引用画像

今の20代男子は70代よりも「外出」しないことが判明!その理由は!なるほど

フジテレビのノンストップ!の調査によりますと、今の若者「20代男子」は70代よりも外出しないという信じがたい事実があると報じております。その理由がある程度納得するものですが、一体なぜそこまで外出しないのでしょうか。そもそも外出しない理由が…

news.nicovideo.jp
全文を読む

記事によると

・今の若者「20代男子」は70代よりも外出しないという信じがたい事実があると報じております。その理由がある程度納得するものですが、一体なぜそこまで外出しないのでしょうか。

1.スマホを使って家でショッピング
今時の20代男子は、家でスマホを使いながらショッピングを楽しむことが出来ます。その為、外に出なくても買い物ができてしまうし、スマホそのもので遊んで暇をつぶす事ができます。

2.SNSでつながっている
またスマホを使い、ツイッターFacebookなどのSNSを使い、他の人とつながっているので、そのほうが気が楽であるという理由で家にいることが多くなるということです。

3.VRで楽しむ
家でゲームをやるというのはかつてからそうですが、VRを使って一人で楽しんでいる若者も居るようです。その為、一人の時間が必然的に増えるようです。

4.今の時間を大切に
先のことは考えず今の時間を大切にする。

5.彼女は作らない
仕事を優先して彼女よりも自分の時間(趣味)を大切にする。
彼女を巻き込むのは抵抗がある。




・今の時代は彼女が居なくても、今の若者は楽しく過ごしてしまうのではないかと分析しております。



この記事への反応


いかにテレビが老人向けの娯楽であるか分かる。今の若者が異常という毎度の若者否定論調

高齢者は退職して仕事なんてねえから、家に居てもテレビ見るか新聞読むかラジオ聞くしかやることがねえから外に出るんだろ。

年金より収入が少ない若者の割合とか出して語るべきじゃない?

金がねぇから外に出たくても行きたくない

家でスプラトゥーン2をして遊んで、アベマTVでアニメを観て、散歩ぐらいじゃないの?












スマホでなんでもできる時代だもんな