが多いだろ
サービス業や飲食は知らん
国の都合は知らん
誰もが思ってる事を堂々とコメントしてるあたり現代史習いたての君中学生か何か?
学校行く時間だよ?
残業100時間越えとよく聞きますが年間休日契約が120日の人の100時間と100日しかない人の100時間と一括りにしている節があるんですよね。120日の人が100時間残業しようが勤務時間に直すと12・5日、年間休日107・5日とそれでも年間休日100日の人より1週間ちょい休みが多いんですよ。そういった人たちの主張なんてなんてぬるい寝言ほざいてんでしょうかと思ってしまいます。休んでばかりでなくその時間を使って何かしら研鑽するならわかるが今のアジャ◯ーさん達は快楽へ一直線でしょう。これ以上の休んでいる人達への休みはその人達をダメにするだけでしょう。
誰か働いているから休日を楽しめるんだよ
それを糧にお金も貰いウハウハよ
これ
真理