
東大卒作家、北大読書サークルにブチギレ 「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」
北海道大学の読書サークルに所属する学生が、あるミステリ小説の感想をツイートしたところ、投稿を目にした作家本人から「バカ」「クズ」「猿」などと罵倒される騒動があった。北大サークルの感想に反応したのは、東大法学部卒の作家・古野まほろ氏。ツイッター上で、学生の感想について「なんだその口の利き方は、本人の前で言えクズ」などと投稿。さらには、北大の偏差値を馬鹿にするような内容のツイートも投じている。
・北海道大学の読書サークルに所属する学生が、あるミステリ小説の感想をツイートしたところ、投稿を目にした作家本人から「バカ」「クズ」「猿」などと罵倒される騒動があった。
・東大法学部卒の作家・古野まほろ氏が3月に発表した「禁じられたジュリエット」を読んだサークル員の感想として、北大の推理小説研究会が「ミステリ愛溢れる1冊、ですが最後の謎解きは不要、もしくは必要だが面白くないという人が多かったです。暗唱のシーンが良かったですね。内容とは関係ないですが登場人物の名前が覚えられないのは何故か、という話題が盛り上がりました」とツイート。
・この感想ツイートにわずか9分で反応したのが古野氏本人。「バカだからじゃない?」とのリプライを寄せた。
・さらに古野氏は、「腐れ学生の癖になんだその口の利き方は、本人の前で言えクズ」「このクズどもは許さん」と激怒した調子で連投。
・さらに、「あっあたしの過大要求でしたこれ」と切り出し、「だって旧帝大で文系が57.5(編注・偏差値とみられる)とか、(略)ちょっとありえない......これまで東大出を鼻で嗤う『異様に優秀な東北大出の役人』『同九大出』には結構出会っても、蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました」とツイートした。
『禁じられたジュリエット』古野まほろ(新刊)
— 北大推理小説研究会&読書サークル (@mmchokudai) 2017年12月7日
ミステリ愛溢れる一冊、ですが最後の謎解きは不要、もしくは必要だが面白くないという人が多かったです。
暗唱のシーンが良かったですね。
内容とは関係ないですが登場人物の名前が覚えられないのは何故か、という話題が盛り上がりました。
バカだからじゃない?
— 古野まほろ@10周年です! (@FurunoMahoro) 2017年12月7日
腐れ学生の癖になんだその口の利き方は、本人の前で言えクズ
— 古野まほろ@10周年です! (@FurunoMahoro) 2017年12月7日
斜に構えたことを言うのが芸だと思っているなら、道尾クラスのクズだぞ
— 古野まほろ@10周年です! (@FurunoMahoro) 2017年12月7日
このクズどもは許さん
— 古野まほろ@10周年です! (@FurunoMahoro) 2017年12月7日
あっあたしの過大要求でしたこれ
— 古野まほろ@10周年です! (@FurunoMahoro) 2017年12月7日
だって旧帝大で文系が57.5とか、千葉大? ちょっとありえない……これまで東大出を鼻で嗤う「異様に優秀な東北大出の役人」「同九大出」には結構出会っても、蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました
可哀想な人々に無理を要求してしまった。失礼をお詫びします
てか、登場人物の名前が文字どおり「単なる数字でしかない」ことに込めた意味が解るだろう──なんて期待をしたあたしの側がバカだった
— 古野まほろ@10周年です! (@FurunoMahoro) 2017年12月7日
猿はシェイクスピアを打てないんだった
オッサンなら腹立つけど女子高生ならご褒美なので今後当サークルでは古野まほろ=女子高生説を推していくことにします https://t.co/c1152oMyDP
— 北大推理小説研究会&読書サークル (@mmchokudai) 2017年12月8日
【メディア対応】
— 北大推理小説研究会&読書サークル (@mmchokudai) 2017年12月8日
今回、小説家の古野まほろ先生に関して、複数のメディアから取材依頼がありました。この件に関して、北海道大学推理小説研究会の対応としては添付した画像の通りといたします。この通り、作者と読者との関係性をより豊かにする取材ならば大歓迎ですのでご連絡お待ちしております。 pic.twitter.com/UgTk4s0Q60
売られた喧嘩は言い値で買うし、バカバカしい、こんな微々たる商いで有名税を払ったり、どMなサンドバッグになって堪るかよ
— 古野まほろ@10周年です! (@FurunoMahoro) 2017年12月8日
冗談のつもりなのか?
— 古野まほろ@10周年です! (@FurunoMahoro) 2017年12月8日
「口の利き方が悪い」なんてのは、素直に謝れば終わることだぞ https://t.co/BrN6ZKmgxP
この話題への反応
・twitterやってる小説家って変な人多いよねえ
・学歴以上にこれ北海道ディスの方が問題では…
・多分すごいコンプレックスの塊なんだよ。古野まほろって。
・真面目な話、これぐらいの感想で怒る人はインターネットしないほうが幸せだと思う
・よく知らんけど古野まほろとかいう人の作品一回読んでみようと思った 性格悪いやつの書いた小説は大当たりか大ハズレかどっちかだから大当たりを引けるかもしれぬ
・一学部のサークルの書評がカンに障ったからって大学まるごとどころか自治体までディスるのって一般論として かつ穏当な表現に努めて申し上げても異常者っぽいよね
・こんくらい狂暴な反応をするとSNS界隈で知らしめれば、逆に火種は起きないと踏んだ攻めの防衛術かもしれない。 それにしてもな
・ネガ寄りだけどごくごく普通の感想なのに、なんでこんなにキレてるのこの人。この程度で読者を罵倒するなら帯にお友達の有名人の推薦文とか入れないで「東大生以外購入禁止!」とでも入れておかないと駄目だろう。
・えっ、こんなごく普通の感想書いただけで本人からエゴサーチされてよくわかんない罵倒されるの??罵倒の内容が正直気持ち悪いわ。この出版不況の中、買って読んでくれるだけでもいいお客様だろうに……。精神でも病んでるのかなこの作家。
・タイトルからすると売り言葉に買い言葉だと思ったけど、学生さんの論評が毒にも薬にもならないものだったから、なんで作者がキレたのかが分からない。
北大煽りの古野まほろさんウィキペディア自分で編集してたの看破されてるのほんとに笑うから pic.twitter.com/pKY3DnasG5
— ほそかわ (@Hosoyanyan1220) 2017年12月7日
虫の居所が悪かったんですかね
KADOKAWA (2017-11-25)
売り上げランキング: 6,368
売り上げランキング: 40,927
単にツイッターで感想書いてっただけの人に絡んでんのかよ
しかも発狂の仕方がものすごい知能低い
小説版のヤマカンじゃねえか
なろう系とおなじニオイがする
そもそも煽られたわけじゃなくて
単なる感想に勝手に噛み付いていっただけだろこれ
煽ってんのは頭の悪い作者側
釣られんなよ…釣られるな…
でもおもろい話かどうかてのに学歴はあんま関係ないとも思う
低学歴だけどむっちゃ話上手いやつとかおるしな事実
炎上商法だから
早稲田は
スーパーフリー強.姦大学!(´・ω・`)
ぼくは怒った
これでこの件は終わり
他人が首突っ込む問題じゃないよ
腹立つことはあっても罵詈雑言ぶつけるほどじゃねえし
暗記力だけはあるんだろうけど
批判をあえて受けて流せるのがプロだと思うんですがね
まだアマチュアなんですかね、この人
ていうかなろう作家って馬鹿にされてるのは見たことあるけど
煽られてキレたりしてる人ってあんま聞いた記憶が無いわ
そもそも誰も煽ってない件
この作者の事ね
こじらせたオタクの意識高い系ラノベみたいな感じでとにかくきつかった
学生相手にこれは笑う
75%の割合でアスペルガー!(´・ω・`)
わざわざツイッターで凸ってくるやつとか
人格否定するやつにキレるのはわかる
捏造で叩く馬鹿とかにキレるのもわかる
でもまっとうな批判、しかも凸られたわけでもない感想を勝手にエゴサしてキレるのは意味わからん
しかも人から見える場所で
どっちが沸点低いかな?
あと他人に批評されんのが嫌なら創作なんてやんな
高校生ラノベ作家が、批判=悪口と捉えて、キレてるのと変わらんレベル。
教養あったら批評されてこんなキレ方しない
何にしたって批評されてキレるくらいなら小説なんて書くな
というか、キレたなら小説で目にもの見せなさいよ
んーwこれはw
北大なんて3ヶ月受験勉強すりゃ受かるやろ
あ?東大卒がFランにバカにされたら沸点爆発するだろ
ん?この気持ちがわからないキミは、もしかして中卒かな???
そりゃ自分は悪くない、面白くないのは相手の頭のせいだって思いたくもなるだろう
人間痛いところを突かれたら心を守るために過剰防衛になるもんだし許してやろうぜ
じゃあおまえは自分の本買った人が感想言いたいと申し出たら全員時間を作ってやるのか
学歴あっても頭はサルだな
なんや東大卒のやつ怒らすの簡単なんだな
少なくともこの人の本はそういうタイプのものではない
図書館行けば無料で読めるから借りてみな
不倫大好き、ガソリン大好きの山尾議員
このハゲーの豊田元議員
頭ぽっぽの鳩山元総理
モリカケ大好き玉木議員
東大最高^^
面白いの?(´・ω・`)
まあ古本屋で100円になったら
買ってやるよ!(´・ω・`)
作家ってのは販売してる以上作品を自己満足で書いてるわけじゃないだろうに
読者の感想に対してこれの面白さが馬鹿だからわからねえんだよとかもう人に見せないでチラシの裏にでも書いとけよってレベル。
上しか見てないみたいな聖人君主はおらん
自分が努力してきた分努力してこなかった馬鹿どもをこき下ろしてる
そもそも誰もバカにしてないんだが。
DQNのプライドの張り合いと同じやんけ。お前もこの東大卒も
そのような評価がなければ、悪口を発信して拡散していると捉えられても不思議じゃない
だって、感想だけなら内輪だけで済ましとけと思うぞ、わざわざSNSで発信した北大読書サークルも悪い
エゴサして勝手に切れて因縁つけて罵倒しまくるってどこの893ですかw
年末の話題にしてはこれまた強烈なのが来たなぁ
キャラクターストーリー文体どれ1つ惹かれない
俺よりは馬鹿だな
糖質でめんどくさい
関わらない方が無難
むしろ作家がこんなレベルなのかって目で見ちゃうからこれ悪手じゃないか
〇人間として未熟
自分の作品を伝える気が無いなら作家なんぞ止めればよい。
宗教家になってイエスマンだけ揃えたらよろしい。
転職がお勧め。
Wikiもこっそり書き換えとけよ
元警察官僚がおいでなすった
でもまぁ、なんでこう自らオモチャになるような事をするんだろうね?w
9分で反応とかエゴサしまくってるんだろうね
こういうキレかたする人の本は興味あっても金出そうとは思えないけど
感想とか書くのがSNSの正しい使い方なんじゃないっすかね?
品性や社会常識ってのは学歴じゃなくて交友関係の中でしか育たんのだろうな
あの批評を悪口拡散と受け取ってしまうのはあまりにも読解力が足りない
もうちょっと本を読む習慣をもった方がいいのでは?
偏差値で他人と比べ出してる時点でもうバカ丸出し
一応国立だしもう少し高いと思ってたわ
売れてない作家は焦ってイライラしている
察してやれ
アプリで「古野まほろ」と登録して
書き込まれたら通知するようにしてるだけでしょ
そうでも無いと思うけどね
受験勉強では負けるけど、こんな批評されてキレるような幼稚なやつはそうそういない
病院に入れとけ
明日取りに行って読んでみる
それは作者自身に言ってくれ、私は別になんとも思っておらん
くっそつまんねー小説ってこと以外の記憶が無い作品だ
作者見てるか~?^^
お前の作品は買わんわ
事実を真摯に受け入れられない…それが「古野まほろ」の人としての限界である
彼のような作家を起用する出版社にも問題があるのでは
むしろ作者に向けて書いた嫌味やでソレ
なんか相手を被害者面すんなとか抜かしてるけど、自分から因縁つけて喧嘩売ってるのを差し置いて
良く言えたな、面の皮が厚いのか馬鹿なのか?まぁ、馬鹿と言うよりイキリDQNなんだろうけどさw
こういう人って目の前に出てこられるといきなり小心者になるよね
英語で書かれた世界一頭が良い人の論文をパンピが理解して評価する?
って、言ってあげれば納得して気が休まるタイプとみた
絶対対人関係築けない奴じゃん 一人で閉じこもってシコシコ書いてるのがお似合いだろ
一度世に出た物をどう受け取ろうとそれは消費者の自由だし、まして批評に対して反論するとか作家としてダサすぎるわ
批評されるのが嫌ならお前は一生作品を発表せずPCの中にしまっとけ
でもやっぱ世に出てる以上売れないと。。。
ちゃんと読んだ上での批判なら受け入れるべきだと思うわ
自分は大卒だけど頭の回転が鈍いのを実感してる。
当時、記憶力だけは良かったんだと思う。
そもそも、日本で言う所の「頭のいい」は、「言われたことを言われた通りにできる」だけだからな。
世界的に見たら、ただの歯車。従順なワンちゃんがいい子いい子されてるようなものw
いやマジで
社会のお勉強ができない人か…
やめたれw
みるかちなし
アスペの文章は独りよがりで読み手を楽しませる客観的な構成が出来ないから小説向いてないぞ
例外はあるとして
日記に書いてればいいのに
確かにコンプレックスと自意識が強そう。頑張ったのに評価されなかった人の末路って感じなのかな
ヤマカンと古野まほろ(笑)
それで大学サークルに噛みつくとか可哀想なレベルだな
周りももっとなんとかしてやれよ
そしてこんなのが官僚になり国民のことより自身の利権追求にだけ生きてるんだからそりゃどんどんおかしくなる訳よ。
かつての日本には全世界的に見ても稀有な傑出した今で言う官僚の和気清麿呂なんてひとも居たのにね。
今は、変態前川、クイズ小西、公金泥棒不倫の山尾なんてのばっかり
ネット上の暴言は全部便所の落書きぞ
知ってるわ!(´・ω・`)
割と面白かったわ。いや作品ではなく作家のバカっぷりがな。
古野 まほろ(笑)
読んでも意味わからないって作者のお墨付きだしw
って思われるの想像付かない程度の人なんだろうな
勉強のできるバカ?
セーラー服と黙示録 なんてアニメ向きだったのに
もうアンチしかいない
数十年前の学歴だけ??
作家なら売上か受賞歴で
叩きのめせばいいのに
本人に直接文句言ったならともかく、単に感想書いただけじゃん。
それがネガティブな内容だったってだけで。
承認欲求と自己顕示欲すげー強いんだろうな、数分単位でエゴサしてそう。
こんなゴミ誰も買わないぞw
はっきり言って医学部以外ゴミだから
九大医学部卒の俺が言うんだから間違いない
そもそも東大如きで偉そうにしてるのがウケる
どんだけ井の中の蛙なんだか
下には下がいる。
そもそも、コイツの経歴は詐称の可能性が高く、東大なんて行ってない可能性もある。
ほかの正常な東大生が気の毒なのでコイツを見て東大がどうこう言うのはやめて差し上げろ。
しかも粋な煽りでもなんでもなく只の罵倒、妄言だからねw
物書きの才能無かったんだろwwww
お前なんか知らんわ(笑)
日本は真面目に勉強すりゃ上に立てる分他の国よりマシなんだよなぁ
しかも今なんて格安で有名塾講師が執筆したような受験用の参考書も売ってるし自学自習も出来る
この環境で勉強さえ出来ず半端な大学入る奴はただの甘えだよ
悲しいなぁ
やるやん
ラーメン二郎を朝昼晩夜食で食うぐらい胸焼けする文章だったけど
あれ人気あるの?
って書いてるから基本的には褒めてると思うんだが。
バカの私でも読んで理解することができる。
言葉の上級者はバカにも分かるような言葉を操れる人だと個人的に思いますよ。
この程度の感想で激昂とか作品を世に出す仕事向いてないんじゃない?
誰もが絶賛する作品なんかほぼほぼ無いよ?
レールを突っ走れる
官僚とか研究者になればいいのにな
むしろクリエイティブ方向は苦手だろう
まれにクリエイティブ方向でもとんでもない天才もいるけど
コイツだけで東大の株が下がると思う方がアホだわ
んな事してたら、誰コイツとか、面白くない、とか、東大生だけど特に面白くなかったです、
とかいう一般の素朴な反応で心が折れるからやめればいいのに
研究者はクリエイティブだろ?
@FurunoMahoro
バカだからじゃない?
自分のことよくわかってるじゃないか。ツイッターの多さは=バカのバロメーターなんだぜwww
勉強しか出来ない無能な連中のくせによ!
頭いいんだから馬鹿にウケるような作品作るぐらい簡単でしょ?
追記。タイトルだけで判断すると、雑誌掲載エッセイが一番面白そう。他のちゃんと出してる方は、痒いタイトルだったり、何か有名な文学を真似て気取ってるタイトルって感じ。エッセイは普通に読んでみたい
外部からプログラムミスが起こればエラー吐きまくる
表現力も低いし個性もない
ご立派なキャリアを持っている設定の作家としてどうなのよ? ちゃんとロールプレイしろよ
なんか、可哀想
国立は偏差値が低くでるからしゃーない
152だわ。153さんスマヌ
頭悪いって不幸だ
〇 未だ挫折を知らないエリートさんなので批評への耐性が無い
古野先生チーッスwwwwwwww
結果、売れない小説家とか
俺なら死にたくなる
感想としては誉めてる部分もあるのにこの反応は
全肯定してくれる人以外は全部敵
…あっこれパヨクの思考と一緒だわww
かなりソフトな批評だと思うけど
サークルの方が賢いな
クソワロタ
こんなので切れるんならネット止めとけ
東大出ても面白い小説書けるわけじゃないのね
そういえばそうだな
しかも誹謗中傷した学生に大人の対応されるって
恥ずかしすぎるだろコイツww
しかし今時SNSでこんな発言なんの得にもならんのに
賢くはないな
キレたときに武器にするのが学歴ってのは
作家として何も残していないんだなぁ・・・と思わざる得ないわな
作家として誇れるものが何もないってことでしょ
〇ね!カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
切り返せばいいのにな
よくわからんけど好きやねん
すべては理解できない一般人でも「なんか好き」って思わせるもんがあれば売れるぞ
売れないって事はなんもないってことだ
一般人だってアホではない
ちゃんと琴線に触れるものを探り当てるアンテナは持ってる
とりま作家ってなれる人が書くとじゃ
やっぱレベルちゃうもんやん
× 未だ挫折を知らない
○ 挫折を味わいそうになると攻撃的になって全力で現実から逃げて来た
スルーしても言い返しても荒れるだけ
矛先変えるこういう態度が大人
馬鹿な返しという単純な捕らえ方は子供と一緒だぜ
そりゃ自分の作品貶されて怒る気持ちはわかるけどさ、
おもしろいって言ってくれる読者がいる一方で
それと同じくらいおもしろくなかったって思う読者だっているんだよ
こうやって作者が顔真っ赤にして読者に直接噛み付くのはすごくみっともないよね
しかもただの罵倒だし
こんな事しても作者のイメージが悪くなるだけじゃん?
本当に頭がいい人ならそれくらいわかりそうなもんだけどね
で?もしかして君はタマゴアイコンなんて言わないよね?
アカウント持ってないのは論外だから
京極先生は専門卒だけどね
山本寛 @yamacane_0901
2 時間2 時間前
返信先: @FurunoMahoroさん
北海道大学は僕の尊敬する藤村忠寿さんの出身校なのでいい大学ですよ。
0件の返信 6件のリツイート 7 いいね
で済むんだが
社会秩序を守るなら歯車は必須だぞ
チンパンなら規律が乱れて崩壊へ進む
本は売れないし(つまらないし)
正しい編集を行えるのは本人だけだと思うけど?
部外者の適当編集よりはマシだろ
反論っつーか話題の大学に乗っかっただけのような・・・
偏差値で反論したら図星でしたって認めてるようなもんじゃないか
こいつ攻撃目標も定められないアホですわ
そこら辺の中高生のが頭良さそう
ネットで本人ほど信用できんものはない
東大出たのに実に無駄な10年でしたな
あの人仕事の片手間に書いたんやろ
なんとなく売れる人って本職じゃないのに売れちゃった場合結構多いよな
まほろさんは本職で10年やってんのに
社会に出てうまくやっていけないのは、合格の順位が半分より下の学生に多いという。
こいつは偏差値50〜56で入った奴
唐突の煽りでわかったよ
尊敬する人の出身大学だから良い大学、ってのも変な論理だなw
北大学生サークル「オッサンなら腹立つけど
女子高生ならご褒美なので今後当サークルでは
古野まほろ=女子高生説を推していくことにします」
語彙力の差wwwwww
いやあってもいいとは思うけどミステリ作家で無名なんだからまずは名前を売るところからだろ
しかも読んで批評までしてくれてる人間に対して態度が俺様すぎ
ハーバードレベルなら分かるが東大とかたかが知れてるわ
このツイートのほうがきもいと思うんだけど
ネットの評価を全く意に介さないのもあれだから多少黙って参考にするくらいでいいのに
一生安泰の余裕^^
サイン会では御簾の後ろに隠れてる奴が「本人の前で言えよ」とキレてるんだぜ? 笑えるだろ?
偏差値持ち出してくるのにはちょっと笑う
森博嗣とかは本業の傍らの執筆なのに刊行ペース異常だったよな
平成の脱税王鳩山も東大だから・・・
パコリーヌ山尾は検事だし肩書きは関係ないよ
なんでやねん!ピシッ
こういうのを馬鹿というんだろうな。
発達障害って東大行ってもどうしようもないんだろうね。
作品を読んでみたくなりました
おわり
お前がケンカしかけた方だろw
というか、読みにくさで判断しないでほしいなんだから…。
信者の用語くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なさけねー
とりあえずここで悪評まいて潰すわ
例:バカっていう方がバカだバーカ
あの人は萌絵シリーズは本気で書いてたのに
どんどん手抜きになっていったからな
まるでお前らだなwwww
マンセーしてる感想以外は自分に喧嘩売ってると思ってんのか
嘘でしょ
本当に東大出てるかどうかすら怪しくなったな
ひええええ
どうしようもないなこいつw
あ
>>268
い
>>268
www
そんな彼らを少なからず意識しないと
エンタメなんて永遠に売れへんで
上から目線でバカだ!猿だ!言ってる奴は
商業偏差値40以下やで
時代遅れのバカが上に立っていたら、
歯車はそいつの言う通りにしか動けなくなる。
そんなことしてるから、日本はいつまでたっても後進国なんだよ。
この人、いつもこうだぞ
例えば富野がブチ切れてても、いつものことだワロタってなるだろ
そういう人だぞ、この人
あと無名じゃないからな
たかが批評への反論の論拠のために数十年前に出た大学まで遡らなけりゃならなかったなんて
普通に考えりゃ敗北したも同然なんだがねぇ
東大出て売れない作家なのは挫折だろ
人としてどうよ
知らんがなw
何か勘違いしてる典型的なゴミくずタイプの人間様ですな?www
おもしろwwwもっともっと炎上して僕たちを暖めて?www
つまんね
フォロワーが2000人もいる有名人だしね(白目
読んでみりゃ分かるけど
この人の書く話はそんな高尚なもんじゃないぞ
読むのに偏差値は考慮しないタイプの作品
だれか読んで理解できないなんて言った?
文盲?
この人のは一人よがりすぎるんだよ良くも悪くも
マイワールド全開を晒してよくわからんという評価を受けたらキレるってあーた
見てるー???wwwwwwwゴミくずがwww
一般販売するのやめたらいいんじゃないかな
富野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>この人
どこが喧嘩売ってるように見えるんだよ完全に統失じゃねえか
勝手に読んでキレて噛み付くって、精神病んでるんじゃないか?
あいつはまさにキレ「芸」だから
学歴叩いたり、自治体叩いたりするまではいかん
一線は引いてる
どっちもアタマおかしいよ
同級生に会ったら絶望しかないし
自分を題材にしたドキュメントの方がよっぽど売れそう
いや、マジで
貴方が小説に詳しくないだけで、本とサスペンスが好きな人は絶対知ってる人だって
どさくさに紛れてヤマカンの悪口を言うのはやめろ!
・・・あれ。この方パヨクか何かですかね。
おっさんんのくせにカマとかきっしょw
俺も知らないんだが
まぁね
ミステリ好きだから知っているけど読んだことはない
そんで「言い値で買う」って言ってるんだから
ご登場して頂かないと筋が通らないでしょぉ
俺も知らんよ
結構読んでるつもりだけど
本とか書かないほうがいいよ!
ミステリー好きな人以外は知らんだろ
図書館でいうとまぁ、とりあえず一冊は購入しとくか的なランク
よく「いつまで学生気分でいるつもりだ」とかあるけど、こういう人にこそ当てはまる
2000人とか少し面白い一般人レベルやんwwwwwwwwww
悲惨すぎるwww
【悲報】俺氏、本とサスペンスが好きな人じゃなかったことが判明!蔵書を廃棄処分へ!
うわ・・・・
読んだことねーけどw
他人を見下して罵倒する「人としてクズ」な連中も多いですね
ってイキるチンピラと同レベル
所詮詰め込み勉強で勝ち取っただけの学歴だな
これきっかけでおとなしくならず新作発表のたびに酷評に噛みついてキレてキャラ付けに利用すべき
せっかく注目が集まったんだから炎上でもなんでもして売名しないと本当に消えてしまうよ
よほど相手にしてもらったのが嬉しかったんだね
無駄に充実してるなぜか薄い繋がりの関連人物を全面に押し出すWikipedia
あっ…(察し)
それともただヒステリックなだけ?
俺のが学歴上なんだぞ!!!ってキレるのは
作家として最大級にダサいね
どうやら勉強を創作に応用する才能には縁がないみたいだから
落ち目の作家程、面白い程共通でビッグマウスだよな
だれこいつレベル
10年やって知名度ゼロなら辞めるべきだわw
さすがに寝れないよね
ミステリなんていう低俗な大衆小説じゃなくて、もっと崇高な物を書けよ
お前Twitter向いてないからやめろよ
アホでしょこいつ
たくさんの方々に自分の作品を読んでいただけるような作家という職業を辞めた方がいいと思うよ
書き込まれたら憤死しそうw
ママに教わらなかったのかな
誉めてるところもある批評に噛みついてるのがださい
どんだけ心に余裕がないんだよ
10年泣かず飛ばずなのにそのメンタルでよく今まで生きてこれたな
あー恥ずかしいでちゅねーw
作家先生は、全肯定されないと許せないんだろうね
関わりたくない
そりゃこうなるわ
煽りですらないからなお救えない
それで人をちゃんと説得したり、話が通じたり、
コミュニケーションできる能力をもっている。
これがとても大事なこと。
コミュニケーションの能力がなくて、
突然突っかかって切れる人間は
けっこういるんですよね。
もうこいつに本を書かすな。不愉快だ
そういえば野党って東大生ごろごろなのになんであんな仕上がりになるんすかねえ
本人に直接言えってのはわからんでもないわ
てかそんなに酷評するに値するのかちょっと読んでみたくなったわ
・・・ってこれ炎上商法ってやつじゃね?
なお今回の件で会話にならないのは噛みついた作家のほうの模様
自分の方が才能があるとか、そういうものの見方で
見る人間っていうのはいますけど、
あるいはなにがなんでも
自分のものをやらなければ
生きては帰れないとかね、
そういう人間の方が
伸びないですね。
ツイッター仲間なんだし仲よくしろよ
そもそも酷評してない(評価してるところもある)のに切れてるんすよこの作家様
しかしこんな稚拙な罵倒しかできないのに作家になれるとかやすい世の中になったよね
言葉で考えたりはしないんです。
「どうして僕は、幼女が好きなんだろう」
って考えたりはしない。
そんなことは
分析したって無駄なんですよ。
東大卒だろうが群馬大卒だろうが関係ありません。
酷評ってほどでもないなぁ
一つだけ安心しているのは、
彼らが戦争では
一番役に立たないタイプの人間だという事。
良いところと悪いところ両方挙げてるけど
総合的には褒めてるんじゃないかとすら思う
やばすぎだろこの人
だから漫画や小説の人物の名前は 歴史上の人物や有名人の名前や 響きが近いものが多いんだけど、
今の世の中はそういう事情も知らずに何でもかんでもすぐパクリ扱いするからやり辛い
自称エリート作家大先生らしいけど品性の欠片も感じない
東大卒のコンビニバイトにでもなってくれや
大して悪くない上にそもそもリプを飛ばしてるわけでもないツイートに口の聞き方もクソもないのがさらにキチ要素
東のまほろちゃん(おっさん)
10年以上活動して代表作が一本もないのは、才能がないってことですから
こういうゴミはネットやめてえwばーかw
くっそw
だからすぐにヒステリーを起こす
@1236_dominion
むしろ乗り込んできてほしいw
ボロクソに叩いてやりたいw
絶対に許さないぞ
まほろ空間に引きずり込めえぇぇ!
本人にとっては最も悲しい出来事であろう
売れない作家ってやっぱ頭おかしくなるんだな
人の心を打つ作品は書けない模様。
さらにはド正論を言われるとドクズになる模様。
ネカマおじさんキモイんだよ
Donald Trump's former campaign chairman,Paul Manafort and Richard Gates were indicted on conspiracy against the US (Russia-gate).
Shinzo Abe criticized Special Prosecutor Robert Mueller.
Donald Trump visited Japan日本 to avoid Russia-gate. Shinzo Abe supports Trump.
10年続けてもその程度の知名度なら諦めた方がいいのではないだろうか
座布団
↑「バカだから」
いっちゃんやったらアカン類の逆切れやんけ
どんな評価されてる作家なんだろうと思って調べると賛否両論どころか無風状態のマイナーで面食らうよな
今まで炎上するクリエイターはいてもここまで三下は珍しい
東大卒様がこの程度のことに本気で怒ったりするわけないじゃんw
…そうだよね?w
ラノベとしても売れねえかw
この無名作家と同じでこれ以上ないってくらい狭い価値観だなぁ
ちな知らん作家www
もうお前の本がまともに評価されることはないよw
自分の作品を読んで内容について会ったこともない人達が盛り上がってくれたんだぜ?
そこは ありがとう!!! って喜ばなあかんとこやで
アカ凍結されるぞ
物書きなら上手く切り返せばいいものを
Twitterで熱心に擁護なさってるお方によるとあの悪文が平常運行らしいから誤魔化す気ないんじゃない?
これが地ですってちっとも擁護にならんような
なんかよく分かんない
っちゅう評価がかえってくるだけありがたいと思えよ。
このサル!売られた喧嘩は言い値で買う!口の利き方について謝れ!
なるほど
お前の正体はネカマおじさんだろw
古野まほろ@10周年です! @FurunoMahoro 2017年8月6日
Twitterって「あっ、こいつバカのくせにまたバカ言ってる」って
感じたときのイラッを我慢して沈黙をつらぬくための修行ツールよね
修行の成果がでとらんやんけw
東大卒は事実
だから作家として売れなくて気が狂った
特定してほしいんですかね?w
北海道のこと蝦夷地っつってんのか
すげえ差別者だなコイツ
ブーメランすぎて草
全然我慢出来てないし、お顔真っ赤でツイートしてますやん
RISING SUNとかも普通にEZO言うてるやん。
それ。他人に批評するなというなら自分もあらゆる作品に批評してはいけない
火病かもしれない
というかブチギレやろ
フォロワーは書籍を毎月一冊でも買って生活支えてやれよ
2000人もいれば充分だろ
自分のことが大好きで頻繁にエゴサしてんだろうなwww
都合が悪い内容だとファビョーンw
わてら全員あんさんの信者でなけりゃあかんのん?
大学時代の栄光にまで縋っちゃったあたり、こいつの底は皆に見抜かれちゃってるんだよなぁ
そこらのホストの方が頭良かったりする
こいつ文系じゃんwww俺より雑魚だよwww
沸点低すぎだろ
大学生のほうがよっぽど大人に見える
IS?とか書いてる奴がかなりのアレじゃなかったっけ?
え?ラノベ作家じゃないの?
鳩山やみずぽもそうだけど東大て頭おかしいやつ大杉
そもそも学生はただ感想呟いただけで、先に噛みついたのはヒステリー作家の方だからな…w
「ネットに書く以上は責任を伴う行為だ」って監督の肩持つ奴が多かったのにな
刺しそう
終わるというか、始まってないだろ。
絶対ネット弁慶
東大法学部って意外とそんなもんなの?
法学部までいって売れない小説家になった時点で察してやれ
よっぽどのバカかマゾ
絶賛意見しか返ってこないのは宗教制作の作品とかその界隈だけであって…
売れてればバカの書き込みなんかどんだけあっても気にしなくていいんだからもっと頑張って売れる努力しようよ
これサークル側の落ち度皆無だろ…
あ、そんな事してたんだ
ハガレン無印、OOくらいしか記憶にない上、その二作で評価どん底だったけど、そのエピソードで底突き抜けたわw
普段むっちゃむつかしい論文書いてるけどスピーチする時はあえて中学生でもわかる表現を使う作家がどうしてそうするのかまさか分からないわけじゃあるまいに
どう考えても格上に噛みついててザコ感はなはだしいよね。
Fランクとか言ってる時点で高校生かよって思うw
本当に学校名に寄生してるみたいで正直哀れだよ
こういう奴って実際に目の前で言われたらどんな反応するんだろう
絶対しないだろ?できないことをいうもんじゃないよ
すげー数の人間がボロクソに言いに行くと思うから出版社企画宜しくなw
コレに噛み付いたっていうのはもしかしたら誰も感想書かない程度にしか売れてないんちゃうの?
でやっと感想見つけたと思ったら絶賛して無くてブチ切れたとか?
こいつマジモンの基地外っぽいから傷害事件に発展しそう
感想ツイートから9分で罵倒浴びせてくる奴がどんなものかまさか分からないわけじゃあるまいに
売れっ子になれないバカの凶行
あっ…(察し)
実物は心が折れて泣くタイプの弁慶か逆上して切れるタイプのパヨ脳かわかんないんで一応仕切りは付けといてください
なお本人はメディア含め顔出ししていない模様
あーそいつだ、ISのやつ
思い出せなかったけど調べるほどでもなくてほったらかしだったけどわかるとやっぱりスッキリするな、助かったわw
まあ当然プライドあるだろうけど
ワロタ
入ったところでこの程度だし…
旧帝でも理系とかだともっと頭のいいやつゴロゴロいるしな
コンプレックスの塊という点で深川八幡の宮司弟と同じ臭いがする
その時に新刊の感想をぶちまけさせてもらいますが個人の感想なので受け流してください
つってほんとに実行してくれたら祭りになって本売れるかもよ
こいつより頭のいいやつ何人でもいるだろ
一流大学の理系受けるレベルの奴は文系の東大程度なら普通に受かるからな
神メモの杉井光もなかなかやで
痛い人
下手すりゃ津山三十人殺しの再現になるぞw
むしろ向いてる職業あるの?
そら頭おかしなるってよ
キチガイに諭されるキチガイってなんなのwww
沼同士惹かれ合ってて草
その腐れ学生と直接対峙して激論でも繰り広げそれをネットに上げれば必ずや売り上げアップに繋がるであろう
一回しか効力は発揮しないだろうけど
頑張れば凍結できそうなフォロワー数だなw
残念ながら…。
これほんと草
類は友を呼び寄せる典型を見てる気がする
直接本人を目の前にして言えと吠えつつも、
この人のサイン会は、御簾ごしで本人の姿は決して見せず、
声もボイスチェンジャーで変調したものしか聞かせないんだとか
経歴も見るからに嘘くさいし、ネットでの威勢の良さとは裏腹にかなり気が小さい不細工だと思う
ドラマ化したら見るかもです
10年低年齢向け作家(自称本格ミステリ)しててフォロワーが異常に少ない人
なんじゃこの触ったら運気が悪くなりそうなさげちんどもは
クズ
はちま
別に作家にモラルなんざ求めてないけど
このありきたりな学歴煽りはダサいし稚拙
発端となったツイートも取るに足らないような内容だし
何かを口にすればするほど、トラブルの当事者だけではなく、
何の得メリットもないのに第三者をも敵に回して、擁護していた人すらも敵に回すんじゃないか
出身大学の真偽は知らないけれど、
ここまで他人の心を読めない人が警察官僚や優秀な小説家ってのはないんじゃないか
出身大学や能力でカバーできる職域はあるけれど、これだと上司や同僚の協力が得られないし、
小説家なら容疑者の心理描写できないんじゃないか
誰が買ってるんや
宣伝効果あるやんwww
件の場合は本人が東大vs北大とか偏差値持ち出して騒いでいるんだから
学歴に関して触れざるを得ないと思うんだけどね
○○人が何かトラブルを起こして騒いでおいて、
注意されると国籍とか差別持ち出して勝ち誇るのと類似した頭の悪さを覚えるわ
匿名の2ちゃんやはちま※で罵りあって煽り耐性つけましょう
なんか全体的にすごいね
多分精神病んでる
女性作家には定期的にこういうのが出てくるな
東大は異常者を量産してるのか
関係ないのに名前出されて可哀想www
現実味を帯びてきたな(´・ω・`)
ただの乱暴な暴言だけで、己れひとり得意でたまらず一部の物好きのひとから愛されるくらいが関の山
失笑せざるを得ない。
やってるのは小学生並みの罵倒だけ
作家なら少しは理論武装したらどうだ
だれか元の文章の出し方教えてくらさい
アホなのかしら、この人
だが それは東大にも言えること
学歴とか偏差値で人間の能力を全部わかった気になってるやつ
旧帝大とかそんな言葉どこで覚えるんだ?
実際学歴コンプのある連中が集まって慰み合う場所ぐらいでしか使われないやろ
ネット以外で旧帝大なんて言葉聞いたことない
面白いおもちゃ見つけたわ
ちょっと行ってくる
何でこの人こんなに余裕ないんだ?w
東大に行けない連中が東大生が成し遂げた偉業を小馬鹿にして勝った気になってる負け犬が多すぎるのは事実
実力で勝てないなら相手を批判してこきおろそうって思ってる3流大学出身(或いは高卒w)が多すぎなんだよ
ホリエモンが異様に叩かれるのもそう
東大生だから
通報したから消えただけだった勘違いスマソ
そんな貴重なお客に喧嘩吹っ掛けるエリート様もいるんですねえ
こいつそういうこととか考えてるのかな
さすがに人として終わってるわ
普通の企業やキャリア警察だと学閥差別凄いからな。プロフィールがガチならそういう環境で育ったわけで
気持ちはわからんでもない。
でもそこから出ちゃってバカばっかりの世界に来たんなら、バカに学歴自慢はつうようしませんよ
サラっと嘘つくな。ホリエモンの最終学歴は高卒だよ
選民意識すげえなw
てか漫画とかに出てくる「嫌われ役の嫌なエリート」のテンプレ通りで笑う
プロにもなれず批評ごっこしてるミステリ同人サークルのほうが超えられない壁で負けてるんだから
プロならどっしり構えてろよな
東大卒の一部の政治家と官僚と変な教授がイメ一ジ悪くしてると思われる
東大生が成し遂げた偉業を ←???
小馬鹿にして ←誰も小馬鹿にしてない件、勝手につっかかって発狂してるだけ
実力で勝てないなら ←なんの実力???
ホリエモンが~ ←ホリエモンは高卒
サマーウォーズ(「よろしくおねがいしまぁぁあす!」のアニメ映画)で侘助おじさんの事をそう表現していたのは聞いた人も多いのでは…?
まほろ先生何してはるんですか…
物書きとして完璧に負けてんだけど今度はどうやってプライド保つつもりなんでしょうかね
うーん…これは古松!
その壁ももう無くなっちゃいそうですよ…先生w
ネットでも学歴でマウント取れると思ってんだな
自分を飾り立てて形から入るタイプか…
想像力たくましすぎて妄想が暴走するタイプやな…
うわあああああああああああああ
中の人がメンタル弱すぎなのはわかるw
逆に心配になって腹も立たない
他の東大生と一緒にするなよお前ら
はえーすごい
学歴じゃないんだね
30周年記念なんやで聞いたこと無いけど
ネットの全部が全部敵やと思ってる人でしょ? あんた。ちなみに三流大出るくらいなら高卒の方が良いから。その分社会経験があるしな。もしかしてあんた社会経験ない人?
批判に慣れてないんだろうなあ
東大ごときは捨て置けんな。東大のブランド力に触れてこなかった中小または自営の人間だな?
この作家(そもそも東大卒なのか?)みたいな奴もいるが基本まともやぞ。
あんまり怒らせるとなにかすごい事件起こしそう
こういうことを言ったらどういう結果になるのか考えないのかねぇ
どうでもいいけどアイコンが気持ち悪い
典型的なナルシスト不細工ですわw
最近キチガイ東大出身者とか
ドヤ顔でテレビに出てる東大生とかウザいんですが
大学ブランド破壊したいんですかね
まずは結果を出せ
そうすれば結果を出した奴の出身大学などの評価が上がる
その逆じゃないんだよ
大学生の読書サークルでちょっと批判的な書評されただけでキレるとかちっちゃいねー
自分をどんな大作家様だと勘違いしてるんだろうかこの三流ライターは
そこまでは分かるけど嫌な気持ちになったり怒り狂うぐらいならエゴサーチみたいなことしないぐらいの知性はもってほしい
賛辞以外ノーサンキューな人はTwitter やんないほうがいいよ
ヤマカンみたいになる
それだけは確かだ
無名だもん
こういう奴ネットにいっぱいいるじゃん
勉強になるわ
自分は頭がいいと思ってるってことがダダ漏れになっちゃったんだねえ
ってボブディランとかいうおっさんが言ってた
炎上商法に頼らなければいけないほどの売り上げだというのが笑いを誘う。
どちらかと言えば褒めてる
売れてれば炎上商法なんて危ない橋渡る必要はないからな…。
通報しとくからツイッターさんに謝って済ましてねw
経歴詐称もバレそうな時点で明らかにマイナスだろ
複数人の共同ペンネームじゃないか?
とりあえずツイッター担当は変えろw
自尊心はあっても自制心はない
その結果がこの有り様
煽られてないんで
ただの被害妄想
逆張りキモオタほんと増えたね
もう、この人いい歳だろ。おまけに小説家なんて職業とは呼べない仕事を10年もやってる。たとえ過去の経歴がどうであろうと再就職は無理だべ。副業で生活費稼いで小説書いてたほうがいいと思う。
多少でも創作活動したことあれば
それを発散させるエキセントリックさはともかく気持ちはわかる
おまえも自分で言うところのその範疇のワンちゃんなんだろ?
古野 まほろ (著)
カスタマーレビュー
五つ星のうち1.1
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 9%
星1つ 91%
本当に節穴なのかが重要な気がする
どうかなー面白さなんて所詮ひとの主観だからなー
村上春樹だってアンチからはラノベ作家って言われてるし。ただ問題は、つまらないと言われてキレてるようじゃ作家なんて勤まらない
普通に「バカだなーこいつw」って他人事なのかね。
これが40のオッサンならただただキモい…
ミステリ畑だけど、
出版社とも喧嘩するし、
自分の作品が盗作されたって騒ぐし、
最近の作品は評価低いし、
そういう人。
北大は正当な感想言っただけだろうに
一切のネガティブなコメント許さないなら日本出てけ
出身大学で小説が面白くなる根拠を示せよ
これは煽り
設定上の経歴だと60は軽く超えてそうなジジイな感じだけど
設定自体が厨二っぽい
何だかタイトルが臭過ぎて読む気も失せますね
東大の法学とか市井の人から見れば雲の上の存在なのに
こんなのでキレてたら生きていけないぞ。
最近はいい話を書くけど売れない人よりも、
話はイマイチだけど知名度あって売れる人の方が喜ばれるのに。
出版社もこんあやつ使いたくないだろ。
バカも自制心ないから煽っちゃダメだよ
早く燃料投下してくれよなーw
500万くらいでいよ
さすがにそれくらいは借りてこれるだろ?
多分40いってないガキだぞ
相当なガイジ
社会に出て認知されない学力なんて何の意味があるんだか
これからも頑張って玩具になってくれw
北大生はよく読んでみようなどと血迷ったものだ
これはエンターテーメント小説の1ジャンルであるミステリの作品なので「分かりやすく書き、なおかつもっと読みたいという気分にさせてくれて、最終的に納得出来る文章」が良い文章というのは正解。ただそれはエンタメの価値観でしかなくて目的が違う純文学の作品の場合には当てはまらない。
エスパー魔美を読むことをお勧めするわ
悪口がほどんど消されて表示されていて
なに書いてあるのか分からん
下の学歴かつ素人の知能で小説の批評をする資格なんてないって考えなんだろう。
そりゃ一理あるよ。素人が文学評に権力や正統性もたされたら「ノベル版・君の名は」みたいなのが文学賞になっちゃうからね
限られた人にだけ楽しんでほしいから、バカはこのレーベル読むなって考えの作家も多いよ。
古野まほろはそれじゃないだろうけどねw
否定的な評価を叩きに行ったのかね。
小説家ってヒマなんだな。
ずいぶんと静かになっちゃったなぁ
ビビって逃げちゃうくらいなら吠えるなよ
作者がなにかしらの意図を仕込んでいたとしても伝わりにくかったのなら「駄作」なんだよね
文字という媒体を通すんだから劣化して当たり前、受けて側の知識や価値観なんてのも千差万別受け取り方も様々なわけだし
で、この東大卒の人はどうしてキレてるの?炎上商法やりたかっただけなの?
東大卒の能無し作家
もはや東大卒がコンプレックス
むしろ有象無象のなにかに言われたところで気にならないけど
北大のやつに言われたってのがプライド高い大先生にとっては屈辱的だったのかもしれん
にしても、この事件で叩いても良心が痛まないサンドバック扱いになりそうですね…
JKまほろちゃんかわいいわ
お前もな
「伏線はバカでもわかるようにしつこくしつこく分かりやすく書いてください!」
って編集には言われるらしいな。
そうでないと読者は気づいてくれないらしい。
? 一般人が土曜日ヒマなのは普通のことだろ?
リアル知り合いのSNSじゃねーんだから
ポジティブ評価ばかりされるわけないじゃん
欠点もちゃんと具体的に指摘してるしほめるところはほめてるし。
そいつまほろおじさんじゃねw
こんなとこに来てないでTwitterの更新早くしろよ
めっちゃ効いてるなw
純文学は一応高等芸術として成立している分野だからそういう話が通用するんだよね。一般人相手に小説を書いてたらそれこそ全部ラノベみたいなものになってしまう。プルーストもドストエフスキーも駄作という話になる。だけどこの作者はド・エンターテーメントであるミステリーの作家なんだよ。そりゃ素人が価値を決定する分野なんだから、素人に面白くないと思わせたら負けなんだよね。大衆娯楽小説(商業小説)なんだから。
ちなみに大衆娯楽小説というのは文芸批評の対象ですらない。きちんとアカデミックな研究として評価され、後世に読み継がれる文芸批評というのはすべて純文学作品を対象としたものだ。
経歴叩かれたの効いてんのなw
手塚治虫とかも恥ずかしいもんなの?
別垢のツイート全削除
削除したって逃げられねぇのになぁ
そんなことより自分の言動を詫びるのが先だろ
「流れ弾は勘弁な」
流れ弾?????
やってることがチキンすぎて草
最初からオラつくなよw
お前の小説も世の中に出さないで自分でマスかいて机の引き出しの中にでもいれとけ
世の中に出した時点で腹くくれないなら世の中に出すな
返信先: @FurunoMahoroさん
東大出を鼻で嗤う京大卒のアニメ監督はダメですか?
類は友を呼ぶ
実は手塚治虫は正規の大学をでていないんだよね。戦時中医師が足りないので、国は医者ほどの知識は無いが一応一部の医療は任せられる人員を確保しようと専用の専門学校のようなものを全国各地に用意した。それで手塚治虫は大阪大学の中に設置されたその専門学校に通った。そこは大卒にならないどころか、医師免許も取得できない過程なんだ。でも残念なことに手塚治虫は自分の漫画の作者紹介のところで医学博士を詐称し続けた。彼にはそういうコンプレックスがあったんだ。しかし後にそれを気の毒に思った他所の大学が名誉医学博士号を出してくれたけどね。
やや違う話になったけど、手塚治虫はエンターテーメント作品の中でもまっとうな質の高いものを描いている。だから(宮崎駿監督はむしろ批判的だけれども)その道のクリエーターとして尊敬を受けている。とはいえ、東大出が漫画を描いてたら「何やってんの?」とは言われる。漫画を描きたかったのなら、東大の入学資格は他の人に譲るべきだったという意味でね。
本人が最低限のネットリテラシーが無いと自覚してないみたいだし
当時の世相もあったんかね?それにしても結構計算高い人だったのな…。意外な一面。
自分からエゴサして探した感想を「唾を吐きかけられた」だってよ。
もっと燃料落とせよw無名すぎて火が消えそうだぞw
つまらない物をつまらないと言ってすみません、とでも言ってほしいのか?
今まで否定的な感想に会わなかったのか??
手塚治虫を擁護する人は当時手塚治虫は漫画家の地位向上を願っていてそのために「医学博士のような立派な肩書を持った人が漫画を描いているんですよ」と嘘をついてでも世の中にアピールしようとしたなどと言っていますね。しかし手塚治虫に否定的な人は彼は単に見栄っ張りな人だったからと言います。
国際問題じゃん
猿定理の意味もてんで理解してない頭で(笑)?