記事によると

・民進党の小川敏夫参院議員会長は7日、党名について「変えるというのも一つの選択だ」と述べた

・また、「なぜ国民から理解、支持が得られないのかが根本の問題だ。まず国民に何を訴えるかという本質的な議論を踏まえて支持を取り戻したい」として、根本的な党改革が必要と強調した






この記事への反応


最近のボケはすごい
手が込んでる


党名変更ね、またネットでネタにされるだけな気が
「本質的な議論」ってモリカケばかり以前に議論しようとした人、民主党時代から何人居た?ってレベルなんだけど


名前変えたって中身が同じなら無駄だろ(´・ω・`)

党名を変えたら国民から支持が得られると思っているのかな?本気だとしたら解党したほうがいい。

いっそのこと立憲希望の党とかどうですか何にしてもどっちつかすなんだから

まずコロコロ名前を変える組織は絶対信用されないし、看板替えても中身は変わらんからね。そもそも自分らが国民から嫌われている理由がまだ解らんのはマジでバカだぞ。

本当に使えない野党だな

通名制度に慣れている輩がこーいう事を言うんだよね…ホント呆れるわ

ブラック企業が落ちた信頼リセットするために社名変えるようなもの。

民主→民進でより多く支持は得られましたか?

またですか…
けっきょくイメージの問題だと思ってるからこういう発言が出てくるだよね…


考える場所まずそこなのか…。

今ごろになって党名を変えるという発想が出たり、支持を得られない理由が分からないなんてセンスがなさすぎる。もう解党しかないと思う。













ネームロンダリングしても支持率変わらないと思うわ…